2013年にPS Storeで販売されたゲームの人気ランキングを各部門ごとに発表します! プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/psn/store/sp/131227storerank2013/?ref=rss
2013年にPS Storeで販売されたゲームの人気ランキングを各部門ごとに発表します!
まだ遊んでないタイトルがあれば、ぜひPS Storeでチェックしてみてください!
※集計対象期間は2013年1月1日~2013年12月15日
※ランキングは集計期間中の売り上げを基に算出(基本料金無料部門のみダウンロード数を基に算出)
(全文はソースにて)
ドラゴンズクラウン、Vita、PS3版どちらもDL版がかなり売れたようですな
GEや討鬼伝に並んでカグラが居るのワロタ
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版)
PlayStation Vita
マーベラスAQL
売り上げランキング : 355
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
うおおお!(`・ω・´) 2013年にPS Storeで販売されたゲームの人気ランキングに【デモンゲイズ】ランクイン!
アーカイブスのFF無双は納得ではある
みんな過去FF望んでるんだよな
引き継ぎのためだったり、新規の人が買ったんじゃね
あまりおもしろそうには見えないんだけど・・・
そりゃ硬派なゲームは任天堂に集まるわ
何本も買って、マイペースでゲームする人なら
真面目な話、DQⅣ、Ⅶの二つだけでもアーカイブに出せばスクエニ的にはウハウハだと思うんだが?
ⅤあたりをPS2アーカイブに出せば更なる売り上げが見込めるのにねえ…
アーカイブにしか載れないとか滑稽だわ
やっぱFF待ちの潜在的PSユーザーって多いんだな
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
胃が激ヤバだが飲むしかないですな・・コレじゃ (´・ω・`)
俺もVita買うまではほとんどストア活用してなかったけど
売り上げ本数の割に、利益率が高いのはこういう事だな。
あんな小タイトルがここまで来るとは、
Experienceさんも多分大喜びだろうな・・・
次の作品も期待してるからまた角川さんに任せてね!
調子に乗ってソシャゲ乱発はやめてくれよ
VITAでやってるとなおさらそう思うよ
FFの世界ってのが見えてこないんですかねぇ
PSNとプラスで全然黒字だったんだと
新型で本体のみでも黒出せるようになってるし
売れても赤字の任天堂と違いうまいこと行ってるわ
横スクロールのハクスラ
デモンゲイズはサイズが小さいからかしら?
えっ、なにそれは……。
それよりもFF3はいつ並ぶんだか
あのDSの使い回しはいらん
サックサクで面白かったわw
あとデモゲおめでとう
デモゲ2も待ってるぜ!
箱じゃこんな事絶対なかっただろうし。
旧型のパーツ原価は160$(16000円相当)だしな。
製造費を含むと、確実に赤字。
DL版に流れたんじゃないの
VITAは新規IPがよく売れてんな
VITAのDL版だけでもマルチにってことだったか
売れてなかったらDL版すら無かったかもな
どういうことか分かるね?
この3社は間違いなくPSでの勝ち組だわ
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
うおおお!(`・ω・´) 2013年にPS Storeで販売されたゲームの人気ランキングに【デモンゲイズ】ランクイン!
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
めでたい ヾ(。・ω・)ノ
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
胃が激ヤバだが飲むしかないですな・・コレじゃ (´・ω・`)
千頭@EXP 胃が死ぬ! @CHIKAMI_EXP
うおーですわよ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!
中古に流れる心配がなくなるから
逆に投資サボった任天堂と赤字だサイムチョーカだと笑ってたクソブタが今オン周りで苦しんでる
因果応報アリとキリギリスですなあ・・・
あまり戦略とかないから単調だな
あとNPCのセリフまでナレーションのおっちゃんが喋るのがウザい
店頭デモの食いつきっぷりもなかなかのもんでしたし、そもそも人気があったタイトルなのである程度はいけるやろ!なんて思ってら即完売w
もっと発注しとけばよかった…(´・ω・`)
PS3版も順調に売れているので、明日には完売しそうです。
VITAは本体も少数ながら引っ張ってくれたので、今後もジワ売れに期待したいですね。
Vita版FFXは店頭売切れでDLもだいぶ売れたろうな
ただ容量がすげえんだよな
あんな値段でも売れたんだもん
任天堂に硬派なゲーム…?
稚拙なゲームの間違いでは?www
俺が売った時は6000円だった
既に2社もVITAで息吹き返してるんだよな
角川の宣伝のお陰で埋もれることなく売れたんだろう
本体と買うと1000円で買えるから、バリューパックと買うと23000円で必要なもの揃う
DRPGになった限界凸記モエ。ロクロニクルも発売日在庫切れになると思うから
尼で予約開始したら速攻予約するわw
64GBメモカが出たのが大きい
PSmoveふりすぎて筋肉痛だぁ
スポチャンの卓球熱いw
まだ新作をDLで買うのは慣れないな~
ほんと声だけは大きいなゴキくんは
ナムコ関係が超嬉しいいいいい
スパロボOE6章まではとても面白かった
旧型は確かに売れなかったけど、旧型の部品はまんまVITATVのほうで再利用して処分してる
その証拠に4亀の分解記事でVITATVのほうでは新型の部品を使っていなく
旧型の部品を再利用してるのが解る
VITATVが売れてないとか、ぶーちゃんに煽られてるけど、毎週必ず台数出てるわけだから
上手く在庫を処分してるわけだ ユーザーに形態とは違う付加価値を提供しながらね
技術屋ソニーの上手いところだね
そういうことかw
ゲオとかだと要予約のソフトがいつでも買えることだな
FF嫌いなのは任天堂信者だから、やっぱりゴキって任天堂信者の事なんだな。
それ以下だったのか、500円のスパロボEO
新作スパロボも爆死の可能性ありか
集まる割りには来年のタイトル去年よりも少ないなw
かわいそうにゴキちゃん
部門別なのに比較できると思ってるのか
それあるなw
デモンゲイズも売り切れてたからDL版にしたし
かわいそうなのはお前の頭だな
ゴキと豚が何時からユーザーだと思ってた?
任天堂ハードのゲーム買ってるのはカジュアル層
ソニーハードのゲーム買ってるのはカジュアル少々とライトゲーマー
PC、MSハードのゲーム買ってるのはゲーマー(少数民族)
むしろvitaのソフトは予想たてやすく消化率も良好だから店としてはありがたいよ
じゃぁ、ぶーくんがマリオ買って支えてあげましょうね^^
VitaのDL版購入率の高さがよく分かる
ワゴンに常駐してる白いパッケージのせいだろ
制作費が上がるとブランドものしか売れなくなるって詐欺って手抜き始めたとことまるで逆の結果になってる
FF10といいガンダム無双といい機会損失は何とかしてほしいところ
ワゴンに入れても動かない青いパッケージのせいかもしれん
それをカバーするのがDL版じゃないの
肉弾やっててゲロ吐きそうになったわ
運動不足を痛感した
VITAのRPG部門ならP4g押しのけて1位やん
そしてモンピたけぇwwだれだよ買ってるのww
欲しい奴は予約しろよ
量販店なら余裕があれば前日でも受けてくれるんだし
本体買わなくても1000円で買えたって話も聞くな
※集計対象期間は2013年1月1日~2013年12月15日
でこれだからP4G普通にすげーよw
それがVitaなんだよね
どっかの今週4本出して4本すべて爆死の集計不能クソハード3DSも見習って欲しいわ
それはな
レジ上で2種類の売価が出るからキャンペーンを把握してないバイトだったりするとそうなる
食いつきの悪い3DスパロボでこれならZは問題ないな
P4GもVITA部門で8位に入ってるけどな
vita買ってからホントDL版買うようになったなぁ
ついでに同じ仕様でゼノギアスも頼む。5000円までなら出してもいい。
アーカイブスは戦闘モッサリすぎて無理。FF9とか酷過ぎる
こりゃHD版をPC以外で出さないわけだ
信頼しきってDL版買っちゃった人が多かったんだろうな、俺のように…
売れないし履歴見る度悲しくて腹立たしい
P4Dの影響?
PSO2も一位取ってるのか、トラブ配布よろしく
あと、アーカイブは1~9までスクエニだよ
俺はDL版だけで7本だわ
デモゲとソルサクはベスト版じゃないけど
今+で無料だよね
ちょっと値段で躊躇したが32GBのメモリー買ってよかった
ある意味vitaで一番評判がいいソフトだから、エントリーソフトとしてvitaの普及とともに増えてるだけかと
年末でVITAが出たから、それの需要でしょ
どうかFF9もリメイクしてあげてください
みんな待っているんですよ
その上で新作が多く発売されるという皆得のサイクルに入ってきたわけですが
PSNに限らないけど、こういうDL版が何本売れたとかってほとんど発表されないよな。
何か発表したらアカンっていう法律でも有るんかね?よう分からん。
中古もまわってきた感じだし
ドラクラも朧も買いたかったけど時期逃してそのままのパターンだが買っとけば良かったな
あれは裸眼立体視だからこそのタイトル
3Dで見ないと意味が無いぜw
実に幅広いですねえ
ゲームプラットフォームってのはこうじゃなくちゃねえ
パケも公表されてない
それはない
P4Gは昨年の夏ぐらいに発売したソフトなんだけどな。
それでもまだVITAソフトの上位に居座っているのは凄いよ。
公表はソニーじゃなくてメーカーがするものだと思っているのでは?
メーカーでは公表してるじゃん時々
DL本数:19本
って書かれてるゲームがあったら誰も買わないやん?
書かれたくないところがあるなら、売れてるところだけ書くわけにもいかない
どれだけ正確かは知らんがファミ通が月一でDL数発表するでしょ
非公表ってかカウントして無いんじゃない?
キモオタ大国日本って感じですわ
そんなことも分からないとか、さすが底辺はちま産や
俺も9は大好きだしリメイクされたら大喜びだけど
あれは坂口の個人的な思いで作ったゲームみたいなもんだから、やりたがるスタッフがいないんじゃね?
特にブラネ女王絡みの部分は完全に(直前に亡くなった)自分の母親を重ねて描いたようなもんだし…
マリオとかポケモンとかガキ臭いランキングになりそうだな
まぁ、任天堂ユーザーは大してDLしなさそう
11月のGE2が6千とかだったけど
6千で2位にはならんだろうし正直あんま信用ない
やりたいと思えるゲームがひとつもねーなw
普通に面白かったよ
一緒に遊ぶ人がいてこその面白さがあったと思う
エンターブレインの読者アンケート結果だけど
あのドットでちまちましてるのが最高なんだし
サガフロ1と2もいいぞ。2はポケステも対応してるしね
大本営発表はないけど調査会社による数字は出てるよ?
んでどっち信用するかつったら後者だろ。だったら最初から出さないほうがいいじゃん。
一人でも充分面白いぜ
ファイナルファイト世代にはベルトスクロールアクションってだけでたまらんものがある
そんなわけねえw
その数分利益を渡すんだからwww
任天堂は10000本以下は利益渡さないんだっけ?
むしろこっちの発表をしてほしいね
メーカー側で何万本突破!とかやったりするやん?
>>157
そんなん有ったんか。知らんかった。
>>156
そういうもんなのかね。
星の評価数だかで何となく人気度は把握出来るけどな。
一定期間の実測地をベースにした統計に基づく全体数の推測、を信頼しなかったら何を信頼するって言うの
販売側が宣伝になると思ってないからだろ
ゲハ以外そんなの興味ないしな
まぁ来年がんばればいいんじゃね?
任天堂もMSも公表してないけど?
瞬間風速のウリアゲガーはバカにできない
ASBとかカグラドラクラは初動強すぎるからパケでもいいんだよ
メーカーの出す実数の方が信頼度ははるかに上だろ
それとも粉飾決算してるって言うのか?
胃が激ヤバだが飲むしかないとかw
嘘は言えないから、大本営とはならんしょ。
株価が云々とかになっちまうからな。
逆に、発表しても得る物が無いから発表してないだけとも言えるのかもだが。
エクスペリエンスだかは、数把握してるだろうに何にも言わないって辺りは色々と配慮してる臭いしな。
任天堂のほうがはるかに怪しいわwww
その星の評価もストア新しくしてから見づらく表示してるだろ
PCで見るとアバウトすぎて全部星5になってるし
ちなみSTEAMだと最近DAYZというゲームが初日だけで12万売れたらしいけどそれも出所は外部サイト
数字出す利点もない
ゲートオブバビロン先輩見た後だからかもしれんが、高田のお馬鹿さんが小物に感じるというか、インパンクトを感じないな。
久しぶりの大物だったよなwww
デベロッパーにそんな権利ないっての
角川の方針に従うしかない
デモンゲイズだってあれだけ売れてもEXPには雀の涙ほどしか入ってないだろう
今年は豊作だったろ
据え置きは
全然イメエポ切って貰っていいからさぁ
そうなんか。そうまでして、ゴニョゴニョさせる意味とは。
人気タイトルなんて決まりきってるのにな。平等なチャンスなんか有るかっつうの。
したらば、このランキング自体も止めた方が良くなっちまうぜよ。
いやいや、契約次第でしょ
全部どこの会社もまったく同じ契約してるとでも思ってるのか?w
ソニーのユーザーは購買力があっていい人とは言わないがネチケットも最低限わきまえている。
一方任天堂ユーザーは祭り上げるだけ祭り上げ結局買わない。
ネチケットもネの字もわからず支離滅裂なことを喚き企業の評判を下げる。
ソニーユーザーは企業にとって強みにできるが、任天堂ユーザーはむしろ迷惑な連中。
ユーザーの質がはっきり差として表れているよね。
そういやこないだの放送でクロブラの方を喜んでるフシがあったな
単にソッチのほうが発売近かっただけかもしれんが
XBOXライブならマインクラフトが1000万ダウンロードしたとか
度々発表あるけど、PSNで発表されたのは 旅人 とかいうのだけだな
1日で300万ダウンロード達成したと嬉しそうに発表していた
要するにそれが最高で、他は全く売れてないって事だ
とりあえず背景を白にしろよ 暗い青色の背景のネットストアとか絶対駄目だろ
全てがVitaオンリーじゃないだろうけど、それなりに需要はあるんだよね。
特にアプデがあった日とかスクラッチが追加された時とかはめっちゃ便利よ
妄想酷いな
見づらく?お前が見づらいだけだろ?w
まあ考えてみれば初週で30万突破のアナウンス出てるのに17.5万本(消化率8割オーバー)しかなかったから
DL版で上位に来るのも無理はないかな
脱箱したソフトの自慢を今頃されても…
確かに。
前に、レトロシティランページの開発が各DL版の売り上げ比率みたいなのを公表してたけど、発表して大丈夫なのか?と思ったからな。
詰まるところ、発表する分には問題ないんだろうけど、ただしないって感じなんだろうね。
>>197
そうか、あれはデベか。
角川がパブなら色々と煩そうだし、そりゃあ発表しないわなぁと。納得。
そう
サイバーフロントがあんな感じになったんじゃまだまだdlだけでってのは
厳しいのかもなぁ
DL板の予約販売も大きかったんじゃないかと思う
そういう意味ではFF10HDも結構DL版売れてそう…
ちなみに俺もDL版の予約販売で買ったし
哀れwwww
自分的にはドラクラが1番新鮮だったなぁ
コンプ目前に飽きてしまったけど…
初動よりのPSでGE2の11月DL数およそ6000(確か)
Divafが10%(中の人1号発言)で売上16万売れてたときだから最低線1万6千
Divafがランク外→ヴァルナイ3すらそれより売れてる
GE2が12月以降でDL爆売れでもしてないと矛盾するべ
あんま信用できないよ
PS4が売れてるおかげだろうけど
かなり儲かってそうだわ
それをしないからクズエニって言われるんだよなぁ
スクエニに限らず日本のゲームメーカーは理解不能な経営判断が多過ぎるわ
その点、海外のメーカーは儲け優先でわかりやすい
おかげでスパⅣ専用オプションになっちまった
読者アンケートじゃ信憑性はかなり低いでしょ仕方ない
絶対過疎るよな
ソニー社員のセンスはどうしようもない・・・・
ネットストアすら満足に経営出来ないとは・・・・
クソゲーだけど面白いからみんなもやろうず
いやいや豚ちゃん
任天堂の方が間違いなく過疎ってるから
ソースすら満足に出せない連中が偉そうに語るな。
ミクは去年発売のソフトだぞ
青って人間には良い影響を与える色だよ
陸上競技のトラックも最近は赤から青に変えてる所が多いけど
それは記録が青の方が伸びるから
PS+に組み込まれるんじゃない?
ワ
ロ
タ
しかし面白いのが、ドラクラよりGE2のが評価多いんだよね
一般人が多かったら評価の割合は減るだろうから、ドラクラのが一般受けしたって事なんかな
風ノ旅ビトは…? って思ったら去年だったんだねぇ。早いねぇ。
GE2は期間短いし、ドラクラはセールもあったりしたからな
収集要素もクソだし
評価数で実数が見えるが、DL購入者の何人が評価してるのか不明だしあまりあてにならないな。
どこかの記事でVitaはDL版がかなり売れていると見たが、具体的な話はないよね…
てかDL版便利すぎてもうパッケージ買えないわww
個人情報の管理だけほんと頼むよ…
そのうち何人が全クリしたか気になるわ
ありゃスマン
じゃデモンゲイズでいいや
>販売本数はどちらも2.5万本ほどと決して多くはありませんが、メディアクリエイトによるとどちらも紹介率が95%というものすごい数字
>公式ページでは「カード版国内出荷とダウンロード版販売あわせて5万本達成」と発表していて、そうであれば「ある程度」どころか「かなりの数」がダウンロード版を利用しているということになります。
消化率95%で2、5万本で公式5万販売達成だからDL版万は越えてるはず
どの道6千で2位取れるようなランキングじゃないからファミ通調べあんまり信用できない
ああ、過疎るかもな。
ここでの発狂がお仕事の豚がいなくなるもんね。
今年はDLで買ったのはGEB、討鬼伝、マイソロ1&2くらいかな?
電撃TOP50でも7万本までしか追えてないから最低2万DL以上行ってるはずなのに
ストーリーやクエが初回以外邪魔だけど
最新のアプデでスキップ機能付いたし
トロフィー厨にもおすすめだな
なのにVITAに突っ込むサードが多いのはやはりソニーがロイヤリティ免除等やってるせいか
2位 PS3
3位 PSP
全機種仲良く表彰台
ロイヤリティが無料なのはPCだけでスマホはゲーム機と変わらんぞ?
ついでに有料ゲームの売り上げはゲーム機より桁が1つ小さい場合が大半だし
完全版商法もこれは許すから、PS3かVitaで完全版出してくれよ
逆に任天堂ハードだと無双なんだけど
ま じ か よ orz
次、何を出すべきか。グラ…(ry
DL版買うようなバカがゴキにはいるのか
邪魔すんな
少し落ち着けよ、キ,ムチマン
それは序盤離脱組みだろ
今はアプデされてるぞ
GEBは3月のUMDパスポートでの無料が大きいのでは。
これは購入にはいるのかな?
アピスの件はそれもあって年末年始は動きようがない
スマホゲーは基本料のソーシャルゲーにしないと売れない上に、広告費とサーバー運営費に莫大な金が掛かる。つまりヒットを飛ばすための前提条件がやたら高い
MMO屋なんかとは違い、CSメーカーはネット関係が全く不得意だから、PS系に偏重してソフト出すようになったとしても何ら不思議はない
一応GE2(PSP版)もオススメしたけど、「GE2も持ってるけど、前作が気になって」とのこと。
MHでも4の売れ行きが鈍くなったなと思ってたら、P2GやP3を中古で買っていく人がじわじわと増えてきてますな。中古ランキングでもまだまだ上位の方にいるよ。
それはそうとFF10HDやべーな
ノーマルバトルのアレンジがかっこいいわ
FFは半額のときにDLしたわ、それも全部な。
しゃーないわ。アトラスのゴタゴタとまるっきり同じ状態だしな、今のCF騒動。落ち着くまでは延期されるだろうよ
僕456しかDLしてないわ…せめて9だけでもやっときゃ良かった…
ある意味良かった
パブリッシャー探すにしても自社でパブリッシャーするにしても今後考えたらその方が安心
昔のスクエアは凄かったってことだな
携帯機なんか特に酷い
メガテンも同じだけ3DSで売り上げてるし
でもGE2をしのぐほどだとは思わなんだ
この勢いでFF7消してくれ
クソゲーの1位なら“全部”やろうな 笑
ドラクエは任天堂のもの
PSWには金輪際出ないよ
そのせいで二次出荷分が余る結果になったようだが
あとOEのセールスも好調なんだな。
これならVITA版第三次ZのDL専売に踏み切ったのも納得だわ。
それだけ他が売れてるって事だろ
PSNのソフトは圏外のソフトでも累計DLが10万突破してたとか過去にも話題になったし
豚ちゃん発狂して妄想吐きまくりだけどどうかしたの?
任天堂とは全く関係ない記事なんだけど
でも、VCだと大してスクエニタイトル売れてないんだよな
個人的にはSFC時代のが好きなのに
まんたんウェブ 12月27日(金)18時54分配信
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram」(Vita、バンダイナムコゲームス)の売れ行きがすさまじかったですね。発売日に限定版、通常版ともに完売したあと枯渇状態が続いています。「真・ガンダム無双」(PS3・Vita、バンダイナムコゲームス)や「ドラッグ オン ドラグーン3」(PS3、スクウェア・エニックス)も好調で、特に「真・ガンダム無双」のVita版がよかったですね。
ヒット作をリマスターした「ファイナルファンタジー10/10-2 HDリマスター」(PS3・Vita、スクウェア・エニックス)のVita版が好スタートを切りました。最近PS3とVitaのマルチプラットフォームで展開する作品が増えてきていますが、Vitaを持っているお客さんはVita版を優先する傾向が出ています。
コンスタントに配信されたのも好調に繋がったのかもな
個人的に演出は3Dスパロボ随一だと思ってるのでVITAでもっとボリューム増したものを出してほしい。
確かアーカイブスの俺屍だっけ
上位のソフトはどんだけ売れてんだって当時話題になってたな
ゼノギアス辺りは20万以上、FFクラスは少なくても50万以上だろうとか
このセールスでVITA版第三次ZはDL専売でも十分元が取れると判断したんだろうかね?
てっきBF 4 かGTA 5 かと思った
残念だったな!!
私はビックカメラ渋谷店で限定版を予約したんだが、対応した若い女店員が、製品を確認するため
モニターを見た後、表情が変わったのを見逃さなかったぞ!!
ホームページのあのイラストを見たんだと思う!!!
しばらくはモジモジしながら手続きしてたが、途中で男の店員と交代した!!!!
こう言うのは、通販やダウンロードじゃ味わえない出来事だぞ!!!!!
さすがパケ版に例えると30万クラスの収益と謳うだけはあるな
おめぇいい経験してるじゃねーか!
この前ヤマダで3000円だったからカグラ買っちまった!
躊躇しつづけていたがやっとな!
女性店員だったから恥ずかしくてフォトカノとモンピースの間に挟み隠して出してやったわ!
節子、それ逆効果や・・・
中防じゃないか
同アカウントなら再ダウンロードすればいいんじゃね?
VitaTVが出てきたから大画面でPSPのソフトがプレイしやすくなったが
やはり古いゲームなのに新品価格で買うことになりやすいのが
DL販売のデメリットだよなぁ。
発売日に即買うぐらいの気概が無いとDLソフトは買いにくいわ。
アマがあるやろ
昨年の始めにスクエアゲームの大幅割り引きキャンペーンやっていたからな。
PS3ならHDD入れ替えればいいしVitaならメモリーカード入れ替えればいいだけ
本体が逝ったところで何の問題もないはずだけど