• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





MD松尾のヒット解析:TSUTAYA年間1位は「モンスターハンター4」
http://mantan-web.jp/2013/12/28/20131228dog00m200017000c.html
400afeafae


 ハード市場はWiiUが販売された12年に比べると、新型ハードの発売がなかったころから大きく落ち込みました。12年はWiiの売り上げもよかったので、さすがにそれには及ばなかったということでしょう。PS4が14年2月に発売されると発表されたこともあってか、PS3も若干落ちました。

 Vitaの躍進も大きなニュース。2月に実施された本体価格の値下げも大きく貢献し、大幅に台数を伸ばしました。ただ、流通の視点からいえば、値下げしているので売上額としてはまずまずといったところでした。ソフト市場も「ゴッドイーター2」(バンダイナムコゲームス)、「討鬼伝」(コーエーテクモゲームス)をはじめ、ヒット作もそろってきました。

 ソーシャルゲームの伸張が叫ばれていた12年と比べてみると、「モンスターハンター4」が400万本を突破したりと、ゲーム機ならではのタイトルの人気が揺るがないことを感じさせてくれた年でした。14年は、待望の新型ハードPS4の発売に加え、安定期に入った3DSなど、好材料も多いですね。WiiUも「マリオカート8」(任天堂)、「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」(同)などの期待作が控えており、注目しています。

以下略


















2013年はモンハン人気を再確認した1年だったね

モンハン5にも期待していますよ!








関連記事
【速報】3DS『モンスターハンター4』国内出荷数が400万本突破!シリーズ累計販売は2800万本に!!








モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:01▼返信
わさび〜

あっそ踏んじゃえ

わぁさーびーー〜!
びーびーびー

あっそ、フキン! フキンはよ
もってこんかい

あ〜ツル〜ツル〜 るるるるっるん♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:01▼返信
モンハンより、燃えよドラゴンの方が面白い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:02▼返信
Q、Vitaにモンハンナンバリングは来ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、劣化マルチのMHFGで我慢してろ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
ゴキブリがVitaで出ると勘違いしたゲームやね(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
なぜTUTAYAバイヤーがMH4の出荷400万を誇ってるんだろう?
実売はまだ320万程度なのに…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
そりゃパズドラよりはお好み焼き4の方がまだマシだけどさ
市場に余った100万本はどーすんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
>Vitaの躍進も大きなニュース。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
モンハン5の前にモンハン4Gだろはちま
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:04▼返信
新規IPは任天堂ハードじゃ売れないってことじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:04▼返信
Vitaに来なかったね
対抗馬はFreedom warsだけか
GEも鬼討伝もPSPマルチだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:05▼返信
Vitaにはまともなゲームが無い件(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:05▼返信
モン韓
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:05▼返信
>モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
>Nintendo Wii U

>新品: ¥ 880

ブランドを殺すハードがあるらしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:07▼返信
>>10
来るとしても3月以降だと思うけど・・・
理由は簡単。4と区別するために来年度に出すようにしたいってこと。
まあ、どのハードに出すのか楽しみだね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:07▼返信
なぁゴキちゃん、モンハンって文字見ると発狂するように上から指示が出とん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:08▼返信
>>15
お前のいう発狂ってどの米?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:09▼返信
ゲーム機のタイトルつっても人気が揺るがないのはモンハンだけだよな
18.売り上げを伸ばすVita、減らす任天堂ハード投稿日:2013年12月30日 04:09▼返信
【去年】集計期間:2012年12月04日~2012年12月24日
3DS LL  595,295台
Wii U  557,901台
3DS  346,501台
Vita  46,751台

【今年】集計期間:2013年12月02日~2013年12月22日
3DS LL  387,163台 (対前年比 65.0%) (。•ˇ‸ˇ•。)
Wii U  232,778台 (対前年比 41.7%) (。•ˇ‸ˇ•。)
3DS  152,262台 (対前年比 43.9%) (。•ˇ‸ˇ•。)
Vita  106,121台 (対前年比 227.0%)(o゚◡◡゚o)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:11▼返信
Q、劣化マルチのMHFGはWiiUで(集計不能)ですね
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、クソハードは買わんよ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:11▼返信
本当はPSでやりたいけど
仕方なく3DSでモンハン
それ以外は全く起動してないでホコリかぶっている
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:11▼返信
真鬼人化ができない本家(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:12▼返信
売り上げ本数と出荷数の区別も出来ない無能TSUTAYA
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:13▼返信
モンハンとか早く消えろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:13▼返信
なんだまた任天堂ハードの勝ちかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:15▼返信
ところで、「安定期に入った3DS」
3DSって安定してたの?
サードがすかすか…
ってDSの頃と変わらないから安定してるのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:15▼返信
>>18
wiiu発売直後の週で集計するなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:16▼返信
>>22
だからそのうっかり仕入れちゃったクリスマス需要でもあふれる在庫をお年玉需要でバカなガキ騙して捌きたいんだよ察しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:17▼返信
>>25
もうこれ以上何も出ないって事
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:18▼返信
ゴキちゃんが必死にネガキャンしても揺るがなかったな(笑)
すまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:19▼返信
もう寝ようかな。でもドラゴンみたいしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:20▼返信
ゴキブリは宗教上の理由で遊べないからな。
ネガキャンするか、負けハードにクレクレ乞食をするしかないんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:21▼返信
>>23
モンハン消えるなら日本のゲーム市場自体消えてるって
それだけモンハンがゲームのハードや市場を牽引できる
唯一のハードになってしまったって事
ゲームショップもモンハンなければゲーム市場が廃れてしまうから必死なんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:21▼返信
>WiiUも「マリオカート8」(任天堂)、「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」(同)などの期待作が控えており、注目しています。

ツタヤ「やはりクリスマスでもWiiUはダメだったか…でもこれらのソフトが出るときはちょっとは売れてくれる…ばず」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:21▼返信
なんだかんだでシリーズ最高いったじゃんゴキブリあやまって?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:22▼返信
>ゲーム機タイトルの人気が揺るがない事を感じた

グランツーリスモェ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:24▼返信
>>23
モンハンというか狩りゲー全般もういいよ
ああいうのは1~2年に1本くらいでええねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:24▼返信



ソニー倒産


38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:26▼返信
>>23
そやからVitaで発売しんと消えたやんか~( ^ω^)♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:27▼返信
二度と3dsのモンハンは買わん。グラ汚すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:27▼返信
なおマリオゼルダは爆死の模様
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:28▼返信
みんな仕方なくモンハン4を買ってる訳だが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:28▼返信
はちまがアフィで売りたい為だけに立てたようなもの
お好み焼きは1日も経たずに飽きたよ
他にもいろんなハード持ってるとこんなのいつまでもはやらんよ
ちなみに今はVITAでFFXをやってるな
ゼルダは完全スルーしてよかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:28▼返信
モンハンつまんなかったからトイレに流した
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:28▼返信
ゴキブリざまぁwww
的外れなネガキャンなんかしてるからwww
ゴキブリと豚ってどっちが嫌われてるかなんて分かり切ってるしぃwwwwほんと惨めwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:30▼返信
せめてドラクエとFFが復活してるれたらもっと盛り上がるんだろうが開発に時間がかかりすぎる
今はモンハンにのみ期待がかかってる状態
ほんとカプコン以外の大手はだらし無さ過ぎるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:31▼返信
マイナスミリオン言ってた奴ら消え失せたよねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
ほんとにモンハンとか今でもやってるのってそういないだろ
GTA5が出たりFF14やPSO2や討鬼伝やGE2やFFXと次々と出てきてるのに未だにモンハンだけやるとか相当な物好き
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
MF4が35%オフで投げ売りされててワロタw
新品在庫の山だし買ってやれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
だから在庫のダブついたMH4買ってください(血涙)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
眠い
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
MH4をネガりながら劣化クローン持ち上げるのってどんな気分?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:33▼返信
何一つ進化の無い糞みたいなモンハンだったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:35▼返信
PSPのモンハン3の頃は電車でプレイしてるのを見かけたり、
本体が消えたりと色んなところで売れてるのを実感させられたけど、
MH4はそういうのがないんだよね。

誰がどこで遊んでるんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:36▼返信
>>47
モンハンは一年くらいは余裕で遊べるぞ
500時間以上遊ぶやつとかもざらにいるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:39▼返信
ぶっちゃけ同じゲーム100時間とかやってる奴って脳障害だと思ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:40▼返信
そういえば2010年にPS3購入して初めて買ったソフトがGTAコンプリートなんとかだったな。
しかも10ヵ月ぐらいは新しいソフトかわずにやりまくってたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:41▼返信
>>53
俺等が家で遊んでる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:41▼返信
PS3とWii持ってたらWiiは押入れ行き
PSPとDS持っててもDSは押入れ行き
VITAと3DS持ってても3DSは押入れ行き
両方持って始めて分かる珍天ポンコツハード
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:42▼返信
モンハン以外の狩りゲーが爆死状態の惨状でモンハンのみ叩く奴らが湧いてくるのが不思議だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:42▼返信

結局
「本物」のタイトルが揃うハードが任天堂
「偽物」のタイトルが揃うハードがソニー

消費者もこれが分かってるからミリオン越えタイトル連発なんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:47▼返信
※60
まだそんなこと言ってる奴いるんだな…
VITAで出た狩りゲーはそれぞれ個性があるし、狩りゲー自体をパクってるから偽物とかいうんなら、モンハンはPSOのパクリだから偽物だね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:48▼返信
>>60
アクション→マリオ
RPG→マリオ
レース→マリオ
スポーツ→マリオ

お前んとこ全部マリオじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:49▼返信
どこが面白いのかが分からんかった
二重になるのも嫌だしドットが目立って汚いのも嫌だったしデカッチメントつけてもバランス悪くて持ち辛い
かといって下に十字キーを表示させてもまともにやれない
欠陥ハードだからモンハンも結果欠陥になる
VITAと3DSと両方持ってりゃ3DSとかモンハンもゴミハードが不快すぎてそもそも触らなくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:49▼返信
俺の目には中華ハンターが本物に見える
3DSはパチモノっぽいグラだね

どうしてこうなった(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:50▼返信
>>60
ほんとそう
人気タイトルの重要性が分かってるのが任天堂で
人気タイトルとかどうでもいい思ってるのがソニー
サード大手としてもソフトの価値を分かってくれてる任天堂のハードに
人気タイトル出すのは当然の流れだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:52▼返信
>>65
人気タイトルは重要だけど、それで任天堂ハードに出てる他社のソフトを潰すのはどうなんですかねぇ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:53▼返信
多様性がソニー
焼き直し少数でピンポイントでこれしかないが任天堂
こんな感じ
68.ネロ投稿日:2013年12月30日 04:53▼返信



早くシーコシコしてぇぇ
はぁはぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:54▼返信
人気タイトルの重要性を判ってないのはカプコンだろ。

減った売り上げと増えたアンチを今後どうすんだよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:54▼返信
えっと、何百万人を失ったんでしたっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:54▼返信
虫棍の乗りがウザすぎるクソゲーでした
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:55▼返信
>>66
潰すというか勝手に潰れてるって感じだけど、コア向けのタイトルを育てて来てない任天堂にも責任はあるかもね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:55▼返信
>>64
中国のレベルすごいよなw

っと実は中国好きの俺が返信してみる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:56▼返信
ミリオンとか末期のWiiやDSでも出てた
どっちもこれしかない需要でくだらないのがミリオンいってたが
振り返ってみるとただの平凡ソフトだったろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:56▼返信
ゴキはさー、3dsソフトをネガキャンする前にvita ソフトをもっと買えよ!
ソフトの売り上げが上がればモンハンもvita になるかもしれないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:57▼返信
>>65
でも来年は3DSマジで厳しい年になると思うがな
そのモンハンも無い、ポケモンやパズドラもすぐには出せない、そして今年や去年よりもタイトルが減ってるからな
中堅タイトルが幾つかはあるが、バカ売れはもう期待出来んだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:00▼返信
※72
子供向けも売れてないの多いと思うけどね
マリオポケモンモンハンはもういいから新規を育てろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:00▼返信
VITAのミリオンはまだなんですかww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:00▼返信
>>69
もう新規ファンも増えてきたからアンチになった奴らはいらないだろ
これからまた100万,200万と増やしていけばいいしそれが出来ると思ったから
任天堂と組んだんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:01▼返信
>>75
いや、もうVitaでモンハンは出るから。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:02▼返信
>>75
もう任天堂は3DSしかないんやで?
崖っぷちなんだよそんな事言ってる場合じゃねーよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:03▼返信
来年は
閃乱カグラ2がある!

カグラファンは安心しろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:04▼返信
何で豚って3DSしか持ってないんだろうな
VITAや3DSやPS3や箱と俺は好きなソフト買ってるが
でいろいろやったうえでMHは今やる気にならない
低スペックハードすぎるとソフトも劣化ばかり
任天堂ハードとソフトはそこが一番の問題
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:05▼返信
3DSはセガの3D復刻シリーズしかやってないな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:05▼返信
いいからその臭い口閉じてWiiU買ってこいよ
大好きな任天堂が潰れちゃうぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:06▼返信
>>77
子供向け=大衆向けじゃないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:07▼返信
>>79
それなら普通両方で展開するし、全くもって意味がわからないよ
ただ減っただけという
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:08▼返信
240.pで今時やりたくねーだろ
だからマルチなら3DSはまず避ける
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:08▼返信
良かった、100万の市場在庫はなかったんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:14▼返信
モンハンは任天堂のモノ(キリッ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:17▼返信
>>86
3DSの客層と普及台数を考えたら、売れない言い訳にはならないけどね
何にしろ新規を潰してるのは事実だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:21▼返信
>>87
その事情は分からんけど
さっき俺がコメント欄に書いたけどソニーの態度が悪かったんじゃないの?
人気タイトルの重要性が分かってなくて舐めた態度とったから
じゃあモンハンはどのハードでもファンを掴むことが出来るよと見せつけるためにね
そして現実はハードより人気タイトルの方が重要だって証明された
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:25▼返信
>>91
いやそれも子供向け=大衆向けとは限らないとしか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:27▼返信
>>92
ソニーの対応というより任天堂の一本釣りだろう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:28▼返信
>>92
そう言う根も葉もない噂信じるなよw
そんならMHfg来るわけないじゃんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:31▼返信
クソvitaで発売されたモンハン丸パクリ狩りゲーの死体の山どうすんだよw
全部合わせてもモンハン4の半分もいってないだろwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:31▼返信
>>68
ネロ!
俺の手をとれ!!そしてダークサイドへ!!!
ネロ!!!!
JOIN ME!!!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:32▼返信
結局、GEはモンハンになれなかったな

99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:44▼返信
>>93
子供向けが売れないって理由にはならんだろ
てか子供に人気ってのが任天堂ハードの特徴だし、普及台数とか考えたら売れないのはおかしいだろ
任天堂がちゃんと宣伝やらに力を入れるなりすれば売れてただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:17▼返信
>>99
子供向けは売れないに決まってるだろ
子供の購買力の低さナメんな
特定タイトルに売り上げ集中して他は死ぬしかない
それが子供向け
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:19▼返信
オンラインプレイは身内としか成り立たない程にコミュ回りのシステムが糞。部屋検索機能もゴミ屑。煽り抜きでVITAのPSO2が神に思えるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:20▼返信
いやソニーが金出しても任天堂がそれ以上に出すでしょ。その結果として営業益が大赤字なんじゃないの?
とにかくサードの大作が欲しかった任天堂の執念だけど、結果赤字でクビなんだから岩田はバカでしょ。
喜んでるのはゲハ豚だけよ?
あとは皆迷惑してる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:24▼返信
PSから有名タイトルを引っ張ってきただけで天下取った気になってるニシ君を見ればお察し
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:24▼返信
一狩行こうぜ観てるとやりたくなるんだよな
3DS買ってしまいそうだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:28▼返信
モンハン4がもたらしたもの
・アンバサで任天堂赤字転落、岩田クビ
・Vitaの普及遅れ
・焼畑でラビッツランド送りにされたサード
・ク.ソハードを強制されるユーザー
・ミリオン在庫を抱えた小売
・シリーズ最高の結果を出せなかったボンボン
・一之瀬ワイン畑送り
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:30▼返信
崖っぷち任天堂w
もう3DSしかないwww
しかも数上げれども利益薄の薄利多売商法。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:34▼返信
携帯機だけの任天堂、据え置きのSCE
もうこれでいいじゃないか
これでゲハはお終い
ハイ、解散
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:39▼返信
400万人が待ってるとか狩友とか言うCM見るとまるで400万本売れてるかのように聞こえるけど100万も盛ってるんだよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:45▼返信
売り上げ落ちて揺らいでるじゃん
しかもカプコンこれしか売れてないしこの先も売れなそう
肝心のスマホも失敗続きだし次のバイオがこけたらカプコン潰れるんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:51▼返信
TOZはコケると予想
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:53▼返信
>>109

その時は恥も外聞も無くVitaにMHを投入するだけだろあそこの会社はw
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:55▼返信
売上本数が最盛期の6割程度に落ち込んでるのに人気維持できてると云えるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:59▼返信
>>53
うちの職場では同じ部署だけで8人持ってて業務後集まって狩ってるわ。
ギルクエまわしとかでまだまだ遊べそうだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:09▼返信
自社買いハンターちょ.ん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:11▼返信
>>113
一応安定数のユーザーは確保出来たから4Gまでは3DSだろ?

問題はそれが出た頃に3DSユーザーがどういう状況になっているかの方で
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:18▼返信
>>115
順当にいけばそうなるだろうけど
もっと売れて当然Gが出ると思ってたP3には出してないから
どうなるかわからないな
出ても俺は買わないし小学生の甥っ子なんかは難しくてすぐにやめてたから
確実に売り上げ落ちるだろうし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:19▼返信
まだゲーム機のゲームが強いんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:23▼返信
モンハンは4ではなく
3Gをもっと評価するべき

4はあんまり面白くない
すべてに関して3Gのほうが上
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:26▼返信
ゴッドイーター2も似たようなもん
CMだと80万売れてるように聞こえるが
実際はまだ30万ちょいしか売れてない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:43▼返信
まあ普通にモンハン5も3DSのほうがいい
その次は次世代任天堂携帯機
PSはキモヲタ市場すぎて無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:45▼返信
GE2・・・・・・
なんか発売後空気すぎね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:47▼返信
MH4はゲーム機ならではのソフトだったのか…
まあTUTAYAだしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:50▼返信
出荷しすぎて値崩れしてるなこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:53▼返信
年末商戦で思ったより伸びませんでしたね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:55▼返信
もうモンハンはいいって色々ダルい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:02▼返信
>>119
息するように嘘つくなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:06▼返信
いまさら知ったが井上ってランス使いだったのか
そりゃあ無駄に時間かかるわけだ
安定だけど火力無いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:10▼返信
3DSはもう下り坂だな
特許侵害堂の次の携帯機か・・・
いったいどこから技術をパクって来る気なのか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:13▼返信
一方、スクエア・エニックスは”業界の負け犬”から”ガンホーの飼い犬”へ降格していた・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:24▼返信
>>127
カウンター 弱点つけば火力かなりあるぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:25▼返信
200時間しかもたなかった
自分も周りも飽きるの早かったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:27▼返信
モンハン4思ったより売れたなーとは感じた
勢いのあるハードをプラットフォームにうまく選んだとはいえ、正直最終300万くらいだと思ってたわ
まぁほぼストーリー性皆無のアクションゲームだしこの先どんなハードに出しても売り上げは落ちていくだろうが…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:32▼返信
モンハンが逃げ
FFもGTもウイイレとか色んなものが死に
気づいたら国内PSWはもう売れるタイトルなくなっちゃってるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:34▼返信
MH4が本当にもたらしたこと
ブランドタイトルはどのハードに出しても(それなりに)売れる。
ハードによるこだわりに関係はない。
すべてはユーザーの評判で売り上げが決まってしまう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:35▼返信
周りに面白いって言うが数人いたから話聞いてみたけど
案の定「みんなとプレイするのが楽しい」だけで「MH4自体が楽しい」って事じゃないんだよね
だいたい100時間もせずやめる人ばっかだし、ポケモンに移行する人もいるしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:37▼返信
>>133
モンハンが逃げたのになぜFGが来るのだろ?
FFGTウイイレGT以外死んでる物が無いが、ってか死んでるってどう判断したの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:41▼返信
なんかゲーム系のコメント激減してるな、このサイト
はちまもゲームの記事減らしてるから仕方ないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:46▼返信
ソニ豚イライラでワロタw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:47▼返信
モンハン専用機のPSPはお子ちゃまハードでしたかww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:52▼返信
PS4は国内ミリオンタイトル出るのかなあ・・・
ハーフミリオンタイトルだって10本いくかどうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:05▼返信
いいんじゃないかな
ソニーと任天堂は良きライバルとゆーことで
ハイ、これにてゲハは終戦
みんなお疲れ様、解散!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:05▼返信
FF15と16が出るだけでPS3よりミリオン数は出るだろ
後は洋ゲーのGTAがミリオンになる可能性がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:24▼返信
Wiiでマリオが400万本を突破したときはマリオの人気は揺るがないと思っていました
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:25▼返信
>>120
ナンバリングは据え置きがいいです
3DSは操作性がゴミ過ぎて論外
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:28▼返信
>>135
確かにみんなで遊ぶ事前提みたいなところはあるなw
でもまぁ娯楽なんだし「みんなで楽しむ」でも「ゲーム内容自体を楽しむ」でもいいんじゃね?
変にゲームに特別な価値観でも求めてなければw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:32▼返信
爆死マリオには触れないTSUTAYAの優しさに涙
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:34▼返信
モンハンは何が良いのか分からないがVitaでは無かったのが結構ショック。
カプコンさんは市場をよく分かっていらっしゃる、ッて事でもあるよな。

市場席巻携帯ゲーム機→ハードが安いのでハードと一緒に買って貰える
→既存3DS持ちのご新規も買ってくれる→Vitaに対して開発費が安く済む
→爆売れでブランド力アップ!→SCE陣モンハン誘致のためにロビー活動
→カプコンがSCEから活動資金が入る
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:46▼返信
GKは必死で爆死爆死と言ってたよなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:48▼返信
>>147

発売延期で半年分の莫大な開発費(人件費)が・・・コラボ各社への不義理も無料で済んだとは思えん
3DS以外ならたぶん起こりえなかったし、多少ならパッチで済んだ問題
欲かいて結局損しただけだったと思うぜw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:49▼返信
ちょっと日本語が不自由なスレタイ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:54▼返信
>>80
モンハン奪ってすまんな
FGで勘弁な
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:56▼返信
モンハンクレクレで頑張れ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:56▼返信
ソニー本気でモンハンよりGEの方がおもしろいと思ってるの?バーストはまだしも2は正直面白くなかった、あとGEはもうちょいアラガミの動きを自然にしてほしい張りぼてのロボットと戦ってるみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:00▼返信
>>142
んで、ミリオン越えられるの?
両方ともマリオより売れるわけないじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:12▼返信
ゴキ「モンモン5が売れている?言ってはならん事を…任天堂テタイテタイ…」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:18▼返信
3DSの来年のサードの注目タイトルってなんだろうな?
ブレイブリー2nd、ベルソナQの他に何かある?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:21▼返信
売れたけど内容は散々だった件
その証拠に今自分は3gやってる、こっちのほうがずっとガンナーが楽しいし発掘装備()とかもないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:26▼返信
>>156
ドラクエモンスターズ2とか?
ただ予約率はテリワンよりも低いって聞いたけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:28▼返信
そりゃ、TSUTAYAはソーシャルが大躍進した現実を認めたくないからねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:32▼返信
世界携帯ゲーム市場 8割がスマホゲー
日本の携帯ゲーム市場 7割がスマホゲー
2013年、ついにスクエニ、カプコン、レベル5が携帯ゲーム機を切り捨ててスマホに移行

誰もがうすうすと感じているだろうけどモンハン4が最後の花火だな
モンハン、ポケモンみたいなタイトルが少しくらいあっても
年間を通してヒット作が生まれ続けているスマホのほうがサードにとっては魅力的なんだよ
まあツタヤはショップだからダウンロード市場を認めたくない気持ちも分かるけどな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:32▼返信
モンハンの為だけに家族分の3DS買ったんだから、
もう出す機種変えずにモンハンの新作は3DSで出してくれよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:35▼返信
GEは2で初めてやったけど、ボタン連打ゲーすぎて微妙だったな…
よくモンハンと比較されてたけど、やってみたら戦闘はモンハンよりKHに近い印象だったかな
ナナとかいうのが力の暴走とかでいなくなったとこで飽きてやめちゃっけど

モンハンは相変わらずだったけど2GとP3合わせて既に1000時間以上やってると流石に飽きてきたわw
いずれにしてももう狩りゲーは暫くいらないな

個人的な今年一はラストオブアスだったかなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:39▼返信
ニートのおかげだなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:41▼返信
クソゲーだしなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:00▼返信
>>118
P3rdからシステム面で確実に劣化した3Gの方がいいとか、MH4はどんだけ酷いんだw

俺は3Gの劣化具合に耐えられなくて以降手を出してないが正解だったか
FGもやる気ないし、次回作も3DSなら手を出さないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:09▼返信
>>127
DSの頃なら新型機を出してたけど
3DSはどうすんだろうね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:16▼返信
安定期に入った3DS

本当に安定期なら、ガイストクラッシャーは爆死しなかったと思うけどねえw
ヒーローバンクはどうなることやらw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:28▼返信
まぁ3DSで一番面白いタイトルだしね
次はVITAでも一番狙いましょう
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:36▼返信
玩具をゲームとして語る日本人ワロタww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:25▼返信
3DSは、安定期(もう動かないに入るという意味で)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:29▼返信
GE2とはなんだったのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:58▼返信
>>171
前作累計サクッと超えたけど何か問題あるの?
もしかしてVita&PSPマルチだからPSPノーカンとかなのか?

前作超えられず、クリスマス過ぎたこの時期に在庫80万のMHの心配しろよ
しかもその累計も、DL22万本の殆どがDLカードとして計上された結果だぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:10▼返信
今週はソニーお留守の年末商戦なのに
任天堂が負けてるんだよな
ちょっと信じられないぐらいの凹みっぷりだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:19▼返信
TUTAYAバイヤーっていっても、立場上メーカーの顔色伺いながらのコメントだな
ぶっちゃけこの冬は、この10年で一番の厳冬だよ
ゲーム業界大丈夫なのかと心配になる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:27▼返信
TUTAYAランキングって一度も本数出してないんだよな。
順位は嘘じゃないだろうけど、その他がいろいろ胡散臭い
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:50▼返信
辻本良三退社して
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:17▼返信
>>171
ゴミ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:45▼返信
まぁ、海外はあれだけ売れまくってるからな
日本がこうなのはただ単にソフトがショボ過ぎるだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:51▼返信
とりあえずオンライン何とかしようか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:10▼返信
>>171
400万人のPSP持ち狩りゲーユーザーから総スカンされたよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:23▼返信
>>180
前作割れしたMHと違って、GEはフツーに前作より売り上げ伸びてるからw
それにMH4は1000万人以上の3DSユーザーに総スカンされてるぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 19:11▼返信
>>181
MHは前作の累計2日で超えたんだが・・・
前作から内容も売上も落ちぶれたマンGEとは違いまーすw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 19:17▼返信
>>182
>>181はMH4の前作がMHP3だと勘違いしてるんだろ。
それくらいMH3Gの存在感は薄かった。
何しろ発売後にPSNのMHP2GやMHP3のDLランキングが上がっちまうくらいだものな。
そしてお前はお前で勘違いしてるぞ。
GE2の前作はGEBだから内容は個人によって評価に差があるにしても売り上げは越えてる。
まさかと思うがPSP版とVITA版を別ソフトとしてカウントしてるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 02:52▼返信
もう飽きた。3rdで終わった。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 03:41▼返信
>>183
まぁ3G下回る予定だったのが上回ったからな
4のせいで地味になったとはいえマンGE2よりは存在感あるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 00:25▼返信
>>11
3DSだってポケモンやモンハンぐらいしかなかったじゃん
VITAはキルゾーンとかPSO2や狩りゲーがあったわけだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 00:27▼返信
>>37
ソニーってゲームだけじゃないから
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:02▼返信
3dsなんて触らなすぎてどっかいったわ。
KZMマルチ飽きなくて楽しい

直近のコメント数ランキング

traq