• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3DS「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」一流マスターだけが体験できる新要素“新生配合”と“ふしぎなカギの作成”を紹介!
http://www.gamer.ne.jp/news/201312310001/
2013y12m31d_072647808

スクウェア・エニックスは、2014年2月6日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」において、エンディング後に待ち受ける新要素や、新たなモンスターの情報を公開した。

新生配合
本作は、原作となるゲームボーイ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」の基本システムを踏襲しつつ、さまざまな部分がパワーアップしたタイトルだ。性別の異なる2体のモンスターを掛け合わせることで、新たなモンスターを誕生させる「配合」はもちろん搭載されているが、新たに“新生配合”と呼ばれる特別な配合方法が追加されているぞ。

1


この新生配合で生まれたモンスターは、どんな種族でも一気にSSランクまで上がり、さらに親の種族が持っていた特性を、ひとつだけ子供の種族の特性と交換することが可能だ。

3


新生配合は、エンディングを迎えた一流のモンスターマスターだけが体験できるものとなっている。ほかにもいくつか条件が必要だが、生まれてくるモンスターの強さはケタ外れ。お気に入りのモンスターを新生させ、自分だけの最強モンスターを育て上げよう!

(略)

新モンスター
今回明らかとなった新モンスターも紹介! いずれもSランク以上で、かなり強力なモンスターのようだ。どれだけの実力を秘めているのか、ぜひ自分の目で確かめてみよう!

メタルゴッデス
超Gサイズでありメタルボディでもある、スライム族の女神。経験値をつかさどるという。

18


(全文はソースにて)

















>親の種族が持っていた特性を、ひとつだけ子供の種族の特性と交換することが可能



これは熱い!!やりこみ要素だな



やはりスクエニのゲームはエンディングを迎えてからがスタートのようだ










ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACKファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:37▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:37▼返信
ゴキ君、これより売れるソフトがVITAに何本あるのかな?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:38▼返信
引き継ぎあるんかな?だとしたら前作売っちまった…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:42▼返信
いよいよソフトがなくなってきたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:43▼返信
このシリーズ毎回最初からやるのがめんどくさすぎるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:43▼返信
47.名無しのニューネオアグモン

寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:44▼返信
エニックスのゲームは買わないかも
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:44▼返信
完全に鳥山明からかけ離れとるな
小学生の頃の「ぼくのかんがえたあたらしいドラクエモンスター」みたいだ
9.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年12月31日 07:44▼返信
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:44▼返信
メタルゴッデス...ギャグマンガ日和に出てきそうなネーミングだな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:46▼返信
メタルゴッデス(ドヤァ

…はぁ…(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:46▼返信
ガキの頃に創作スライム描いてたけどまんまこれwwwww
ガキの妄想と同レベルにまで堕ちたかwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:49▼返信
ノムリッシュだとかを散々叩いてきた連中は†メタルゴッデス†はどうすんのこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:52▼返信
ドラクエのデザインって本当にダサくなっていくね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:53▼返信
エニックスはドラクエばっか作んなくていいから
SO3のリマスター早くつくれよ PS3とVitaマルチで
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:55▼返信
ドラクエみたいな世界観こそ
グラフィックで雰囲気をよくすることが大切なんだけど
もうその路線でいっちゃったから無理だろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:56▼返信
もう鳥山モンスじゃねーじゃん…
まぁ買うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 07:59▼返信

また3DSミリオンソフトが増えてしまうのか

VITAはミリオン何本あるの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:02▼返信
堀井的でも鳥山的でもない ネーミングセンスだなメタルゴッデス
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:03▼返信
VITAもこういうの出せば良いのにな
尾田のデザインに王道ストーリーを載せてCM爆撃戦をやればミリオンとか簡単に行けそうなのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:03▼返信
メタルゴッデス…名前もだけどこの見た目どうなん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:04▼返信
†メタルゴッデス†ダサすぎるだろ…
こんなのが女神とか勘弁してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:05▼返信
まぁせいぜい頑張るゴッデス
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:06▼返信
>>18
なんの意味もないミリオン・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:07▼返信
ドラクエ11まだかよ もしもし携帯機はなしな 据え置きでHDでニノ国みたいな感じで出せよ
8以降退化しまくりで萎える
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:09▼返信
このクッソつまらんシリーズやってる奴頭おかしいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:09▼返信
ええええ……何これださい、ガナサダイ、マデサゴーラ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:15▼返信
18>>
3DSのミリオンって20本ぐらいだっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:15▼返信
>>18
カプコンやスクエニがミリオン出して何か意味あるのか?意味はあったか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:15▼返信
メタルゴッデスひでえデザインだ…

原作イルルカの各種族最強モンスのデザインはなかなか良かったのに…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:16▼返信
スマホ版8に2800円出さなくていいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:16▼返信
>>26
くそつまらんゲームが今年の最も面白かったゲームに選ばれる国だからな…
なんかもうオワットル
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:16▼返信
ゴキ寄りだけどこれだけは3DSで出してほしい
売れてるハードでないとすれ違いが楽しめん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:17▼返信
3DSはモンパレくるだろ
あれはほんとにモンスターかわいいしおもろい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:20▼返信
>>18
ミリオン出しても減っていく、来年の3DSソフト…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:20▼返信
イルルカ好きだっただけに新システムとかはやめて欲しい
ハード論争とかネプテューヌくらいしか興味ないけど3DSよりイルルカはVITAのほうが合ってると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:20▼返信
なんか色々なジャンルにおいて日本人って10年前くらいで進歩が止まってるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:23▼返信
>>36
売れてるなら大歓迎だけど
Vitaじゃすれ違えない
ヨドバシのすれ違い広場の人の多さにドン引きしたいんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:24▼返信
38>>
つーか、Vitaにすれ違い通信あったっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:27▼返信
すれ違い通信なんてもんはそもそもいらんわ
あんなもん人がおらん地方じゃ意味が無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:33▼返信
ハマムラインこえるまであと41年
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:35▼返信
これ買うのって今の10代くらいか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:36▼返信
ゴメちゃんをバカみたいに進化させたら
こうなったんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:38▼返信
モンスターズも売上毎回激減してるからな
もうハーフすら行かなさそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:39▼返信
大作ばっか集めてたら他のサードに逃げられましたの図
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:40▼返信
今の任天堂ってホームランバッターばっかかき集めて他がおろそかになり弱体化していったかつての巨人を見ているようだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:47▼返信
ファンすら知らないようなDQ10の糞モンスに加え、鳥山要素のかけらもないオリジナルモンスで200体分水増し・・・

ハーフミリオンもしんどそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:47▼返信
気持ち悪いモンスですねぇ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:48▼返信
鳥山デザインじゃないモンスターはホントいらないんで…
あとスカウトシステムとかシンボルエンカウントとかやめてくれませんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:51▼返信
経験値を司る女神にわろた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 08:54▼返信
>>43
ゴメちゃんは進化しないでござる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:01▼返信
それでもGEやFF10を軽々超えるってのが悲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:03▼返信
テリーやったなら
ほぼ焼き増しだからやっても面白くない
主人公もテリーの方が魅力ある
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:31▼返信
はぁ…イルちゃん可愛いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:50▼返信
ほとんど究極配合jyん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:52▼返信
ほとんど究極配合jyん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 09:53▼返信
何このスライム…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:10▼返信
エンディング後ならいいけど、ゲームバランスを恐ろしいほど崩さないか?

特性を引き継げるんなら、大魔王系モンスターに、メタルボディ(はぐれメタルなど)を引き継げば、
HPが高く、全攻撃をほとんど無効に出来てしまうのでは? そもそも、対戦のとき決着がつくんか(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:12▼返信
3DSにしては、グラフィックは綺麗じゃん。
でも、PS3、PS4の据置機でやりたかったな。ネット対戦とか面白いと思うけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:13▼返信
もうドラクエでもないな
これデジモンだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:13▼返信
>>49
たしかに、鳥山明のデザインでない
モンスターがいるよねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:14▼返信
メタルゴッデスって・・・経験値を司るって・・・いろいろとダサすぎ
魔法名のダサさといい劣化しまくりだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:16▼返信
スカウトシステムとシンボルエンカウントは 賛否両論があるから、
コンフィグ設定で、ユーザの好みで選択できるようにして欲しい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:20▼返信
メタルゴッズ→メタル5D's→不動遊星が刹那みたいにメタル化?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:21▼返信
今のDQMユーザーからはパーティの強化と仲間になりやすさが連結するスカウトシステムは好評らしいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:24▼返信
イルルカはテリーより売上落ちそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:36▼返信
弱いモンスターだって地道に育てていけば強くなるようにして欲しいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:37▼返信
クソゲーゴッドイーター2
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 10:43▼返信
新モンスターのデザインひでえw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:28▼返信
>>23
あははは、超天才的。
みんなもこの書き込みみてよ。最高だよ。
才能に溢れているよ!!
あはははははははは!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:29▼返信
GB→PS→3DS
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:41▼返信
どう考えてもGB版やった方が面白い
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:47▼返信
なんかドラクエはチープになったな。ネーミングが英語そのままだったり、語感のセンスが旧作から劣化してる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:49▼返信
前作で一気に冷めたからもう買わないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:49▼返信
ツインゴッデス?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:52▼返信
びっくりするぐらい売れなさそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:59▼返信
デザインが随分安っぽいゴッデスなぁ~…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:09▼返信
スライムゴッデスださすぎwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:28▼返信
ソシャゲのガチャででてきそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:50▼返信
豚「ミリヲンミリヲン・・・」
ハーフイクか怪しいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:52▼返信
ゴッデスがださすぎてやばい・・・
人をバカにしてるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:55▼返信
何で3DSなんかに出すんだろうな
リメイクなのに全然キレイじゃないしシステム変えちゃうしで買う気起こらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 12:59▼返信
※58
それは一瞬思ったが、そうはならないとは思うね
テリワン3dsでもメタルボディ無しの奴にメタルの特性付けたらステータスはその分下がった訳だし、魔神攻撃持ちの奴に普通に潰される


新生配合って+は関係ないのかな? 無かったら究極配合よりヌルゲー過ぎて困る てか、特性引き継げるならAI2〜3回行動引き継がせればほぼGサイズ無双出来るじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 13:10▼返信
イルとルカでイルカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 14:41▼返信
エニックス シンドローム
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 14:54▼返信
メタルスライムって進化したら巨大化すると思ってたけどな〜(苦笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 14:55▼返信
スクエニでまともなリメイクはPS2版DQ5だけだな。他のは余計なことしてク.ソになってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 14:56▼返信
新しいソフトが売れないから古いソフトをリメイクしてるんだろ
なのに新要素ってなんなのアホなの
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 15:38▼返信
ネーミングセンスってこれメタルキングと変わんないだろ
デザインは知らん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 16:14▼返信
なんだこれ まぁ買うけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 17:07▼返信
オリジナルのGBイルルカはワゴン爆死したし
DS末期に出たDQMJ2プロフェッショナルも大幅前作割れでワゴン爆死した
(おそらくポケモンが出たら他のソフトには見向きもしなくなる現象)
3DS末期に出るイルルカリメイクが売れる要素は何一つない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 20:12▼返信
>>91
爆死爆死言ってるが、Vitaのソフトの売り上げよりは多いこと忘れるなよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 21:15▼返信
戦闘がもっさりだから前作買わなかった今回改善されてたら買うかもしれん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 01:21▼返信
モンスターのセンスに関しては「スライムボーグ」出た時点ですでに雲行き怪しかっただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 01:46▼返信
>>94
ああ、アレか。
口にホースをくわえているメカみたいなスライムだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 11:19▼返信
気になるから欲しいかも

他のやりたいものないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 13:37▼返信
ファルシ=オーファンかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:06▼返信
ストーリーは、テリーの方が面白かったと思う。
ちなみに、キャラバンハートのリメイクも出して欲しい。
マップは、ドラクエⅡの世界だったはず。あれを3Dフィールドにして欲しい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 15:58▼返信
>>14
鳥山明が描くのをやめて今はエニックスの同人作家みたいなやつが書いているからな
FFは7でポリゴン化するときに天野ヨシタカをバッサリ切ったが
ドラクエは懐古に媚びることをやめることが最後までできなかった
結果、新しい人の才能が発揮されることなく過去作を腐らせながら終わり中
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 16:02▼返信
>>97
オーファンのインパクトはないよ
なんか……なんだろうこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 17:24▼返信
勝手にあれこれ言ってろ。批判してる奴。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:48▼返信
>>1はやくほしいわぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:05▼返信
なんなんだよこの生き物
身につけてる装飾がわけわからんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 12:03▼返信
メタルゴッデス(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 01:55▼返信
やりたい奴はやれ
やりたくない奴はやるな
だろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 19:22▼返信
CMに出てくる、
メタルゴッデスと戦っていたモンスターって何て言うんでしょうか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:39▼返信
ゴッデス意味わからんしかもワルぼうと格闘場で戦ったらゴッデスもらえるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 03:06▼返信
ゴッデスって昔からいた気がするんだけど気のせいかな?

直近のコメント数ランキング

traq