<健全ロボ ダイミダラー>異色のロボットマンガ 来年4月からテレビアニメ放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000027-mantan-ent
特殊な力を持つ高校生がロボットに乗って敵と戦う、なかま亜咲さんのマンガ「健全ロボ ダイミダラー」が、2014年4月からテレビアニメ化されることが27日、明らかになった。同日発売されたアニメ情報誌「メガミマガジン」14年2月号で発表された。同誌ではアニメのビジュアルが公開され、柳沢テツヤ監督のインタビューも掲載されている。
以下略
画像
http://n2.upup.be/f/r/sX8hh7wq6U.jpg
健全ロボ ダイミダラー
『健全ロボ ダイミダラー』(けんぜんロボ ダイミダラー)は、なかま亜咲による日本の漫画作品。エンターブレイン発行の隔月誌『Fellows!』にて2008年12月発売のvolume2から2012年10月発売のvolume25にかけて連載された。単行本は既刊4巻。
2013年には10月発売の年10回刊漫画誌『ハルタ』(『Fellows!』が誌名変更した名称)volume8より新シリーズの『健全ロボ ダイミダラーOGS』(けんぜんロボ ダイミダラーオージーエス)の連載が開始された。基本的に偶数月発売号に掲載される予定。なおOGSはドイツ語のOhGaSumsの略称である。
作品概要
人類に敵対し迷惑をかけるペンギン帝国。彼らに対抗できるのは「Hi-ERo粒子」をエネルギーとする巨大ロボット「ダイミダラー」のみ。パイロットに選ばれたのは、女の子にえっちな行為をすることでHi-ERo粒子を発生させる能力を持つ男子高校生の真玉橋孝一。彼はパートナーの楚南恭子にえっちな行為をしながら、ペンギン帝国と戦うこととなる。
同作者の4コマ漫画『火星ロボ大決戦!』の続編に近い内容の作品で、同作のキャラクターがゲスト出演している。基本的にロボットバトル作品だが、ギャグやエロのエッセンスが多分に盛り込まれている。

制作は『一騎当千』『クイーンズブレイド』『ハイスクールD×D』などのティー・エヌ・ケーとのこと
ノリが完全に昭和なんだけど、アニメ化して大丈夫かよww
健全ロボ ダイミダラー 1巻 (BEAM COMIX)
なかま 亜咲
エンターブレイン
Amazonで詳しく見る
健全ロボ ダイミダラー 4巻 (ビームコミックス)
なかま亜咲
エンターブレイン
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 29951
Amazonで詳しく見る
設定のやつが大量にあった気がする。
これでいい?
あれは尻尾だから(迫真)
あまり期待してない
もうやめよーぜ
つまんね
手足を伸ばして少し巨大化する完全不死身ロボット・原作版ゼオライマーのパクり
でもこういうバカアニメを楽しめる社会こそ健全なのでは?
人の性-欲をどうこうしようなど、おこがましいとは思わんかね…?
さっきの記事で感じたもやもや感を吹っ飛ばせたわ
そっちを先にアニメ化してくれ
前しっぽのやつだろ?w何か嬉しいなw
これは3DSでゲーム化かなぁ
いや、そこまでつまらなくはないんだけど。
前しっぽはどうなるんだ…。
できれば火星ロボの方もやってほしいわ
ねぇよw
あったとしてもどうせ湯気とか謎の光に遮られるだろうし
健全過ぎて1ミリも期待できない。
ハイスクールD×Dのスタッフ制作のアニメだから、ちゃんと3DSのHD×D買わないと脱任されちゃうぞw
ハイスクールD×Dの初回放送ではチ.ンコ見えてたけどなw
>こっちのがよっぽど性差別じゃねーかww
わかったよ。じゃあ女の子が主人公にえっちな行為をするに改悪?すればいいんだな!
毎季2作品はある
女が男に、で戦闘エネルギー補充したらエスカレイヤーになってしまうだろ。
DSシリーズのスパロボはいつも
挑戦的なんだぜ。
スパロボE(エ.ロ
来るな。
おいおいエ.ロゲーを参戦させたスパロボが過去にあっただろう
デモンベインが参戦できてもコイツは流石にきついだろ
何考えてんだよねーよwwww
なんでウケねらいしか出来ないんだよ
今後もロボアニメは豊作なんだからひとつくらいウケ狙いロボがあってもいいじゃんw
アウトー