Baidu.jp プレスリリース
報道関係各位
2013年12月27日
一連の報道に対する弊社の見解
http://www.baidu.jp/info/press/jp/131227-2.html
このほど、一部のメディアにて、Baiduの日本語入力システムやGoogle™ およびMicrosoft® が提供する日本語入力システムを使用しないように呼びかけたとの報道がなされました。この件につきまして、ユーザーの皆様にご心配およびご迷惑をお掛けしていることに対しては、誠に遺憾です。
以下のとおり、バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長Alan Zhang、以下弊社)の見解を説明させて頂きます。
1. 日本語入力システム「Baidu IME」は、世界的に使用されているクラウド入力技術を利用し、ユーザーにリアルタイムで更新されるクラウド辞書を提供します。セキュリティが確保されたサーバーに伝達された情報が、ユーザー名等を通じて個人情報と関連することはなく、ユーザーの個人情報が漏洩される可能性およびリスクはありません。関連のサーバーとデータは全て日本国内に置かれ、管理されています。
2. Android™OS向け日本語入力アプリ「Simeji」は、日本のソフトウェア開発者により開発された製品であり、2011年12月に弊社がその事業を取得しました。本製品は、インターネットクラウド入力の良さを従来の入力技術の良さとともに提供することで、日本のモバイルユーザーの皆様にご愛用いただいています。
3. 本件については、一部のメディアにより以下の点について、誤解を生じる報道がなされており、このため、「弊社製品『Baidu IME』『Simeji』がユーザーの入力情報を無断で中国のサーバーに送信している」との誤った認識が持たれております。このため、以下のとおり、説明させていただきます。
(誤)無断でサーバーに送信
(正)「Baidu IME」については、ソフトウェア利用規約によりユーザーに事前許諾をいただき、また、クラウド変換のON/OFF設定も可能となっており、無断送信はしておりません。
(誤)入力したパスワードがサーバーに送られる
(報道では、全角数字のパスワードを入力し、あたかもパスワードがクラウドサーバーへ送信されているような実演が報道され、誤解を与えています。)
(正)パスワードやカードなどの信用情報については、クラウド変換利用時も外部へは送信しておりません。
Simejiについては、インストール時にご案内する利用規約へ同意をいただいておりますが、クラウド変換がOFFに設定した状態でも、クラウドサービスにアクセスする不具合があり、昨日時点で修正バージョンをリリース済みです。
なお、弊社のクラウド変換に利用するサーバーは日本国内において日本の法令、他社クラウド変換、クラウドサーバーに準ずる厳重な管理がなされております。
弊社では、これまでも個人情報の保護につきまして、万全の対策を講じてまいりましたが、引き続き、法令遵守はもとよりグローバルインターネットの慣例も遵守し、お客様に安心してお使いいただけるサービスを提供していく所存です。また、ユーザーの皆様に安心してお使いいただけるよう、わかりやすい説明に努めていきます。
(全文はソースにて)
>一部のメディアにて、Baiduの日本語入力システムやGoogle™ およびMicrosoft® が提供する日本語入力システムを使用しないように呼びかけた
なにやってんだよwwwww
進撃の巨人 ねんどろいど リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
>ペルソナチーム初の3DS用ソフト
>『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』が6月5日に発売決定!
>ペルソナに世界樹の迷宮の遊びを取り入れた新しいRPGです。
>P3&P4のペルソナ使いが全員集合!? 今後の情報にご期待下さい。
ペルソナまで奪って本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
橋下徹 「靖国参拝はかっこつけ」 「日本は戦争の加害者」
って発表してるのか、すげー
国から使うなって言われてるんだ
せっかく、みんなに愛されてたUIなのに。
まぁ、デフォルトがショボいからしゃーないんだけど。
IMEから情報収集って点ではMSよりgoogleじゃね?
バイチャァ(さよならという意味)
こういう会社は変わらないよ。どんなことあっても
日本人はそのデータが送られる国の運用方法や民度を見てるんだよ
まだあるのかな
最初から使ってる人なんて一人もいないよ?
デフォ使うのが正解
少なくとも国の機関で使うのはやめろよ
当然GoogleIMEもだよ
もし機密情報扱ってて平気でこの辺のソフト使ってる部署があるとしたら頭おかしい
これは酷い
バイドゥ入れるなってお達しが出たよ
あたりめーだろと思った
相当ヤバイぞ?
まぁ所詮フリーのIMEなんてそんなもんだ
反日の朝日毎日は社内で率先して使え
まあ、保証期間だったから交換してもらったけど、まさかそんな仕様があったなんてな~
でもMacは使えるか
入力した文字や文章がGoogle に送信されることはありません。
インストール時、またはプロパティ画面の[その他]タブにある[使用統計情報と障害レポート]のチェックボックスをオンにした場合には、お客さまがご利用のOS情報、カスタマイズ情報、打鍵数などの統計情報、クラッシュレポートがGoogleに送信されますが、ここでも、Google日本語入力を通じて入力された単語や文章が送信されることはありませんのでご安心ください。
プライバシー
Google 日本語入力はあなたの入力の傾向を学習して、素早く賢い変換機能を提供しています。 Google では学習した内容を一切収集していませんので、安心してお使いください。
無知乙
中国の糞ソフトの運用と一緒にするなよw
情報収集の要が危機に陥って支・那は必死だなwww
ちゃんと止めるように言うんだぞ!
これ国民の義務だわ。
わざわざIMEでローカル文章ぶっこ抜くわけねぇだろw
ドヤ顔で「googleも送信している」とかお前らアホですか?ww
こ れ が 中 国 人 だ !
「本サービスにユーザーがコンテンツをアップロードまたはその他の方法により提供すると、ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。」
こんな事平気で言える企業なのにそれでもまだ盲信するの?w
どうやって判断してんだ?逆にそれらだけ判断してるほうがヤバゲなんだが……
バイドゥって前にも、なんかニュースで見たな・・・、なんだったっけ?
ATOK安定
普通はsslで暗号化されてるから判断できるだろう
逆に言ssl利用してないパスワード入力サイト(結構ある)はダダ漏れかもな
それの何が問題なの?w
例えばsketchupのフリーギャラリーにアップロードしたら著作権を放棄したものとみなすってレベルのことなんですが?w
microsoftやgoogleのはNSAに送信してるぞ
ねつぞうすんなクズ
問題点が理解できない程頭が弱いなら黙ってたほうが賢く見えるよ?
これを入れる勇気ある日本人はいるのかなぁ
公式サポートのFAQより。
入力した文字や文章がGoogle に送信されることはありません。
インストール時、またはプロパティ画面の[その他]タブにある[使用統計情報と障害レポート]のチェックボックスをオンにした場合には、お客さまがご利用のOS情報、カスタマイズ情報、打鍵数などの統計情報、クラッシュレポートがGoogleに送信されますが、ここでも、Google日本語入力を通じて入力された単語や文章が送信されることはありませんのでご安心ください。
プライバシー
Google 日本語入力はあなたの入力の傾向を学習して、素早く賢い変換機能を提供しています。 Google では学習した内容を一切収集していませんので、安心してお使いください。
まさにウイルスソフトだな
まだそういう嘘信じてる奴いるのか・・・
skypeだって送信してないしてないとmicrosoftが言ってたけど結局ばれて大騒ぎになったじゃん
そのくらい中国への嫌悪感が強い
支那とチョ.ンは関わったらアカンで
お前が言ってるのは陰謀論レベルだよ?w
ビッグデータは検索で収集しているわけで、ここで嘘つくメリットがgoogle側にないからw
中身しめじじゃなかった?
ATOK最強だよ
30~40字くらい続けて打った後に変換しても超高い精度で変換してくれる
んなわけねーだろ。ひどい知識だなwww
MSのほうはかなりマシだぞ
一緒にすんな
まあ、ATOKしか使わんけど
故意だとしても愛国無罪だろうし
要約すっとウチでコンテンツアップしたら、そのコンテンツのライセンスは全部グーグルのものだから
何に使用されても文句言わずに泣き寝入りだからなってことか
仮にどこかからヒットするコンテンツが出た時、そのコンテンツの二次使用をされても
著作者は何も文句言えなくなるってことね
ちなみにこれってどこに書いてる条文なんだ?
キングソフトも怪しいし
レノボのPCもスパイウェア入ってたからな
中の人曰く、「もしかして」データベースから辞書作ってると言っていた。
まあ中華製の時点で使う方がアホだ
2009年バージョン以降のPOBoxに使われてる辞書は、オムロンのiWnnベースですよ。
まさか
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <あほらし
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
それでも使ってたって情弱過ぎだろ
お郷が知れるとはまさにこのこと
送信するのがデフォ設定←まぁわかる
機能オフにしても送ってました←???????
とは言っていなかった。
合理的な判断だと言っていた。
しかもUUIDつきでな
これをバグのせいにするってんだから大嘘つきにも程があるってもんだ
且つ国外のサーバと連携する事を禁止するんだよね。
だったら中国国内から国外にサービス張るのも禁止しなきゃおかしくね?
baiduも始めからインスコされてたし
いっぱい送信されたんだろうなwwww
Lenovo買う時点で既にアレだが、真っ先に全部はずせよそんなもんw
IT産業のこと?
そそ。なんか便利なものは海外製が多いから
スパイしまくってるんだろうな
設定でクラウド切ってもデータ送信されるのはバレてんだよwww
「それさ、どうやって見分けてるの?」
「・・・”気”です!」
だからLinuxでそのオプソ版が搭載されている場合がある
使うの止めたな。
草不可避
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
この事実は事前にユーザーに対し伝わってないので作為的な隠蔽が考えられ悪意を感じる
・・・逐一突っ込もうかとも思ったが、前科だらけの奴の言には何の意味もない!
信頼は得がたく失いやすいという事すら理解できぬ最低な輩は悪化で市場を荒廃させる害悪と知れ!
って元からそんなものは無かったな
こういうことはアメリカの方が進んでるだろうし
前もって注意してるだけだろ。
バイドゥはそれすらせず「バグでした」で済ませようとしてる。