前回
【【フラゲ】シリーズ最新作PS3/PSVita『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!シリーズ最大級の参戦作品数!!】
↓
聖夜のスパロボ生配信! | トピックス | スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
http://live.suparobo.jp/
参戦作品


・カスタムサントラ対応
・引き継ぎなし
うおおおおおおお!!!これを待ってたああああああ!!!!
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
真・ガンダム無双
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 74105
Amazonで詳しく見る
ほ
ら
し
ら
ほ
あ
だいたい参戦済のばかりだし
かっけえええええええええええ
トーセと方向性が違うとはいえ
第2次OGが凄かった分すげぇ微妙に感じる
かっこよすぎるwwwwwwwwwww
何故PSばかり!!!!
普通に考えて3DSかWiiUだろうが!!!!!
いいねえええええええええええ
mk2とか運命は新規だけど
かっけええええええええええええ
すげええええええええええええええええ
素晴らしい出来だ
とりあえずガンバスターがカッコ良かったのでいいけど
ニシ君的にはパン,ツシ,コシ,コゲーだな
あと一、二作くらい続きそうだけど
ガンダムMk2がやばすぎる
これはすごい
完全版フラグ立ちまくりだわ
つべなりニコなりへの公式転載はよ
乳揺れないとかアホか
地味ーなアニメのBBが版権スパロボなんだ
逆にしてくれ
次のOGはPS4で頼むわー
いいねええええええええ
どうしても笑ってしまうwwwwwwwww
はよやりてえええええええ
なんか微妙
MkⅡヤバイな
νとかハルートとかどうなるのかとw
期待通り
あんな終わったコンテンツ
スパロボの為にwiiu買ったのに
まさかwiiuに来ないなんて
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
まあほとんど解像度のせいでぼっけぼけになるけどな3DSだと
うおおおおおおおおおおおおお
こりゃ神げーだわwwwwwwwwww
やっぱりハード選びは大事だよな
実機だとどれだけ綺麗になるか楽しみだわw特にvitaの有機ELで見るのが楽しみ
はよやりてええええええええ
ゴキブリ終わったな
これを待ってた
ほんと長かった
もう飽きたわw
UXとは何だったのか
あ、ニシ君すまんな
あ、好きなだけガッカリ連呼してええんやで
mp3あればいけるってことか!!!!!!????
これでジャスコでもお前ら問題ないな
くそざまぁwwww
DL版でもほぼ定価なんだろうな
となると、4GB以上・・・あかんメモリカード圧迫される
3DSのスパロボと比べるなよ?
おもしろそう
高そう
はよシリコンメディアの単価下がってくれんかなぁ
全く問題無いわ
スパロボが出ているのにGジェネを出さないわけにはいかないしな
これがVITAで出来んだ
スゲーな
PS大勝利。
画面綺麗だったわ~低スペックハードじゃ無理だわ。
逆シャアの機体はTMのあれだな
やべぇもう泣きそう
DL版でHDついて7000円くらいだから、安すぎるwwwwwww
初回特典はHD版「スーパーロボット大戦」
初回特典はHD版「スーパーロボット大戦」
え・・・豪華すぎわろたwwwwwwww
OGみたいな無茶な延期だけは勘弁してくれよ
シリコンメディアで8GBとかになると、今だと単純に2000円は軽く上乗せになっちゃうからな
これすげえええええええええええ
タイピングもろくに機能してないお前の脳が不完全だよ豚
初回版買うに決まってるからただのご褒美だわー
ありがたいわー
今「容量足りないけどDL版出すよ」
いい時代になりましたな
3DS
X箱1
見事にハブかれたね
今時二等身でロボット表現されてもな
ぶーちゃんが買わなかったせいでやたら馬鹿にされて不憫だわ
おい、Vii(威力棒)をバカにしてやんなw
ほぼも何も専売なんだからDL版の価格が定価なんだろ?
メモリカードじゃ収まらない容量ってことなのかな。
まぁつい最近64GBカード買ったから問題ないけど。
久しぶりにスパロボ買おうと思う
おいおいミク買い支え.ろよ豚
しょぼい世界樹のペルソナを褒めたたえ.ろよ豚
今回のは単に、シリコンメディアの単価が高いために起きてるだけだからな
なんでもあるじゃんw
わざわざ発表しちゃうってことは、まさかのシャアが味方になったりとかあるのかも
「クワトロ・バジーナって人は」って言ってるあたりが怪しいな
SCEはいい加減8GのVitaカード用意しろよ
マジで何やってんだよ
ゴキブリめえええええええええええ
ねはぬのてけふのぬのむれぬそ)そ
Vitaカードに使われるシリコンメディアが、今の価格帯を維持するには4GBが限界ということ
これはマスクROM使ってる3DSも同じ
8GBとかになると単純にメディア代2000円上乗せ価格になるから1万越えとかになっちゃう
/任_豚\ (3DSじゃねーのかよ)
.| ノ-O-O-ヽ| 期待しただけ損した
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
とりあえずUCでマリちゃん説得生存ルートくれれば何処までも着いて行く
ここはマリオの記事じゃないぞ
糞高くなるけどええんか?
今の平均価格帯から2000~3000円アップするけどよいか?
平均価格が9000~12000円になるぞ
SFC時代に戻るのか・・・胸が熱くなるな
こんなの容認しないぞ
DL専売なら利益高いしメモカも売れるしとか考えてんじゃないだろな
前後のコメくらい見ろよぶーちゃん、又は豚並の馬鹿
さぁ目を覚ましてくれ~正義の使者ガイアー(6神合体!)
アムロ「とりあえず両方落とすか」
言い方が怪しいねw
結構大事な部分だし裏がありそう
百式ないんけ?
やっぱ機体2D、背景3Dという方式のダイナミックなアニメーションは偉大だ
だから、このスパロボの平均価格から8GBカードを用意した場合
小売り希望価格11600円(通常版)になるけどええんか、ということですけど
外でVITAで遊ぶか
全裸&シャアだろw
流石に最新の第二次OGのようなアニメーションはまだ時期的に無理か。
これは次の新シリーズに期待するしかないか。
あっち勢いないぞ。
3D立体視も使えないし
しょぼ
3DSじゃないなら買わない
おもしろおおおおおおおおおおおおおそ
第2次Zからもう二等身じゃないし、UXだけが時代遅れで二等身のままだけど
3代やるにはZは絶好なんだけどねw
2部で出るかも?
元の世界に帰ろうとするとかって話寺田いってたから、リストラ組は帰ったことにするんじゃないかな?w
可哀想に
リ・ガズィのあのなんとも頼りない感じが好きな人だっているんですよ!
アーバレストのカクカクな動きワロタwwwwwwwww
また入らないのかよ・・・次回の完結編では入るか?
このあたりはアニメでの戦闘シーンも相当なもんだからどうなるか気になるわ
って気が早いか
アーバレストも楽しみじゃ
一つは任天堂がハードを作る事。もう一つは…ソニーから、戦う意志を取り除く事だッ!!
モンハンは奪う!この行動しか、統一ハードへの道はない!!」
やっぱPS3で出して正解だわ
PS3だけならまだしもブーちゃんの憎きしハードVITAでも出ちゃってすまんな
マルチPS3版より高くなろうと選択肢を提供するなはソニーの義務
そこでパケ版を発売するかはメーカーの選択だし
出して買うかはユーザーの選択
最初から選択肢がない状況はソニーの怠慢
親に3DSしか買ってもらえないんだろwwwww
寺田分かってるなあ…
前半からトップ1を出してくるってことは・・・あとはわかるな?
PS3発売後にPS2でZ出してその後PSPに行ったスパロボだけどさ
次はPS4、PS3、PSVitaマルチにしてくれると助かる
開発に時間かかるから普及してないハードに出すのが難しいのはわかるがスパロボファンは基本的にゲームする層だと思うんだ
ガンダム嫌いな奴いないだろうしガンダムゲーも普通にやってる層だろ
EWは…これ読めないな、Wゼロとナタク戦ってたから全部か?
OO劇は刹那が倒れるまで?いやそれだと後編がつながらないか。
・・・・・・・( ゚Д゚)ウヒョー
高いと叩くくせに何言ってるんだ
もうハード作るの辞めてくれよw
アクエリオンのやつかっけえな
PS4にはとりあえず決まってるガンダムゲーがどうなるか期待だな。
CCAシャア味方で使いたい
第2次OGどうだったか・・・欠片も覚えてねーや
少なくともUXは超えるよ
ニシくんが叩ける要素がそこしか無いから
Zシリーズしたことないだろ。
残念ながら赤い人をパイロットとして使えないと明言されてます
無理、敵ボス決定。
タケル…なのか?何か違くね?
おもしろそーだなw
DL版にも特典付けてくれるのはありがたい
特典がHDリメイク版初代Zなのも素晴らしい。セツコとランドでまた戦えるんだな
独特のカクカクな動きとか色がそっくりなんだけど
クワトロとしては出ないとしか言ってないじゃん
3DSに続編出さないってどういうこと
こいつらマジで不買の対象に入ったわ
ハード買わせて違うハードに行くとか金返せバンダイ
爆死煽り出来ないからじゃない? 売り上げ見えないのが一番怖いみたいだし
OEに触れることも出来ないのは滑稽で笑えるよ
つーか今回でデモベ出ると思ったんだけど出ないのか、残念
すごすぎわろたwww
この後USTの番組中でもう一回流れるって
螺巌篇の文字あったっけ?
お前眼科行って来い
叩かれてるというか、単にVitaカードが4GBまでしかないということかな
ただ理由も当然あって、今のソフトの価格帯を維持するには4GBまでが限界ということ
世界的にシリコンメディアの高騰でなかなか安くならないからな
ちなみにこれはVitaに限らず、マスクROM使ってる3DSも同じ
もしこのスパロボをVitaカード8GBで出した場合、大体12000円にはなるということ
/任_豚\ 値段が高くなるからとか擁護してる任天堂信者みたいな思考の奴らいてキモいわ
.| ノ-O-O-ヽ| マルチPS3版より高くなろうと選択肢を提供するなはソニーの義務
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
チカニシ おつかれwww
SDからHDに開発以降だろ?
本気なのは2部からじゃないかなあ?
第二次Zで素直にPS3で出せばよかったものを
ゴミに出たのって別シリーズじゃね?
いいえ、全く別物です
買ってて良かったVITAちゃん
買わなくて良かったうんkちゃん
もうとっくにZで卒業してる。
アニメのスペースを陣取るセリフウインドウなのな
流石池澤さんや・・・
コメントもすげーとか適当なコメントばっかでステマ臭がすごいんだけど
んじゃあPS3版もDL専売にすりゃいいのになぜしないんだろうね?
8GBにするとは言ってたけど、当分後の話って言ってなかったか?
つかVitaカードで叩いているのここくらいなんだが?
動画サイトで見れば良いやん
なんなら最近セット販売したダークプリズンのPVとか見てみたら
カメラワークによるアニメーションの迫力が段違いだから
頭が痛くなっちゃうよ
いつものスパロボいつものアトリエ
ゴキブリは今日も元気だね
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル不足
容量の問題じゃね?
PS3vitaで二頭身w
これじゃ3DS以下じゃないかwwwwwww
容量で叩いてるぶーちゃんに聞きたいんだけど、
今までに3DSで8G使ったソフトって何があるん?
くらべものにならないくらいしょぼいぞ
むしろ割と簡素な戦闘シーンを集めるのが最初のPV
でもサバーニャはかなり良かったw
下手にHD画質になったせいで余計同人っぽくなっててとりわけにフルメタとか
動画サイトにある「スパロボに参戦させてみた」系の動画みたいなハリボテ感が酷い。
基本的に赤い人が存在するなら全裸さんいる意味なくね
眼科行ったほうがいいぞ、マジで
やったから凄いのは嫌でもわかってる、ソウルゲイン無双だったな
覚えてないのは1stPVの映像
おまえは何を言っているんだ?
3DSには二頭身「しか」いないだろ・・・
2部作だからそうだな
後編でまた追加が来るやも知れん
このキチガイは何を言ってるんだ?
てかそもそも二頭身じゃなくね?
そう
2部構成だってさ
7000円とかいうアホみたいな値段つけたら絶対に買わん
OGに違和感しかなかったからこれで安心したわ
いやHD開発は第二次OGを見ても、第二次Zまでには間に合わなかったと思うぞ。
OGは開発期間違うだろ
版権スパロボと違って材料すべて自前だから質が違うのは当然
使いまわせる量も違うしな
UXをきれいにしただけ
3DSでも8GBマスクROMなんか使おうものなら普通に1万越えのソフト価格になるからね
特典とか何も無しの(通常版)で
言ってる事もうムチャクチャやん
嫉妬は見苦しいでブーちゃん
どんだけ同じことやってんだよ
やったことないが
馬鹿か最初からハード持ってないだろw
OGは背景3DにしたがZは背景も2Dだからな
だからどうしても平面的なアニメーションになってしまう
キンゲ、ガンダムX、ターンエー、ザブングル、エウレカ
グラヴィオン、ザンボット、ダイターンetcリストラされまくりやな。
小隊制、いるだけ参戦でいいから残して欲しかった。
小隊制じゃないと参戦作多くても脇役省かれるしなー。
戦闘アニメの質より量を重視してほしい。戦いは数だよ。
あったよ
あのさ、ゴキブリ喜んでるとこ悪いんだけど
2 5 万 本 下 回 っ た ら ミ ク 以 下
だって知ってた?
さっきから言ってるが、単にシリコンメディアの価格の問題だ
お前はそもそもスパロボというものを(以下略
独特なカクカクと同人っぽさがそっくりだから
馬鹿だろ
シャア総帥が味方になったことってあるのかな…?
PS3版だぞ
俺もOGのアレはちょっと違和感あって買えなかった。
スパロボはやっぱり2頭身メインであってほしい。
また豚が失明したのか
7121円(税抜き)だとさ
グラフィックってどのハードでも同じだわ
DL版くっそ高い
UXはPSPのZに劣るから3DSでZは無理なのです
いずれも無印世界に戻った組でいいのかな
動いたら詐欺になるだろ!!w
そこでミクを出すお前の頭がどうかにしてる。
ん?
普通にパッケージソフトとDL版の同時発売なんて最近は珍しくないでしょ
DL専売でも普通に考えられるもんだぜ
ヴぁかだろ
ゆにこーんもきてるしマジ神
マリオが下回っちゃったね・・・
独特なカクカクと同人っぽさがそっくりだから
アーバレストのあの動き見たか?
もう2等身のスパロボは出てこないよ?
絶対買うなよ?
買ったらどうなるかわかってるか?
α2どうだったっけ?
ナイチンゲールな記憶あるんだけど
と見せかけて後編がそいつらのストーリーだったりしそうだなw
でもシャアがずっと敵側に居るなら
全裸の赤い人の存在意義がなくならないか
いや、わからんけどね
個人的にサザビーかナイチンゲールを使いたいんだよ
前作がDL専売でコレが出たのに何言ってるの?w
最終章って出てるからね。
スパロボは版権作品が多ければ多いほど優秀な作品だしな
人によって好きなロボ違うし
おっさん世代の作品でリアルタイムで知らないゆとり世代だけどダイターン3とかスパロボでしか知らないけど大好きだよ
フルメタ、トップのために買うわ
スパロボUXが爆死した結果がこれです
現実を受け止めなさい
画質やグラはもうやめろよ、そこは100パー負けだろ
まあ敵の総大将になっても生き残って味方に戻ったルルーシュさんもいることですし。
税込7690円か。
妥当かな。
出来ないならやるな。
スパロボはどうしても開発費が上がるから少しでも回収するためにVITAは外さんと思うぞ
DL版は利益効率がいいしな
失明豚が喚いても別物過ぎて無意味だわ
5やろ
αとそう変わらん
一応最終章と謳ってるから終わるみたい
α2は最後まで敵だった。
カミーユやジュドーたちがシャアを問い詰めながら倒したのを覚えてる。
第二次でも後編になってから参戦する作品あったからどこまで行くかも楽しみだわ
最終章だってPVに流れた
ニルファは隠しでナイチンゲールが敵として出てきたけど味方にはなってない
味方になるか選択できるのはハマーン
ただしサルファの最終話を見る限り、ハマーンもシャアもサルファ開始時点ではすでに故人
GBAスパロボDではナイチンゲールとか乗って味方です。
あと前回あったスパロボにオン要素~ >これは箱ででたXOでやっていますね。
認めたがらない失明豚がいるね
あと版権料もバカにはならんからね
作品量が多ければ多いほど重くのしかかる
SDカードにすればメモカは安くなるし
3DSと同じROM使ってれば8Gも実現できたのに馬鹿じゃねーの
横だが、Z外伝あったからあれもカウントしてたんじゃない?それなら6だ
スパロボDはシャア味方でナイチンゲールまで使える
普通にアムロより強いぐらい
64GBメモカがもうギリギリになってきたのに
普通に出てきたからめっちゃ驚いたよ
んー…できればやったほうがいいとは思うけど、
まぁまとめの本とか出るだろうな。
オカエリナサイやるなら鳥肌演出せざるをえないだろうからな
ひょっとしたら五体満足なガンバスターがピンチな地球勢力を助けてくれたり・・・
どう魅せてくれるのか
どうせラスボスが半分食べてましたとかいうぞ・・・
スパロボ不参加を強いられているんだ
まず3DSで8GROMは何があるんだよ
オンラインの要素はXOにもあったのね
フラゲGKが痴漢にXO2って煽ってたのはそういうことだったのか
Mk2とかクシャとかかなり良い感じだよね
ノノとノリコでダブルイナズマキックか。
熱すぎるだろ。
それか!エニルが強かったDか・・・
独自規格関係なしに世界的なシリコンメディアの高騰だから高いんです
SDカードは生産をアホほどしつづけて市場に余ってるから安いし、しかも品質もバラバラ
ちなみに3DSのマスクROMだと、Vitaカードのフラッシュメモリより高くつく
OGの使い回してなんとかならんかな
リ
ー
ク
ル
シ
ミ
マ
ス
だなニシくん!
あとは刹那の参戦期間の問題だけだ
ゾイドも出たぐらいだし出せなくは無いのか
品質保証のあるSDカードはVITAカードと値段変わらんよ
Mk2に感動したわ。
Zガンダムは毎回進化していくな。
勿論今回もνガンダム期待してますよ
サルファは完結するためにオリジナル増やしすぎて、後半オリ敵ばっかでわけわかんなくなったな。
あの、スパロボは毎回この等身なんですが
FF10が約3.4Gだったわー。
クアンタは…たぶん期待しないほうがいいようなw
OO劇の前半で期待するならブレイブかな?w
お前こそ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
んなことしたら普通に解析されて速攻割られるだろうが。
3DSですらソフトは独自規格だろうに何考えてんだこの屑。
UCのブライトさんがやるんじゃね?
となれば今後も容量の問題って絶対的に起こり得るわけだね
数年後には8GのROMも安くなってる可能性は高いけど
そう考えるとVitaをHDにしなかった理由がよくわかるわ
やっぱハイνは隠しなのか、特別待遇でアムロの後継機となるのか
具体的にどれがどの作品の使い回しなの
コンボイが大川透さんがやるならまだいいが
名前がオプティマスだったら不買するぞそれ
いやそもそももう2等身じゃない。
2等身だったのはαシリーズでおしまい。
収録作品のテーマソング詰め込んだCD同梱版も出してくれないかな。
ユニコーンでブライトさんが新しい声優で出てるけどすげー似てるよ
イノベイター覚醒の時みたく、カミーユさんがなんとかしてくれるはず!
確かコエテクの無双ですでに4GBの壁にぶち当たってDL専売になったタイトルが出てる
エッチしてる間にこんな発表あったのかwww
何からの使いまわしだって?
版権でHDって今までなかったけどw
容量の壁なら戦国無双2HDでとっくに
すまんな
マリオ豚ver作ったほうがいいよw
αシリーズは一応当初から銀河規模の話にする予定だったので
サルファは基本的にパルマーとバッフクランと宇宙怪獣が最後の方の敵だよ
新ブライトさんの成田さん超頑張ってるから期待していいぞ
ていうかサザビーって毎回毎回アニメーションが微妙だったんだよね…
「今度のマリオは豚マリオ!ぶひぶひっ♪」
これほどしっくりくるゲームも珍しい
刹那はタンクライザーから中盤でクアンタ乗り換えでしょ
黒歴史じゃないほうの本物のデモベが残ってるからまだ諦めてない俺がいる
あとマブラブも諦めてない
じゃあゴーショーグンとかもその人で出せそうだな
qHDが3~4Gだから、良く考えられていたんだな。
HDで5G、フルHDで8Gくらいだから、出来ないことは無いけど、携帯機じゃメモカ的に難しかったんだろうな。
第3次発表に合わせてベスト化して各々2800円ぐらいにすりゃ第3次前にVITAでやろうかな
ってユーザーも買ってくれるとおもうんだけどもね、中古で買われるよりバンダイにも
メリットあるとおもうけども。
工口抜きがPS2版で出てるしな。
これほどまでに型にはまった「手のひら返し」というのも珍しい
サザビーは立ち絵もなんか不遇な事が多いんだよなw
DSからの使い回しで動き減ってるのだってあったんですよ!
でても3DS版だと思う
スーパーマリオ大戦でよくね?
任天堂キャラで任天堂の敵を倒すスパロボ形式
もうゼルダで無双するくらいだからなんでもアリだろw
スパロボ「対」戦ですね。これがのちにスパロボ学園要素となります。
ちなみにXOはさざなみ。つまり今までオンだのパッチだの要素はさざなみしかやっていないんですねスパロボ(トーセ2OGはなし、エーアイUXであれだけのバグにパッチださず)。
インフィニバトルは知りませんが、今回辺りではそろそろ本家も対応するとは思います。
ま、将来的にシリコンメディアが安くなっていくことを今は期待するしかない
確かにな
まぁPS3で出すとなると量よりも質の方に傾くから仕方ないかもな
UXだとTV版だったからな…あの参戦には誰も喜んでないだろ
そうなのかー…ていうか原作通りだと刹那、あっちの星へ旅立つけど、
まさか後編でアレと融合したクアンタが出る…?
しかし驚きがなかったな
ほとんど既存作品に予想通りの参戦作品だし
まぁやるけど
ここマリオの記事じゃないよ?
聞こえない聞こえない
コンデンサライザーよりエクシアR3出てほしいけど
無理だよな
ユニット毎に細かく設定出来たりしたら神なんだが
無双、ミク、FF10HD、スパロボで発生した
わざわざVita版を避けさせる理由を与えてるけどソニーはVita本体普及させる気あるの?
ブレイブの人が中盤で抜ける(死ぬ)ようなこと匂わせてたよな
いや抜けないルートあるんでしょどうせ
ソルブレイブスはUXで強かったしなぁ
つかようやくフルメタがまともなハードに参戦かよww
これで巻き返すか、更に低下するか
要望が玄人すぎるwww
確かにそれだけが救いだな
機神咆吼(暗黒微笑)
マヴは戦術機の宇宙運用どうすんの?って感じだけどスパロボ的には今更な質問だしなww
BETAの侵攻とかストーリー的にはかなり出しやすいだろうしイケるよなぁ
いい加減ちょっと上の過去ログくらい読めや
何度説明すりゃいいんだよ
アニメ見てなかったからUX違和感ありすぎてやばかったわw
劇場版00やEWは話短いから前編でストーリー消化するだろうなぁ
後編には是非ともフルセイバーをw
まあ最大の問題は有機ELだったんだと思うけど
Vitaってスマホに比べてもCPUメモリGPUは遜色ないのに解像度だけ低いんだよね
解像度高いのも液晶なら楽勝で作れると思ったんだけど結局そこはROMの問題が3、4年あったから今の状態で落ち着いたんだろうな
PS2のZは、個別に全て割り振れなかったかな?
昔の事だから記憶が曖昧だけど、予想どおりの設定できるはず。
いやシナリオは無理だろうけど、カスタマイズされた機体は数種でてほしいな
BETAはガンバスターが1機いるだけで殲滅して終了しちゃうだろw
あ、じゃあ俺もみたいな奴がごろごろいるから1人で抜けたりしないと思う
00で外宇宙とされてる場所がもうコンビニ行くみたいな感覚のメンツだもん
カスタムサントラだぞ?
無理。
どうやってガンプラで巨大ロボットと戦うんだよ?
鳥頭どころか、少し上に行けばもう何度も繰り返し安価付きで説明されてるのにガン無視だぜ?
マジで頭に障害あるんじゃないかと思うくらいだぜ
ダンナーガンソファフナーも頼みますよー
もう前例あるし
そんな事言ったら大体の敵はそんな感じじゃないですかwww
それほとんどのアニメに言えそうw
グレンラガンいればイデすら敵じゃないしw
ダンボール戦機とかと混ぜてレベル5に作ってもらえばいいんじゃないかな
いや真面目にはちまのバイトだろ?その程度の工作はここならやってるだろ
個人的に曲はwhite reflectionの方が好きだからこっちにしてくれると嬉しい
まあカスサンあるらしいし無くても問題ないけど
次のシリーズはそれらも参戦するのかな?どうなっていくのかな、スパロボ…
寺田がGOサイン出してくれりゃマブは余裕だと思うんだよなぁ
BETAは使いやすいだろ
黒幕が操ってることにしやすい設定だし基本物量作戦だから雑魚にしやすい
単純に地球侵略だからどこの勢力にも組み込めるし
グレンラガンなんか、もう外宇宙とかいうレベルじゃない所にいくしな。
Gジェネオーバーワールドではパイロットごとに設定可能だったな
これもそのぐらいはできるだろう
ゴッドブレスやったから次は白熱の終章やるのかと思ってたのに
ホント、楽な仕事だよな
その割には記事の重複はするわ、検証しないで誤報まき散らすわでめちゃくちゃだな
FF10とかは10-2イラネって人も多そうやし、分割で10だけ安く欲しいって人もいそうだけどねw
あとVITAについてはDL版でしか買わないユーザーも多いと思う。カードちっちゃいから入れ替え
が手間だったりするし、メモカにまとめていれとくとVITAのレスポンスのよさもあって切り替えが
超快適なのよね。
ガオガイガーはもうやったろ!
次はマイトガインだろ!
ダンボール+メダロット+ガンビル+カスタムロボでどうよ?
あっちはGジェネで出ると思う
既に狂四郎やビギニングとか出てるし
それを言い出したらMSだってそうなるからバランス調整するだろうけど
一回マブラヴのスパロボ参戦希望のスレ見たけどBETAをえらく優遇して考えてたな
極めつけはレーザー種は射程無限、命中100%、攻撃力9999とか過大評価ここに極まれり
みたいなこと書く奴も何人かいた
ゲッターエンペラーさんも真っ青だからなw
なるほど・・・
期待出来そうだな
今のうちに音源仕入れておくか
サンクス!
圧倒的にPS3のほうが売れるし、7猛将伝の音質酷かったから様子見が増えただろうし
真・ガンダム無双の出来は素晴らしいが…
1個はまだ残ってたかな
ちゃんと機体を再現したドット絵にしてほしい
ブーちゃんおこなの?
銀河投げてるうちは相手にならんよ
OEはJデッカーだしやすそうだったのになぁ……。
あ、自分はファイバードに1票。
マイトガインは実際出すとなったら設定が大変だと思う
ブレイブサーガは上手いことやったけどスパロボでは導入部から大変だよ
なんであんな出来がいいんだろ
いつもよりマップが狭いせいかな
萌え豚向けにエンジェリックレイヤーと武装神姫、オッサン向けにプラレス三四郎とプラモ狂四郎も入れれば完璧やな
みっくみくにしてあげる デコレーター(書き下ろし・OP曲) 二息歩行 スキキライ メルト
あとミクさんとアルプス一万弱で遊べるミニゲームがあるらしい
続投でしょう。
そういえば主人公の星座は何になるのかな。
残りはピスケス、タウルス、ジェミニ、キャンサー、スコーピオ、サジタリウスだっけ。
レオ、ヴァルゴラ、リーブラと続いてるから、たぶんスコーピオとサジタリウスになると思うけど。
「幸運持ちのジュドーさん」 なんて言われてね。
懐かしいなぁ・・・
あの羽の生えたガンダムタヒなねーかなー
これが現実なんだ
そもそも魔装機神自体も累計なら前作超え、UXより売れてるんだな
多分全部天元突破するだろ
それもあるだろうけど、あと初めからマルチだからとか
あと背景が殺風景なのが多いから処理が楽なんじゃないかな
ジャブローは緑が多いから、他に比べてやや処理落ちするときあるし
追加情報でまだあるのかと思った
VitaのDL版買うけどな。
楽しみだけど今回もZZは出ないのか・・・
でも天元突破グレンラガンは敵が100Mぐらいのサイズで
何百億光年単位のワープを瞬間で繰り返すことができる奴がいた場合
そいつがグレンラガンの内部に入ってきたらどう対処すんだろう
そんな奴がいるかどうかは知らんが
VitaVitaTVの両方持ってたらDL版のがいいんだよなあw
今までパッケージばかり買ってたけどDL版移行になると思うわw
過大評価はα時代のエヴァのATフィールドみたいなもん
あれは原作自らスーパーロボットの必殺技で割れます発言して収まったけど
戦闘アニメスキップだけじゃなくて早送りも出来るっぽい?
動画どこ?
3DSはあるかもだけど、WiiUはないだろ
すまん、追記されてたんか。
公式サイト
めっちゃ重かった
3DS独占にしときゃこんなマルチより爆売れするし
ダウンロード専売なんて惨めなことにならなかったのに
3DSで8GBマスクROMで小売り希望価格が12000円のソフトなんて、SFC時代じゃあるまいしw
これも工作w
みんな静かにスパロボの話してたのに突然だもんな
第2次OGは武器演出がコンボばかりでコンセプトがはっきりしないのが多かったけど、今日の動画は何の武器を使ってるかはっきりしてて良かったな
スパロボOE忘れんなしw
3DS独占スパロボはミジメでしたねwww
だから出してもらえないんだよwww
3DSじゃ売れねえよw
わざと言ってんの?
ようやくダウンロード販売に市場がなじんできた感じするな
俺ですらパッケにこだわらなくなってきたし
声入れたら採算とれないなら個人的には声なくていい
クリステルっぽいw
だから動かんてwww
特にフルメタがしょぼすぎる…
クソー、欲しいけどネタがない・・・・
無かったことにして、新作期待するなんて…
任天堂に保護してもらったシリーズの大半は繁栄してるからな
オワコンスパロボも任天堂庇護下で復活するかもしれん
ニシくんなら悲報が沢山あるのに!!
コンセプトを絞った短編を…と今日の配信で考えてるみたいだから
今までみたいなフルプライスで冒険するスパロボは無くなるかもよ?
珍天ハードで出したシリーズは軒並み潰れてんじゃん
一体どこの平行世界から来たんだね
そんなグレード低いスパロボ今更やりたくないわww
そういう釣りはいいよ
本気で言ってんならまず任天堂ハードで売り上げ20万超えた
スパロボ作品を教えてくれ
「なんとかする」
グレンラガンってそんなもんじゃない
原作であまり派手な動きをしない作品は、あまり派手に動かすと苦情がくるんだと。
OGはオリジナルだからすき放題出来るけど、原作ありの場合は原作のイメージを損なうなって言われるから。
機体もキャラも圧倒的に少ないOGと比べるのは酷だろ
あのクオリティで版権スパロボをやりたいというのは俺も同意見だが
スパロボのメインは戦闘アニメーションだと思うの
UXでなんでファンが揃って絶望したか全く分かってないようだね
性能足らないから消えて欲しいってのがファンの総意だよ
マリオ大戦でもやりゃええねん
デュランダルを見たい。
PSPもすごかったけど、PS3VITAならもっとすごいのが見れるはず・・・
螺旋の力と気合とノリで全部何とかする作品だしな
いや、わかるけどね
ワープして内部に入った瞬間にドリルがあっちこっちから出てきそうだし
ただなんとなくそんな奴がいたらどうなんだろうとそう思ったんだ
アクエリはクラスター無限パンチ期待だわw
浪川生存ルートあるといいなぁ
この時代だからもう一回再販無いかな?
アーカイブとDL専用で使いたい
スパロボも
ジャンプゲーも
なぜ3DSに来ないのか・・・
>>628
俺はむしろ第2次OGのアニメーションの方が微妙
動き自体はいいんだけど、例えばソード兵装なのにライフルと組み合わせてたり殆どの攻撃がコンビネーションになってるから印象が薄くてな
煽りぬきに、3DSになんか出したら赤字の温床にしかならなくてシリーズ終了する。
例によって使い回し観うけられるけど
それ以上に新作カットが多そう
PSP/Vitaじゃないのよね、このゲームのメイン購入層よく解っている感
リアル系はいいけどスーパー系の版権であそこまでクドくされるとちょっとなぁ・・・
にしてもゴッドマーズさんの原作再現っぷりは凄い。
同時期にCSで放送していたからアニメ見て吹いたわ。
全部無事発売してすまんな
UXはラインバレルやダンクーガがLより微妙だったのがな
デュランダルの蝶の舞とかもなんかへろへろだったし
Goちゃんは今更に欲しくなるハードだよなw
特にPlusのアーカイブス123本が結構効いてる。
あのね、UX忘れた?あんな新作売上さあシリーズファンだけど見たことない。
リメA以下ですよ。しかもバグ放置。
ZEUTHメンバーはほぼリストラ?今回は完全新規が少ないな
意外と中間動作が省略されてるのな
色んな意味でアニメっぽい
まあマルートとかνはかなり動くでしょ
そう、クドいんだよね
最強武器とか合体攻撃はクドくていいんだけど、通常兵装まで必殺技レベルの演出が入るから個々の印象が弱くなる
採算なんて取れるわけないのに何で出すんだろうな
ソニーから金貰ってると考えるのが自然か
そうやって一時的な金に目が眩んでシリーズ潰されたソフトがいくつある事やら
フルメタは携帯機初参戦からずいぶん立つがようやく声つきスパロボに出るのか、ずいぶん長かったな
っていうかZZいないのにUC出すなよ!!!!ZZ出してやれよ!!!
GOちゃんがコケたのはUMDなんて産廃をDL販売よりも先に出しちゃった上に、意固地になってゴリ押ししちゃった結果だからなw
言われて悔しかったシリーズか?w
スマブラの開発手伝わせて貰ってるんだからPSにソフトなんて出すなよ
売り上げの問題でもVitaに出すくらいならWiiUに出した方がマシだろ
任天堂に出禁くらえばいいのに
2次Z破壊篇のνは度肝抜かれた。
再生篇の格闘もやばかった。
すまんな
アニメオヤジなっしーで、ググり
【第3次スパロボ大戦Z時獄篇】って記事見るといーぞ
そこに画像まとめられてある
ジーコジーコだったら大容量余裕だったでしょ
あれって確か、VITAの性能じゃ動かないんだったよな
3DSすげー(棒
だから過去にHDの版権スパロボ存在してないのに何から使いまわしてるんだよw
DSで出してるところの演出が嫌いだわ
ヒットエフェクト出す前に画面光らせるから異常に目が疲れる
マジレスするとVITAだけなら流石にバンナムも出さんだろ
PS3とマルチできるからこういう判断になってるわけ
珍天ハードじゃ実現不能なやり方だな
1万2千年待て
UMDは1.8GBしかないからもっと少ないけどw
つーか自分で頭身上がったって言ってんのに使い回しって意味わからんなw
スパロボはもう終わった臭いな
スマンな…DL専売や章別配信とか実験をやりますと始めたOEが完結して
その結果を見た上で本命が出てしまってスマンな…
あははwほざいてろよ。
あほらし君のがわかりやすくて素直だったぞ。
安心しろあれ以下の物なんてそんなもんはこの世に存在しないしできない
不動明王はどうなってんだ?と思って調べたら原作再現過ぎて爆笑したwwwwwwwww
さすがにBDMD
どういうことだ寺田ァーーーーッ!!
よく売れて15万程度の3DSでスパロボ出して
採算なんて取れるわけないのに何で出したんだろうな
任天堂から金貰ってると考えるのが自然か
そうやって一時的な金に目が眩んでシリーズ潰されたソフトがいくつある事やら
こうですか?
OEは全部揃ってみたらスパロボインパクトもびっくりなボリュームだったなw
OGの最新作が爆死してますけど買ってあげたらどうですかぁ~ww
お許し下さい!!!!
ぐああああああああああああああああああああああああああ
そうだよ、やっと出た本命だよ。
だからみんな狂喜乱舞しているわけでw
いくつあるんだろうね
試しにタイトル挙げてみてくれる?
そのうち来るだろ。
Zシリーズはまず無理だが。
任天堂ででることないからお前にはもう終わった感じだなw
お前らには関係ないんだから黙ってろよw
知ってるか?
UXみたいなお茶濁しスパロボと違って本線の最新作だからなw
OGなんてニッチ需要やろ
魔装機神のことなら再動1作目をDSで出したのが間違いだったな
WiiUになら赤字
知ってるかw
それスパロボじゃなくて、スピンオフのアクションゲーだろw
爆死してねえよw
また捏造か
可能だろうけど移植コストがすっげーかかるんだわ
(U)って開発環境が酷いから
スパロボのエフェクト類は地味に帯域使うので無理。
容量が上がって解像度が増して・・・それだけなんだろうな
スパロボが再び盛り返したのはサターンのFからだなエヴァ参戦で
CD-ROM時代になって喋りまくりのインパクトはデカカッタ
チョ.ンテンハード は低性能すぎてハブられだしたけどさ
OGはOGファンメインだからなぁ。
俺はスパロボは版権ものしか買わない。OGあまり好きじゃないし。
OG本編ならそんなにニッチでもない
魔装機神なら軸がブレブレすぎてどうしようもないな
最近出たアクションゲーはダークプリズンのオマケだからそもそも売れるわけもなくw
敵陣営wwwwww
しかも爆死濃厚だしなマルチや移植だと
集計不能になるわUnkoだと
FaかVDかでまた違う。
VD系列ならキリコとかも乗れそうw
君たちには圧倒的彼女力のラブプラスがあるじゃあないか
思う存分3デスにこすりつけてシコるといいよw
クシャも良かったけど、それに比べてユニコーン・・・
NT-D発動したらカッコ良くなるよな?
等身はαくらいのが好みだけど、細かなアクションさせようとしたら致し方無いのかな?ちょっとここ数作SD感が薄れてきたね。
時獄篇って副題から予想される後編の展開と内容がピッタリ合いそうだから、
後編参戦になるのかも知れんけど
苦労さんェ・・・
一応再世編冒頭のしがないサラリーマン生活では借金無かったし今の所ちょくちょく返しつつ安泰な生活なんじゃない?
借金の原因であるスフィア使わなきゃならないほどの戦いがゲーム本編だからな。
最後のアレはトライアがクロウをラボに置きたかったがためのブラフじゃない?
あと、またスフィア暴走されたらクロウ一人じゃ手に負えないだろうし、その防止と言う点でも。
ユニコーンはデストロイモードからが本番だと思う。
ゴッドやシャイニングみたいにさ。
そうなんだよね
珍天ハードからPSだったらヘタすりゃ移植後の方が売れたりするんだけど、逆はヤバいくらい売れない
集計可能ならまだマシってレベルだもんなあ
ベタ移植するコストすら回収不能
あいつらは夢時間だったか
特殊な空間でないとロボみたいなの出せないじゃん
詳しい人僕に教えて下さい…
出すとしたらストーリーに絡ませやすいのは4系列かなぁ…
V系は大破壊後だから、ザブングルみたいな荒廃した世界じゃなきゃ合わせにくいし…
3次Zも2次みたいに前後編の2作あるから後編出て終わりかな。あと3年後くらいの話だけどw
第二次でお仲間が二人ほど増えていたな。
PSPと変わらん?
おまえんちのPSPすげーんだなw
ダ…ダンバインとジェイデッカーも…
後編でアポロが出てきたりとかするかも知れんよ?
ダンクーガの合体攻撃の例もあるし…
前後編の前編がこれ
のちに出る後編でZ完結だってさ
演出自体は大して変わってないじゃん、枚数増えたかなって気もするが
PSPと変わらないってのは第二次Zのアニメを解像度上げただけってのを言いたいんだろうよ。
流石にOG2ndと比べたら見劣りするし…
月光蝶で夢想したかったな~
それにしてもはやくやりてえええ
なんとなくスパロボの世界だとZZと逆シャアは別の歴史を歩んだ話という印象があるから
後編?でVとZZが逆シャアとZそれぞれが歩む先として登場しそう
戦闘がPS2だと思った
またカミングスーンとか言って1年以上待たされるのか・・・
ゼウス勢は後編で合流じゃないかな?
いくら何でも前編でコレは少なすぎるし…
思う存分こすりつけてくれ
遠慮することはないぞ
OG2パッと見はいいんだが演出微妙なの多かったからこのタイプでいいけどなぁ
それとも逆シャアのシャアをフロンタルが演じるんだろうか…?
普段使いの技はこれくらいあっさりの方が良いって。
そうなってくるとついでにF91も欲しくなるなぁw
時空震で跳ばされてきたのか、跳んで行ったのか
寺田がクワトロバジーナはおらんと言ってたで
最初からシャアモードっぽい
裏切りはもちろんコロニー落とし?まで確定してるよ
多分五飛はシャアの犬になってると予想。
俺も同意見。第2次OGはちょっと演出過剰過ぎだと思った
まぁもうちょっとヌルヌル動いてもいいかなとは思うけど
お祭りゲーだし、後半はもう出し惜しみしないでしょ
シリーズのラストなわけだし
時獄は、グレンラガンとエヴァのこと表してるんかなぁ。
>>765
うーん…俺としてはその前の「シャアvsフロンタル」があり得るみたいなこと言ってたのが気にかかってるんだよな…
どっちにしろアクシズかフィフスは落ちるみたいだけど。
普段使いの技でぐりぐり動き回すぎたのが第2次OGだったなw
俺もこのあっさり感は好印象
マリーダさんは大丈夫だろう
クシャは半壊版は流石になさそうだが
大佐こそが正義だ!!
ネェル・アーガマの設定もおかしくなって来るな…
もしかしてZZを無かった事にして構成してるとか…?
全裸さんの犬と話し合いそうだな
全裸さん陣営かもな
そして最終話直前で2段階ぐらい改造した機体でしれっと仲間になるよ
シャアで仲間入りはわりとありえるんじゃないかと思う
説得すんの確実にめんどくさいw
餓鬼に付き合っていられるか!
いつも通り落としたらさらっと戻ってくるんだろw
それともパイロットがシャアになるだけか・・・
なんか、それだと違和感あるなw
てかVitaのパッケで出せないほど容量でかいのか?
来年に向けて楽しみなソフトが増えたのは嬉しい
まぁ普通に無かったことだろうな
単純に人工的に作られたNT云々な感じなんだろ
劇場版Zガンダムを正史にしたから、そういう路線なんじゃないかな。>ZZ不参戦
で、「ZZがあった世界」について劇中で少し説明があるのかも。
とどのつまりは、グレンラガン出てきたら他作品空気になりかねない
MSだけ残るってのはよくあるパターンだし出るには出るかもよ?
せっかくUC出るんだからデルタプラスあたりと並べたいね
未参戦で出して欲しい作品もいっぱいあるというのに
なんにせよ久々にまともなスパロボが出来そうだ
一体何を教わったんだよ第二次で
グラヴィオンいないから、フェイたん出ないのが泣ける
あとトップ2とかも見てみたい
Fは守備範囲外だから分かんないけど、種はなんだかんだある程度の集客は見込めるだろうし。かくいう僕も好きだし。カスタムサントラで君は僕に似ているぶち込んで戦闘BGMにする予定。
>>791
対抗馬として後編でゲッターエンペラーが参戦…と?
レーバテイン?
出るだろ。多分…
ラインバレルもUXでは原作で参戦させたんだし…
最後のゼルエル戦をスパロボパワーで何とかしちまえば大団円だから問題ないだろw
むしろQなんて入れちまったら悲惨なことになるし
再世篇の時も新規参戦は鉄人28号だけじゃんって思った。
そういわれればそうか
Z参戦で百式ハブは考えにくいし
百式もデルタも好きだし無駄に強化しそうだw
最終篇ではシャアかグラサンで再度仲間になってるんだろうなぁ。
新しいもの、別の作品になるのに新規じゃないわけないじゃん
無印Z組がかなりリストラされてるのはおそらく元の世界に帰れた組って解釈なんだろうね。
ストーリー上CCAとかZとか入れてるし、あとオーガスは絶対外せないし。
ラムダドライバーの時もっと動いてたじゃん‥
フル・フロンタル
UCに出てくるシャアのあらゆる意味での「映し身」
フルなんとかさん
起動前なんだろうよ。
イベント後は派手になるはず。
そういや子供のころ、TVでスパロボのCMが流れるたびに興奮してたなあ
そのシャアのメンタル強すぎw
出戻りの出戻りの…みたいになるから居場所も無いだろしそこは素直に死んどいたほうが良いw
そういや、再世編で事情により入れなかったカミナシティに真っ先に向かって成長したシモンたちと一番に再会したのがザブングルの面々だったな。
つかさっきから参戦原作と睨めっこしてるんだけど
Z1・Z2・Z3と続けて参戦できたのはZガンダム・CCA・種死・オーガス・ビッグオーだけか?
客寄せ担当のガンダムと、次元震担当のオーガスはわかるが、ビッグオーはなんで皆勤賞なんだw
これラムダドライバー起動後のコダールじゃねえか?
通常技なら起動しないはずなんだが。
起動前でもWの時は結構、動いたもんなんだけどなぁ
Wの時と比べてSDデザインも劣化してるし
あんま期待できねえなー…
宇宙ステージ出撃できないだろに。
アストナージさんが何とかしてくれるなら
そろそろ絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイク出してくれないかな
ほ、ほら一応交渉役だよ。
カスタムサウンドはいいねぇ。
もうジャスコwwww
とか言わなくて済む
そういや再世編で黒いメガデウスが何か重要っぽい流れみたいなのあった気がする。その関係かな?
ストーリーの根幹に軽く食い込ませちゃったから引き下がれなくなったとか。
フルメタ原作は後編かな?
なんか音も挙動も軽い・・・
発売までに改善されてるといいんだが
クシャトリヤは結構いい感じだな
しかしやっぱ第2次OGのアニメーションがすごかっただけにちょっと見劣りする
ネゴシエートしてくれないと修理費がな…(違う)。
スパロボZでのビッグオーの設定では、「他の作品とは違った方法で、
この次元震後の世界を生き延びようと模索していた」って事になってる
からそれ関連だろう。一応Z1の次点で頓挫したんだけどな。
あと、「年少キャラにきついことを言える大人枠」の確保もあるだろう。
たしかに、脳筋と兵士ばかりのアホ一団になってしまうからな…
ついにUC参戦で嬉しいけどその前にSDガンダムフォース出してくれよ
パラダイムシティと太極がどうのこうのと変に絡めちゃったから?
あとほら、やっぱ熱弁をふるった池澤さんのためにもRGビッグオーが出るまで頑張らないとw
相変わらず戦略性もクソもない作業ゲー
スパロボスタッフは版権の上に胡坐かく無能ばかり
しかしvitaだけDL版だけとか…パケも出してくれよ…
バナージと刹那のやり取りが楽しみだぜ
新しいシステムを入れたって言ってたじゃん
アホなの?
EVOL出しちゃうなんて本当に参戦作品に困ってそうだな
びっくりするほど酷いアニメだった
やる気あるのかないのかわからなさ過ぎw
Kの時は戦闘アニメはめちゃくちゃよかったけど
シナリオでの扱いが非常にアレでしたので…
あれなんかエンブレムが光ってるだけやん
多分原作再現なんだろうけどさ
久々にロム兄さんとGガンが見たい
後編に出てくんねぇかな
基本的にZ1組は人気ガンダム・オーガス・ビッグオーだけ残して一斉にリストラされたって感じなんだよな
「2作連続で出たんだから充分でしょ!」って感じなんだろうか・・・
まぁどの作品もZ3後編で復活する可能性があるからあんま考えても意味ないんだがw
外宇宙系の話だからトップが出てきそうな気はしてたが、エヴァとUCは未完だし人気重視感が否めないな
まあ買いますけどね、全部やってきたし買わない選択肢はない
いつになったらフリーダムでBETA撃てるんだよ!!
宗助1軍で使いたいんだがこれじゃあな・・・
レーザー級、重レーザー級がフリーダムを見つめています
宗介と刹那のやり取りの方が気になるんだがw
あとはクルツとロックオン
z2のエクシアの時もも結局、変更なかったし
何もいじられないんだろうな…。
νガンいじるぐらいなら新規のエクシアも変えてほしかったわ
あっちのほうがまだましだった
進まない可能性もあるよなぁ
また版権は展開遅くてバンプレオリジナルの話が濃いめになりそうだな
しかも販売数なんて誤差の範囲でしかないだろうにDL専売という暴挙
Vitaを言い訳に使いたいならパケ版がないとか有り得ないね
お前、本当に何も無いんだな
EVOL未見なら見ないままでいいと思われ
スパロボ的解釈でマシな話にしてくれる可能性大だからそれに賭けるんだ
低クオリティと分割商法の言い訳のためだけにVitaを使ってる
続きはOGで!とかにはならんよな?
じゃないと種とかターンAがリストラならオーブもプラントないセツコ&ランド側地球とかややこしいだろ?
Zシリーズつまんねえから早く完結させろ
さっきから見苦しいぞ負け犬www
いいからお前は狂ったようにあほらし連呼してろよwwwwwwwww
分割なのはHD製作費と版権回収のためなんだからVitaなど関係ねぇってのアホが
手抜きの言い訳を擁護とか哀れだわ
天元突破してから地球や銀河規模の内輪もめの話に戻るのは結構無理があるから
最終的にはグレンラガンラスト→さらに裏で糸を引いてたオリジナルがラスボスって感じになりそうだし
前半のトップ1で地球圏外の敵匂わせて後半でトップ2出てくる余地はあると思う
ガンダム無双だって前作よりグラがあれだったんだし
正直、劣化させるぐらいなら据え置きだけで出してほしい
ビータガーのアレンジでケイタイキガーかよ。
あほらし って素直にいいな。
そしたら笑って許してやるからさ。
自称次世代機や本体台数だけの携帯機とのマルチだと
もろ劣化しちゃうけど、Vitaなら想定内だわ。
アオリになってない。
なりすまししても意味ないぞ。
スパロボファンやVitaユーザーを馬鹿にしてる
ソニーのこんな舐めた所は擁護しませんから
正直これは欲しい。
というか、前々作はPS2、前作を携帯機だけで出しといて完結する続編で今更また据え置き入れられても
どれかを未プレイ者にはストーリーなんて全然わからないじゃないか・・・こういうハード飛び飛びな方式は止めてもらいたいな
ここ数年ロボもの増えてんのに困るわけねぇだろw
アーバレストの動きとかやばくないか?フラッシュアニメみたいだし
演出もあっさりしすぎだろ
これならスパロボ恒例のセールまで気長に待てる
等身がなんかリアルともSDともとれずなんか微妙。
動きもロールさせすぎて不自然で失笑ものだし。
スパロボってPS2の頃がピークだった印象
かっこいい戦闘シーン見るだけならアニメで十分なわけで
自分で操作できるのが醍醐味だけどその辺のシステムは昔から全く進歩してないよね
ニルファの横に潰れたドットがいいとか変わった人ですね
MX辺りならまだわかるが
PSPの流用されてもね
予想はしてたけど
クオリティで妥協するわVita対応で妥協してるわでユーザー舐めすぎだと思う
システム少しは挑戦しろよ
そういう意見に対応するためにスパロボOEが出てるだろ
豚が「マンネリ化したスパロボに一石を投じた野心作にして最高傑作」と豪語してたNEOのスタッフによる新作だぞw
もっともハードがWiiからPSPに変わったから豚は持ち上げるのを止めたみたいだけどw
PSPのHDリマスターレベルの劣化だとネガキャンしちゃうぞ
またゴチャゴチャして
いろいろめんどくさいんだろうな・・・
10話程やったら、動画で戦闘アニメ確認といったところ
Vitaパケ外しなんてスパロボ終わるぞ
裏切りだぞ
だいたいキモイ
でもソフト売ったりはしない奴らなんだよな
なのにそんなにパケが欲しいのか
限定版ならシリアルコード入れとけばいいじゃん
バンナムコーエーあたりの余裕のある大手から積極的に動いてるところを見ると、長い目でのパケ排除は規定路線
特にVitaはメーカーもパケ絞って事実上の中古規制始めてるし、おそらくモデルケースにするつもりだろうから8GBROMは解禁されないだろうな
前回はPSPだと容量不足って言い訳してたけど、今度のは違うだろ
みんなで不買しよう
なのにVitaパケ非対応
こんなふざけたことは許されない
スパロボファンは立ち上がろう
と思ったらユニコーン参戦か買います!
後編は半年後には出してくれよ
あまり遅いともうPS3が役目終えてるわ
情報密度が薄い感じがして、なんか迫力なくなったな
PS3独占とvitaマルチでここまで変わるものなのか?
P5、最初はvitaでも出せと思ったけどPS3だけで正解だったんだな・・・
ならPS3の方買えばいいじゃん(´・ω・`)
ucとトップだけでもう購入決定だが欲言えばトップ2とナデシコ欲しかった
単にわけのわからんこと言って対立煽りしたいだけの豚じゃないか?
バンナムがパケ版を発売するまで批判続けよう
中古で売りたいとか、テンバイヤー、パケ売りたい小売かもな
DL専売なら容量問題はないので劣化させる理由がありませんし
トップ2は後編まで待て
VITAに新作が!!
楽しみだぜぇぇぇぇぇ!!!!!
しかしやっぱり第二次OG見た後だと、携帯機っぽさがそこはかとなく見えてしまうな
たしかに限定版でも受注生産でもいいからパッケ版欲しいなあ
叫んでもいいすか?
フルメタきたァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
…ハァハァ…ごめんなさい…とにかくそれだけ嬉しいって事ですわ
ま、デザがちょっと初見微妙だったが
逆シャアは久々に機体参戦で無くストーリーなのか?
超銀河はユニット扱いか間違いなく最強の一角だな
2次メンバーが多いが舞台はまた2次なのかね?
それとも新しい地球?
実際WiiUなんかで出したら初週3万とかになるんだろうなw
つーかマジで任天堂は報われないなー
ニダとはなんだったのか
Vitaカード二枚組 2枚目はメモカにインストールするとかいうやり方とか無理だったのかね
そこまでやるならダウンロード専売のが楽だろうけど
PS2より解像度高いのに 使えるメディア容量PS2以下って
作れる作れないの問題じゃなくて
単純に価格が問題なんだろ
殆ど再生編の時と変わってない
まあ最終章らしいし、次の天国編はもっと派手になるか
もしくはVITAユーザーのDL版購入率が相当高いのか。
まあ単純にコストの問題なのかも知れんが。
携帯ゲーム機ってROMの差し替えが結構煩わしいし、DL版専売の流れは大歓迎だわ
Wii Uなら可能性はあるかもしれないが、3DSじゃどうあがいてもあのクオリティは落とし込めないだろ。
ブタは売れたという点を縁に3DSを過大評価し過ぎている。
なんにしてもダイ・ガード続投は嬉しいわ。
あんまり引っ張りすぎないでほしいんだけど
つまり64GBとか普通に行ける
採算が合わないだけ
1作品につき2000円になりますが宜しいか
なんギガ有るんだろ
4ギガ以上メモリは高いからVitaはDL専用になったのか
はよアスラン無双したいぜ。
流石にそれは辛い。あとps3版とvita版ダウンロードコード付きパックとか出ないかな。
自宅でプレイした後、そのまま外出先で続きをプレイみたいなこと昨日の生放送で言ってたから、
可能性はあるかもな
で、アニメ化はいつだよ
AGEはまぁ仕方ないとしても…今回もオーディアンは無しか
スパロボDで未遂やっちゃって その後ちゃっかり仲間に入ったシャアさんはもうやったよ
俺はDL版買うけどな。
DL版が成功すればDL販売の下地ができてる、
vitaROM版が売れればvitaは受け入れられてるけど、DL販売の下地はまだまだ、
PS3版だけが売れれば携帯ゲーム機もうだめだこりゃって感じかな
GBAでもPS2でも版権シリーズと比べたらはるかに上だっただろ?
版権料不要な分をそこにつぎ込んでるんだよ
だからOGと比べてグラガグラガ~って喚いている奴はシリーズ作一本もやったことがないなりすましってわけだ
ま、ある意味分かりやすいリトマス試験紙だよねw
またやってもええんやで。
OEですでにやったがな、アホ?
今までに出た奴らはまた最初からなのか?
そこだけが気になる
2部作らしいし最後は今までに出た奴ら全部出て欲しいなぁ
旧マジンガーと新マジンガーのタッグとか旧ゲッターと真ゲッターとのタッグとかくっそ燃える
原作的制約のせいか、vitaのせいか
横だが>>973の言いたいところはそこじゃなかろう。
今回はPS3版とVITADL版の2種類があるわけだからな。
VITAROM版は存在せんのでちょいと前提がずれてるが要はDL版とパケ版両方あったらDL版はどれだけ売れるのかってのが焦点。
人様のコメで恐縮だが
つ>>974
いるだけ参戦に決まってんじゃん続き物なんだから
あと予算的に全部は絶対無理
やっぱ全部はムリかぁ
続きだよな!そうだよな!
ゼータの所でカミーユがmk-Ⅱに乗ってて不安になったんだ…
頭大丈夫か?
Vita版はDL販売だけで、ROMによる容量制限なんかないんですがね。
クシャごと…なのだろうか
趣味にいい歳もクソもあるか。
どんな趣味でもケチつけるだけならいくらでも出来るわい。
失せろ。
後編でオーガス02出たら確実に完結だな 出なかったら4次出るかもしれん
いい年して任天堂のゲームするよりは健全じゃね?
出来ればアニメじゃなくて小説版でやってほしかったな、UXでもやれたからいけるだろ
次回はヴヴヴとマジェプリもよろしく
PVにも公式にもZ完結編ってしっかり出てるぞ。
>>968が何か根拠があって言ってるならフルメタ原作版は期待していいんじゃないのか。
スパロボはむしろおっさん向けじゃね なつかしロボットアニメ大集合のお祭りゲームだしな
今調べたら、四季さんが原作組参戦のツイートして、後で削除したとかなんとか
フライングしたんじゃね?って話も出てる
これは期待するしか…!
嬉しいけど完結ならエヴァ出して良かったのかって感じだ
TV版で補完するんだろうか
後編で完結じゃねぇ?
イデオン出すとまたイデENDかと言われるから F完みたいな人類補完計画エンドするのかと思ったら 新劇場版だもんな バッドENDどうなるんだろ
なんでゲームの話をしてるんだ?
これがもしウンコや3デスだったらニシ君は何故かビータガーコールしてたと思うぞ
ミサトさん「アムロ気になるわ(声優ネタ)」
が再びか
ミサトさん「ギュネイの声むかつくわ(声優ネタ)」
さあどっち
普段からパケ版とDL版あるやん
機種違うならそれこそ意味がねぇよ
マリの本格参戦とザ・ビーストがはよ見たい。
単純にVITAROM4GBに収まらなかったから 仕方ないからDL版オンリーで行くってだけだろ
メーカーとしたら販路多い方がいいだろうし なんでPS3版はBD版あるのにVITAはROM版出さないんだって不満や苦情来るのだってかんたんに予想できる
昔NECがPCEでROM容量足りんから特注のROM作ったカプコンのスト2があったけど ああいう特別視はしないってのがSCEのスタンスなのかもな
というか派手な攻撃出し惜しみしてるようなPVだな
初報なんだし、もっと目立つようなのにすればいいのに
第二次ogの過剰すぎる演出見たあとだと、すごくおとなしく見えるね
新規参戦も少ないし、あんまわくわくしないなぁ
前回青なのにいきなり赤はないのでそこはちゃんと描写してほしいな
正直PSPのはもうPS2超えたからな
それに第2次をVITAでやればさらにこれと変わらなくきれいになるし
でも今回は派手さが増したと思うし、背景もきれいになったから多少進化してるよ
あとはシステムだな、新戦闘システムがあるみたいだし、早送りも出来るでしょ
版権だと動きにも制限つくし仕方無いのかも
まぁ正直こっちの路線も好きだから一向に構わないんだがね
OGに及ばなくても3DSのに対しては圧倒的にクォリティ高いし
第二次は総合的には面白かったが前編終わった段階での消化不良感凄かったし
まぁグレンラガン完結とユニコーン初参戦とフルメタの据え置きデビューって時点で買うが
・・・フルメタはレーヴァテイン出ないかなぁ
もっと回避とか鍔迫り合いみたいな動きいれて欲しいな
横にスッとズレて避けるの見飽きた
レーヴァテインはアニメ化してないが隠し機体として出てほしいよな
第2次から横にスッとズレて避けるじゃなくなってるでしょ
あと対空や対地攻撃の変化、作品独自の回避もあったし、あと戦闘のセリフもちゃんと対話できてるし、前回から戦闘が大幅進化したから今回はそれで霞んでると思うけど
そのツイートも削除されたけどw
まあ、エヴァとUCでプラマイ0と言えなくもない
なんかいつものスパロボだとちょっと物足りない感じで、
Zとは別路線でOEの続編も欲しいな
OEはいいよ、でも長すぎ
今度はPS3で程よい感じでお願いしたい
まぁ、ケロロでもう一回無双したいしなぁ
VITATV買って第二次DLすればいいじゃん
×くらい
○あたりだった。
ユニコーンとかもでてうれしいんだけど、
もうちょっと頭でかくして体潰して今まで見たいに2.5~3頭身ぐらいのがよくない?
4頭身くらいってなんかヤダな
レバ剣は後半でしょう。
つってもPS時代からは全滅プレイすればどうにでもなる難易度だからなあ
分かる。僕もSD感強い感じ好き。
PS3で出たスパロボOGやったけど、アルテリオンとかでさえスーパー系並にデカくて、カッコいいけどなんかなぁ~…ってなったんで。
より派手なアクションとか細かな動きさせようとしたらある程度等身があった方が都合良いのかもしれないけど。
ラインバレルの再来キター
2次Zやって無いけどレバ剣だけは使いたい
天国編からだよな……レバ剣
これを気に2次Zやるべきかな?
単発スパロボなら迷わず買ったのに………
折角の機会を取り零したAO
後編で巻き返しあるか?
Zから第2次Zには別世界だからZやらなくても話がわかるしいいんですが
第2次Zから第3次Zは同じ世界だし、第2次Zに未完な作品はいくつあるから第3次Zをやるつもりなら第2次Zをやったほうがいいと思いますよ
それにもしかすると第2次Zの主人公が続投する可能性は非常に大きいなので
Z3からやっても多分大丈夫でしょう。
破界編とか今買うには高すぎる
昔ながらのメンバーはもう復帰できないのか
>>1035
ありがとう
Z1はプレイ済みでまだ時間はあるしPSPはあるから中古で買ってもいいんだけど悩むんだよな
長そうだし
今後に賭けて今回はスルーって手もあるけどやっぱり欲しいよな
トップ2は後編かな?
買うけどさ…
ダンバイン強えーやりたいならUXで出きるぞ
序盤でビルバイン入手、終盤火力が不安定になっるけど魂修得で結局ラストまで一軍確定といつもながらに糞ユニットだったぞ
「落ちろよー!!」カッコ良すぎ
お陰で一周目のエースはショウさんの独壇場でした
事実上新規参戦は9作品だもん
声付きがない参戦は参戦したと言わないよ
シリーズもんなんだから諦めろよバカ
ダンバインならOEでしょサーバインも出てたし
射程の長いサーバインなんて
かっこいいけど
アニメ、OVAをまるまる収録したC3を(小声)
リメイクしないかな
そんなにz好きなのみんな・・・
と、impactが一番好きな奴がいってみる。
天剋編の可能性も
長げーよ100話は
α外伝かMX、Wかな
いやいや、mxは好きだよ。
impactは好き嫌い激しいからねw
集中力取るのが好きなのと参戦作品がいい。
今回の作品知らないのと興味ないやつばかり・・・
あの2分間はまさに神の奇跡だった
COMPACT2でシャアまで倒したら挙句にアレだぞ
また一からとか心折れそうだったわwww
まあ熟練度制だったから無事初週で行けたけど
二週目はやってません
カッコ良いなんて単語当て嵌まらないだろ・・・・
「良く出来てるな」はあるかもしれんけど、カッコ良いなんて
思った事は一度も無いわw
つまり新スパロボが最高と言うことか
もしくはSCか
今回地を変換したから次回も天を変換するじゃないのかな?
つまり転国編か顛国編かもよ
そうだったかw
compactはやったことないなぁ
impactは全部で6~7週くらいしてるかな?
さすがに100話は長いけどねww
aとzがシリーズ出てるから人気あるのかねぇ?
やはり異端か俺は。
マジンカイザーは出ないと思う。
参戦発表は「衝撃Z編」だからね・・・・
Dr.ヘル倒して、自分達の戦いの過ちに気付く。最後、暗黒大将軍が富士山ぶった切って終わり。
G編は、いつやるんだろう?
じゃあ何で携帯機マルチの真ガンダム無双が
前作据え置き販売のみだったガンダム無双3よりグラが劣化してるんですかね…。
あと何で第三次Zが前作の据え置きのみのOGよりグラ劣化してるの?
何で豚って言って煽り逃げしないで事実ぐらい受け止めようぜw
携帯機に合わせるから据え置きも劣化するんだぞクズにわかゲハ脳(見映え変えないため)
いつまでもvitaなら劣化しないって言い逃れしないでね^^
参戦枠からみて終わるまでかな
個人的なには続くで終了
後編で燃えるからスタートがいいけど
無いか
どノーマルのままだったから、ずっと
予約受付は、まだかな~♪
でもクロウと九朗に共演してほしかった
後編にデモベ原作版出ないかな~
隠しでいいから九朔も
こんなアホがまだいたとはw
特にスパロボなんて劣化とは無縁のものだろw
なんでっていつまでZ続けんだよ。
バカか。
ドミネーター無しじゃやっていけないだろぉぉぉ
DLだけじゃあvita版爆死確実なのに大丈夫かバンナム?
PS3→vitaの移植ってそれでもペイするほど安上がりに出来るってことなのかね
販路広げるためにVITA版作ってるってことをまず理解しような。
VITA版売れなかったら死ぬ訳じゃないし、
VITA版売れなくてもPS3版が売れれば良い。
両方死んだらアウトだけどな。
それでパッケ版の小売り希望価格が何の特典も無しの通常版で12000円になったら納得できるか?
ちなみにPCエンジンのスト2'は、20MbitROMカードの煽りを受けて平均が6~7000円のPCエンジンソフトで
9800円というメディア代の煽りをモロに受けた価格になったということも忘れているようだ
ちなみに、PCエンジンを例に挙げたついでにそういった特殊Huカードの価格は軒並み割高になっている
有名なバッテリーバックアップ内蔵Huカードだったポピュラスも、標準的なHuカードの価格帯に
バッテリーバックアップ機構を付けた分8190円と、他のHuカードタイトルよりも割高になっている
特別なことをするなら、それだけの価格帯の上昇も加味しないといけないんだよ
利益を得るためのソフトで、元が取れない逆ざやで生産してどうするよ?
つ>>974
いやほんとわかりやすいわ。
何かあったの?
スーパースト2とかは一番解りやすいな
SFCは32MbitROMカセットで10900円(まあ任天堂ハードの場合はそれ以外の価格設定もあった時代だけど)
MDは40MbitROMカセットで10900円(この当時なんとか7~8000円台をキープしていたMDソフトでも群を抜いた価格)
メーカーが、このソフトは自信があるので1万越えの小売り希望価格でいいっていうなら、SCEも8GBVitaカードを
作ってくれるだろうね
64GBでも足りないと言う声が増えれば出てくるかもね
たとえ好きなゲームが低性能ハードで出ようとWiiDSでガッカリした経験が有れば買わない
この辺がはっきりしてきたな
ガンダム無双の部分、返事まだなんですけど
どうなんですかw
スマホやPSでとんでもない大ヒットしたもの
もしくはWiiDS、64GCから継続的に売ってきたもの
話題になったテレビ番組や漫画
こういったタイトルしか売れない
現行の任天堂ハードから流行に火がつくことは無い=アーリーアダプターが全く居ない不健全な市場
wiiで火が付いた体重計とかも軒並み失速してるっていう
販路広げるのが目的なら内容削ってでもvitaのカードに収めてパケ版出してるよ
vitaでもパケのほうが圧倒的に売れるんだから
それにな、「VITA版売れなくてもPS3版が売れれば良い」と言うがvita版売れなかったらその分利益削られるんだよ
vitaで作るのもタダじゃない
PS4にすればよかったのに、Vitaはリモートでできるし
アクション要素皆無のスパロボなんかうってつけじゃないか
後編はユニコーンepisode 4-7、トップ2、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Qとシン・エヴァンゲリオン劇場版:||、フルメタは原作入るな感じかな?
あとはZ組も戻り、新規は一枠くらいで全部よな
個人的にはアサキムとマサキを合わせたいから後編は参戦してくれればいいんだが
これでいいよもう~
PS4はちゃんとPS4専用のやつを作ってほしいよ
本当に圧倒的なのかね。
そりゃもちろんパケがあればそっちの方が多くなるのはわかってるがこの前のOEでDL専売の動向はある程度わかってるんじゃないのかね。
VITA版はDL専売にしてでも容量重視でPS3版に近づけた方が利益出ると踏んでの事と思う。
パケ版は小売に並ぶまでにいろいろ出費があるがDL版は作ったら後は売れるかどうかだけだしな。
多分回天編だよ。
ごめんね。
PSWでほんとごめんね。
PS3と3デスのマルチとかバ.カプコンしかしないんだ・・・・
ごめんね?
横だが無双のどの部分が劣化してるの?
あ、機体の質感とかいうのはナシで
予約しますw
アニメーションは新規じゃん
第2次Zを高画質にしただけじゃん
新規の演出は控えめになってるし
どうしてもOGと比べちゃうし、PV見てもテンション上がんないよ
鉄人以上に技術レベル高い機体ばかりなのに(笑)
がんばってくれ!!
私は・・・ねぷのトロコンに挑む!!!
新規のは意図的に控え目なのを使ってるように見えるね。
OGはOG、版権は版権で楽しむポイント違う俺は別になんとも思わないかな。
人によってはOGはくどいって言われる事もあるしね。
流石にPSPはもうキツかった
まだデストロイモードは見せられないよ!
スキップだけだと味気ないんだよな
あったじゃん右下に○ボタンのやつ
ホントにあったwこれはうれしい
知らない作品のコメなんてしなくていいよ
クシャであれだけすごいならシナンジュやシャンブロが今から楽しみで仕方ない
ウォーカーマシンならまだしもATは宇宙戦争でもガッツリ使われてる汎用性重視の量産型兵器だぞ。
グラフィック
綺麗だった3のトゥーングラからps2レベルのくそしょぼいCG調に変わっている所。
グラが犠牲になった分、敵が前作以上にワラワラで爽快だけど
カメラがちょい遠くになるとジャギが目立って酷い
まあ携帯機マルチだからしゃあないっちゃしゃあないけど
それはあんたの好みの問題じゃん
アニメ調の3が真のリアル調に変わって好評になったよ
3が急にアニメ調になって、グラいいと思うがそれはただ表現で誤魔化してるだけ、別にグラはよくないよ
静止画で見比べれば一発でわかるし
いやいや
リアルよりアニメで3みたいにヌルヌル動かしたかったって意見も多いよ
>静止画で見比べれば一発でわかるし
いやいや実機でプレイして判断しろよw
止まってる静止画で判断ってw迫力が全然違うぜ
そういうのは必殺技だけでいい
スパロボ補正がなきゃ大抵のロボットの手に負えんわ
横だが意見が別れるならそれは劣化と言うには苦しくないか?
大元の>>1060は携帯機とマルチにしたせいで劣化したんだ携帯機が悪いんだって断言しちゃってるぞ。
ほとんど固定されててつまらんし
αシリーズやった事ない人?
四月か・・・延期だな
ほぼ前文新規だけど、鉄人だけが使いまわしだし
間違っちゃった、前文じゃなく全部でした
ログ残ってんぞクソ豚w
なんであんな黒歴史参戦させんだよ
意見分かれるも何も静止画判断の1118は明らかに据え置きのみだった過去作やってない子じゃないかw
まず前作何十GBとあった容量をvitaの4GBromに合わせて作らなきゃいけないのに
劣化しない意味を教えてくれ。
結果ジャギ目立つのとグラがps2レベルに落ちた訳だが
特にフルメタ
DSのほうがテンポ悪いけど
ジャギ目立つか?全くそんなことないけど、HDMIケーブルつけてる?
VITA版は最高の解像度や発色してるよ
今更レイバーが参戦しても空気でしょ
Zの話はスケールがでかすぎで入り込めるとこがないと思うよ
見たくないなら戦闘デモOFFでいいだろバカw
地味でもっさりな動きは変わらんし
我鬼篇
筑生篇
朱羅篇
仁間篇
天獄篇
あと五つはシリーズ可能だな
Z外伝 華道篇もいれて、あと六ついける