• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Shenmue 3 Teased With Sonic And All-Stars Racing Transformed Ryo DLC
http://www.cinemablend.com/games/Shenmue-3-Teased-With-Sonic-All-Stars-Racing-Transformed-Ryo-DLC-61325.html
名称未設定 15





セガ公式アカウントが投稿した「ソニック&オールスターズ レーシング トランスフォームド」のDLCキャラ「芭月涼」の画像に、シェンムー3を匂わす文字が入っていることが判明






1388516831-sart-ryo-1

1388516831-sart-ryo-2

1388516830-sart-ryo-3



シェンムー3!?
1388516907-shen-3




















ただネタにしてるだけなのかわからんけど、そろそろ本気で作ってほしいんですが・・・









艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)


KADOKAWA/エンターブレイン 2014-01-14

Amazonで詳しく見る

中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2014-03-19
売り上げランキング : 117

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:32▼返信
1げと?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:32▼返信
シェンムー3は3DSで3D映像でプレイしたい
期待しています
まあハードはどこでもいいからシェンムー3を出してくれれば満足
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:33▼返信
これマジ?構想のに比べて実際のリリース数が少なすぎるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:33▼返信
セガはシェンムーファンを馬鹿にし過ぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:34▼返信
ソニーのCMでもクラッシュバンディクーが映ってたけど、
あれも結局ダメになったよなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:35▼返信
残念だが 人のいないシェンムーなら3DSでも作れるんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:35▼返信
今のセガはどのファンもバカにしてるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:35▼返信
シェンムーの続編とかwww
もはやストーリーすら思い出せない
そういや、シェンムーの新品が300円で売ってたからネタで買ったことがあったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:36▼返信
例え開発中だったとしても 次世代機だろうし出るのは当分先だろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:36▼返信
最近のセガは任天堂に擦り寄ってきてるしWiiUで新作だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:37▼返信
シェンムーやってて3DSでやりたいなんていうバカがこの世にいるとは
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:37▼返信



シェンムーってどんなゲームなの?


13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:38▼返信
ドリームキャスト復刻プロジェクトで1と2を配信するのが先だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:38▼返信
>>10
たとえば?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:41▼返信
鈴木裕もシェンファの中の人ももういないのに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:41▼返信
まぁ、普通にイースターエッグだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:41▼返信
次世代グラでシェンムーでやりたいの俺だけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:43▼返信
>>11
俺みたいなおっさんは3DSの方がいいんだよ
通勤時間も使えるし
3Dポリゴンを生かした画像がシェンムーの良いところだし
俺はドリキャス時代は大学生だったから余裕あったけど、今は据え置きでじっくりやる時間は限られるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:45▼返信
無理だろ
20.よこやり名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:45▼返信
>>18
青い薔薇かと本気だったのか(困惑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:45▼返信


セガ信者としては、シェンムーをつぶしたソニーを一生恨んでしまうだろうな

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:46▼返信
たしか物語は16章で構成される予定だったよな
まだ2章目で止まってるんだけど、16章目が出るのは一体何十年後なんだ
親父を殺した変なチャイナ服の中国人がヘリで立ち去っていったシーンだけ覚えてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:46▼返信
>>7
確かに
北米の「龍が如く」の拠点もぶっ潰して
北米セガファン激おこだしな
24.20投稿日:2014年01月03日 02:46▼返信
訂正:青い薔薇かと思ったら~
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:47▼返信
カマキリシェンムーのできあがり
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:48▼返信
>>17
やりたい
けど次世代機ですごいグラだと
あの暗い独特の雰囲気が壊れそうで嫌だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:49▼返信
>>18Vitaがいい。3DSだと残念になりそう
グラとかじゃなく任天堂が関わってるから
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:50▼返信
これ社員がセガマニアばっかりのSUMOが作ってる奴だからただのお遊びだろ。今更なんだよ。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:52▼返信
【シェンムーがPSVにくるか?】ソニー「『シェンムー』等の移植希望を山ほど貰っているので力を入れています。半年以内に何らかの発表があるでしょう」

まだ半年経ってないがこれどうなったんだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:53▼返信
3DSでシェンムーとかクソだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:54▼返信
>>22
シェンムー2は2章だけじゃないぞ。1があまりにメインストーリーが薄くて不評だったのと体力的な問題で2-6章だかをまとめたのが2だったはず。(ちなみに本来の2章はパージされてる、横須賀ー香港の船旅の話になる予定だった)
あと全11章の予定だったと思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:54▼返信
シェンムーを3DSってガチで言ってんのか
残念な出来にしかならんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:55▼返信
サターンまでセガ派だったがシェンムーの魅力が全く分からん。
龍が如くよりも面白いのならその良さを認めてもいいが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:55▼返信
ボート飛行機車の3つに変形するから3ってだけでしょ
しかし車なかなかのセンスだわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:57▼返信
まだ動くからドリキャスで出せよ
カチッ ピーーーーーーーーーー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:58▼返信
DC並みのグラでPS4向けに作れば開発費をPS1時代並みに下げれそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:00▼返信
>>31
なるほど、もはやメインストーリーすら忘れちまったようだw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:00▼返信
>>36
DC並のグラじゃ流石にPS4じゃ売れねぇだろう…見劣りするってレベルじゃねーぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:00▼返信
3DSだと映像はサターン版のシェンムーみたいになるなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:02▼返信
EUのPS+のフリーでこれやってるわ。結構良く出来てる。LBPカーティング2をSUMOが作ってるって
話もあるから、ちょっと期待してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:02▼返信
ドリキャスの時点でNPCが妙にリアルでキモかったんで、次世代グラになるとキモさが凄いことになりそう
ゲームセンターYouの店長とか特に
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:03▼返信
>>29
また希望を持たせないでくれよー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:03▼返信
>>36
開発費下がっても、売り上げも一緒に下がったんじゃ意味無いだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:04▼返信
>>29
ボダランは来たんだから、他にも何か来るんじゃないの?。シェンムーは厳しいだろうがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:05▼返信
リメイク版でも買うぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:05▼返信
それにしてもドリカスプレイしてた頃が自分にとっての黄金期だったわ
昔ほどゲームを楽しめなくなってしまったようだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:06▼返信
3DS云々言ってるやつはファンじゃねえだろ
何が悲しくてクソグラでやらなきゃいけないんだ
PS4だろ維新の次に
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:07▼返信
セガ生でセガ取締役でCSトップの名越がが何度も無いって言ってるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:08▼返信
シェンムーって名前しか知らないけど、凄い面白いゲームなの?
みんな絶賛してるし…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:10▼返信
>>12
わかりやすく言うと、プレイステーションホームで他人が敵みたいな感じ
オープンフィールドな街で、当時のゲームデザインとしては斬新過ぎた
10年以上前の1999年にセガはドリームキャストでこれをやってのけた

すごく乱暴に言うとシェンムーに中国要素抜いてヤクザ要素入れると龍が如くになる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:10▼返信
>>49
龍が如くとGTAを足して2で割った感じ(ほめ過ぎかも)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:26▼返信
当初サターン向けに作ってたのがすげぇよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:26▼返信
海外じゃ何年も前に最大8人でオン対戦可能なアウトラン2がPS3と箱で配信されてるんだよな
なんで国内で配信してくれないんやセガ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:26▼返信

実際発売したら、間違いなく大爆死

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:27▼返信
シェンムーの新作がまさかのグリーかモバゲーだったことがあったなあ
やったけど1年ぐらいで終わったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:28▼返信
>>49
本当に少ないごく一部の声の大きいのが持ち上げてるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:30▼返信
>>18
頭イカレてんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:32▼返信
ていうか今から3作ろうとしても過去作知らない&ストーリー忘れた人間多くて無理じゃねえの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:34▼返信
もう忘れたよシェンムーなんて
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:35▼返信
>>58
ストーリーなんかあらすじムービーみたいなのを入れればいいだけでしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:38▼返信
>>56
ドリキャスと初代箱にしか出てないから日本ではやった人が少ないだけでしょ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:39▼返信
LBPカーティングとか鯖隔離やらかしたのにまだ2とかクレクレしてる奴がいんのかよw
LBPからリトルビッグ抜いたらただのクソゲーだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:42▼返信
台所漁ってたらGが出てきたり
コンビニでポテチの袋を手にしてみたり
電話を掛けてみたり
仮想空間の堪能の仕方がそれまでのゲームと違いすぎて色々と衝撃的すぎた
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:44▼返信
>>49
当時の基準だと間違いなくずば抜けてたよ。セガだから仕方がなかったけど
ドリームキャスト独占だったのが残念だった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:48▼返信
ちよンむー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:50▼返信
レースゲー日本でも出せよ馬鹿野郎
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:53▼返信
PS4でシェンムー1&2リメイクと3の発表してくれセガ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:54▼返信
涼の声優やってた松風さんはシェンムーの物語を全部しってるんだよな、昔ファミ通のインタビューでいってた。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:54▼返信
>>49
当時にしてはすごすぎたけど今やってスゲーとはなれないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:56▼返信
シェンムーはあの発売年で日本製箱庭ゲーやってたから凄い。
はじめサターンで作ってたんだもんなww動いてる映像みてたまげたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:59▼返信
確かに続編出すには時が経ちすぎたかもなー。それでも続きは気になる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:03▼返信
続編作ったとして売れるかどうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:30▼返信
シェンムーは当時1と2をRGBBOXで最高に綺麗な画面で楽しんだ
密度でいえばGTA5よりも凄い
龍が如くはシェンムーやった後にするといろんな意味で劣化してる
74.ネロ亜種投稿日:2014年01月03日 04:39▼返信
>>21
それは言いがかりだ
70億の開発費を回収させなかったプレイヤーが原因だろ
まあ、今だったらDLC次第でできなくも無いが
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:50▼返信
>>69

やっとことあんの?
まあ一昔前のゲームってのが頭はなれないからスゲーって思ってしまうのはあるけどな。
今でも和ゲーで対抗できるやつってあんのかな。
家のタンスの引き出し全部開けられるとかくだらないとこまで凝ってるからな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:09▼返信
いくらオープンワールドの原点と言っても
一回セガの息の根を止めかねたタイトルの続編が出るとは思えんね
一昔前のセガならわからなかったが、今のセガじゃ絶対無理
つぅか、未完成のシェンムーオンラインのPVでラスボス倒してたじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:18▼返信
やたら待望されてるが、正直劣化GTAになるのが目に見えてる気がするw
昔と違って箱庭げー溢れてるからなぁ。
龍が如くぐらいで満足しときゃいいと思うんだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:46▼返信
もし3をだすとしても、まずはHDリマスターだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:48▼返信
そのうち龍が如くに登場しそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:27▼返信
外 門 頂 沖
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:59▼返信
デイトナをPS4リメイクしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:01▼返信
3DSは嫌だな
操作しにくいから
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:26▼返信
細かい所まで作り込んでいるのは凄いけど、それでゲーム自体が面白くなるか否かは別問題なんだよな
結局面白かったのは終盤のフォークリフトぐらい
シェンムー2はかなり無駄を省いて大分遊びやすくなっていたから結構楽しめた

まぁ、同じセガの龍が如くのが好きだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:26▼返信
そろそろガチで作ってくれよ・・・PS4あたりで
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:42▼返信
このレースゲームが3作目だからじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:49▼返信
携帯機でやりたいってのはわからんでもないが
3DSじゃそもそもまともに動かなねぇだろw
龍のニコ生とかで無理無理ですって言われてたじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:59▼返信
もうあきらめろ。当時はすごい技術の集大成だったかもしれが、
鈴Qに当時の情熱と若さが残ってるはずもない
思い出はきれいなままにしておこう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:09▼返信
>>85
オレは車と船とヒコーキの3タイプにチェンジするからだと思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:14▼返信
龍が如くいじれば出来るんじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:15▼返信
俺はシェンムー3よりクロヒョウ3の方が良いな
もちろんVITAで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:21▼返信
鬼武者がバイオハザード1.5のエンジンを再利用したみたいに、龍が如くのエンジン使わせてもらえばシェンムー3もそこまで手間と金はかからなさそうだな
完全フルボイスや棚全てを調べられるシステムはちょっと諦めなければならんだろうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:31▼返信
>>89
ストーリーを深く見せたいなら龍をいじくれば最適かもしれんが
主人公が立ってるだけでNPCたちにも生活の時間が流れるという概念のある
仮想世界型のシェンムーは他のどんなゲームとも違いすぎるかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:27▼返信
いまさらシェンムー3出しても駄作になるしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:36▼返信
時間の概念とかNPCはゲーム的には全然面白くかったからな
てか、主人公はヘッポコ過ぎていくら修行してもラスボスには勝てんよ(40年くらい待てば行けるかも?)
師匠にお願いした方が可能性がある位w
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:42▼返信
>>2
どこでも良いというなら
いちいち3DSの名前を出すなよファンのなりすまし
ファンは普通に据え置き機で出して欲しいって思っているし
海外で売れるタイトルを海外で死んでいる携帯ゲーム機市場で出すとか自殺行為も良いところだな
ちゃんと売るためには据え置き機が妥当
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:43▼返信
もういい加減あきらめろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:58▼返信
出ても大爆死確定だろがw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:03▼返信
>>21
シェンムーは自滅だろ。ハードが変更になったりして開発期間伸びた分費用がかさんだのは仕方ないに
しても、それ以外の取材費名目の使途が社内でも問題になってたからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:11▼返信
シェンムー3やれるならWiiUだって買ーたる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:20▼返信
だから名越がはっきり否定してる視点で無いと思うわ
それとは別にもう少しSSやDCの名作をPS3で出来るようにして貰えないっすかね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:23▼返信
はいはいイースターエッグね
解散
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:24▼返信
ところでこのレースゲーなんで日本で出さねーんだ
めちゃ欲しいんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:31▼返信
なごっさんが龍が如くでシェンムーを超える物が作れないのに、どうやって新作制作出来るんだよ?
シェンムーの町の住人全員が、生活スタイルを持っているなどテクノロジーだけでカバー出来ない
人海戦術でしか出来ない開発スタイルが必要なんだよ
今の和ゲーメーカーに人海戦術は一番のアキレス腱
開発出来るわけが無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:36▼返信
>>22
11な!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:43▼返信
そんなものよりセガは早く大戦略を
作るべき。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 12:06▼返信
作るにしても1&2HDリメイク出すのが先だろ
いきなり3出してもなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:03▼返信
パ・チ・ン・コのお金で作れるじゃないですかwwww
サ・ミー・様にお願いしたら?
キ・ム・チ・企・業さん!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:40▼返信
シェンムー3はお手軽にテキストアドベンチャーでもいいよ
とにかく完結させてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:57▼返信
1の80年代の年末の寒々しい空気感がよく再現されていたのが印象的だったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:57▼返信
今ならノウハウも溜まって当時ほどの莫大な開発費はかからないと思うけど……。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 14:00▼返信
それよりなんちゅー乗り物に乗ってるんだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 14:11▼返信
このレースゲームやりたい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 14:48▼返信
少女達の間で「わざわざ子供のゲーム機で遊ぶ3dsおっさん」とキモがられてるやつが、おるで、しかも、クレクレしてる。
みんな、少女達を3dsおっさんから守ろう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 15:19▼返信
〉シェンムーはあの発売年で日本製箱庭ゲーやってたから凄い。
PCゲームも含めて、リアルタイムポリゴン&人型ワンスキンのモデルで
フルモーションキャプチャーで動かしたのはシェンムーが初ね!
他のゲームは何かしら書割りや背景が絵だったので
115.ネロ投稿日:2014年01月03日 18:21▼返信
聞いたこともないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 18:30▼返信
フォークリフトのミニゲームが面白かったわ
2の最後は無かったことにして作り直してよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 20:12▼返信
これめっちゃ面白そうアーケード機がマシンとかwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 20:44▼返信
プリレンダムービーが一切ないゲームってとこが評価されてる
鈴木裕がプリレンダばかりのFFシリーズに対抗心燃やしてたんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 20:46▼返信
続編出たとしても舞台は中国なんだけど・・・タイトルも中国語だし
今の情勢的に絶対売れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:48▼返信
GTAも龍が如くも街は張りぼてでほとんど入店できないがシェンムーは色々なお店にはいったりしてそこの客や店主と会話ができる勿論全てフルボイス街を歩いてる一般人も皆話せるしオマケにそいらの家もちゃんとあって皆生活している!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 02:26▼返信
シェンムー大々的に喧伝しまくって出たはいいが思ったほど売れず
在庫余りまくりで叩き売り状態だったし、ゲームとしての評価も全然大したことなかった。
なぜこんな典型的な失敗作にこだわるんだろうか、まして昨今の情勢ではネタとしても笑えない。
ぶっちゃけセガの黒歴史ゲーだろうに、シェンムーなんてとくに。
セガに必要なのはシェンムーを思い出すことではなく完全に綺麗さっぱり忘れきることだ。

直近のコメント数ランキング

traq