PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」新たに2点のスクリーンショットが公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201312270030/
バンダイナムコゲームスは、PS Vita用ソフト「デジモンストーリー CYBER SLEUTH(サイバースルゥース)」において、最新スクリーンショット2点を公開した。
以下略
※画像クリックで拡大
いくらPSVitaでもちょっと綺麗すぎるような
駅の中?はなかなか作りこまれてそうでいい感じ
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-06-26
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 29951
Amazonで詳しく見る
3DSとは何だったのか・・
でもまあ、これじゃない感もw
っつーかそのうちPS4版も出してきそうだな
豚がDQ10の記事で殺害予告して発狂してる
なんだかんだ言ってPS3とマルチになるんだろ?
3DSみたいなスクショ詐欺ではないかもね
討鬼伝もそうだけどDbDならこれぐらいだろ
VITAに新作が!!
もっと低い方がそれっぽい気がするけど
でも狙いは新規のガキじゃなくて昔好きだった懐古っぽいから、これでもいいのかな
加工してこれならお察し
そんなキャラ沢山表示してる訳でもないでしょ、このスクショって
それならキャラにポリゴン数も割けるわ
シェーダー能力低くてジャギるから
買えよクソが。
スクショ詐欺
A Dallas Inventor Is Suing Nintendo for Stealing His Idea for Wii U's Motion Sensors
WiiとWiiUで、モーションセンサーやタッチパッドに使ってる技術が特許侵害だとして訴えられたってさ
実力を発揮できてなかったと思うんだよね
それは無理
暗いところを潰さないでちゃんと表現出来るのが有機ELの利点だった
今は液晶だからな…
ターゲット層が10代後半から20代中盤くらいだからこれでいいんじゃね
デジモンブームの世代が今20代中盤くらいだし
相応にシェーダをリッチに使って、DbDならこのくらいにはなるだろうという感じ。
3DSで出てませんでしたっけ? PSPの完全版なのにグラ劣化なのが
もはやこの程度のグラじゃ満足できない体になったわ
デジタルイチャモン
これくらい出来ても何も不思議じゃないな
むしろ、国産ソフトでもようやくここまで作り込むようになってきたかという方が驚き
ならキャラだけだし余裕
その3DSでデジモン出して爆死したからVitaで出すんだろw
しかもDSで出してたシリーズをwww
あの人の絵俺あんまり好きじゃないからもしかしたら様子見かも
両方やってるゲームなんてほとんどないぞ。KZMぐらいだろ。
デジモンって小学生ぐらいが遊びそうだけど、VITAで売上大丈夫かな
目が潰れて倒れるだろうな
PSWはこんなのばっかだな
ロイター 12月27日(金)11時44分配信
[東京 27日 ロイター] -主要企業のトップは、2014年のリスク要因を何とみているか―――。ロイターが実施したアンケートでは、金融緩和縮小に動き始めた米国や経済成長が鈍化している新興国など海外経済の動向を挙げる声が目立ったほか、4月に実施される消費増税後の国内経済動向も懸念材料として挙がっている。
主要企業がみている2014年のリスク要因は以下の通り。
・任天堂<7974.T>:原油、原材料価格の上昇。
いやお前んとこは次世代機の躍進によるユーザ離れだからw
汚すぎて気絶するわ
プラスチックかよw
駅でとか真メガテン3を彷彿とさせる
これくらいのグラのメガテンやりたかったな
デジモンのメインユーダーは20代
開発者がそう言ってる
早くモンハン出せよクソカプ
そしてさっさとモンハンの開発費用意しろよSCE
Vita持ってりゃ驚くほどじゃない
細かいところがイライラさせられるゲームだからストレスなく出来るようになってるといいな
ロスエヴォのテリヤモンの作業の遅さったら無かったから
3dsは比較にならんぐらいヤバイと思うが
VITAでも無理だわこれ
作り込んだPS3レベル
買う気なかったけどこれは欲しくなる…
でもグラフィックこれだけ出来良くてもデジモンはゲーム的にハズレ率が高くて怖い
低性能ハードしか作らない任天堂が悪い
ナック並のグラを期待してたのに
3dsの究極体を見てビビるなよゴキブリ
お前は何と比較してんだ?
そう聞くと、性能面でのパワーアップじゃなくて
周辺機器をゴテゴテにつけたフルアーマーを連想しちゃうあたり、3DSはだめだな
FF7みたいに
俺はVitaにこんなソフトを待ってたんだよ
この調子で頼むぞ
いや、VITA持ちにしてもキレイすぎるよこれはw AAなしのゲームも多いからなあ。
ネイティブ解像度のGE2や、技術力に定評のある無双系でもFSAAはさすがに実装してないし。
こないだのドラゴンボール体験版もネイティブAA無しだったしな。
4GB制限のせいでVitaのポテンシャルが発揮しきれてないじゃないか。
俺の名をいってみろぉおおお!!!
>>6とか言ってる煽り屋だから無視
そこだけさえクリアしてくれたら欲しいわ。
3DCG系のグラはどうしたんだよ
デジモンも高解像度になって嬉しい限り。
日本向けはそっち方面だと売れんからね…
ヴァルハラナイツがCG系で、ゴールドじゃネイティブ解像度実現しそうだよ。
グラがこの作品以上に凄い作品はけっこうあるではちま。普通に。
何にしても和ゲーでこのクオリティの高さには草を生やさざるをえない
俺の期待してる作品の一つだ!あー早くほしいわ~
開発しにくいvutaだから開発費は40兆位行ってそうだあんw
同じこと思った
デジモンストーリーもスパロボもテイルズもペルソナもディープダウンも
龍が如くも戦国無双4もダークソウル2もJスターズもアイマスも艦これも
PSハードでしかできないんだ
ロンチでさえパワスマ4とか無双は目が覚めるようなグラだったし
内部解像度可変とはいえワイプも凄まじいクオリティだった
VITAでも無理だわこれ
作り込んだPS3レベル
これほんとにひどい豚だな
アホラスさっさと移植しろ
実機だともっと綺麗なんだけどね
水先案内的な立場なのかね?つか何匹まで戦闘に出せるんだろ
そうそう手抜きはできない
ああ!パワスマは凄いな!
ロンチであれやってマジで目を疑ったしw
俺のやりたかったメガテン(のグラフィック)がここに・・・
で、画像検索!
意味分からん
詐欺とは思ってないけど、守銭奴のバンナムがこのレベルのグラで作ってくるなら感心する
鮮明な方が軽いだろ?シャドー自体の解像度のことを言ってるのなら分かるが
携帯機でソフトシャドウなんか掛けたらエラいことになる
戦闘力53万の3dsの足下にも及ばない
恥を知れゴキブリども
Vitaならこのぐらいは可能、ルミネスの美麗グラで体感したからわかる
メガテンで言うとこのケルベロス枠か
3か4あたりが濃厚じゃないかな
アキバズ2くらいマップが広ければ凄いけど
他に別に一攫千金だろ
当然正反対に一石二鳥だろ
無論千客万来だろ
勿論満員御礼だろ
一応圧勝だろ
多分楽勝だろ
確かに優勝だろ
もっと更に大勝利だろ
しかも大成功だろ
完全にエ.ロ.ゲーだ、これ!
NEXTは遠景とか敵兵のグラフィックは酷いけど、近景とか味方キャラのグラフィック凄かったよな
http://www.youtube.com/watch?v=2Zf3QNs32LA
この記事のスクショで詐欺とか言ってるやつは、この動画でも見てこいよ
こんなもんで詐欺とか言われるVITAが可哀想だわ
どんだけグラフィックに力入れてるソフト今まで出してもらってなかったんだよ
表示キャラ数が違いすぎるw
いきなり子供の玩具の話なんてしてどしたん?
そろそろ8GVITAカード出ないとキツイ
Vitaが戦闘力5なら
3DSは0.03くらいじゃね?ww
それはよく分かるわww国産の、特にRPG系は割とDbDも諦めてたり
グラフィックのチューニングあんまりしてなさそうなゲームばかりだったから
ここまでのものを作るようになったのは驚きだわ。ようやく画面の見た目についてもやる気出してくれたのかっていう
マップ広くなくて表示数も少ないならシェルノの例もあるから平気だろうけど
デジモンは興味ないけどコレならやってみたくなるな
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
無論天国だろ
勿論極楽だろ
一応理想郷だろ
多分名作だろ
確かに傑作だろ
もっと更に秀作だろ
しかもネ申ゲームだろ
どんな課金要素があることか…
なるわけないでしょう
これPS3とのマルチじゃないし
カメラ距離により描画リソース可変させてるのかね。
てかVita専用だけあって、未だにNEXTがVita無双では一番グラいいよね。
どんどん出してくれ
コラボした討鬼伝のケロベロスとソルサクのゴウエンマを比べるとよく分かる
LODっていう昔からよくある手法だよ、それこそPS2とか、もっと前からあるかも
なんか目が痛くなりそう
キレイに見せるのも技術だからね
高解像度のテクスチャ貼って小奇麗に見せてるだけだから
実機でも余裕だろ
このクオリティーのライドウだせ
…出してくださいー…
WILDARMSとかやってみたい
言ってる意味が分からん
8GBなんて無理に出さなくても良いと思うけどな
DL専用とかでも別に良いじゃない?
それなら納得
ニシ君…もうやめようよ、いくら何でも無理過ぎるよ…
DL専用タイトルだと牽引力が弱いのがな
まだ稼働状況all △だな。
「しばらくお待ちください」っていつまで待てばいいんだか・・・。
ゴウエンマがテカテカしてた記憶無いんだけど。
むしろ細かな筋肉の隆起とか表面に浮き出た血管とか全部シェーダで処理してなかったかアレ。
同意、カメラ固定だと思う
vitaがヌメモンなれ3DSとかそのくそレベルだろ
これはともかくスパロボ新作がVitaがDL専になったのは間違いなく容量のせいだろうな
まこなこあたりは理由が分からんとか間抜けな発言かましてたけど・・・もしかして中の人が替わってるのかな?
どんだけ低性能なんだVITAって
4GB制限て技術的なものじゃなくて価格的なものなんじゃね
3DSでも8GBは発表してるだけで1つも出てないしね
このクラスのグラは現存のどのVitaソフトでも達成してないよ
ましてや中小和サードなどには不可能
簡単に騙される奴多すぎワロタ
他に別に大喝采だろ
当然正反対に大健闘だろ
勿論大好評だろ
無論大好きだろ
一応大盛況だろ
多分大人気だろ
確かに大成功だろ
もっと更に大丈夫だろ
しかも大満足だろ
じゃあ3DSはヌメモンのふんレベルだな
これを機にもっとDLを普及させても良いと思うけどな
それWiiU版のバットマンの事だろ?
日本語でOK
無理とか言ってるの、持ってない奴だよw
まこなこはスパロボの課金主義に辟易してもう卒業するみたいな事言ってなかったっけ?
それにしてもそろそろアニメの新作もやってほしいな、ゲーム新作とアニメで相乗効果があるだろうに。
それに無理矢理PS3に寄せようとしてるせい
4GB以上でDL専売になってるのってほとんどPS3マルチのものだろう
金とか使ってるから材料のコスト的に4GB<<8GBになるらしいね
これじゃPS4遊んだ後にVITAなんて到底無理だろ
3DSからVitaに移行してくれて嬉しいなぁ
OEの事言ってるなら、あの程度の課金で拒絶反応起こすようじゃ今時のゲームはほぼ出来ないんじゃね。
これぐらい出来てもおかしくはない
この間買った64GBがもういっぱいになってる
お目目大丈夫?
/任_豚\
.| ノ-O-O-ヽ| いやあの…どこが綺麗なのかさっぱりわからんのだが??????????
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
発表早すぎないか?
とんでもなくはないだろうが、ソフトの単価を上げるのは間違いないと思う
今の時点では各サードも中々これは採用出来ないだろうし、追加DLの方が安上がりだと考えていると思う
DAZEの新作がDbDになるなら、あれが最高峰になるんじゃないかな。
アレは絵的なコンセプトはバンドデシネだが。
目が腐ってるから
3DSでも綺麗とか言っちゃうんだよな
マジでゲームやってないだろお前
ニシ君・・・立体視を無理に続けたせいで網膜が・・・(涙)
仕事早いな
1分しかたってないのに
バンナムは開発に苦労してるだろうな
早く動いてるところが見たい
場合によってはこれが俺の初デジモンになるかもしれん
はよHDばん出せや
アーカイブスでもいいぞ
それはPSP1000→2000の時だっけ?
もう暫くは出ないでしょ
少なくとも3Gくらいはカードの負担にならんし
縦読みかと疑ってしまうレベルの池沼が現れたでwwwww
和ゲーで最近のだとドラゴンボールのバトルオブZってやつ見てみろ
てか現実を見ろ
尿液晶の代償がソレなんじゃね?あと裸眼立体視()の影響で・・・
あれたかがキャラゲーと思ってたら意外とグラよくて驚いた。
ゲーム的にも結構面白そうだし。
実際に動いたり戦闘するとかなりしょぼかったり違和感感じそう
あれはオンゲーだし、特典がメインだったから
そうだな、グラとかオブジェクトとかを劣化させたり削ったり、ボタン表示をそのままにした移植なら出るかもww
完全体の3dsと比べるのは可愛そう
3DSの様な温かみのある3Dじゃねーな
2000、3000って出なかったっけ?
体験版出てるからやってみ
グラだけじゃなくアクションゲーとしても完成度めっちゃ高い
割と本気で驚くレベル
ドラゴンボールのゲームってアタリハズレ多いけどこれは当たりっぽいで
その汚いのから綺麗になったってだけで十分価値はあるな
二頭身にしないと動かない3DSがなんだって?
お前はPSPと3DSを過大評価しすぎ
PSPのDIVA見りゃわかるがやっぱあれは過去の世代の画質だよ
3DSなんて言わずもがなだ
やめいwwww
討鬼伝の時もこんなコメント見かけたな
躍動感とかなんとか
Vitaってマジで中途半端な存在だな
/任_豚\ グラにこだわるなら据え置きで出せよ
.| ノ-O-O-ヽ| Vitaってマジで中途半端な存在だな
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
ずいぶんよかったんだなぁと
PSP2000→3000の時は結構間が空いたと思う
まあ元が酷すぎたんだろうけど。
出たねぇ
ってかVita3000は普通にありえると俺も思うよ
てかソニーハードはそういうもんだ
携帯機も据え置きもな
解像度は合ってるな
3DSみたいに解像度から詐欺る行為はしてない
討鬼伝はマジで異次元だからな・・・
携帯機のグラとは思えんわホントに
MH4なんか「躍動感」は確かにあるけど処理落ちだらけだったな…オフならまあマシだったけど
楽しみなだけに15年が遠いわ
最近増えてきたから対応に向けて動き出してるんじゃないかな
昨日もプレコミュの配信でスクエニの北瀬さんがFF10VITA版ROMは4GBが限界だから別売りにしたって愚痴ってたな
やっぱVITAの性能は過大評価されてんだなってよくわかった・・PS2.1程度でよかったな
記憶に自信ないから調べたけどやっぱり1年越しに発売してた
(残念ながら爆死したのは日本だけだったんだよなぁ・・・しかも日本は日本でジワ売れしてるし)
あれのレベルは確かに中々出来ないと思う
メモカじゃなくてROMだろ
メモカは64GBまであるよ、大きさがROMの半分くらいしかないけど
3DSはまだ技術は荒いけど熱や情を感じる
この携帯機のグラには心に訴えてくる「熱」がない 何か淡々としてるんだよな
SCEには感謝だな
FF10-2なんざを無理やり付けられて値段増すとか最悪だったし
ホントに余計なことしたもんだよスクエニは・・・
PS3版を買う選択肢が無理やり消されるとは思わなかった
国内向けタイトル作るなら携帯機の方が安定感がある
バンナムやセガやコーエーはVITAの開発ノウハウが溜まって安く作れるようになってるだろうし
あれって1年で出たんか
俺は2.、3年空いてた気がしてた
JRPGって地味にユーザーが多いから売れないと思ったタイトルでも実はジワ売れしてるという…
ちなみにVitaではP4と軌跡がやはりジワ売れで、しかも昨日発売のFFⅫはVita版が各地で完売だそうで
(小売のいくつかは読み違えてしもうた~~と発狂してました)
既に高画質でグリグリ動かすゲームなんざ腐るほど出てるだろうに・・・
書き間違えただけ
本当FF10と10-2に関しては別売りが正解だわ
君の3DS、熱暴走起こしてるんじゃないか?
ぶーちゃんAAの人wwwwすげぇのが現れたぞwwwwwwこいつで作って作ってwwwwwww
失礼、FFは10でしたw
/任_豚\ なんつーか・・こう・・・芸術的な観点から見ると冷たさを感じるというか無機質を感じるんだよな
.| ノ-O-O-ヽ| 3DSはまだ技術は荒いけど熱や情を感じる
6| . : )'e'( : . |9 この携帯機のグラには心に訴えてくる「熱」がない 何か淡々としてるんだよな
/`‐-=-‐ 'ヽ
おいおい、13はまだだよw
いやいや、やったから驚いてるんだって。
開発アートディンクだからか、若干操作系とか挙動がガンダムバトル○○シリーズっぽい所もあるかなーとは思った。
てかまどマギのゲームと並行でよくアレ作れたな。
これで動かせたら据え置きレベルの処理能力が必要だろ
地面の映りこみとか携帯機で出来るもんじゃないよ
小売は冒険しなさすぎだと思うわVITAソフトに関して
任天堂ハードは緑茶になるほど入荷するくせに
いい仕事するなぁ
(よな)が刺さってるぞw
↓
すげえ、さすが3DS!
解像度が実機サイズのVITAのゲーム画面
↓
こんなの出せるわけないインチキだ!
(゚Д゚)ハァ?
あざっすwwwwwwやっぱ破壊力たけぇwwwwwwwwwwww
任天堂のゲームは実績配分じゃなかったか?
要するにポケモンモンハンの為に欲しくもないゴミを仕入れざるをえない
痛い所突かれたからって動揺すんなよ
文章から心の震えと嫉妬が伝わってくるぞ
みんなが批判するから乗っかってるんだろ?
声が大きい方に釣られる日本人らしい行動だわ
面白さなんて必要なし
何豚フィルターかけて憎々しそうに言ってるイメージにしてんだよw
やーいFF10面白いブー
いや、地面の映り込みなんて珍しくもなんともないけど。
まあ3DSには無理だけど
まどマギのゲーム作ってるトコと開発同じなのあれ?
完成度の差ヤバくね
>任天堂ハードは緑茶になるほど入荷するくせに
節子、それ入荷「する」んやない…入荷「させられる」んや、亀.頭の命令でな
成りすますならもちっと頑張ろうな
こんなピカピカな床なんて見たことないよ
滑って歩けない
後、駅にはホームレスが付き物なのにいないなんて
こういうレベルの違いを
何百回も見せられれば、いくらバカ豚でも
3DSなんかに出さないで全てのソフトを
Vitaに出した方がユーザーもメーカーも得するんじゃね?と気づくだろう
ネット周りは絶対無理だろうけど
効いてる効いてるwwwww
「温かみのある」とかクッソファンタジーな話に「痛いところを突かれた」かwwwwww腹筋がwwwwwwww
まどかも結構良く出来てるよ
最強魔法使えるまで育てるとヌルゲー化するあたりは少々不満だけどさ
地面の写り込みはKillzone mercenaryでとっくにやってるよ、闇市場のマップのネオンがわかりやすい
オンライン8人対戦でグリグリ動いてるんだが
サード殺しと同時に小売殺しでもあるのか・・
でも半ば強制的に入荷させられるならサードは利益とれてると思うんだけどどうなのかな
3DSには確かに無理だよ
それはそうと追加マップいつなんかな・・・?
でも現実はツインパックの方が売れてるのよねw
お前さんみたいな10-2アンチは少数派ってことだw
なんつーか・・こう・・・芸術的な観点から見ると冷たさを感じるというか無機質を感じるんだよな3DSはまだ技術は荒いけど熱や情を感じる
この携帯機のグラには心に訴えてくる「熱」がない 何か淡々としてるんだよな
この文章読み返してみてどうよwwwwどうよwwwwww中学生のポエムじゃないんだからwwwwwww
逆に心に訴えてくる()「熱」のある作品をどうぞ一つ上げてくだしぃ
まあVITAは有機ELのおかげで逆詐欺になるからどっこいだなw
結局発売時期は誤植だったのか?
来年頭にパッチ二つか三つ予定してるはず、追加マップの前にオンラインのチームマッチングの最適化
次が追加マップ、次がVITATv対応
あー
でも最強技覚えちゃったらヌルゲー化なんてよく聞く話だし 少なくともそれ覚える前までは面白いのかあのゲーム
クソゲーだと思って買わなかったけど どうしようかしら 買ってみようかな
そんな感じだろうなw
10&10-2ファン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10-2イラネー派
なのは売り上げが証明してるし
小奇麗なだけの「ただ作りました」的なグラなんて誰でも作れるんだよ
心から人を感動させるグラを作れと言いたいだけ
言ってることそんなにおかしいか?
言い回しがお前らには難しかったみたいだからそこはすまなかったな
相当険しい道のりだなそれ
何にせよ頑張れ!
そもそも、ヌルゲー化するような技だから最強技なんじゃないの?ってツッコんだら負けなのかな?
こういった感じの水面やらツルツルな場所での反射表現はPSPから既にあるでしょ。
並ゲーぐらいだから期待しないで遊べばおk
あの詐欺PV代表のワンピースか。見事に爆死しちゃいましたね
トゥーンは一回レンダリングした結果に調整を入れる感じでもう一度演算が入るから手順としては若干2度手間な感じになる
おーマジか
マッチング最適化も地味に嬉しいな
Wはクソゲーだろ
あのスゴロクダンジョンはないわ
3DSを25000円にしたら即お通夜を越えて納骨まで終わったムードになってアンバサを強いられたから
3DSの次は任天堂はかなり試行錯誤を強いられるじゃね
SONYに習って高性能の逆ざや路線か
いつもの任天堂らしくしょぼい性能で低価格路線か
どっちにしてもアンバサの期待値があるから次もスタートダッシュの動きはとろそう
影の人型とか光源とか実際にこんなの動いたら今までのVitaゲーのグラを次元2つくらい超えてるぞ
高精細なグラフィックだけならやれるだろうしこのグラフィックを作るだけなら実際容易い事だけど
難しいのはこのグラフィック、エフェクトを処理しつつゲームをまともに動かす事であって
ソレばかりは流石にVitaの性能ではまだ厳しいだろ。いや実際やれてればすげーけどさ
だからその「心から人を感動させるグラ」を見せてくださいよwwww
このゲームのスクショで「完成度高いな!」って感動してる人はいるけど 人を感動させるという意味では同じではないの?
多分同じではないと言いたいんだろうけどね君はwwww
これで「ど、どうぶつの森・・・(震え声)」とか挙げてきたら大草原不可避
お前の言う人を感動させるグラのゲームをあげろ
モンハンか?ポケモンか?
あ、マリオか?
発売日次第だが
というか最近立て続けにゲーム作られてるけど、デジモンシリーズをリブートするつもりなのかね?
最近アニメやってたとか全然知らないけど
これVita解像度フルに使ってるのに3DSの400×240で似た感じになるわけねえw
まことに申し訳ありませんが、あなたと違って「無残なお好み焼き」の絵に感動出来る感性は持ち合わせておりません
このSSに関してはそんなに難しい処理してるようには見えないぞ
ステータスが底上げされて低レベル魔法でも無双状態になる
なんで実機じゃあ無理なの?
KZMはこれより遥かに綺麗だよ?
どこがダメっつーか、リアルタイムでFF10、10-2やった見としては、10-2のユウナの変わりように、どうしちゃったの!? ってなったのよ。
全体的に見れば良ゲーだけど、ユウナの変わりようと、最初のゆ・り・ぱがあまりにも恥ずかしすぎてな(当時はこの言葉なかったけど)……
だからVita持ってるならKZMぐらい買ってみて下さいな安いしw遥かに上だからw
VitaはたぶんメーカーがDL販売に完全移行するモデルケースにしようとしてるんだろう
8GBROM用意するよりDL専売のほうが低コストで儲かる
PSストアのランキング見る限り、評価を得られたソフトは上位に居座って再生産の必要がどんどん無くなってるしな
無理w そもそも「3D動画」にこそ「高解像度」の前提が不可欠だという事実すらニシ君には(亀.頭も)理解出来ていないんだし
豚の耳に科学講義などどうやったところで・・・
リターンが一々面白いからな。
ほら よく駅とかでたまに頭おかしい人見かけるじゃん みんなそっち見るじゃん 興味をひかれる存在って事だよ
胸をはっていいでぶーちゃん!君はみんなの視線を集める存在なんだよ!
なるほど、確かに一理ある
お前らも真のディーヴァことメタルマックス4を思い出してみろ
出てくるスクショはみな抽象画のようで芸術的だと言えなくもない…気がする
はい論破
なーる。そういう事か。
まあそれでも興味あるから俺も買ってみるかなぁ。
日本のゲームらしくて好印象。
この時点でどこに叩く要素があるのか
てかVita持ってるとVitaの綺麗さが最低ラインになっちゃうから
それはただ綺麗なだけなものにただ「綺麗だ」と当たり前のことを言ってるだけで中身がまるでないんだよ
「感動」とは天と地の差がつく
作る側も見る側ももっと奥にあるものを見ようとしていない
>>337
それを簡単に答えを提示したらお前のためにならないだろ
美意識も芸術的思想も自分で養うべきものなんだよ
もっとよく考えてみろ
今の時代にはキツイ
高いし
ユウナなんて最初に悪ふざけしただけで、すぐに元に戻るやんけ
これ常識な
3DS?画面付いてた?
普通にキルゾネとかアサクリとかDBの方がクオリティ高いけどこれも中々
ってヤツが殆どなんですが
それを判った上で言ってるのですがもしかして任天堂信者さんには池沼しかおらっしゃらないのでしょうか?
人気作だしもちろんミリオンは超えてくるだろうな
これでいかなかったらサードを殺しかねん
凄く厳しい戒律やねw
俺カルト宗教にはまらなくて良かったわ
>それを簡単に答えを提示したらお前のためにならないだろ
美意識も芸術的思想も自分で養うべきものなんだよ
もっとよく考えてみろ
やべぇぞこのぶーちゃん名言の宝庫だ
近年稀に見るレベルの高いぶーちゃんに草
画面(らしき物)は確かに二つ憑いてたな・・・
>普通にキルゾネとかアサクリとかDBの方がクオリティ高いけどこれも中々ってヤツが殆どなんですが
だ か ら、 可哀想だなぁっていう感想しかでてこないんだがw
和サードがスマホ3DSに逃げるわけだわ
俺のコーヒー返せ
ついでに雑巾貸せ
いや、ユーザーは当然だと思ってる米の方が圧倒的に多いやん。
むしろ持ってない奴が綺麗とか無理とか的はずれな反応してる。
PSPを3DSと同列で言わないでくれ。
実際、PSPから3DSに移行したタイトルは劣化しまくりじゃないか。
これ和サードがだすVitaのゲームなんだわ
ゴメンな
詳しくお願いします先生!wwwwwww
この豚ちゃんは何と名づければいいんだろうw
きれいな画面は読み込みも長いからさあ
でも、光栄はその辺もさすがだよ
討鬼伝の快適さにはうっとりしちゃうね
恥ずかしすぎてなのあとにスイーツ見たいでって入れ忘れた。
>憑いてた
怨霊扱いはさすがに二画面()といえど可哀相だからやめてさしあげろ
このグラは3DS以下だと思うわ
3DSはゴッホだからなw
さすがMUH(まるで 売れない ハード)
名言の宝庫だから
ゲートオブバビロン先輩でいいんじゃないかな
2015年まで黙ってろ
モ.ザ.イ.ク
だから最初があまりにも恥ずかしすぎて、って言ってるだろう。
ああ!たしかにMH4の色彩はゴッホだなw
10段階評価かよ
討鬼伝無双カグラソニックレーシング 背景のテクスチャがのっぺり
GE2DOA5 キャラがのっぺり
パワスマ 汗が流れない
アンチャアサクリ DbDじゃないしアサクリはテクスチャが角度によってボケる
言うほどVITAって凄くないよ
原作があるキャラゲーに何言ってんの。
モデリングは良く出来てるからあとは良く動くかであってSSでは語りようがない。
だからユーザーは普通だと思ってるんだってば。
反応してる連中がvitaを知らないってだけで。
まあ、今までビサイドで同年代の友達とかいない生活してたんだろうし、あの年頃の女の子が
2年間リュックみたいな友達と付き合ってきたら、あのくらいは感化される気はするけどね。
踊ってるのはユウナじゃないしね。
ゴッホに失礼だろ、3DSみたいな100年経っても評価されないようなゴミと一緒にするなよw
ウンコマン IP豚
ごきぶ李君 算数豚
スーパーエリート豚 ぶりむし豚
陰謀豚 nyu豚
pip豚 イノブーター
ゲートオブバビロン先輩←NEW←nyu(豚語)
他に知られざる傑豚さんが居たら教えてブー
WiiUなどという立派なレンガも作ってもらえた。使えもしないタブコンも付けてもらえた。
ありがたいですねえ。なんてナウでヤングでトレンディーなんでしょう
そして今、解像度を汚され性能を煽られサードに逃げられ、この3DSにもう新作が来ない可能性だってあるけれど、
でもゼルダもくれたし誠意も絆も感じられたありがたいことです本当に良かった良かった。
これで3DSもWiiUも蘇るんでしょうサードも戻ってくるんでしょうグラは低解像度を垂れ流し続けるけれど
きっともう酷いグラだと馬鹿にされる事はないんでしょう。だって感動できる温かみがあるから!!
GE2DOA5 キャラがのっぺり
パワスマ 汗が流れない
ワロタwwwwマジで言ってるんすかwwww
汗が流れないに草不可避
DIVAfも上げてほしいのだがどうかなあ?まあ、PS3版もお得に買えるから我慢しろとかだと嫌だなあ
だが、VITAなら余裕で出来る。
据え置きっていっても、Wii Uみたいなハードなら尚更無理だけどな。
Wii Uの性能はVITA以下だから。
それでもPS2.5↑の性能を持ってるだけで携帯機としては十分
それってVitaは開発しだいではキルゾーン並の物を作る事は可能って事だろ
Vita自体は凄いって事だろ
馬鹿なの?
言うほどってどの程度やねん
お前の要求レベルが高すぎるだけで、そこに上げたの全部十分凄いと思ってるわな
ドスコイXスレで大暴れしてるのウンコマンだと思うわ
言うほど凄くなくても結局携帯ゲーム機としては現時点で比肩しうるものが有りません。
12万くらいのタブレットpcでも持って来るのかな?
DIVA F2はエフェクトが進化してる
被写界深度もついてるぞ
全角殺害予告は?
世代は違うものの性能はWiiやら初代箱と大差ないんだからそんなもんでしょ。
Divaf2体験版落とさなかったんだ。
解像度は前よりは上がってるよ。DbDではない。
多分ソルサク△と同じ内部解像度じゃないかな。
ああ そういえば居たなそんなの
ぶーちゃん種類多すぎてモンスター育成系のゲームが一本出来上がるレベル
ドラクエⅩの記事に行ってみ。
さっきまで暴れてたから。
重いよ。
DAZEでも、これを使ったお陰で、秒間300万ポリゴンまでしか使えなかったもん。
デジモンのは比較的軽い奴だね。
まぁそれはある意味当然だけどね
だってこのシリーズ今までに4本出てるけど、全部DSだもの
それがPSPも3DSも飛び越えて、いきなりVitaになったのだからキレイと思うのは当たり前だねw
2013年12月27日 14:24
VITAで完璧なグラ出してきたのが KILLZONEだけなんだよね
討鬼伝無双カグラソニックレーシング 背景のテクスチャがのっぺり GE2DOA5 キャラがのっぺり パワスマ 汗が流れない アンチャアサクリ DbDじゃないしアサ クリはテクスチャが角度によってボケる
言うほどVITAって凄くないよ
420.はちまき名無しさん g3Z0BY1s0
2013年12月27日 14:28
WiiUなら難しくないけどVITAでこれ は・・
スクショの時点では綺麗だと思うけど
これで実際に動いてるとこ見てダメそうだったらその時に不平不満漏らすよ
現時点では綺麗に見えてるじゃん
でも今のVITAじゃKILLZONEほど開発費かけるの無理でしょ
VGだと全世界で20万ほどしか売れてないけど利益出せてるの?
もともと音ゲー中はきれいだったからなあ
DIVAルームが良くなってほしい
煽り豚バイトなのこう言う奴ってw
改行WiiU大勝利豚
はいいただきブー
その中二あたりがターゲットのゲームのPV見てオッサンがなに発狂しているの?
376 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年12月27日 12:57▽このコメントに返信
>>309
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
↑こいつかwwwマジで居たwwwwww
つかこれヤバくね?ぶーちゃんマジキチにも程が
いや、今そんな話してねえし・・・
お前がVitaの性能は対したことないって事に対して言ってんだよボケ
開発費の話だっけ?
確実に糞ゲー
カリングして可視ポリとシャドウ生成用の不可視ポリ併せて秒間30~40万ポリゴンじゃなかったかな。
それで可変fps(過負荷時でも最低30はキープするように調整)とかどっかで見た気がする。
DAZEはむしろ動作を確保する為に解像度が犠牲になったね。あの時期に出たソフトでは仕方無いが。
え・・・なんだよ>>397ってただの煽り豚だったのかよ・・・
まじめにコメして損した
エンジン自体はKZ3のやつをそのまま使ってるって話だから開発費は抑えられてるだろ
利益は知らない
豚モンゲットだぜブー
ウンコマンがキャラ替えしただけじゃないかなあ
それって「テイルズ人気さがっテイル」先輩とは別の人かな?
それを君が証明してみせろ
ちゃんと聞いてやるからホレやってみ?
3DSと違ってスクショ=実機だからな。
詐欺スクショの3DSとは違うのだよ。
俺はぶーちゃんでもなんでもなくてただ分かりやすい比較対象として3DSを上げただけなんだけどなぁ・・・
美大で培った価値観から感じたこと(訳あって中退したけど)を伝えただけで人格攻撃までされるとは思わなかったよ
芸術を理解できない人間はこころまで鉄みたいに固いというか柔軟性を感じない
これでは日本の業界は落ちぶれていくわけだよ
ゲームは思想や芸術が深く関与されていて消してこういう考えが馬鹿にされるものではないというのに
締め切りに間に合わせるために色々雑になってるのは開発者自身も認めてるからな
ついにPVの話に逃げたか
これもうわかんねぇな
これならグラは合格だわ
中身に期待するぜ
そしてスクショにエンジェウーモンとかあざとい
konozamaだったFFⅩ Ⅹ-2やっと届いた
Vitaでやるかな♪
自分の打った文章をよく見返してみて欲しい。
それと聞いておきたい
ネタで言ってるのかマジで言ってるのかどっちなんだ?
今までのコメからしてマジっぽいけどそれだと「人格攻撃までされるとは思わなかったよ」とかそういうレベルじゃ済まなくなる
逆に心配になるレベル
はい美大出身を書き加えブーw
DbDになった?
60fpsでレンダリングしてくれるようになった?
DbDではない
この間の体験版じゃ、ホームのグラは相変わらずぼやけ気味だったな。
そこも直ってると良いけど……。
SCEのファーストって開発環境構築するための部分もあるから採算取れ無くても問題ないぞ
それでサードのソフトが手間かけ無くてもクオリティアップすることになるから
ある程度自分への叩きが弱まった所で「俺は豚じゃない」宣言で逃走ですか。
流石名言の宝庫にして芸術的センスの塊ゲートオブバビロン先輩はいう事が違うぜぇ!!
いやいやしっかりしろよw
マジで言ってるわけねーだろこんな馬鹿w
VITAなら余裕だわ。
むしろ、何でWii Uで行けると思ったの?
こうしときますブーw
美大で培った結果コレかよ
普通の大学行った方がマシだったんじゃね?
つかいいから具体例を挙げろと。
くっそ!
俺なんかまだ来ねえww
ですよねーwwww騙された俺がバカなだけだったわwwwww
こんなキチガイじみた事マジで言ってる池沼なんてこの世に居るワケないよなwwwww
俺の腹筋がもたない
これに比べたら3DSのソフトにはサムネイルレベルのゲームしか無いことを実感させられるなぁ
2種類のカリングと、MSAA×4を使ったかのようなハックを利用して
ピクセルフィルレートのリソースを稼いだとか(MSAAは掛かって無い)
60fpsになったの?
心配なのはそうまでして固いお前の価値観だよ
できることなら溶かしてやりたいところだが
できたらもっとゲームが面白く感じるだろうにな
これは本当にお前のためを思って言ってるんだよ
俺はかっこいいことを言いたくてここに来てるわけじゃない
2種類っても片方はハードウェアカリングでしょ確か。
300万ポリゴン全部ソフトウェアカリングに捌かせるとリソース足りなくなるから、
画面に描画されないと分かり切ってる範囲は大まかにハードウェアカリングで、
残りをソフトウェアカリングで調整みたいな感じだったかな。
音ゲーで60fpsとか馬鹿かお前w
いや割と本気でコメ見直せよ
できることなら溶かしてやりたいところだが
これは本当にお前のためを思って言ってるんだよ
俺はかっこいいことを言いたくてここに来てるわけじゃない
あいたたたなんてレベルじゃ済まないだろ絶賛厨二期間なのかお前は
あとそんだけ口上垂れてるヒマあったらかなり前の安価からあった具体例を挙げろと 自分で云々なんて逃げは見せなくていいよ
お前にはゲームアーカイブス(今ならフリープレイ)で配信されている「LSD」というゲームをお勧めするわ。
芸術的センスのあるお前ならきっとあのゲームを気に入ってくれると信じてる。さあ、レッツプレイ。
4時間くらいぶっ通しでやってみろ、気が触れるぞ。
俺は日本人に話を聞きたいんだ。
帰ってくれ。
興味なかったけど欲しくなってきたわ
むしろどんなカンジなのか見てみたいわな
そしてまた、芸術王ゲートオブバビロン先輩(美大分け合って中退(キリッ)によってここに一つ名言が生まれた
『俺はかっこいいことを言いたくてここに来てるわけじゃない』
あれアーカイブであんのかよwwww誰得だよwwww
やだ・・・かっこいい・・・
それどころかplusのフリープレイ対象だぞ
場合によるぞ
映画が24fpsなのはその方が現実味を感じるかららしい
つまり映像がメインの作品は30fpsのほうがいいんだよ
視点が大きく動くFPSやドライブゲームは60fpsの意味があるだろうけどさw
ゼンジか誰かのDazeの技術者インタビューは面白いよな
興味深い話ばっかりだったわ。カメラの位置設定を1フレーム遅らせることで遮蔽計算を1フレーム内に収めるとか
そういう視点を否定するつもりはないけど、アカデミックな立場から分析するってのは第3者視点に立つってことだからエンターテイメントを没入して楽しむってのとは異なってるよ
映画は学がないと楽しめないのか
かっこよすぎて濡れてくるわww
あー、ゼンジーの記事だったっけか。
あれは非常に興味深かった。リソース稼ぐのって大変だよな。
鉄道にっぽん旅とかおもしろいこといってくれ
オクルートカリングとか(もう一つは忘れた)
キトゥンちゃんには7500ポリゴン使用
GPUへのハックで、リソースを稼いだ。
これらで300万ポリゴンまで使えるようになった。
でも、何で最低で2000万ポリゴンまで使えるVITAが
トゥーンシェーダー掛ければ、300万ポリゴンも難しくなるの?
芸術がうんたらかんたらと言ったり豚は大変だな
それこそ芸術性ある作品ってSCEが一番作ってる気がするけど
全文はいつもの豚ちゃんだったけど、これに関しては真理だと思う。
4KHDTV然り、立体音響然り、画質音質上がったって番組内容まで向上する訳じゃないんだから、
画質の良さにいつまでも拘ってたってそれは逃げでしかない。最新家電の省エネと同じ。
悪いことには耐えられなくても、良いという分にはいずれ慣れが出る。
昔は表現力の限界が幾つもあって、そのお陰で名作も幾つも生まれた(2D時代のFFは典型だと思う)。
表現力が究極に達したとして、例えば格闘ゲームでパンチした時に、拳のどの部分から相手にヒットしたか、
みたいなことが操作性とかユーザーの認識能力との兼ね合いで本当にメリットになるのか。
クリエイターの話を是非聴きたいね。
ドリーミーシアターを否定するのか。
ポリゴン数が出せるかどうかと、出したままfpsを確保出来るかどうかは別の話。
オ リ コ ン 独 占 不 可 避
確かにアレならプロが書けば芸術作品になる…かもしれない?
でも、それってプロが凄いのであって、3DSが芸術云々とは言わないと思うんだけど…どうなんですか先輩!?
教えてくださいよ!
いきなり高いハードル置くなよ。
そんな例えの後にどんなボケが来るのか、期待しちゃうじゃないか!
そうやって気に入らないこと「厨二」で済ませるから考え方が全て中身のないものになっちゃう証拠が浮き彫りになるんだよ
気に入らないと一蹴するのではなく理解しようとする「思考」は大事だぞ
何が「美」であるのか これも「思考」が大事だ 自分で考えてみろ
あれ?ドリーミーシアター60なの?
じゃあ続けてVITAでやっても違和感ないから、もともと60なんじゃないの?
VITAのソフトってドットバイドットなのかゲームするまでわかんないから面倒くさい。
KZMのプレイ映像でたときvitaの記事にPS4のゲームだすなとかほざいてた奴多かったな
余裕だろコレ位
vitaTVにすると荒でるだろうが携帯サイズならマズ綺麗に見える
お前、>>494か?
フレームレートの見分けられない奴が何で偉そうに出来るんだ?
もう日本語としてどうかと思うけどマジで先輩名言量産機だな。まさかこの場で>>498を作詞するきなのか!?
いや、「美」なんかそいつが、「これは美しい」と感じた物こそが「美」だろ
それに対してこれは「美」とは呼べないとかぬかしてるの見てたら馬鹿馬鹿しいんだが
それは3DSでも同じじゃね
キルゾン超えてると思うけどなあ
遠景が戦場のヴァルキュリア以上に違和感ないな
まぁまぁやるじゃん
背景固定とかだったら笑うけどなw
フレーム数の価値も分からないお前がフレーム数を語るなってことじゃね?
お前が「厨二」で済ませられるレベルの文章しか打たないからだろ・・・(呆れ)
それはそうと>>510後輩の質問に答えてあげてください先輩!
Wii U程度のグラまでが最高の任天堂ハードごときで綺麗って言ってる奴なら
VITA以上のは見分けつかないんだなw
これは楽しみやでぇ…
だから人格攻撃ってどれのことを指してるんだか教えてくれよ
よかった普通の大学進学して。
グラもゲームも方向性が違うから、比べてもなんともな…
DbDやAAの有無を差っぴいても、アニメ調グラじゃ間違い無くトップクラスだろうけど。
HDCGで作った3Dモデルの
「野グソ」が美しいかという様な議論じゃね
だっておwwwwwwwww
豚みたいな迷言だな。
フレーム数の価値って何?
綺麗なモノにただ「綺麗だ」と発言してるだけだ
そこに「美」はないよ
・・・うーん、これだと伝わりにくいかな
自分でも芸術云々言ってるけど表現力や語彙力が乏しくてすまないな
んんwwwwwかっこよすぎて笑いが止まらないですぞwwwwwwww
何を「美」と感じるかなんか人それぞれだって言ってんだよ
「美」とは何かとかそんな真理がこの世に存在してんのか?
俺は美大生の中でも変態的でトリッキーな異端だと思うし
何より中退してるし・・・;
バンナムだから仕方ないが
急に遅くなるもの、VITAのゲームなんか興味ないくせに、ネガキャンだけは必ずするよな
それもとにかくしつこいwww
>何より中退してるし・・・;
ダメじゃねぇか!(憤怒)
美しすぎるゲートオブバビロン(思考)
講師の受け売りか?
大衆の素直な感動を肯定できないなら、絵を以って生業とするような道なぞ選ばん方がいいぞ
ただのお遊びでやってるなら構わんが、その場合はその小うるさい口を閉じておけい
自分は普通のやつより凄いとか勘違いしてるやつ多そうだな
気高き志を持った作品はわかるんだよ。
オーラが宿るのさ。それはゲームとて同じ。
>>537の発言の真意はここだよ。
人はそのオーラ宿りし作品を総じて美というのさ。
そんなに中退にコンプレックス持つなよ、な?
大事なのはそれを生活の糧に出来ているかどうかだろ?ところでLSDやる?
ゲームに限っては
美観よりも面白いかどうかじゃねって思うがな
芸術求めるなら他でやってくださいって感じ
ちなみにフレームうるせえ豚60fpsならPSPのGOWとかワイプアウトとか案外あるんだぜ
BF3は30fps CODは60fps DMCは60fps dmcは60fps MGRは60fps
ワイプアウトHDは1080pネイティブで60fps アンチャやTLOUは30fps
任天ハードで60fpsって何?あまり聞かないが・・
遊びでやってた子だったか…
マリカが60fpsだったと思う
自分の価値を絶対だと思おうとしてるのが頭悪い
文系バカの代表じゃん
まあその美意識でお前の鏡に映るボケヅラを整形して来い
だっ、タムソフトやし。
むっちむちやで!
それってただのエゴだよな
オレの3DSLLの画面に付いてる網戸外してから言ってくれ
網戸越しに芸術作品()なんて見たくねえんだわ
芸術系の職に就きたいのか何なのかしらんけど どうせどう足掻いても趣味の延長線なんだし
通常の大学で習える勉学+αで 芸術関連がちろっと勉強できる大学に行けばいいのにね
「芸術」なんて一言で言っても結局は自分次第な上、人から習うより自分で磨いた方が力になる分野だし
dmc(名倉)は30fpsだよ?
だよな。
美大行き勢が全員こんなキチガイなわけない。てか思いたくない。
友達に美大に行ったヤツいたけどなんかすっげぇ不安になってくる。良いヤツなんだけどなぁ。
そもそも、フレームレートにうるさい豚なんか最近居たか?
すまんDMCとdmcわけたのに間違えた
30fpsでPC版が60fps
学無き思考は深淵の闇に引き込まれるぞ?
真その通りだね
>>558
真面目ではなかったな 遊んでたつもりもなかったんだけど
「美」を理解できれば些細なことやゲームも更に面白くなったから
あの時間は無駄ではなかったよ
MGRってプラチナ製だからか、処理落ち多いな。
被害妄想なのがバレちゃうから言いたくないだけでは
それか至極まっとうな事を言われてぐぬぬ状態とか
な、ライデン
どこをどう見てショボゲーって判断したのかな?
横だけどまともな価値観持ってるやつは平日の昼間に
こんなとこでコメうってないです
工口いデジモンがスクショに映ってるから?
何故選択を間違ったのか
そうか?
MGRでは無かったぞ・・・どこで起きた?
わりとヌルヌルだったがトロコン楽だったし、操作も遅れて無かったと思うが
イマイチではあったけど
芸術性はパーソナリティーだから、何も生み出せずに中退した人間が何言っても無駄だよ。
他人の心に響くものがよくわかっていらっしゃるようだから、
すぐに作品作って世間に出しなよ。
名前が売れてから改めてここに同じこと書けば説得力あるんじゃない?
ここはPS持ち上げて任天堂貶す人が多いのは事実だから、感性だけで語っても叩かれるのは当たり前。
アニメオヤジなっしーで、ググり
【デジモン】PS Vitaの新作ゲー、エンジェウーモン・テイルモン確認!
ってのを見てみろ
いっけーグレイモーン!
贅沢だな。
Wii U含めて、任天堂ハードに出てるタイトルは全て、これ以下なのに。
美大出身という設定が間違いということだなw
教養というのは自分の奉仕できる人数を増やすために身につけるんだよ
奉仕できる人数と奉仕の質=人からの評価と報酬
一人孤高なるため教養なぞ教養などとは呼ばん。暗闇の中で行うセンズリだわ、そんなもん
ああ、多分ゲートオブバビロン先輩は自分の事を森田さんタイプとか勘違いしていそうだ。
店頭の体験版でやってたけど
的や敵をバレットタイム的な感じで斬る時、バサバサ斬り落とそうとした時とか
敵がロケットランチャーを撃ってきて、着弾して爆発した時とか。
情熱も何もねえわ
芸術的センスと教養って関係なくね
ココで芸術語ってる時点でお前教養なんて欠片もないぞ
ストアでドラゴンボールの体験版落としてこいよ
エア購入でネガキャン繰り返す豚肉には信じがたい現実だろうけど
それただ演出的にスローになってるだけじゃね?
みんなといっしょ
世界的に評価されてる画家には感動しなくても、道端で売ってる絵には感動するって人間もいる
それにここにいる人間はわりと機能美を評価する
性能を突き詰め無駄を削ぎ落とした結果、最も美しい形になるというね
的はずれなことを尊大に言う人格の人らしいからしょうがないでしょ
・・・アホだ処理オチじゃなくて
演出じゃねえかよ・・・変だと思ったんだわMGRはわりと安定してるもん
しかも体験版を店頭でとか・・・・
体験版とか普通にDLできるじゃん・・持ってねえんだろハード自体
君だって才能があれば知らない間に念能力者だ!
たまにじゃない
常にだ
そうだな 俺は結局他の道を選んだ
芸術家になれば「美」が解るということでもないだろうが
書く事が苦手なせいでただ偉そうなこと言ってる感じに見えてるよな
結局のところ俺も「美」とは「感動」とは何なのか解析しきれてないのだろう
だからいくら言葉を皆と交わしてもまるで伝わらない 皆の頑なな氷を溶かしてあげられない
ああ、そうだ
悪いのは皆でなくまだ美のピースが足りてなかった俺だったんだな
いやでも美大クラスはなかなかないぜ
シングル、ツーベースはちょくちょくあるがこれはホームラン級だと思うw
もしかしてこいつ・・・・エミールじゃね・・・?
ビジュアル系バンドの方ですか?
オメガモンとかデュークモンの装備使いたい
ハンニバル、ラーヴァナあたりの骨格使ってウォーグレイモン、メタルガルルモンを出してくれてもいいのよ(´・ω・`)?
おまえ言ってることむちゃくちゃだな
美は素直に感じる物だと上で言ってるじゃねえか
解析する必要あるのか?というか出来るのか?
論理矛盾起こしてるよな
何だ また任天堂信者が嫉妬発狂してるのかww
お前らは3ds使ってお得意の性犯罪でもしてろってのww
お前悟りでも開きたいの?
でもデジモンは楽しみ!!
ソニーハードで出れば何でもいいのかよw
このデジモンは20代のデジモン全盛時代を過ごした奴がターゲットだよ
お前は「美」を理解する前に
改行と 、 。 を打てるようにそこから理解して言った方がいいと思うぞ。
読みにくい・・・
『まだ美のピースが足りてなかった俺』
スローになっても、フレームレート自体が落ちる訳じゃないが、明らかに処理落ちしてた。
あとポケモンをガキゲーという奴はあまり居ない
ガキゲーってのは、爆死したガイストとかベイブレードみたいな奴だよ
これ戦闘がライドウみたいだったらいいな
CoDと比べたら不安定。
もっと女性型出てくれよ
ユーザー層的に3dsだろうと思ったけど、すでに発売して爆死してるわけねww
任天堂ユーザーは性犯罪ばかりしてないでゲーム買おうぜww
お前に足りないのは美のピースじゃないな。
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ、そして何よりも速さが足りない。
あれ…なんだろう、凄いノムリッシュ感を感じる。
ねえよ・・・
ザンゲキ演出時はそもそも敵の動きじたいほぼ止まってる
通常時の戦闘の方が全然処理オチする可能性あるのにしてねえんだから
。しかも店頭体験版でしたとか参考にもならねえ
こいつ最高だわwwwww
一周回って面白いよお前!憎めない!
あと「氷を溶かしてあげる」
とか上から目線なこと言わないほうがいいよ!
余計バカに見えるから^ ^
なぁ、フレームレートって何かを理解出来てるのか?
急にカクつく事もよくあるって言ってるんだぞ?
それに、店頭で参考にならないなら、何の為に店頭でプレイ出来るようにしてあると思ってるんだ?
なぜなら俺は美大生
よく似てるww
モンスターモンスターした路線に戻せよ
オサレなのはワクワクしないんだよ!
もう時代を大正にしてデジモン合体システムも実装しよう(提案)
何で急にネタに走り出したのか知らないけど、真面目に意見した俺が馬鹿だったよ。
一つ考えられることとしては、「表現力が上がることで暖かみ(引用)を感じられなくなった」
ということはあるのかもしれないね。より精細に表現されることで受け手の補正が入り込む余地がなくなる。
悪く言えば「ゆとり仕様」
抽象画が金持ちに人気なのはつまりそういうことで、
より抽象的な表現は、プライドが高い受け手が独自の観点で講釈を垂れる余地が生まれる。
評価の高いお笑いのシュールなネタや映画の難解な表現なんかも核は同じなのかもしれない。
ただこれに関して3DSを挙げるのは少し違う気もするが···
グランドロコモンっていうテイマーズの映画に出てきた究極体の列車
ありがとう。こいつ電車なのか・・・
夢物語を承知の上で言うが「美」の全てが俺の中に収めることができれば見るもの全てが宝石箱の如く燿きを放つように見えるだろう
それを追い求めることは自由である ある意味それが俺の人生での娯楽だ
そしてそれはゲームにも言えること 俺はゲームが好きだ
だからゲームという芸術がもつ最大限の輝きを、美を知り、「視る」ことができれば更なる「感動」を得ることができるだろう
皆にも感じてほしい 美の追求こそがゲームを、人生をより面白くするということを
トーキーや白黒テレビが消えたように技術の進化によって表現も淘汰されていくらかな
表現ってのは娯楽であるとともに技術的な戦争でもあるから当然の事なんだが
いくら火打銃にロマンがあっても近代の戦場では活躍できないってとの同じ話だと思ってる
凄まじいなソフト日照りで干上がってる任豚のクレクレコメントがwwwwwwwww
普通に開発機で実解像度にサンプリングAAかけるより
高解像でレンダしたものを縮小したほうが綺麗になる
何で?
俺その人じゃないから別に良いんだけど、最新のポケモンも確かターゲットは20代の懐古層だったと思う。
大学生に売れてるみたいな記事があって、確かにガキゲーガキゲー言ってた人はいた。
俺20代前半だけど、ポケモンとデジモンが流行った時期はそう変わらない。ポケモンの方が若干早かったのかな?
このタイトルで見ても、俺はポケモンとそう変わらない印象だね。
ヤマト(だったっけ?アニメのやつ)とかが出てるならドンピシャなんだけど。
名文過ぎて頭が痛くなってくるわ
その理論で言えば、インベーダーとかアイスクライマーとかすごく美しいと思うよ
結局、不完全な中に完全さが内在するとか言いたいんだろ
完全に近いものはそれゆえ不完全であるってことですか?
それはゲームに求めるもんじゃない
おとなしく絵でも描いてろ
だったらいくらでも綺麗に出来るわ。
誰に言ってるの?
ポケモンは大学生も、デジモンは大学生を
この違いはけっこう大きい
それだと逆に文字が潰れたりするもんだが・・・PSVitaの4倍の解像度のfullHDでレンダリングしてもやっぱり
実解像度でレンダリングしてMSAAx4とかした方が綺麗
実際高解像度でレンダリングって、どの解像度でするかによっても問題出るから
板ポリ一枚じゃなくてちゃんとタイル状にしてある感じだな
メダロットも頼む
懐かし過ぎる、主人公が病院に向かう時だったっけ?
むしろヘボいほう。
豚息してる?w
VITAで このぐらいのグラフィックは当たり前。
これ子供は全く狙ってないってこと?マジで?
そいつの中ではそうなんだろ
ほっといてやれ
デジモンつったらデジモンワールドのあの主人公ぐらいの頭身じゃないとデジモンのデカさを感じられないんだよ。
こういう微妙なとこ分かってないんだよなー今のバンナムは。
あと主人公の服何とかしろ。ダサすぎる。
でも買う。けどマジでデジモンらしさをちゃんと出してくれよ。いい加減面白いデジモンゲームが遊びたいんだよ・・・
そうしたら気持ちよくなれる
全くではないけど、開発者インタビューではメインターゲットは20代、こどもはサブターゲットってことになるだろうな
ポケモンは逆で、こどもがメインターゲット、大人がサブターゲット
つか今までのゲームのスクショが汚すぎる
つJレジェンド列伝
サードも様子見をやめて本気を出して来たんだよ
Vitaの話だよ
アニメも今はやってないだろうし
最後のアニメ見てた幼稚園の子供も今じゃ中学生以上だろ
とりあえず人型ばっか増やすのやめてほしい…(´・ω・`)
ただしデジモンの数は多くしてくれ。700体位に。
まあ、無理か···容量の問題で、多くて100体かな?
周りでみんなデジモンやってるから一緒に対戦するために育てようって流れが今の時代無い
これをきちんと維持してきたポケモンは本当にすごいよ
P4G、討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス、ぷよぷよテトリス、アマガミ、ガルパン、P4D、ウイニングポスト8、TOLOVEる
P4D、閃の軌跡2、デジモンCS、第3次スパロボZ、アーシャのアトリエ←New!
碧の軌跡EVOがない。てか発売済みが多すぎ。やりなおし!
DSやっとけ。
デジモンの数が面白さに繋がるわけじゃないのは初代デジモンワールドが証明している。
マジで初代デジワールドのスタッフ集まって新作作ってくれないかなぁ。監修だけでもいいんだけど。
偉大な豚の誕生に立ち会えて光栄だったブーw
そうなんだけどねー。色んなデジモン育てたいんだよね。
アポカリモンとベルゼブモン出てほしいな
やはりゲーム機はスペックが大事だな
だいぶ綺麗ジャン これでジャギってるとか頭おかしい
普通は板ポリ一枚にのっぺりとテクスチャを貼るもんだが、これは区切りの細かいポリゴンに個別にテクスチャを当ててる感じ
表示負荷は大して変わらないけど、技術としてはこっちのが上。デザイナーっていうよりプログラマの仕事だな
すげー良い
ポケモンも一回消えてなかったか? イメージ金銀リメイクで懐古に媚びたのが成功した感じ
他に別に満足だろ
当然正反対に満腹だろ
勿論優秀だろ
無論優良だろ
確かに優等生だろ
一応魅力的だろ
多分感動的だろ
もっと更に絶好調だろ
しかも物凄く素晴らしいだろ
メガテン3ぽいじゃないか
全く期待してなかったけど楽しみになってきた
他に別に希望して欲しい
当然正反対に祈願して欲しい
無論依頼して欲しい
勿論推奨して欲しい
一応推進して欲しい
多分推薦して欲しい
確かに購入して欲しい
もっと更に買って欲しい
しかも募金して欲しい
シャウトモン可愛いから参戦して欲しいかな
クロスウォーズはデジモン史上最大の黒歴史
この頭身の高さまさかキャラデザヤスダとかじゃねえだろうな・・・
ガキゲーすらVITAに出始めたってことに対して何もないのかよ
豚は3DSで劣化版つかまされてるからそういうイメージになるだろうね
討鬼伝のグラフィックには驚いたけども。
バンナムがそこまでグラフィック綺麗にするとは思えない、ような気がする
てか育成と戦闘のPVはよっ
他に別に傑作だろ
当然正反対に秀作だろ
無論ネ申ゲームだろ
勿論神ゲームだろ
一応話題作だろ
多分意欲作だろ
確かに物凄く素晴らしいだろ
もっと更に楽しいだろ
しかも面白いだろ
本当にこの美麗グラのまま発売されるのかちょっと不安
Vita持ってない奴くらいだろ
そんなこと思ってるの
まだGE2とFF7しかやってないんだすまんな
全然スクショ詐欺でもないでしょ
ちゃんと作ればまどマギみたいなことにはならない
こう見ると発売済みの抜いたら結構スカってないか?
FW,ダンロン,俺屍,テラリア,マイクラ,P4D,PSノヴァ、軌跡、ロックマンぐらいか(Δは保留。多分買わない)。
まぁPS4出るし、一月に一本弱と+のフリープレイで十分なんだけど。
てかP4Dダブってるし絶対絶望少女がない。やり直し。
未発表のタイトルに期待だね。daze2早く来ないかな···
他に別に楽勝だろ
当然正反対に優勝だろ
勿論大勝利だろ
無論大成功だろ
一応大盛況だろ
多分大健闘だろ
確かに商売繁盛だろ
もっと更に千客万来だろ
仮に満員御礼だろ
しかしぶっちゃけ携帯機のグラが綺麗キレイなんてどうでもいいけどな
PS4の方が凄いに決まっているし、
実際綺麗なんだから
Vitaちゃん半端ないわ・・・
うわっあんたチョコボ見たことないの?
見せ付けてるし、前からKZMでvitaの性能は高いのは証明されてたけど国産もやっと追いついて
来年当たりからこの程度のグラフィクスは普通に出てくるよ。
ぶーちゃん発狂し過ぎww
ff10はドットバイドットじゃないからしょっぱくね?
アホすぎワロタ
今の小学生がデジモンを知ってるわけねーだろ
キャラは映りこんでないので
何となく違和感がが
だから、これはリアルタイムで動かしてるんじゃなくて、あらかじめ作っておいた背景を写真のように静止画として表示してるだけでしょ。初期バイオみたいな固定視点。そうならば、特別綺麗ということも無い。
何だこいつ。
いや、これくらいリアルタイムで余裕だってw
KZ:Mに比べりゃ全然作りこんでねえし。
なんで現代でそんな面倒臭いやり方で撮る方法なんだよ
今はリアルタイムで撮る方法が主流だ
ヨンケタンハードで出してどうすんの??
これが詐欺とか普段どんなクソハード使ってんだよ
画面よく見ろよ、背景はローポリゴンじゃねえか一枚絵なんて効率悪い
事をやる必要なんてねーだろ、一枚絵の時は大抵背景が手描きかハイポリゴンで
作る、改札口やら切符売り場見れば物凄いローポリになってるからこれ
リアルタイムだよ。
Vitaならこれくらい余裕だろ
これが詐欺とか・・・今までのソフトメーカーが力入れてこなかっただけで、これぐらいVitaじゃ余裕だろ・・・
PS3とマルチのソフト見てみろよ・・・こんなグラ余裕なのが分かるだろ。。。
嘘と思うなら、この間出たドラゴンボールの体験版でもやってみろ
こんなん余裕だわって分かるから
休部もwiiも640x480のSD解像度で数少ないコアゲーは大抵vga以下の解像度だしさ
フィールド広いし、あっちの方が頑張ってたぞ
これが詐欺って、いつの時代からタイムスリップしてきたんだろ
他に別に千客万来だろ
当然正反対に一攫千金だろ
勿論一石二鳥だろ
無論商売繁盛だろ
一応逆転勝利だろ
多分圧勝だろ
確かに楽勝だろ
もっと更に優勝だろ
しかも大勝利だろ
オマエ…キライ
買いそうだわw
これがどれほど売れるかは興味ある。
特に年末年始は任天無双で、低年齢層の重要性が分かっているから、
これらの層向けのソフトがVitaでも売れないと、
ただのマニア向けゲーム機で終わってしまう。
これでメガテンしてみたい
こんなの3DSには無理無理ですわ
PS3 :126件
PSV :123件
PSP : 75件
お笑いゲーム機w
ゴミ3DS : 74件
WiiU : 21件
WiiUってゴミ?
だれか教えて。
ゴミだよ
他に別に面白いだろ
当然正反対に嬉しいだろ
勿論喜ぶだろ
無論物凄く素晴らしいだろ
一応ワクワクドキドキするだろ
多分絶好調だろ
確かに魅力的だろ
もっと更に感動的だろ
しかも理想的だろ
他に別に綺麗だろ
当然正反対に高画質だろ
無論物凄く素晴らしいだろ
勿論楽しいだろ
一応面白いだろ
多分嬉しいだろ
確かに喜ぶだろ
もっと更に魅力的だろ
もしも感動的だろ
デジモンワールド世代のこってりした感じが好きなんや
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
勿論イーハトーブだろ
無論ユートピアだろ
確かに桃源郷だろ
もっと更に涅槃だろ
そしてエデンの園だろ
もしもネバーランドだろ
しかも千年王国だろ
絶対に一攫千金して欲しい
確実に満員御礼して欲しい
確かに千客万来して欲しい
もっと更に大盛況して欲しい
寧ろ逆に大成功して欲しい
他に別に大健闘して欲しい
当然正反対に大好評して欲しい
使い回しでいいからデジモン数増やしてほしかったなぁ
ドマイナーなやつも出るのがデジストのいいとこだったのに…
幼年1・2はこれまで通りまとめていいから500~600くらい出してほしい
デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモンのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモンのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモンのアニメの新エピソードを放送して欲しい