解散したサイバーフロント,「セインツロウ IV」など海外タイトルの発売を中止。「東京新世録 オペレーションアビス」は発売日未定に
http://www.4gamer.net/games/208/G020838/20131227072/
2013年12月19日に解散し,清算手続きに入る段階となっているサイバーフロントは本日(2013年12月27日),同社が発売を予定していた商品の,今後の取り扱いについての情報を公開した。
端的に言うと,2014年1月23日発売予定の「セインツロウ IV」(PC),1月31日に発売予定の「ヨーロッパ ユニバーサリス IV」(PC),2月6日発売予定の「WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ」(PS3 / PS Vita)の3タイトルは発売中止。1月23日発売予定の「東京新世録 オペレーションアビス」(PS Vita)は発売日未定となった。“オペレーションアビス”については,現在関係者と協議中とのことで,結果が判明次第,あらためて告知が行われるという。
(全文はソースにて)
【『東京新世録 オペレーションアビス』発売は間違いなくする。Vita『迷宮クロスブラッド インフィニティ』は販売終了になるかも】
うわあああああセインツロウ4マジかよ
オペレーションアビスは発売未定扱いになるのか・・・
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-01-14
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
>ペルソナチーム初の3DS用ソフト
>『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』が6月5日に発売決定!
>ペルソナに世界樹の迷宮の遊びを取り入れた新しいRPGです。
>P3&P4のペルソナ使いが全員集合!? 今後の情報にご期待下さい。
ペルソナまで奪って本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
そんな有名なタイトルなの?
ペルソナ…済まんな…
チカミ兄もスパチュンの手を借りようぜ
これは訴えられるわ おわったな
買う予定だっただけに残念
死亡事故で元フジ女子アナに罰金100万円
交通死亡事故で元フジテレビアナの横手(旧姓千野)志麻さんに簡裁が罰金100万円の略式命令。
【共同通信】
ゲームを買わないからこうなるのだよ?
それにしても急だねえ
まぁ中止よりマシだが…(´;ω;`)
↓
【悲報】サイバーフロント解散によりPC版『セインツロウ4』などの海外タイトルの発売が中止に・・・
お得意の「謝罪なし」のこっそり修正パターンwwwwwww
残念だけどちゃんと通報しといたから^^;
中止じゃないだけ良かったと考えるべきだろうな・・・
ばーか
俺もつい貼っちゃたが安いよなあ
千頭@EXP 胃が死んだ! @CHIKAMI_EXP
クロブラとアビスは発売元を変える準備に入りますが、何とかクロブラのパッチを当てさせて欲しい・・・たのんます。
PC版だけか。
てか、もしかして2000円で買ったVitaのクロスブラッド、プレミアついちゃう?
拾い物集めてパワーアップするんだけど、最後は飛行機すら要らなくなる
今までのセインツ期待して買うと萎えるから注意な
またサード潰したのかソニーは
版権はEXPが持ってるから発売元が変わって出るだけ
販売元変えて再販するだろ
まあ、サイバーフロント版は数年後プレミア付くかもしれんけど
所々文字が抜けてるけどプレイに支障はない
サイバーフロント名義の方はプレミア付くかもな。今後販売されるのは発売元変わったのに変わるだろうし
日本語のPC版買うやつなんているんかいな
サンキュー。EXPは悪ないで。
むしろこれ叩くやつはゲスや。
がんばれーヽ(・∀・)ノ
勝手に解散しただけだろ。ていうかマジでどうなったんだ?
あ、ちゃんと出てくれるのか。
なら良かった!
サイバーフロントが最後に出したのは3DSのソフト・・・
ツイッターでDL版も対応するといってたしこのままサイバーフロント持ちならDL版なかったろうし
最悪なのは初回出荷のみDL販売なしでの発売だったからこれは俺にとっては朗報
あとは早く発売してくれればそれでいい
任天堂はペルソナしかネタがないのかよ・・・
しかもナンバリングタイトルはPS3だから・・・
スチームに潰された感じだな
少しはいるんじゃないの?
どうせおま値だろうし、わざわざ日本語版買うのは情弱か文字抜けが気になる人くらいだろうな
今ホリデーセールで安いし日本語版買う理由が全く無いわ
steamで日本語版、発表まえにセールでセインツ4(2,3のセット)を買ったから関係はないんだけどな。
が、積みゲーになって、早行年。
ワゴンになって安く手に入る状態を見るとちょっと悲しいこの頃
毎日毎日話題がそれだけってwww
PSWには毎日毎日新ソフトが追加されるというのにwww
というか加賀電子がいきなり潰した。以前の記事見る限り、ローカライズしかろくにやってなくて、赤字続きだからだったっぽいが……
加賀電子が詳細発表しないもんだから余計にゴタゴタしてる感じ
今後はサポート、DL版、増産等の問題をクリアし 最短で発売出来るように動く予定です。
クロブラとアビスは発売元を変える準備に入りますが、何とかクロブラのパッチを当てさせて欲しい・・・たのんます。
なら問題ない
本命:角川
対抗:スパチュン
大穴:SCE
本編もろもろは全部PSハードってことは目に入らないの?
PSは程よく育て上げたソフトを任天堂に供給する役割
野球だってそうだろ選手はメジャーをメジャス
PSはサードすべての面倒をみなくてはいけない
またPSはサードを一つ潰した
誰が買うんだろww
とりあえずPCゴミユーザーお疲れwwwwwwwwwwwwwwwww
VITAのアホーっ!
普通に角川だろw
本命:角川
対抗:スパチュン
大穴:フリュー
サイバーフロントがだそうとしてたのはPC版の日本語版
DLC込みで6000円だからsteamのセールよりは高いだろうけど
他に別にサイバーコネクト社だと勘違いした
当然正反対にサイバーコネクト社だと誤解した
なぜVitaのせいなんだ?
そんなに売れないタイトルだったから引き継いでくれるところはないだろう
GTAはリアルすぎてあんま面白くない
海外版買えって事になるな。
ついでにスクエニも死んで、どうぞ
スカルガールズが心配だわ、国内版配信どうするんだろう
予定が決まってたのまで中止にするのか
加賀クリエイトも畳むつもりなんだろうか
PCだと洋ゲーはセールで75%引き当たり前&日本語化されてない物は誰かが日本語化するからその費用が価格に乗らないし
洋ゲー自体殆ど数売れないからリリース増えると受注は食い合って減りそうだし
発売してる分も撤退かね
VITAでは車ゲー少なくなってきてるから貴重なのに
EU4もセインツ4もSteamで買って日本語化
作品自体の関心が低いから有志翻訳は期待できないね
日本語化できるしいらんわ
なら良い事じゃんか
急いで必要なかったか・・・?
土台はセインツ3そのまま利用でDLC当てた感じなので、町並みとか全然変わらず
正直残念な感じ。馬鹿ゲーなのはいいんだけど、PS3でいいかな。
P5の資金の為に3DS版ちゃんと買えよ
悩むくらいなら最初からコンシューマだけの方が俺には良い
サーバーフロントはむしろ3DSにソフト出してたんだけど
一瞬焦ったわ
前作大好きだからこれには期待してる
……ちなみにパラドックスはPS4参戦するらしいが、
ハーツオブアイアン4あたりでないかなw
面白かったよ
途中でボス倒しに行く順番間違えて詰みかけたけど
ブラッド(職業みたいなもの)再考して乗り越えたりできたし
ただUIは糞
もう少し謙虚であるべきだった
チームラもそのうち終わる
Civ5みたくEU4もどうせ翻訳には関わってないんでしょ?
定価40ドル(今回のセールで20ドル)のゲームを9000円以上で売るとか馬鹿げてる。
日本語版の版権だけ買ってろくに自社翻訳できないから
日本語マニュアル付き英語版とかそういうのもいらないです。
ここをはじめとする国内企業の仕業だもん
洋ゲー普及の立役者とかなのかもしれんが役目が終わったんだよ。
ゴキブリの法則きちゃったね…
ごきちゃんゲームかいなよ
もしUbiが買えてたら日本法人的に全くの無問題だったろうけどね
ゴキちゃんとか生きようようと言ってるがコノ記事PC版なんだが
PSと箱版はふつうにスパイクからでるし
豚は頭悪い
メジャーをメジャス・・ん?オヤジギャグでも言ってんの?寒いよそれ
せめてあと半年くらい粘って欲しかった…
steamで1k以下で買える以上妥当