コミケのたび「都民は遠征民の苦労も知らずに」という声が聞こえます。 しかし実際にどれだけ地方民は遠征に苦労するか示されたことはありませんでした。 そこで私は、全都道府県でコミケ遠征にかかる費用を調べ図示しました。 どうぞご確認下さい。 pic.twitter.com/wRqymQpW12
— N@冬コミ欠席 (@N_write) 2013, 12月 29
①東京民は遠征費0円とする
②東京の隣県以外は東京に二泊三日すると仮定してホテル代+10000円
③各都道府県の主要駅からスタート
④ゴールは東京駅とする
⑤本州と四国は新幹線化普通電車を利用する
⑥北海道・九州・沖縄は飛行機を利用する
⑦片道代金×2+ホテル代で計算
⑧各種割引は考慮しない
⑨東京での飲食費や移動費は、東京民も同様に消費すると考え加味しない
⑩実際の遠征では、これに飲食費と移動費と薄い本などの購入費がプラスされる
最高遠征額 沖縄県 97,220円
ルートや青春18切符などでましになるところもありますが・・・
これで目当ての物が手に入らなかったら目も当てられない
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
それでも3万くらいかかるのは一緒だが
地方の電車の無さなめんなよ。
下手すりゃ1日分の宿泊費プラスだ。
ディズニーランドじゃあるまいし行かねぇよあんな所
そんなこと言ったら都民だって他所の観光地に行くのに金がかかってるわ
アジアには近いけど何もいい事ないよ。
町中、中韓からの人がウロウロしてるだけ。
高速バスとか使えばもっと安いだろ
千葉だって南の方から行くとなると現地泊必須だぞ!
コミケの雰囲気を楽しみたいとかいう目的なら別だけど
東京や東京周辺に住んでる人は予算全額を薄い本に費やせるんだよなぁー
アニメは普通に見るけどグッズとかは別に欲しいと思わない
そこまで熱があるぐらいなら転職してでも移動しろよ
嫌なら文句言うな
フェリー使えば安い
大阪にも仕事で行くけど、関東に比べオタクっぽい奴いねーし、びっくりする。
東京に住む方が金かかるからね。
土地代が馬鹿にならない。
わしは東京23区民だけれど。
好きなもののために生活変えられない奴が
その程度の出費で文句言うな
土地代は地方の方が安いけれど他は地方の方が高いものも多いよ。
競争相手が少ないからね。
コミケって
土・地・代!!
片道3000円くらい。
これでもコミケの為に東京に住むべきだと思うかい?
千葉、埼玉、神奈川でも東京から遠い地方や、東京でも奥多摩地方は
交通費だけで、往復3000円以上はかかるよ
本当に交通費が往復2000円以下なのは、もっと都心に近いところに限られる
始発で間に合わない地方もあるし、その為に宿を取る人もいる
1位 東京都 242万7804円
2位 神奈川県 73万1169円
47位 秋田県 7万4598円
これでもコミケのために東京に住むべきだと思うかい?
東京23区民だけれど往復1200円位かかった。
まぁ、弟に頼まれた物もあるけど必要なモンが少ないと安くすむ。
駐車場代だけだな
沖縄も羽田へ1本でいける沖縄本土なら安い。
他県含め離島民が一番かかる。
駐車場24時間最大500円と電車往復320円
1270円だったわ
結構高いと思ったけど関東以外の人はもっとお金かかるんだよな・・・
青春18きっぷ使えば二人で往復してさらに一人がもう一度乗れるw
24時間営業の浴場に行けば2000円ほどで施設内のリクライニングシートで寝れるし風呂も入り放題w
ネカフェなら深夜から朝まで1500円ほどで使えるしで、ホテルなんか使う必要は全く無い。
アホはだまっとけww
なに当たり前の事いってんだ。 ヲタクの祭典じゃん?
特に食費は意外と安い
コミケとか絶対無理
すっぱい臭いは嫌い
(部屋は多少広いとか、増えるかもしれんが)
競合店がないせいで店の価格はボッタのくせに品揃え悪いし
働き口もないくせに賃金もクソ安い。何にもいいことない
家庭の事情で地方に住まざるを得ないだけ
可哀想に…
コミケ二度目の参加だったけど、やっぱあの空間は恥ずかしいなw
と思ったけど、冷静に考えるとみんな同類だから気にしなくても良かった。
コミケなど興味なし
お金はそうかもしれないが
片道12時間以上高速バスに乗るのは相当つらい
しかも早朝につくわけでもないし
20億だっけ?
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「さるでもわかるTPP」「TPP 著作権」で検索
そこまでかからねえよ
メッセ直接だったら往復1500円
たしか片道4万円超だから宿泊費入れたらいくんじゃないだろうか
実際は各種割引を適用されてかなり安くなるけど
オクで買うわ
頭 リス並だな。