3DS「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」一流マスターだけが体験できる新要素“新生配合”と“ふしぎなカギの作成”を紹介!
http://www.gamer.ne.jp/news/201312310001/
スクウェア・エニックスは、2014年2月6日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」において、エンディング後に待ち受ける新要素や、新たなモンスターの情報を公開した。
新生配合
本作は、原作となるゲームボーイ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」の基本システムを踏襲しつつ、さまざまな部分がパワーアップしたタイトルだ。性別の異なる2体のモンスターを掛け合わせることで、新たなモンスターを誕生させる「配合」はもちろん搭載されているが、新たに“新生配合”と呼ばれる特別な配合方法が追加されているぞ。
この新生配合で生まれたモンスターは、どんな種族でも一気にSSランクまで上がり、さらに親の種族が持っていた特性を、ひとつだけ子供の種族の特性と交換することが可能だ。
新生配合は、エンディングを迎えた一流のモンスターマスターだけが体験できるものとなっている。ほかにもいくつか条件が必要だが、生まれてくるモンスターの強さはケタ外れ。お気に入りのモンスターを新生させ、自分だけの最強モンスターを育て上げよう!
(略)
新モンスター
今回明らかとなった新モンスターも紹介! いずれもSランク以上で、かなり強力なモンスターのようだ。どれだけの実力を秘めているのか、ぜひ自分の目で確かめてみよう!
メタルゴッデス
超Gサイズでありメタルボディでもある、スライム族の女神。経験値をつかさどるという。
(全文はソースにて)
>親の種族が持っていた特性を、ひとつだけ子供の種族の特性と交換することが可能
これは熱い!!やりこみ要素だな
やはりスクエニのゲームはエンディングを迎えてからがスタートのようだ
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
小学生の頃の「ぼくのかんがえたあたらしいドラクエモンスター」みたいだ
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
…はぁ…(´・ω・`)
ガキの妄想と同レベルにまで堕ちたかwwwww
SO3のリマスター早くつくれよ PS3とVitaマルチで
グラフィックで雰囲気をよくすることが大切なんだけど
もうその路線でいっちゃったから無理だろうな
まぁ買うけど
また3DSミリオンソフトが増えてしまうのか
VITAはミリオン何本あるの?w
尾田のデザインに王道ストーリーを載せてCM爆撃戦をやればミリオンとか簡単に行けそうなのに
こんなのが女神とか勘弁してくれ
なんの意味もないミリオン・・・
8以降退化しまくりで萎える
3DSのミリオンって20本ぐらいだっけ
カプコンやスクエニがミリオン出して何か意味あるのか?意味はあったか?
原作イルルカの各種族最強モンスのデザインはなかなか良かったのに…
くそつまらんゲームが今年の最も面白かったゲームに選ばれる国だからな…
なんかもうオワットル
売れてるハードでないとすれ違いが楽しめん
あれはほんとにモンスターかわいいしおもろい
ミリオン出しても減っていく、来年の3DSソフト…
ハード論争とかネプテューヌくらいしか興味ないけど3DSよりイルルカはVITAのほうが合ってると思う
売れてるなら大歓迎だけど
Vitaじゃすれ違えない
ヨドバシのすれ違い広場の人の多さにドン引きしたいんよ
つーか、Vitaにすれ違い通信あったっけ
あんなもん人がおらん地方じゃ意味が無い
こうなったんだろうな
もうハーフすら行かなさそう
ハーフミリオンもしんどそう
あとスカウトシステムとかシンボルエンカウントとかやめてくれませんか
ゴメちゃんは進化しないでござる
ほぼ焼き増しだからやっても面白くない
主人公もテリーの方が魅力ある
特性を引き継げるんなら、大魔王系モンスターに、メタルボディ(はぐれメタルなど)を引き継げば、
HPが高く、全攻撃をほとんど無効に出来てしまうのでは? そもそも、対戦のとき決着がつくんか(笑)
でも、PS3、PS4の据置機でやりたかったな。ネット対戦とか面白いと思うけどな。
これデジモンだわ
たしかに、鳥山明のデザインでない
モンスターがいるよねw
魔法名のダサさといい劣化しまくりだろう
コンフィグ設定で、ユーザの好みで選択できるようにして欲しい。
あははは、超天才的。
みんなもこの書き込みみてよ。最高だよ。
才能に溢れているよ!!
あはははははははは!
ハーフイクか怪しいぞ
人をバカにしてるの?
リメイクなのに全然キレイじゃないしシステム変えちゃうしで買う気起こらない
それは一瞬思ったが、そうはならないとは思うね
テリワン3dsでもメタルボディ無しの奴にメタルの特性付けたらステータスはその分下がった訳だし、魔神攻撃持ちの奴に普通に潰される
新生配合って+は関係ないのかな? 無かったら究極配合よりヌルゲー過ぎて困る てか、特性引き継げるならAI2〜3回行動引き継がせればほぼGサイズ無双出来るじゃん
なのに新要素ってなんなのアホなの
デザインは知らん
DS末期に出たDQMJ2プロフェッショナルも大幅前作割れでワゴン爆死した
(おそらくポケモンが出たら他のソフトには見向きもしなくなる現象)
3DS末期に出るイルルカリメイクが売れる要素は何一つない
爆死爆死言ってるが、Vitaのソフトの売り上げよりは多いこと忘れるなよw
ああ、アレか。
口にホースをくわえているメカみたいなスライムだろw
他のやりたいものないし
ちなみに、キャラバンハートのリメイクも出して欲しい。
マップは、ドラクエⅡの世界だったはず。あれを3Dフィールドにして欲しい。
鳥山明が描くのをやめて今はエニックスの同人作家みたいなやつが書いているからな
FFは7でポリゴン化するときに天野ヨシタカをバッサリ切ったが
ドラクエは懐古に媚びることをやめることが最後までできなかった
結果、新しい人の才能が発揮されることなく過去作を腐らせながら終わり中
オーファンのインパクトはないよ
なんか……なんだろうこれ
身につけてる装飾がわけわからんわ
やりたくない奴はやるな
だろ?
メタルゴッデスと戦っていたモンスターって何て言うんでしょうか?