• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Bayonetta 2 by Nintendo of America
http://www.gamestop.com/wii-u/games/bayonetta-2/104829?loc=b2g1_title

ダウンロード


Release Date 5/1/2014

2014年5月1日リリース




















来年の5月か 2012年9月の発表から長かった・・・

その頃にはどれくらいWiiUが普及できているのでしょうか












BAYONETTA Bloody Fate 豪華特装版[初回生産限定] [Blu-ray]BAYONETTA Bloody Fate 豪華特装版[初回生産限定] [Blu-ray]
田中敦子,園崎未恵,木崎文智

エイベックス・マーケティング 2014-01-24
売り上げランキング : 545

Amazonで詳しく見る

BAYONETTA ベヨネッタ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)BAYONETTA ベヨネッタ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2013-12-26
売り上げランキング : 1967

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 74105

Amazonで詳しく見る

コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
爆死確定ゲーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
これ忘れてた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
次世代出たあとにこんなの出されてもwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
やっとか、楽しみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
延期しそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
GameStopのサイトに「ベヨネッタ2」の発売日が2014年5月1日と掲載されています。勿論ダミーの可能性も高いのですが、2014年のWiiUタイトル発売時期としては「ドンキーコング」が2月、「マリオカート8」が2014年春(3月~4月)そして「ゼルダ無双」が2014年夏ですので、マリカとゼルダ無双の間に何か強力な独占タイトル・・・「ベヨネッタ2」が5月~6月に用意されていても不思議ではありません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
どうせ今日の夜までには神谷が否定しとるできっと
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
きたあああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
来年5月だとPS4XB1がWiiUの累計抜いてるころだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
クオリティ低いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
その頃はPS4でウォッチドッグやってると思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
WiiU版モンハン

ゴキはモンハンの悪夢を再び味わうよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
いつ出ても大差ないだろw
むしろぶーちゃん的には出ない方がいいんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
ベヨ2トリプルミリオンで任天堂大勝利
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信




にしくんかえよ


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
前作割れ確定だしなぁ
そして5月はPS4発売してから3ヶ月後
もう色々詰んでる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
劇場版でアニメもやるから意外と売れるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
いつの間にかコレも大作扱いされるようになったな
発売後は一瞬でなかったコトになるんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
E3でGOW発表されて即空気になりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
遅すぎる。夏には出さないと駄目だろ、2013年の
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
ハゲに聞けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
みんなの力でらびらん行きにしようぜw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
もうコアなファン以外忘れてそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
インファマスとかタイタンフォールの後に出てもなんのインパクトもねぇ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
>>17
もう終わってなかったっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
10万も売れる気がしない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
3万本以下1000ペリカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
固定ファンはそこそこいたと思うけど
お前らWiiU買うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
間違いなく箱版ベヨより売れないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
>>17
WiiUでなら国内3万本でも意外と売れたって思えるかんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
モンハンベヨネッタゼノブレマリオドラクエゼルダFEメガテン

トップクラスの和ゲーが遊べるのはWiiUだけだ
ゴキはPS4の洋ゲーを舌打ちしながら遊んでろやw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
豚「だが買わぬ」

と言うか前作がPS360で出たのに買う奴は居るのだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
おっそwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
>>17

劇場アニメ全く話題にもならんのだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
ポリゴンモデルがショボイ
光沢あり過ぎてマネキンみたい
洋ゲーやったあとだと違和感ありあり
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
正直PS3箱○で出されたとしても今更感があるのにWiiUなんてもっとあり得ねぇw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:18▼返信

PS4皆買うだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:18▼返信





だが買わぬ!




39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:18▼返信
ちゃんと買ってあげなよニシ君
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
セガに捨てられたんならせめてMSに頼んで箱1で出せばよかったのに
WiiUとかwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
で、これマリオより売れんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
今更感が凄いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
どんだけ売れるかマジで楽しみだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
そういえば、このババァの髪が短いのって…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信

はじめてまともにPV見たがつまんなそうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
やってみたいけどこれのためだけにWiiUを買うのは勿体なさすぎる......
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
E3後にさらに陳腐化してしまう前に発売しておきたいんかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
>>28
前作は買ったけど
WiiU版は買わないよ、仮にWiiU持ってたとしてもね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
コア層や固定ファンに期待いうてもWiiUにコア層なんてほぼいないし
もとが一作品しかでてないのに固定ファンなんているかもわからんし
プラチナのファンなんているわけないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
絶対客層とあってないよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
>>17
WOWOWで放送されたDMCを忘れてはいけない(戒め)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
いらね


これならPS4Oneの洋ゲー買うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
おっしゃ来たああああああ!!!!!これで勝つる!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
ベヨネッタ 200万本販売

DMC 100万本

GODA 100万本

ベヨネッタはセガに切り捨てられた、続編を作ってくれるメーカーは居なかった、任天堂は救世主(キリッ

嘘付けよwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
やりたい奴はとりあえず即買いはするな。利益でないのは確実だから他ハードででるはず。戦国武双3みたいに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
日本で4万、欧米で30万くらいけえ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
髪切った?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
シ*コネッタwww豚走ww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
>>35
PS360の初期の頃を思い出す絵作りだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
約束された爆死って虚しいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信





はぁ?っでワゴンフル101より売れんの?w




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
>>17
てか映画もう公開されて終わってるくらいじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
邦ゲーは日本の恥
もうスマホアプリだけ作ってろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
>>55
爆死したら他にお金出してくれるところなんてないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
最初PV見た時は興奮した記憶があるんだけど、今見るとなぁ
PS4や箱1の映像が普通に出始めると一気に陳腐化しちまったよなやはり…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
そういえばwiiuのタブコンって単体で13年内に売るって予定だったけど、探してもないけど
コレ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
WiiUはコア層いないからな
爆死確定だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
髪短くしたのってユウナのパクリだっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
>>37から>>39までの流れが好きだw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」
1 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:39:06s97 ID:AEbw+RVF0 ゴキブリ息しとるかwww
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:40:42s71 ID:7qerIy3A0 ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろしかもMH3GHDはロンチとかw爆売れだろw
5 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:42:38s78 ID:F3ZEQNWlO うひょー、金もたねー
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:46:08s16 ID:3Q/JTzm70 完全に殺りにきてね?
16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:46:43s81 ID:DPul5RWS0 サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
18 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:51s30 ID:0pZsIZsS0 完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:47:10s98 ID:z3h3r7gR0 サードフル協力www
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:47:16s86 ID:HZIx4vl80 なんでこんなソフト多いんだよ…
76 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:52:28s92 ID:mkFiewGG0 おいおい本気出しすぎだろ完全にSCEはオーバーキル
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
980 名前:名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 03:55:20s89 ID:T55L19Sf0
10月のダイレクトで
・朧村正2 ・ゼノブレ2 ・レギン2 ・ファイアーエンブレム新作 ・ゼルダ(2014年) ・メトロイド新作 ・FF新作 ・アンチャーテッド移植 ・the lost Amerika ・ドンキー新作 ・レゴ ・ソウルズ新作 ・dead space3 ・スカイリム ・ペルソナ5 ・デビルサマナー2 ・FSO3 ・FFGG
あたりが来て本気でトドメを刺しに来たら面白いのに

一方、とあるタイトルに対する豚の発言↓
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\11 16:47:49  ID:V8vQMQVOO(5)
まあ皆が望むようにパケ代のみの月額無料で
PS3で頑張ってくれればいいよ、
そのままPSブランドと心中できるんだから本望だろう
あ、WiiUにはこなくていいです、むしろ来るな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:24▼返信
>>68
ま、マシンパワーの都合上・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:24▼返信
>>28
先にソフトだけ買っておく。WiiU本体は値下げしてから買う。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
144 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:32▽このコメントに返信
>>114ロンチにマリオがあるから売れる
更に半年後にはファルコム、アトラス、ガストが相次いで主力タイトルを発表秋ぐらいにはスクエニがDQ11とヴェルサス、カプコンがDMCとバイオの続編、バンナムがアイマス3を相次いで発表
162 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:35▽このコメントに返信
俺も昔は多様性の重要性を認めていたけど多様性にこだわってると世界での競争力を失うんだよね時代は変わったんだよ
174 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:39▽このコメントに返信
>>162お願いだから一社独占状態でウハウハだった幸せなSFC時代から帰ってきて
190 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:45▽このコメントに返信
一度売れ始めると止まらなくなるからなぁ任天堂ハードはWiiUもどんだけ売れるか考えるのもおそろしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
166 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:37▽このコメントに返信
極端な大手優遇をしなくなったし受け入れられやすい開発環境が整った。コア層が満足するラインナップにwii3DSで育ったps360を超える市場。vita/psp/ps3のわざわざ売れないハードで苦しい開発をする必要がまるでなくなりサードもこれは来るしかないだろ
179 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:41▽このコメントに返信
任天堂ハードだから売れるよだって、ゲームといえば任天堂でしょ?おまえらの母ちゃんなんて今でもゲームの事をファミコンって言うだろ?
ドラクエ、モンハン、マリオもあるし買わない理由はないPSなんてBDだの付けてお得感出さないと売れないよね?
193 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:46▽このコメントに返信
マリオが売れたらドラクエもついて来るからな太鼓も来ればWiiレベルは確定後はモンハンとベヨネッタ2、ゼノブレイド、ゼルダなどコアゲー組がどれだけ頑張るかだな
194 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:46▽このコメントに返信
任天堂に勝たせるしかないよねソニーがPS3とVitaでやらかした今となってはこのままだとクソ箱とリンゴとサムソンに負けるぞ
199 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:48▽このコメントに返信
ソニーがやる気ゼロなんだから任天堂に頑張ってもらうしか無いしなVITAは値下げもせず絶賛放置中RPGもなにもソニーが年末に用意してないのは呆れるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
スマホでレーシングゲームやったんだけど
wiiuのタブコンはさ、ハンドルにして使ったら面白いと思うんだ
あ、マリカーの話ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
次世代機がでた今もうマネキンにしか見えないな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
ハゲもこれが売れないと後が無いんだろ
101も駄目だったし任天堂の傾倒すると右肩下がりの法則発動
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
PS4の勢いを止められないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
ニシ君って毎回懲りずにブーメラン投げてるけど恥ずかしくならないのかね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
>>73
ソフトも間違いなくワゴンなのに
先に買っても損するだけだろうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
343 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:45▽このコメントに返信
残念ながら日本じゃWiiU一択なんだわベヨネッタ2、ドラゴンクエスト、モンスターハンター大手の作品は任天堂もしくはマルチPS3独占なんていうのはなくなると思う。
357 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:50▽このコメントに返信
3DSもDS時代よりコア向け集まってるしなメガテン4、バイオリベ、ブレデフォ、ウイイレ、エスコンWiiUもWii時代よりはコア向け集まるだろ特に独占タイトルベヨネッタとかゼノブレイドみたいなの
566 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:18▽このコメントに返信
ビッグタイトルの名にふさわしいタイトルってPSからはなにひとつ無くなったもんなそりゃドラクエもモンハンもマリオも否定したくなるわな
でも大御所なくして専用機なんて価値がない、マイナーでいいならパソコンが最高性能で高画質だからな
572 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:20▽このコメントに返信
まさにPSって中途半端の代名詞だな有名タイトルは出ないし性能じゃパソコンに負けるコスパも悪いときたもんだただ信者が必死に擁護するだけの斜陽専用ハード
588 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:29▽このコメントに返信
>>572テイルズやガスト系が有力ソフト扱いされる程度だからな・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
ゴキはあと2ヶ月もPS4お預けでイライラしてるだろうな
俺らは既に次世代機を体験してるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:26▼返信
映画がひっそりと爆死なされてましたね…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:26▼返信
髪をちゃんと描画して動かすことが出来ないのでバッサリ切りましたw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:26▼返信
良かったじゃん
ちゃんと買ってやれよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:27▼返信
さすが自称次世代機
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:27▼返信
5月にはすでにPS4が500万を余裕で突破して、ベヨネッタ2移植するんですね、わかりますw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:27▼返信
これはかなり売れるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
ファンをないがしろにしてるゲームがどうしたって
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
ビッチでばばぁとか誰得だよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
>>83
ンコみたいにソフト無いとは違うから
2ヶ月なんてPS3やVitaでゲームやって待てるわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
ロングからショートに変わったのって
やっぱりWiiUの性能のせいだろうなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
>>83
後2か月なんて他のゲームとかしてたらあっという間じゃねぇかよ
その前に積みゲーを早くクリアしないと....
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
ラビッツランドにBBA入国申請中
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
現段階でWiiUは全世界潜在的販売数累計6400万台だし
ベヨも余裕でビリオンヒット行くわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
>>91
短髪でさらにババアになった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
244 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:01▽このコメントに返信
任天堂は切り札が腐るほどあるからなぁ
数少ない切り札が既に腐って使い物にならなくなってるソニーじゃどうしようもない
254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:03▽このコメントに返信
>>244やっぱ任天堂がソフトメーカーってのが強いよね
511 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:51▽このコメントに返信
女子供に普及した方が大作は集まるからなドラクエやモンハンがさっさと任天堂ハードに最初からきてくれるのもソニーが女子供を諦めてくれたからだしねライバルハードが専用機では存在しないps2時代みたいにサルゲッチュや塊魂が売れるソニーでは無くなった
521 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:56▽このコメントに返信
残るコア層をMicrosoft、SONY、任天堂で取り合うわけだか任天堂は専用機ではライト層独占してるから売り上げ確定してて戦いやすいよねベヨネッタ2やゼノブレイドみたいにメタスコアで高得点叩き出せるような開発会社が見方についてるんだし
594 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:32▽このコメントに返信
ゴキブリも負けを認めたかそもそもソニーがライトを諦めた時点で任天堂に業績で勝つ事は不可能になったんだよPS3で何千億赤字吐き出したと思ってんの?PS4はもっと売れないのに先見えただろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
vitaの高性能なら、ベヨ2完全移植出来るんじゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
公開処刑の日が決まったか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
WiiU発売してからずっとニンダイで肩透かしくらい続けてるのにまだサードの独占タイトル期待してるのは宗教だからか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
>>93
一瞬GEの事かとおもたw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
しかし短髪ベヨはものすごくボーイッシュな感じでダサいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
>>95
ラビッツランド「ちょうど屋上ミニステージ用の手品師が欲しかったんだよね」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
だが買わぬw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
豚はこんなババァから幼.女までいけるってこと?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
豚(40)「さて、wiiUとベヨネッタ買いにいくか…ママー!お年玉頂戴!」

豚ママ「ふざけんな!クソニート!殺処分すんぞ!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
でも現段階でこれよりグラフィック良い和ゲーはないと思うぞ?
あると思うなら挙げてみろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
来年の5月って、
その頃にはPS4に乗り換えてるよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
>>88
販売が任天堂だからそれないよ
零でさえも無いからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
>>102
オレはバスター一筋だから…w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>84
映画ってもうやってたのか・・
ペルソナ3と大違いだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>96
ビリ....ねぇwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
むしろゼノシリーズの方が気になるわ
まだ正式タイトル決まってないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
101の悪夢再びきちゃったら
かみやんどうなるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
普及の心配なんていらんだろ。
ユーザーは遊べるかどうか、それのみ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>44
Wii UのCPUがVITAのCPUより遥かに劣ってる故に
髪の毛の物理演算が出来ないんだよ。

あと、Wii UのグラフィックがPS360より明らかに劣ってる原因も、PS360のGPUより性能が低いからなんだ。
更に、メモリ帯域も凄く狭いので、VITAにすら劣る事はよくある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>96
やめてw
笑って飯食えないww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:31▼返信



       まだ出てなかったの?



120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:31▼返信
どこぞの教育ママに見えてきたw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:31▼返信
>>108
え?本気で言ってないよな?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:32▼返信
>>117
つまりこういうことか


ビータガー


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:32▼返信
豪華や予約特典やWiiU本体同梱版しだいかな。
出ないなら、WiiU値下げ待ちで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信
まだ出てなかったのか。売れないのが約束されてる可哀そうなタイトルだな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信
>>106
GK乙
連れ子が目当てだというのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信





開発費回収できるの?




127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信
>>117
低性能のせいでショートになったって事は
たしかBBAの髪って服の素材だったり、魔術の触媒だったりしてなかったっけ?
その設定はなくなったのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信
どうせ誰も買わなさそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:33▼返信
>>81
プラチナゲームズは個人的に好きな会社だから応援してあげたいのよ。
過去にプレイしたベヨネッタ・ヴァンキッシュ・メタルギアライジングの3作には
めちゃくちゃ楽しませてもらった。マックスアナーキーは微妙だったけどね。
ベヨ2は間違いなく売れないだろうし、プラチナゲーはすぐにワゴン行きになるだろうから
3ヶ月~半年も待てば安く買えるだろう。だが発売日に買う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
来年5月なんてPS4一色だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
>>114
あれ、前にニンダイで出たデモ画面だとチャットらしきものがあったからオンゲー専用臭いんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
>>126
任天堂から金出るんだろう
売れなくても平気じゃね?w

プラチナはもうあかんと思うが
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
>>83
釣りだとは思うが一応突っ込んでおくぜ

WiiUは現行機です
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:35▼返信
ごり押しなイメージ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:35▼返信
ベヨネッタを短髪メガネにしたせいで
頭を小島にすげ替えられるコラ画像を作られる神谷
今も神谷のツイッター上にあるはず
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:35▼返信
ベよ2の衣装は肩がとんがってるのださい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:35▼返信
箱一ですら無いソフトが売れるとでも?
爆死決定だな。

SCEに土下座すれば、完全版ベヨ2が作れるというのに。
あ、勿論PS4で。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:36▼返信
5月って次のE3でこういうタイトルが発表されるかも!って盛り上がってる時期じゃないですかー
豚が一年で一番妄想を垂れ流す時期だしゲームなんて買ってもらえないぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:36▼返信
>>129
WiiUなんて買っちゃったのか・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:36▼返信
フロムプラチナスクエアカプコンコナミ

開発費かけてくれるメーカーはこれくらい?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
ヴァンキッシュなら500円で買えるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
ベヨネッタのモデル自体が揺れものが多いから大変ってのは
プラチナの新人研修で言ってたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
>>88
バイオ0や零といった任天堂が資金あるいは技術提供を行った作品が
任天堂以外のプラットフォームで出ていないように、ベヨ2がPS3・PS4・360・箱1で
発売される可能性は絶対にない。ベヨ2やりたきゃWiiU買うしかない。

任天堂WiiUの値下げはよ。タブコン除けて19800円で販売してくれ。

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
現行機で出来てた長髪も再現出来ない自称次世代機・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
確実にGW需要狙いのじゃりゲーに潰される流れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
なんだろう、ワンダフル101()と同じ匂いがする
やっぱさすがはプラチナゲームズだな・・・爆死濃厚であるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:38▼返信
約束された爆死
それでも発売を止めない
ある意味勇者
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
>>139
WiiU持ってないよ。ソフトだけ発売に買うの。WiiU本体は値下げ後に購入する。
来年PS4買わないといけないから、WiiUにまで金を割くことはできん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
>>108今年無双シリーズ、エスカロジーのアトリエ、DBバトルオブZ体験版
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
てかなんで4・5万程度しか売れないこのゲームにみんなは何故騒ぐの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
俺はそんなことよりウォッチドッグスインファマスの発売日が気になります
ウオッチドッグスはロンチ購入予定だったのになあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
>>110
SCEファーストのアンチャをクレクレしてるニシ豚がいるからねww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
これでPS4、箱1にBBA3が発表されて、髪がロングに戻ったら大笑いになるだろうなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
PS4終了のお知らせ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
>>150
ぶーちゃんが異様なまでに持ち上げるから笑ってるww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
映画化されてるの知らなかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
>>150
4・5万も売れると勘違いいしてる奴がいるからさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
ニシ君的にはボーダーはどれくらいなんだろ
1000本未満のラビッツランドコースなのか
2000本未満のUが如くコースなのか
1万前後の101コースなのか
20万超えのピクミンコースなのか
夢は大きくハーフ狙いなのか

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
>>149
DB体験版やったけどあれやべぇよな
vitaのグラを最大までひきだしてるだろって言いたくなるくらい
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
ズラ買うぐらいは儲かるだろうなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
板垣「神谷さんのゲームはスタイリッシュだけど底が浅いんだよね。」
  「お前は馬鹿か?それとも他のゲームは作れないのか?ベヨネッタを見てそう思ったよ。」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
>>154
PS4(ライバルを)終了(においこむ)のお知らせ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
龍が如くがWiiUで発売した時と売上げ出た時と同じ流れになるだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:43▼返信
あー まだ出てなかったんだ
そんな引っ張るようなタイトルでもないだろうに
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信
神谷最近壊れてきてるんだけど大丈夫
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信
>>159
DBでよくある対戦格闘じゃないってのも良い感じだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信
>>127
あるんですわ
性能がゲーム性や表現を制限してしまうことが
豚はそれでも性能の重要性が理解出来ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信
ロングヘアーverは有料DLCで出すんでしょ?www
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信
>>108
いろいろあるだろ少しは調べろよ
あと普通に前作のほうがグラいいとか笑い話にもならんぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:45▼返信
WiiU最後の希望なんだっけ?
売れてWiiUを取り巻く環境が改善するといいねぇ
ま、不可能だと思うけどね(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:45▼返信
VITAより低性能てマジなん?
ゼノブレも大幅劣化しちゃうのけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:45▼返信
GT7の情報を出していた著名なインサイダー氏がPS4の週販についてもツイートしていました。

その@thuway氏によるとPS4は北米限定で週24万~25万台は売れているようです。なお、VG集計だとGT6が発売された12月初週でワールドワイド累計で237万台をマークしています。それから既に2週が経過していますし、先週には欧米以外のリージョンでも発売開始されていますので、300万台突破は近そうです。

ヤラシイ話、300万台を突破したらSCEがプレスリリースを出してくるでしょう(笑)

まぁ年内350万台ぐらい行けば、SCE目標の年度内500万台はほぼ確実でしょう。日本で発売される前にどれぐらいの累計を積み重ねるのか?に注目しています。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:45▼返信
そしてスペインでは既に累計13.4万台以上のPS4が販売されているようで、品不足は1月中旬まで続くとの事。

ちなみに、欧州各国のゲーム市場規模は1位「英国」2位「ドイツ」3位「フランス」4位「イタリア」5位「スペイン」といったところです。そしてイタリア・スペインはトップ3から引き離されていますし、英国はスペインの約3倍の市場を持っています。

既報の通りPS4は英国でも高い人気をキープしていますが、それでも市場規模を考えるとスペインのPS4セールスは突出しているように感じます。スペインは昔からPSプラットフォームが人気の国という事もあってPS4も勢いを引き継いでいるようです。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
売れる気配が微塵も無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
これとゼノ新作のためだけにWiiU買うかどうか迷ってる
さすがに勿体無いかと思うものの
クリアしたら本体ごと売るって手もあるんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
髪の毛切ったのは設定無視なん?無理矢理な設定やめてね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
>>165
腐ってもクリエーターの端くれ
絶対売れないゲームに心血を注ぐのは酷だろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
あっ、すっかり存在を忘れてたww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:47▼返信
ロリ好きの任豚とニーズが合ってないじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:47▼返信
>>171
Vitaより勝っている点は外付けHDDとかそういうのは抜きにして純粋のハード単体での性能で見ると、
「メモリの総容量」と「720P以上の解像度が使える」って事くらい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
バクシッタ2
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
Uを押し入れから出すかな。
しかし、発売日を公式から消した後に5月ですと云われても信用できないわ。2015年の間違いないでないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
PS4で出るGOWの新作と比較されちゃうんだろうなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
こどもセレッサは□リには違いないが
可愛くはないからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:49▼返信
>>166
俺あの敵がドンドン来るゲームシステムめっちゃすきだわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:49▼返信
>>180
oh・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:49▼返信
>>180
そのメモリも、帯域が酷すぎてVita以下というww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:49▼返信
>>108
VITAのガルパンとテイルズリメイク以外全部これ以上に綺麗だよ。
むしろ、MGSPWの方が綺麗だな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:49▼返信
だが買わぬ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:50▼返信
ストーリーは前作で綺麗に完結してたのに
無理やり続編出させるなんて
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:51▼返信
>>171
流石にトータルで見たらそれは無いんだけど、個別に見ていくとVitaを下回ってるところもあるのがね。
3DSも部分的にPSP下回ってるし、何考えてハード設計してるんだかと思うよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:51▼返信
ユーザー層が違うって現実で爆死するのわかってて、それでもなお出さないといけないプラチナ。

ざまぁwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:51▼返信
正直髪型変更で萎えた
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:52▼返信
>>187
たった12.8GBのメモリ帯域をUMAで共有するんだぜw
各6.4GBずつしか使えないって事だ。
PS3では、メインメモリだけで25.6GBと4倍の速度だしな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:52▼返信
>>183
そういう比較なら、PS4どころか、PS3のGOW3やGOWA辺り相手でもキツイだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:52▼返信
>>187
「帯域」の件もあるから、あえて「総容量」って言葉をつかったんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:54▼返信
確かベヨネッタはコケたよね
期待される意味あるの
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:54▼返信
>>194
だから結局eDRAMにキャッシュ置かなきゃならないんで、メモリをゲームに1GB使える意味が余り
無くなっちゃってるというw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:55▼返信
>>194
豚だったら「32GB()の帯域だ」とか言いそうだわww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:55▼返信
>>191
3DSがPSPと同等の時はたまにあるけど、ほとんど下回ってるよね。
PSPを上回ったソフトが一つも無いんだなこれが。
GOWクラスのクオリティの3DSタイトルを、いまだかつて見た事ない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:55▼返信
もうオワコンだろ。残念だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:56▼返信
まともなトレイラーとか出てたっけ?
出るの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:57▼返信
>>200
お得意のシェードもジャギジャギだし、そのせいか知らんけど、モヤモヤお好み焼きというww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:57▼返信
>>200
3DSでPSPに勝っているってのは、目立つところで「固定シェーダー等による影の生成」って点かねぇ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:58▼返信
>>191
トータルで見たらって、どういう事?
グラフィックは、頑張ればVITAと同等に出来るけど、CPUがヘボい上に
GPUもRSX以下で、メモリ帯域も物凄く狭いから、VITA以下って言ってるんだけど?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:58▼返信




    ラビッツランドへようこそ



207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:59▼返信
普通はもうこの時期に続報なり出すもんだと思うけど全くないんだよね
せっかく映画だってやってるんだしあわせてゲームの予告すればいいじゃない
いつ出来るかわからないくらい開発遅れてるわけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:59▼返信
>>200
PSPはオーパーツだからね。3DSで更に問題になるのが、PICAなんぞ採用したお蔭で互換有りの
後継機作るのに苦労するってところだろうね。Vitaは基本的に力技でPSPエミュしてるけど、その
レベルのパワーのハードを任天堂が作れるのは随分先だろうしw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:00▼返信
PSPはクオリティかけた洋ゲー結構出てたのに何故か3DSは一切でないね
VITAはボーダーランズとか予定あるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:00▼返信
海外のイベントでプレイアブルで出展してたから
そろそろかなーとは思ってたけどまだまだ先だな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:00▼返信
>>204
それも、PSPとの差別化に過ぎないんだよね。
他の全てが劣ってるから。

そもそも、何で使い難いコンフィギュラブルシェーダーを強要させるような設計なんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:01▼返信
>>209
どこかのメーカーがTPS用だったかFPS用だったかの3DS用エンジンを作ったって話を見たけど…
どうなる事か…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:01▼返信
5月って、2月にps4、3月にダークソウル2と来るから完全に空気化するだろ
wiiu持ってるが、わざわざ時間まで作ってやろうとも思わん
仮にps4のロンチだったら甞てたかもしれんけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:03▼返信
>>208
PICA200もそうだけど、CPUのARM11もかなりショボい。
もともと、低消費電力を極めただけのCPUだからね。
たった266MHzで、PSPの1割の性能しか無いのが致命的。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:04▼返信

BBAじゃなくて小学生なら可能性あったかもな
でも3DSおじさんには小学生狩りのツールでしか
ないかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:05▼返信
>>212
ドイツのしんえんって所じゃなかった?
なのだいばーとかを作ってた所。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:07▼返信
IPキラーのハードがあるらしい。
218.はちまき名無しさんZ投稿日:2013年12月24日 13:09▼返信
ビエネッタくいたひ・・。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:10▼返信
本当にこの時期なら買うか迷うかも
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:11▼返信
プラチナゲー好きだからベヨ2とワンダフル101もやりたいんだけど
WiiUはマジでいらない…
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:11▼返信
>>218
アイスクリームが旨い時期だ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:11▼返信
葬式日が決まったか
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:11▼返信
>>220
改造しちゃいなYo!
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:13▼返信
完全に処刑待ちだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:14▼返信
前作からどれだけ劣化してるか楽しみ
まずは低性能で髪の毛の表現ができないから設定まで変わっちゃったしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:14▼返信
つかこれエ.ロ要素あんのかね?
エ.ロがないとベヨネッタらしくないんだが・・・
やっぱ任天堂だから控えめなのかもな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:16▼返信
ほんとに髪切って魅力が無くなったなぁ・・・
髪切った高木美保を見た時くらいガッカリした
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:16▼返信
>>225
ドラクエモンハンメガテン・・何故か続編が劣化する任天堂ハード
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:16▼返信
売れねえから出すな
出したあと売れねえってわめくのよせ
ゴキブリ向けハードでだしてやれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:16▼返信
で 101より売れるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:17▼返信
vitaTVが3Wらしいが、WiiUは一応45Wつかえる
WiiUのほうがパワーがあると主張できるのはそこぐらいかね
全く売れなかったが、一応本家のCoDやアサクリが動いてるんだしvitaのほうが常に高性能という主張はどうかと思うぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:18▼返信
最後に「ッタ」と付くと爆死する何か因果があるんだろうか?

レガッタ
ベヨネッタ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:20▼返信
wiiuはなぁ…
値段が少し高いからな
プレミアムのほうが25000まで下げたら買いたいのになぁ
ゾンビUとかやりたいし
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:20▼返信
ベヨネッタ 死によった
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:21▼返信
これを憶えてる人が今現在でもどれだけ居るんだろうか
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:22▼返信
>>231
Wii Uは、GPUのプロセスルールも古い(55nm世代)ので
電力効率は悪い。
RAMもデスクトップ用の1.5VのDDR3-12800の64bitバスの物を使用。

VITAのGPUは、mW辺りの性能が最高水準で知られるPower VRを使ってる。
それを、更にカスタムして使ってる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:23▼返信
バカなピッグしか買わなさそうだなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:25▼返信
奪ってすまんなゴキちゃん^^
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:25▼返信
WiiU持ちだけどこういうゲーム求めてるわけじゃないからいらない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:25▼返信
読めた
きっとベヨBBAが呪いかなんかで幼児化する展開に作り替えてんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:25▼返信
>>236
wiiuショボッwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:25▼返信
そしてこうなると。
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
龍が如くU 1,878本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1,800本
レイマン レジェンド 1,435本
ソニック ロストワールド WiiU版 2076本
コールオブデューティ:ゴースト 2508本
アサシンクリード4 1000本
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:27▼返信
ついに決まったか…
余命宣告!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:27▼返信
ベヨネッタやったことあるやつ以外で、このPVみて欲しいって思えるやつ幾らほどいんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:28▼返信
今後の新作ソフト予定本数

PS3 :126件
PSV :123件
PSP : 75件

お笑いゲーム機w
3DS : 74件
WiiU : 21件
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:30▼返信
>>231
流石にGPU単体の計算力ならVITA数機分はあるからなw
低速なDDR3を極力使わず、GPU+eDRAMの組み合わせでブン回せばVITAのグラを圧倒できる
つまりCPUを使わなければ使わないほど良いグラになるって事やね。無双ベンチの結果もこれを裏付けていると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:30▼返信
>>238
ベヨネッタは元々はXBOXのゲームだぞ?
何を言ってるんだろうこの馬鹿は
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:30▼返信
ベヨより板垣新作デビルズサードの方が気になるわいつまで作ってんだよ
ヴァルハラゲームスタジオ破産なんて展開見たくないんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:31▼返信

  さて、どのくらい売れるのか・・

250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:33▼返信
Uんこ買う気ないしどうでもいいわな
来年5月っていやあ PS4で好きそうなタイトルがだいぶ出てそうだしそっちしか目
がいかないw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:34▼返信
爆死したモンハン4を見せびらかすキチガイは何なんだろうな・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:35▼返信
偉そうにしてるぶーちゃんはちゃんと買って感想頼むよ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:36▼返信
>>246
例えばどういうジャンルならWiiUが上回るの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:37▼返信
MH3Gでのぶーちゃんの持ち上げが
「3D表示に対応したことで立体感が生まれ、距離感が正確につかめるようになった。もう3D表示がないMHシリーズはクソ」
だったなぁ・・・そういや。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:41▼返信
このタイトルで偉そうに出来る豚の感覚が分からんw
もうヤケクソなのか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:41▼返信
最初から2、3万売れりゃ万々歳レベルなのはわかりきってたけど次世代機のあとに出すとか正気か?
そんなんじゃ1万割っても不思議じゃねえぞ
ラビッツランドツアーしたいの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:42▼返信
ゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)9mザマァ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:43▼返信
>>236
Uは45nm、Vitaは40nmだろ確か。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:43▼返信
約束された爆死ソフト
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:44▼返信
>>248

今更、PS360の旧世代でだけ出すわけにもいかず
さりとて四機種並行で開発するほどのリソースもあるわけがなく

一応覚悟はしておいた方が良いんじゃないかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:44▼返信
ババァがショートカットにしたら
もっとババァに見えるから
やめろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:45▼返信
このメガネBBAが主人公なん?  意味がワカラナイ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:46▼返信
>>255
奪ったっていう優越感があんじゃね?
どこも拾わなかっただけだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:46▼返信
発売前に任ダイで紹介、アンケも高評価→結果大爆死
という101と同じ未来しか見えない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:47▼返信
>>248
韓国メーカーに拾われたんだろ。どうなる事やら
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:47▼返信
任豚にとってwiiuのラストホープ的存在なの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:48▼返信
マジかよゴキブリ沸いてきた
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:48▼返信
>>264
任天堂謹製のピクミンでさえしょっぱい売り上げだったからな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:48▼返信
見えてる爆死ゲー
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:50▼返信
>>253
あまり思いつかないw
CPUが弱いから無双系は嫌でも劣るしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:51▼返信
春の据え置き対決

WiiU ベヨネッタ2スマブラマリカ8
PS4 インファマスウォッチドッグスMGSGZ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:52▼返信
まだ5ヶ月も先じゃねえかw
まあ他に話題になりそうなのないからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:53▼返信
遠すぎワロタ
多分そのころになったらWii Uちゃんお亡くなりになってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:55▼返信
>>198
そりゃインストールできない言い訳にメモリがたくさんあるから…
とか言っちゃうような所だし
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:55▼返信
なぜGKは中高生がほとんどなのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:55▼返信
余命2年WiiU 「ベヨ2も道連れじゃぁあああああああ」
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:55▼返信

あれ

知らぬ間にベヨネッタが剛力になってるwwww



278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:56▼返信
あれ

知らぬ間にベヨネッタが剛力になってるwwww

279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:56▼返信
ベヨは好きだけど、ハード買ってまでやるゲームじゃあないからね…。
あと、ショートなのはただの処理落ち対策にしか思えない。
服も魔術も髪から生成なわけでしょ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:57▼返信
>>274
メモリとROM容量を一緒くたにしてるぶーちゃん多いよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:58▼返信
そもそもなんでこのゲーム話題になったかっつーとPS3版の超絶劣化が原因じゃん
ゲームの話題っつーかゲハの話題なだけじゃん
特に面白いゲームじゃない、主人公はバタ臭いBBA、才能なんてとっくに枯れ果てただの偏屈爺と化した神谷作品、客層が正反対ってレベルじゃねえ、WiiU独占である
すげえ・・・欠片も売れる要素が見つからねえ・・・


282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:59▼返信
つか、タブコンって単品で13000円だろ?
プロコン(¥5000)とHDD(500GB¥5000~6000)として、合計でも1万ちょいでタブコンつけるより、はるかにお得になるんだが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:59▼返信


       ※ソニーハードでは遊べません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:59▼返信
断言しても良い
これは大爆死する
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:00▼返信
もうはちまはGKの巣窟だな(゚⊿゚)ツマンネ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:00▼返信
>>230
正直厳しいだろうな
101はまだ一般層に受けそうな要素があったけど、ベヨにはないし
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:03▼返信
>>258
確か?

RV770は55nmだ。
ちゃんと調べてから言ってくれ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:03▼返信


朝鮮ハードでは遊べません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:03▼返信
>>270
ということは実質ADVぐらいか・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:04▼返信
>>281
プラチナがPS3版の開発を拒否→ソースコードをセガが接収、PS3版発売→メモリ回りが箱○寄りの設計だったため劣化移植に→SCEチームが出てきて修正
だったっけか? まあ確かに色々あったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:04▼返信
いっそ、ベヨネッタを髭生やした配管工のオヤジにすりゃ
任天ユーザに受けたかもな

あ、あれも過労気味で最近飽きられてんだっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:05▼返信
完全に選択をミスったな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:07▼返信
>>246
WII UのGPUが176Gflopsで、6.4GBのメモリ帯域を使う+たったの32MBでアンチエイリアス等でしか活用出来ない。

VITAのGPUは72Gflops以上(純正品をカスタマイズしてるので)で、25.6~34.1GBのVRAM帯域。

eDRAMが、どの程度の速度か?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:08▼返信
>>289
もしくはノベルゲーでしか、VITAに勝てないな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:08▼返信


いやにブリ共が食い付いてると思ったら前作で箱にボロ負けした苦い思い出があるからイライラしてんのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:08▼返信
PS4での完全版フラグたちましたねw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:08▼返信
>>281
これ、神谷がディレクター務める作品ですらないよ。ただの監修。
ゲハではネタ&アンチのおもちゃだけど、プラチナ自身はアクションの部分「だけ」は
まだノウハウあるスタジオだけど。

マーケは考えられてない(パブリッシャに丸投げ)、時代の求める要素が足りない、
ビッグマウスが放言でしかないなど、問題点は多数あるけれど。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:09▼返信
またひとつの期待されるタイトルが、ブランド化する前に終わってしまった。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:09▼返信
さよならベヨネッタ。
ケバかったけど楽しかったよ・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:13▼返信
>>287
GPU含めてIBMのFabで生産してるが、そのIBMが45nmと発表済み
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:14▼返信
>>290
プラチナ、PS3の開発環境揃えてない⇒セガ、ネクサスエンターテインメントに同時移植させる
⇒プラチナ、監修するも知識なし⇒超絶劣化⇒ユーザー激怒⇒対処用の開発ノウハウなし
⇒見兼ねたSCE、修正パッチを開発
こんな感じだった筈。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:14▼返信
>>297
マーケ(自社パブ)から逃げてるから、いつまでたっても一皮向けないんだよな
あとゲームが一世代古い
今はMSの仕事してんのか知らんが、売れない実績ばかり積み上げていけば
そのうち何処からもお呼びがかからなくなるだろうに
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:14▼返信
>>290
PS3のメモリ帯域を活用してなかったって訳だ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:15▼返信
>>300
そのソースは、どこで見れる?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:16▼返信
WiiU完全死亡の前には出せるのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:16▼返信
あぁ、まだ作ってたんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:17▼返信
っていうか1をとりあえずwiiUでだしてやれよ・・・・
WiiU持ってるのってマリオしかしない一般ユーザーがほとんどなんだから・・・
本体所持者でベヨバアさんなんて見たことも聞いたこともない人がほとんどだよ・・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:18▼返信
PS3か4(もしくは箱系)だったら買ってたけどねってヤツ、ホント結構多いだろうな
俺もそうだが、あくまで自分の持ってるハードで出るなら、ってレベルのソフトで
あって、コレのために本体ごと買おうって思わせられるレベルのものではないな・・・

けど俺の場合、コレだけだと本体買うまでには至らないけど、HOSPITALかカドゥケの
続編が来たら買っちゃうかも知れん・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:19▼返信
>>307
龍が如くと同じ結果にしかならないだろ
これも同じだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:19▼返信
これもまたモンハンの時みたいにPSのベヨが微妙に売れたりするのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:22▼返信
>>307
そのまま出すのは厳しいんじゃね 性能もだしエ.ログロもそれなりにある
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:27▼返信
>>311
たいしたことない記憶しかないな
wiiでノーモア出してたり、wiiUでCoDも出してるから問題ないだろ
任天堂ハードでそういうのが少ないのは任チェックの問題じゃなく、単に売れないからってだけだったりする
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:28▼返信
一代でDMCシリーズを超えるくらい面白かったからな・・・

悔しいだろうな・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:32▼返信
プラチナざまぁねぇわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:37▼返信
>>301
これしかもSEGAは最初からマルチタイトルのつもりで開発資金渡してたのにこんな事が起こったってのがひどい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:42▼返信
進化のないゲームなんて選択肢にも入らないな。ベヨ1は結構遊んだし面白かったけどね
前作から劣化してるものをハード込みのそれだけのために買わないよって人が多数だろ。
他にも遊びたいのはたくさんあるから尚更ね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:42▼返信
???『客層が違うっ!!』
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:47▼返信
キモゲーww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:00▼返信
またゴキが荒らしてるのかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:06▼返信
ベヨ2の発売日=WiiUコアゲーの希望が絶たれる命日
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:09▼返信
コジプロはUBIと組むべきw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:09▼返信
宗教上手が出せないゴキちゃんw
遊べないからネガキャン祭りかい?
みっともないからやめた方がいいよ^^
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:10▼返信
これは買うわ!
WiiU大勝利!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:10▼返信

まだ発売してなかったのか?!
遅すぎだろw
さっさと出せよ勿体ぶるなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:18▼返信
安定のワゴン行
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:19▼返信
まだ出てなかったんだ
てかまだ出す気なんだw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:20▼返信
宗教上遊べなかったからいままで散々叩いていたが
やってきた途端に手のひら返してる豚が滑稽だな、モンハンといいコレといい

まあイワタ自体がダブスタ標準装備だからそんなもんか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:26▼返信
いきなり続編タイトルからってどうなんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:49▼返信
年増おばばのエ.ロエ.ロダンスにお茶の間が凍ります
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:50▼返信
ヤバw
来年5月に同梱版出たらWiiU爆売れじゃねーかw
同梱版と合わせ世界で500万本は確定だろw

これはもうPS4とX1死んだなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:00▼返信
命日が決まったかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:04▼返信


で、前作よりも売れるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:16▼返信
いまいちゲーム性がわからないが
どこかのクラブの女王様が
M男を求めて夜な夜な徘徊するってくだりでよろしいか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:23▼返信
それまでWiiUが残ってるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:29▼返信
>>330
そうだね。
最近wiiUは伸びてるからこの時期だと丁度いいかもねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:37▼返信
>>312
CoDみたいなクソグラで何でそんな事言えるんだ?
そのクソグラを劣化させた上で、フレームレートも酷いのに。

PS360より遥かに劣ってるって、認められないのか?
VITAのKZMに匹敵するWii Uタイトル無いじゃねぇか。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:56▼返信
次回!ベヨネッタ2最終回
ベヨ婆、WiiUと共に暁に死す!

ご期待ください 
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:14▼返信
>>333
デビルメイクライの主人公をスタイリッシュな痴女にしたって感じじゃねーの?
やった事ないからテキトーだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:20▼返信
このゲームの面白さが理解できん。
劣化版DMCじゃん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:20▼返信
ベヨ2発売されたら、以降WiiUでやりたいソフトがな~んもないwww
MH4HDが出るっていうんなら別だが
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:21▼返信
爆死したら客層が違うだのクソゲーだのコロっと態度変えるんでしょうねぇ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:26▼返信
シニヨッタ2
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:27▼返信
と・・・いうか新デザインダセぇ・・・
肩が仮面ライダーみたいになってるが・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:27▼返信
しまった!ベヨアニメのアヒィ踏んでつい予約しちゃった。これでははちまにお金が入ってしまう・・・orz
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:29▼返信
プラチナ見る影ねえよな・・
MGR一年以内に完全版発売しるもパケ開けると通常版にDLコード
マックスアナーキー爆死 PSNで500円
ヴァンキッシュ売れるも予想より下回り PSNで500円セール
101は爆死ワゴン
ベヨ2でるも本体が2年で撤退予告
終ってる
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:38▼返信
まぁ普通に購入安定ですわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:42▼返信
5月とかもうね
今でしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:49▼返信
髪切らんほうがよかった
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:19▼返信
髪自在に伸ばせるんだから縮めてんじゃねぇの
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:19▼返信
ベヨネッタの開発初期からの基本設定なのに魔力の宿った髪の毛切ってどうすんの?
スペック不足がゲームのありとあらゆる部分を破壊する見本でしょこれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:40▼返信
>>345
そらねマックスゴミ
BANきゅっしゅ SD解像度 30fps ティアリング 色使いギラギラで目に悪い・・・つか開発者のプレイ動画で本人が10分のプレイぐらいで眼が真っ赤になっとる(´・ω・`)
そしてクソQTE クソAI 特にAIはインタビュー記事でアホな事書いてて恥曝し
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:58▼返信
ハハハw      ま、 がんばれよw

353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:03▼返信
任豚気持ち悪っ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:04▼返信
自分たちではコンテンツを育てず
他ハードのゲームばっかりを奪う
強盗企業任天堂
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:10▼返信
今回のベヨネッタをdmc
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:11▼返信
劣化デビメイで喜ぶゴミ豚、wiiUにはお似合いだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:17▼返信
ゴキは名倉で我慢しとけwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:30▼返信
実際、売れるのかなコレ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:47▼返信
まだ売ってなかったんだこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 20:25▼返信
はよ出せよ神谷www販売本数が楽しみだなーw
出荷出荷はやめろよニシくん買って応援!!(ニヤニヤ
どうせWiiだから敵ボス使い回しの悪寒しかしない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 21:01▼返信
そんなに早かったらこの前の春までのソフトのダイレクトで紹介してるだろ
まだまだ先だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 21:17▼返信
さーてWii Uユーザーはこのゲームで遊ぶかな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 21:53▼返信
売れても日本2万海外10万ぐらいだろ

またろくでもないソフトが増えてしまうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 20:47▼返信
WiiUに任天堂のゲーム以外出しても爆死するだけなのになんで出すかねぇ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:17▼返信
まあ今年の前半くらいには出るだろうと思ってた
「1」もよかったから「2」にも期待出来そう液晶の大画面でできるし
映画放映中にゲームをカチャカチャ迷惑にならないでできるからね

直近のコメント数ランキング

traq