【紅白まとめ】
【【動画あり】紅白・リンホラの紅蓮の弓矢、バックコーラスすげえええええwwwwwでも声量wwwwwww】
【【速報】大島優子さん、AKB48卒業】
【【紅白】やっぱり緊張?歌い終えたRevoさんが起こした珍事にスタッフ大慌て】
↓
【【動画あり】紅白・リンホラの紅蓮の弓矢、バックコーラスすげえええええwwwwwでも声量wwwwwww】
【【速報】大島優子さん、AKB48卒業】
【【紅白】やっぱり緊張?歌い終えたRevoさんが起こした珍事にスタッフ大慌て】
↓
紅白歌合戦:後半44.5%で年間視聴率トップに サブちゃん、AKB大島“卒業”で半沢かわす
http://mainichi.jp/mantan/news/20140102dyo00m200001000c.html
ビデオリサーチは2日、昨年12月31日に放送された「第64回NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率を発表した。関東地区で前半36.9%、後半(午後9時から)44.5%を記録。6年連続で後半40%超えを記録するとともに、42.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の高視聴率を記録した連続ドラマ「半沢直樹」最終回(TBS系)を上回り、13年に放送された全局番組の中で年間1位の視聴率を達成した。今回が“紅白卒業”となった北島三郎さんのフィナーレステージや、AKB48の大島優子さんがグループ卒業をサプライズ発表するなどの高い話題性が視聴率に貢献した。
(略)
しかし、人気を集めた朝の連続テレビ小説「あまちゃん」などの特別企画や通算50回を期に“紅白卒業”を決めた北島さんの特別ステージ、極秘リハーサルを行ったLinked Horizon(前半部放送)などが事前から話題を集めたほか、ももいろクローバーZ、ゴールデンボンバー、AKB48といった前回のステージパフォーマンスが注目されたアーティストを後半部に移動させたことも奏功した。
(略)
なお、同時間帯の民放トップ(関東地区)は「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の特別版「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」(日本テレビ系)で、第1部が19.8%、第2部(午後9時から)17.2%だった。
(全文はソースにて)
サブちゃん卒業に向けて視聴率上がっていっただけでなく他の曲の番組が後半失速していった感じが・・・
バスの中までは楽しかったんだけどなぁ

このシーンは顔が硬直してしまった
次の足跡 Type A 初回限定盤(外付け特典なし)
AKB48
キングレコード 2014-01-21
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 89
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
あと、我が家ではテレ朝無双だったわ。
綾瀬はるかの珍司会、大島優子の引退宣言、北島三郎の勇退など
いろんな効果がかみ合って今回は高視聴率を達成したんだろうなw
半沢直樹 42.2パーセント
嘘をつくな~
数年前は名実共に紅白くそだったけど、今はなかなか楽しい
漫才はオワコンだなぁ
テレ朝のバラエティは好き
息子の手紙からの流れは涙で笑えなかった
こんなもんだっけ?
サブちゃん卒業で、後半に視聴率が上がるのが分かってるから、移動しただけだろwww
しかし久しぶりにやったがガチャ課金なんぞ導入してたとは…
特に何の問題もなく満足
NHKが公共な放送である必要もないし
質の高い番組作る必要もない
総合と教育とBS全部統合してBSスクランブルのみにしろ
それで全員幸せ
総選挙一桁だったのに
「失敗した!あっち(紅白、もしくはダウンタウン)見ておけばよかった」
ってなるのが嫌だったんだよ
当然の結果だと思う
鉄拳切られたのは許さない
AKBと名前忘れたが女の司会者は失せろ
司会は嵐だけでよかったわ
あまオタが「視聴率なんてアテにならない!」って発狂してたから
視聴率なんて信用しちゃいけないんだよ。きっと
ただ、あまちゃんがない来年からどうするかが課題だなあ
問題はフジとテレ朝がやっちゃった感じか
コメ数は、ネタ的に盛り上がる紅白かガキ使いに集中するしな
不思議で仕方ない
日本人って本当成長しないよな
これを見ても話題にする人は少ないし見て満足してしまう人が多い。
面白いドラマだけど話題性がなく広がらないドラマ。
「あまちゃん」は素人向けのドラマ。
新人に可愛い子が主人公で80年代のアイドルの話だから話題性がある。
主人公以外にも可愛い子達が出ていて、その子達が売れっ子になるかもしれない。
広がると意味では意味があったドラマ。
紅白観ないと成長したってことなの?www
いつまで中二病なんだよお前w
自らスレッド立ててワイワイ話したいようなドラマじゃないけど
40代以上のおっさんおばさんとAKB好きの若い奴等ではないの?
1990年代2000年代を見て育った30代当たりはミスチルやGLAYやラルクや安室奈美恵が
出ないから見ないと思うしダウンタウン世代だから日テレを見てそう。
章造が好き〜 章造が好き〜
あれはあれで上手く落ちてたと思う
今考えるとああいう演出だったんじゃないの
何むきになってんだよw
会話になってない・・・w
は?視聴率って全世帯でとってるわけじゃないんですが・・・
それに、その理論だと、TV見てるほうが多いだろ
見たくないけど付き合わされるみたいな感じな。歌番組の嫌いな俺には地獄
片桐はいり見てチャンネル変えたのは俺だけじゃ無い筈
小泉今日子と薬師丸ひろ子が登場したのは良い演出だった。
加えて、この視聴率を鑑みるとK-POPはもう必要ないね
というのが浮き彫りになったことはよかったじゃないだろうか
バスじゃないよな。M1号のあたりだよね。はちま適当すぎんだろ
チューブはぬけたなあ!
曲と局、間違えてないか、はちま。
俺もそう思った。
はちまは観てないのに適当なコメント打ったか、笑いのつぼが一般人とかけ離れてるんだろうな。
何回でも同じの見るぼけ気味のジジババくらいしか見ないよ
それでもやり続けるんだろうが
役者とかもいらん
初期の頃みたいにアイデアとセンスでやれよ
お笑いだな
もう後半だけ放送でよくね?
40%いけば良いかなと思ってたけどサブちゃん相当数字取った気がする
ガキ使は数字高いけどマンネリ気味なので他局民放は付け入る隙あると思う
ホウセイ マイ フレンド
なにが言いたいのか意味不明
チャンネルを変える隙がなかったw
首突っ込むなよ
結局TV好きなんだなおまいらwww