• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も
http://news.livedoor.com/article/detail/8396755/
400x300

 【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住を目指すオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表した。

 この中には、男女5人ずつ計10人の日本人が含まれているという。

 今後、医学的な検査や訓練などを経て最終的に24人に絞り込む。25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。移住者は二度と地球に戻らない。地上での訓練や火星に居住している様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。

以下略




















テラフォーマーズかな?

アマゾンが届くなら火星に住みたい












テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠

集英社

Amazonで詳しく見る

テラフォーマーズ 7 (ヤングジャンプコミックス)テラフォーマーズ 7 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠

集英社

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 71829

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:39▼返信


 3DS『閃乱カグラ2-真紅-』発売決定で済まんな

 Pチーム制作の『ペルソナQ』も3DSで本当に済まんな
   (VITAには外注の音ゲーwで重ね重ね済まんな)


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:40▼返信


 ソニー倒産確率79パーセントで済まんな


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:40▼返信


 ↓テイルズ人気、落ちテイル↓


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:40▼返信
かっこいい自殺方法だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:40▼返信
名物火星丼!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:41▼返信
二度と帰らないって、生存報告も出来なかったら
事故って○んでも誰もわからないよね・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:41▼返信
うわぁこんなことになってきた
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:41▼返信
いつか火星がアクアのようになる日は来るんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:43▼返信
じょうじじょうじ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:43▼返信




11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
食料、酸素、大気、気温、重力、資源等はどうするの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
最悪のエンディングの映画というランキングに入っていたミストを見た。
おもしろかった。
ニシ君みたいな、何かに取りつかれたような、おばちゃんが出てた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
火星で子供が生まれたら少し変わった子供が生まれるのかな?
そうして少しづつ進化していったり…しないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
どうやって大気つくるの?誰かおしえて(コナミ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
>>1
P5とVita版カグラ新作の資金集めをさせてすまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:44▼返信
絶対途中で帰りたくなるだろ馬鹿だなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:46▼返信
火星か刑務所かって言われたら刑務所選ぶわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:46▼返信
地球人「これだから火星人はwww」

ってな感じになるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:47▼返信
では、まず地球で10年間シミュレーションしてもらいます

全滅
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:47▼返信
やるやる詐欺で集金するんでしょ?

こういう「やる理由はないけど、やめる理由はいくらでもある」系のプロジェクトは

100%詐欺でおわるのが常
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:47▼返信
昆虫を持っていかないでよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:48▼返信
今の人生に絶望して自殺代わりに派手な花火を打ち上げようとしてるだけだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:48▼返信
後のヴェイガンである
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:49▼返信
これホント? でらすげー計画じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:49▼返信
宇宙空間でセッ,クスしたらどんな子供が生まれんだろうねえw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:49▼返信
空調系の部品が壊れた時点で
酸素無くなって死亡確定じゃないのかなぁ
その辺の安全面がどうやって担保されてるのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:50▼返信
コロニー建設するより火星に住む方がやはり安いのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:52▼返信
火星てテレビもないしゲームもできない
電波の通じない所で暮らすのかやだなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:53▼返信
>>27
コロニーを造れるだけの資源が、地球上には存在しない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:54▼返信
それなんてヴェイガン
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:55▼返信
>>28
でも、地球より、宇宙の光景が良く見えるぜ。
数多の星達を見る事が出来るだろうな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:55▼返信
>>28
それくらいは輸送すればいいだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:55▼返信
AGEもナデシコもクロボンも大好きだが火星に住みたくないぜ
クロボンナデシコは木星だがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:55▼返信
>>25
無重力だと
出来ないかもしれない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:58▼返信
もし成功したら、数百年後には宇宙戦争してそうだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:58▼返信
後のヴェイガン?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:58▼返信
なんか行ったら放置されてバイバイな気が……
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 16:59▼返信
火星って気温何度なんだろうな
少なくともマイナスだと思うんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:00▼返信
そんなことしないで地球に篭ってたほうがある意味幸せかもよ
40.ネロ投稿日:2014年01月01日 17:02▼返信
逝かせてくれぇ、頼む...
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:03▼返信
火星の支配層になるか人類の犠牲になるかだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:04▼返信
誰か説明してくれよー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:07▼返信
じょうじ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:07▼返信
>>38
平均気温-43度
最高気温+20度
最低気温-150度
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:07▼返信
俺もしぬまで仮性でいるとおもうけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:08▼返信
確実に飽きるから行きたくないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:08▼返信
ヴェイガンは殲滅する!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:09▼返信
恥丘にも辿りつけないしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:09▼返信
>>38
平均でマイナス40度くらい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:10▼返信
行ったところで待ってるのは強制労働なんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:11▼返信
まず生きて着陸できるか
一生分の酸素と食糧を用意できるのか
こればかりは想定外の事態で用意が不十分なんて言葉じゃ済まない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:15▼返信
人の役に立つ自殺。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:17▼返信
木星ならぬ火星帰りの男
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:17▼返信
まず役立たずの在日生ポ生活者を強制的に火星に放り出して本当に人が住めるかどうか実験しようぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:17▼返信
火星でネットできれば何も問題ないんだけどな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:18▼返信
>>51
その前にまずシェルターが必要
あの環境じゃ宇宙服脱げないから生活もできやしない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:18▼返信
生きてたどり着けるのか不明だよなー
まあ、その前に破産だろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:21▼返信
たくさんの屍の上に成り立つ移民生活か
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:22▼返信
>>44
>>49
ロシア人ぐらいしか住めそうないな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:23▼返信
そもそも火星に行くほどの技術持っとんのか
NASAやロシアがやるならともかくオランダの非営利団体にそんな技術があるとは思えんけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:23▼返信
生きて火星にたどり着ける確率から聞きたいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:24▼返信
自らモルモットとは
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:27▼返信
ヴェイガンできちまうのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:27▼返信
>25年には最初の4人が火星に住み始め

たぶんこいつらだけで後は中止になると思う
もしくは最初の4人すら無理かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:27▼返信
刑罰みたいじゃんかよ火星流しなんて。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:28▼返信
まずマクロスを作ろう。移民はそれからだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:29▼返信
急いで救世主ガンダムを作らねば
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:32▼返信
電力、水、食糧、大気どうすんだよ?
まさか秘密にされてるけどテラフォーミングの技術確率されてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:33▼返信
これ新手の詐欺だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:33▼返信
>>66
いや、オービタルフレームからだな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:34▼返信
AGEシステムがあれば人が住むのに最適な環境を導き出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:37▼返信
ヴィーネスみたいな革新という名の殺戮に従事したニュータイプが生まれたら地球終わりやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:38▼返信
全員100%火星に着く前か、火星に到着してすぐ苦しんで死ぬことになる
もしかしてこいつら火星開拓に成功して火星で天寿を全う出来ると考えてるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:40▼返信
10年後の計画なんて集金だけしてハイさいなら~って落ちしかないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:43▼返信
絶対に公開するだろwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:44▼返信
それで三百年後くらいにアクアって名前になるんだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:45▼返信
おまえらも連れていってもらえよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:46▼返信
DQNみたいなクソどもを火星に送りこめよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:47▼返信
行く人勇気があるな。
サヨナラw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:51▼返信
コイツ等絶対に火星の歴史作るだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:52▼返信
でも冷静に考えると、宇宙服なしで基地の外に出ることは出来ないからな。
つまり、狭い宇宙基地の中か宇宙服内でしか生きられない。
間違いなく、精神が病んでしまうと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 17:53▼返信
ゴキブリ放っとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:17▼返信
カラミティ・モンキーズか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:21▼返信
火星の後継者
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:29▼返信
まだまだ金が集まってないのに…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:31▼返信
火星に行った男女4人は10人の子供を産みます
そして産まれた子供達には娯楽を与えず本能に従って育てます
20年後には100人の火星人が誕生します
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:42▼返信
絶対帰りたくなるねー
日本に住んでたならなおさらね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 18:49▼返信
宇宙服着て放射線はかなりの程度防げても病気でアウト
ろくな設備ねえ
閉鎖空間で運動不足になってし. ぬ.
娯楽が無さすぎてセ.ッ.ク.スくらいしかやることがない

どう考えてもし.ん.だ方がまし
刑務所以下
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:01▼返信
>>73
死ぬことは覚悟してるだろう
候補者の望みは歴史に名前が刻まれることだと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:07▼返信
食べ物に飽きそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:13▼返信
火星の地下にロケット発射基地を造れば地球に戻って来たり出来るんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:17▼返信
国際宇宙ステーションの一つの目的として
「人間は超長時間、無重力空間で生活したらどうなるのか?」という検証を行っている
これは近い将来、宇宙船で他惑星の調査へ向かった際、『年』単位で無重力空間に身をおくことになるので
その時人体にどんな影響が出るのかを見極める必要があるから

ってディスカバリーチャンネルでやってた
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 19:26▼返信
よっぽど宇宙に行きたいかもう死んでもいいと思ってるやつか
親や家族にも二度と会えないとか結構な親不孝だよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:15▼返信
>>51
着陸はできる
但し宇宙服は外では脱げないし、かと言って着陸時には宇宙船自体も小さくなるわでまずまともに生活できない
つまり行って死ぬのを待つだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:16▼返信
戻ってこれなくてもネットができればいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:17▼返信
じょうじ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:18▼返信
火星を温暖化させれば

水や大気が復活するんでしょ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:20▼返信
>>68
2年毎に送る予定だからそこで補充してく形式なんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:32▼返信
たった10人ww
先進国なのにw
JAPw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:37▼返信
これってさ
あっちに有機物の死骸を送り込む事が目的なんじゃあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 21:11▼返信
戻ってこれないどころか行く前に計画頓挫やろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 21:46▼返信
>>11
そりゃそうだ
ただ宇宙に出て生活するだけでどんな手間掛かると思ってのかね?w

しかも月に何年も住んだ実績も無い。
まあ本人達がどうしても行くってなら止めはせんが・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 22:13▼返信
とりあえず人を送り込んで領有権でも主張するのかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 22:31▼返信
行きたいとは思うけどどういう団体かわからんから無理だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 22:32▼返信
まだ宇宙空間における死亡事故って確かないんだよな。結構奇跡だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 22:44▼返信
アメリカに来てから頻繁にホームシックにかかるのに火星でしかも帰れないとかwww鬱でシヌw
マジレスすると食べものが恋しくてやばくなる。コンビニファミレス、ファストフードでさえ恋しくなる!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 22:46▼返信
地球が良い
日本が良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:20▼返信
火星に流刑みたいなもんだろ、まだ刑務所なり異国にとばされた方がマシだぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:23▼返信
まず無人探査機に生贄で昆虫なり植物なり蜘蛛なりを火星に送って実験すれば。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:24▼返信
メシとかどうするの
自分で作るの
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:32▼返信
テセラックにやられるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:44▼返信
新手の自殺か
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 00:26▼返信
そしてジオン軍か
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 00:28▼返信
>>106
アメリカのコンビニはほんとに冷凍とかカンヅメとか保存がきくものしかないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 00:44▼返信
それ以前に水どうするんだろね水
飲料意外にも使う生活水多いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 01:00▼返信
放射線被爆量がヤバいってのは知らないのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 01:09▼返信
やるやる詐欺だろうな。みんな言うてるけど。というか、なぜ火星?まずは、宇宙ステーション、そして月だと思うのだ。
まあゾーンオブエンダーズみたいになったらおもろいけど、それまでには俺は死んでるだろうから、どうでもいいな。
もっと地球内でおもろいことしようぜ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 01:10▼返信
行ったとしてもすぐ死ぬだろ、宇宙なんて常に放射線飛び回ってんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 02:29▼返信
>>25 大昔にNASAが夫婦の飛行士にステーションで実験させてる。

結果は無重力環境では胎児が「人の形」にならず中絶させてる。
火星の重力下ではどうなるかな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 02:41▼返信
予算的に無理だろ。数十兆円は必要。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:51▼返信
TPPのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:07▼返信
これ親族や親しい人とは連絡取り合えないように制限掛けないと移住者の精神が不安定になって計画頓挫するな
若しくは身寄りの無いような人達で構成するとか

直近のコメント数ランキング

traq