『SEED PARTY 2014 ~運命の集い~ FINAL PHASE』開催決定
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/#7137
約2年にわたり展開してきた「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」HDリマスタープロジェクトもいよいよ最終局面、ラストスパートをむかえます。
これまで応援いただいた皆さまとこのスペシャルなタイミングを共有すべく、
トークライブイベント『 SEED PARTY 2014 ~運命の集い~ FINAL PHASE 』の開催を決定いたしました!
【公演概要】
■日 時: 2014年2月21日(金) 19:30開場/20:00開演 予定
■会 場: ガンダムフロント東京( http://gundamfront-tokyo.com )
東京・お台場 「ダイバーシティ東京 プラザ」7階
■ゲスト: 保志総一朗(キラ・ヤマト役)
鈴村健一(シン・アスカ役)
福田己津央(監督)
■司 会: 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
会場と同じタイミングで、ライブ配信も実施予定!
会場チケットの応募・購入はバンダイチャンネル見放題会員限定で
2014年1月6日(月)18時より受付開始です。
ライブ配信チケットも同時刻からご購入いただけますので
イベントページよりアクセスください。
『SEED PARTY 2014 ~運命の集い~ FINAL PHASE』イベントページ
http://seed.b-ch.com
(詳しくはソースにて)
司会はアニメイベントでおなじみの安定の吉田尚記さん
ところで映画版SEEDはどうなったんですか?
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 4 初回限定版 (Limited Ed.)
鈴村健一,保志総一朗,石田彰,福田己津央
バンダイビジュアル 2014-03-26
売り上げランキング : 401
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
映画もいいんだけど
一番はリメイクしてほしい
キャラクターに
血が通ってなくて
記号にしか見えないのを
解消してほしい
1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
まだあの世界ならいくらでも物語広げられる
ストーリ的に
誰も
種+種死≧AGE
こっち地上波でやる方が数字取れると思うのに
キャラは好きなのにキャラの発言が馬鹿すぎてやばい
「ビームサーベルだった、石田彰と仲良くなれた」しかいい感想が出てこなかったクソ作品のイベントに出演してやるのか…
結局、ガンダム関連の仕事はいい金になるしな
主人公ともなればずっと食っていけるし、好き嫌いは別として本音と建前を使い分けなきゃならんのよ
新監督登場
劇場版ガンダムSEED逆襲のシン・アスカ発表来ないかなー
これ以上あの作品の何が聞きたいんだ。主演のやつが名指しでそのキャラ嫌いって言われちゃう作品だぞ
独立したから仕事の選り好みしてられんのかな
特に今はちょうど最後の山場に向けて熱く主張や感情ぶつかってるところだしねw
種と種死の合同イベントだし(震え声)
石田や田中なんかも演じたキャラ理解できないとか嫌いって言ってたな。保志は知らんけど
完全に同意
種死はストーリーを強引に終わらせる為に、ザフト側がみんな最後にワケわからん行動し始めるのが酷すぎる
映画の件もそうだが色々と胡散臭い
誰か救える人いる?
鈴村よんでどうすんだ・・・悪夢ふたたびか?
綾波化したキラとL5発症してるアスランが絡んでくると頭が痛くなる
ああもうダメだこりゃ、と諦めた。
しかし今更イベントやる必要あるのか?ガンダムの収入低いのか分からないが種に頼らないといけないのだろうか
終始グラヴィオンの話ばかりで一切種死のことには触れずに終了
てか話の大筋とMSのデザインはそのままでも
キャラの珍妙な言動や演出が変わるだけで相当印象変わると思うんだけどな
その言動や演出がゴミクズだがらどうしようもない
「アンチの方が種に詳しい」ってのが全てを表してる
物語に入っていくほどに矛盾やご都合主義、根拠のない綺麗事の腐臭がキツくなってアンチになる
>>54の発言にしたって、信者側は「ほへ?そんなシーンあったっけ?」って反応する可能性大
そんくらい種信者は作品をちゃんと見てない
作品というより、自分の好きなキャラをブヒってるだけだな。
残念
このアニメも第3シリーズを制作して
もらいたい
スタッフには疎まれてるし声優陣には嫌われてるし。
鈴村はもちろん進藤尚美も負債に文句言ったら劇中の後半空気にされてたからね。(進藤尚美ももうやらないって言ってたしな。)
人が集まらないんだよあの負債の元には。
監督は今西隆志さんかむとうやすのりさんのどちらか、脚本は沖方丁さん辺りで。後は無理を承知でスピンオフ作品をシャフトにでも作って貰うか…
まあ、無理な事なんだけどね。
自分の意見を他人に押し付けるお前の方が頭いってるわw 池沼かw^^