• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




まとめサイトの「著作権ロンダリング」に激怒!ネットで物議

http://www.yukawanet.com/archives/4600796.html

名称未設定 2



【流れ】

箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元に
アニメ・声優好きのランナーを画像にしてまとめる人が現れる

https://twitter.com/erumoto/status/407301388025081857/photo/1
もともとは書籍のとあるページの内容であったがそれを自前でExcelなどでまとめたもの。
その画像には下に注意書きとして「※まとめブログやNAVERまとめへの画像転載禁止」と記載されていた。




しかし、別のツイッターユーザーがその画像の
「※まとめブログやNAVERまとめへの画像転載禁止」
の部分を削除しパクツイ拡散。




たくさんのまとめブログがその転載禁止と書かれてない画像を使い記事にする。



画像つくった人激おこ、記事を書く。
http://erumoto.hatenablog.com/entry/2013/12/25/003354

border




秒刊サンデー、その流れを記事にし「転載可能」バージョンを自前でつくる







まとめサイトの「著作権ロンダリング」に激怒!ネットで物議
http://www.yukawanet.com/archives/4600796.html
―防御法

ツイッターや2ちゃんねる、そしてまとめサイトの運営者は無数にいる。ひと昔前でいう「ネチケット」などという生易しい暗黙上のルールは通用しない。つまり他人任せの状況では全く前進しないので、まとめブロガーを擁護するわけではないが

『拡散されることを恐れるのであればネットに流さない。』

これだけを肝に銘じておくしかなさそうだ。




うちでは元の転載禁止と記載されていたツイートを

運よく先に見つけていたので記事にはしてませんでしたが・・・・



>『拡散されることを恐れるのであればネットに流さない。』

ネットで公に物事を公開する以上 こういう考えも持たないといけないのかもしれない













はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 79,821

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:52▼返信
まとめるだけで金もらえるならぼくもやりたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:52▼返信
はちまサイテー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:53▼返信
なにいってんだお前(=゚ω゚)ノ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:53▼返信
ドラポのスレみてみろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:53▼返信
勝ち誇ったはちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:53▼返信
拡散させるために捏造しまくってる人にいわれたくねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:53▼返信
めちゃくちゃどうでもいいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:54▼返信
そもそもnetで公開してる時点で世界中に拡散する物じゃないんか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:54▼返信
おまえもフラゲ画像とかリンクだけ貼って
自分のところには上げずに姑息に記事にしてるよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:54▼返信
好きな女性タレントが声優ばかりでわろたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:55▼返信
そら飯の種は手放せませんわな~
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:55▼返信
>>1
ある程度アクセス稼ぐには頻繁に更新しないといけないし大変じゃないか?
無名だとアフィで食っていけないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:55▼返信
ksだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:56▼返信
さすが過去に転載問題でサイト移転になってるだけのことはあるなはっちー

まあそんなことより2DS記事でお前さん殺害予告されとるで
通報はしといてやったから警察から連絡あったら対処しておいてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:56▼返信
お前が言うな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:56▼返信
どの口で言ってるんだお前?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:56▼返信
>>11
ウィンウィンの関係じゃねえか
まとめサイトが記事にする、オレらはそれを
自分で探す手間を省き、見る

「魚や肉を、自分で育てるのは大変」だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:56▼返信
無断転載しまくってるクソサイトはちま
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:57▼返信
そもそもこの元ネタ自体転載禁止って何さまやねん
パクリやがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:57▼返信
誇らしげなバイト…

捏造はやめよーや
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:57▼返信
と、捏造しまくりのはちまが言っております。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:58▼返信
ブーメラン
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:59▼返信
「こんな男はモテない」

こいういう記事を載せるだけで何万もらえる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:59▼返信
秒間サンデーとか探偵ファイルとか
あの辺はまとめブログの真似事みたいな事を週刊誌のノリでやっとるからなぁ

モラル云々なんて無いに等しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:00▼返信
フッタにそんな文つけるのもアホ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:00▼返信
のぶ代てキミ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:01▼返信
まとめ転載禁止ってネットに上げた時点で自分が拡散しているという自覚がないのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:01▼返信
記事のロンダリングしてるのに何言ってんのお前。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:02▼返信
流石そういうことに関してはプロですね^^
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:02▼返信
ただのデータの場合は著作権発生しないんじゃなかったか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:03▼返信
はちま馬鹿すぎワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:03▼返信
つうか、元の転載禁止って言ってる奴が書籍からの無断転載なのが一番笑えるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:05▼返信
目くそ鼻くそを笑う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:05▼返信
ドヤァ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:05▼返信
はちまはJinからパクるだけだから問題ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:05▼返信
と、いうコメントを書きに来るバカを釣るための記事。
訪れるだけでお前らははちま(ジン)に金を落としてるの気づいてないの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:06▼返信
>>32
それなw
つか、バカッターとか嬉々として拡散してるやん
俺の拡散はいい拡散で、まとめサイト他の拡散は悪い拡散とでも言うのだろうかアホらしい
両方空気読んでネット使えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:06▼返信
ネットにあげておいて、「転載禁止」って言う奴はバカ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:07▼返信
>>36
別に自分の金じゃねーしどうでもいいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:08▼返信
これは・・・難しい問題やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:09▼返信
はちまも捏造しまくってるけどな
何が運良くだ死んどけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:09▼返信
著作権リンダリンダに見えた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:09▼返信
今年こそはちま殺せよ
殺さないと大変なことになるぞ妊娠!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:09▼返信
Copyright c 2011 はちま起稿 All Rights Reserved.
これ見る度笑うわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:09▼返信
ていうお前らもその捏造サイトの記事に嬉々と批判したりしてるけどなw
鬱憤を晴らす目的で何でもケチつける奴大杉
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:10▼返信
最終的には書籍の内容まとめて転載したのはいいんか?って話になるからなぁ
転載禁止とか馬鹿の所業としか思えんわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:12▼返信
技術がバレるのであえて特許とらない的な~?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:13▼返信
秒刊サンデーってとんでもないPS4の捏造ネガキャンやってなかったっけ
その秒刊サンデーの記事が発端で広まって何故か日本だけ不具合だらけ扱いな事になってた記憶が
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:15▼返信
>>48
GIGAZINEじゃなかったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:15▼返信
ネット上で誰でも見れるのに転載禁止とか言ってること自体意味不明
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:18▼返信
一覧を載せてた雑誌が可哀想
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:19▼返信
アニメや漫画の画像使ってることに対する自虐記事かと思ったら
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:21▼返信
あらー
最近のはちまさんは楽しいねー
中の人達変わったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:21▼返信
自分が地雷を踏まなかったときはドヤ顔で説明するけど、踏んだときは謝罪もせずに記事流し。
それがはちまなんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:21▼返信
1出回るのが嫌ならネットに出して切れるな馬鹿

2そもそもはちまがソレを言うな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:22▼返信
>>48
不具合は世界中で報道されてたけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:23▼返信
どういうこと 興味ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:27▼返信
そもそも誰でも情報を閲覧できるようにするのがネット。
オープンスペースに上げといて転載禁止とかアホか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:27▼返信
どうでも良いけど、自分は正しかったって言いたいだけだよな。
面白くもないけど自己顕示欲や正当性を主張したいそれだけの記事。
チラシの裏にでも書いとけよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:27▼返信
誰かが話題にしたことしか話題にしない記事だもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:29▼返信
よくわからんがそんなに嫌なら訴えればいいじゃん
そもそもガチ違法コピー物が蔓延ってるネット世界なのに
自分で餌ぶら下げる行為しといてコピーダメって言ったって無駄に決まってんだろボケ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:29▼返信
拡散不可とかネットじゃ無理だからそれが嫌ならネットに上げるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:31▼返信
本日のおまゆう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:33▼返信
早く自首してください!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:34▼返信
>ネットで公に物事を公開する以上 こういう考えも持たないといけないのかもしれない
は?まとめサイトの養分になれと?
キチガイなのこのサイトの管理人?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:36▼返信
お前がwwwwwwwwwww言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:36▼返信
おまえら、はちまの本も書き写せばおまえらの著作ってことでひとつ「引用」しまくってくれw

コツは最後に「以下略」って書くことだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:40▼返信
艦これまとめがこないだしたらばのスレまとめて滅茶苦茶叩かれてたなw
あいつら本当に見境ねーからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:41▼返信
情報の拡散と情報の転載は別のレベルの話だぞ
そこは分けて考えなきゃいけない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:42▼返信
はちま最悪
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:42▼返信
はちまさんも転載禁止の部分をトリミングして転載禁止の画像をよく掲載してたよね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:43▼返信
自分に都合よく解釈してんじゃねえよ
ネット上にあっても著作権は切れないし、引用のつもりでも体裁が整ってなければ盗用になる
今回のは2次情報がきっかけだったから論点がボケてるが、そもそもの元記事には許可とってんのかって話だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:43▼返信
 
 は ち ま w 

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:43▼返信
おまえがいうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:43▼返信
俺が嫌だと言っている
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:45▼返信
鉄平が悪い
土下座しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:45▼返信
元の名鑑の製作者が必死こいてアンケート取ってそれを本にまとめたのを
ただエクセルで表にしただけのやつが著作権主張wwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:47▼返信
うちでは元の転載禁止と記載されていたツイートを
運よく先に見つけていたので記事にはしてませんでした

( ・´ー・`)ドヤァァァ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:47▼返信
以下略とか書いてあっても何も略されてない事が結構あるなよねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:49▼返信
>>79
はちまのは明らかに引用じゃなく盗用

クソみたいな釣り臭ぷんぷんするコメントつけても免罪になんかならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:49▼返信
そもそも雑誌社が取ったデータを引用しといて著作権って……
そんなのは自分がアンケート取ってそれをうpしてから最低でも言え
後、はちまじゃないが拡散されて困るものをネットに上げるなと言いたい
自分のパソコンに保存してたのが流出したとかならともかく公開しといて何言ってんだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:50▼返信
そもそも著作物に当たるかどうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:52▼返信
法の規制もないし、個人のモラルに任されているから、どうしようもないだろ
やったもん勝ちが今の世の中の風潮
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:55▼返信
>>81
雑誌社は拡散されたくて雑誌に記事書いたわけじゃないし、ネットに公開もしていないが拡散されてるんだが

自分の言ってることがずれてることに気づけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:57▼返信
転載禁止もクソも、引用は法律に保護された権利
今回の件やはちまはもちろんただのコピペなので盗用、引用ではなく違法
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:01▼返信
まあもともと丸写しのデータなんだし
転載すんな!とか言われてもね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:03▼返信
まあ、転載すんなって主張できるのは
情報元である雑誌社だけだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:03▼返信
>>84
誰も雑誌がネットに情報を拡散されたがってたかなんて話してないだろ
他人の権利で被害妄想爆発させてるなよ
脳みそズレすぎて頭蓋骨からはみ出してるんですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:04▼返信
>>85
いや引用なんて大雑把に言ったらただのコピペだから
この文献のここ参考にしてねってなもんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:10▼返信
こんなもんで著作物とかアホかw
有料の紙面とかなら訴訟もできないでもないけどねぇ

転載されても損害が発生しないから、訴えても無意味
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:11▼返信
拡散が嫌ならネットに上げるなとか頭おかしい。
ネットに上げたから著作権が無くなるとかそんなわけねーだろ馬鹿共が。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:14▼返信
jinがやらかしたのをはちまが笑ってると聞いて
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:16▼返信
まとめで金もらってるカスが何抜かしてんだか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:16▼返信
何様だよゴミ
ゲハ脳
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:18▼返信
>>89
85じゃないが全然違う
他人の著作物を"合法的に無断転載”するにあたって要件とフォーマットが決まってる
大学とかで論文なんか書く前には必ず教わるはずだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:23▼返信
他人のもん自分のオリジナルにするなよw
ホンダ車パクった韓国ヒュンダイがホンダ車そっくりの車出した中国にパクるんじゃねー!
って言ってるようなもんだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:24▼返信
>>91
著作権は雑誌社にあるんだよな
しかし今回は雑誌社が議論の中心じゃないんだよな
雑誌社のデータ丸写しで画像をアップしといて、
転載禁止なって書いた最初の奴なんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:26▼返信
モラル云々を思うならモラル云々があるサイトだけ見ればいい
ついついこういうサイトを見てる時点でモラル云々を語る資格はない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:28▼返信
まあ世の中のアフィブロには転載禁止の文字ごと堂々と画像を挙げる屑みたいのも居るし
どうしようもないね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:32▼返信
>>98
モラルを語るのに資格いるんだw
政治家批判するにも資格いるよな
あ、そうそうはちまを批判するにも資格必須だっけ
くだらないな
はちま見るのも資格必要だから、あんたは不合格ね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:40▼返信
自己正当化にしか聞こえない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:48▼返信
とりあえず、拡散させた屑のアカウントを叩くって流れにはならんのが
ツイッターが屑の集団って証明してて興味深い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:49▼返信
最初に画像つくった奴も著作権侵害じゃねーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 03:57▼返信
お前は何回無断転記したのか覚えているのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:01▼返信
つーかツイッターから記事作るのいい加減にやめろよ、どこのサイトも
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:03▼返信
勝手に無断転記はダメに決まってるが
現状ではネット上で流れた情報は回収できないんだから
情報を勝手に拡散されたくないなら
ネットに情報を上げるなって感じになってしまうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:04▼返信
著作権違反サイトが何アホなことを言ってるんだ
バイトのクソさここに極まれり
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:04▼返信
>>106
そういう自己防衛は重要だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:10▼返信
ネタ元の雑誌を自分でまとめただけなのになにいってんだかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:23▼返信
だからはちまは新着記事のサムネイルが縦に潰れているのを早く直せよ
無断転載だけでも問題だけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:30▼返信
なんだこの言い訳
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:43▼返信
底辺。

お前のことだ、自分を直視しろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 04:58▼返信
ステマと転載だけで成り立ってるはちまに言われてもなぁ
114.はちまき名無しさん井筒裕太投稿日:2014年01月03日 04:58▼返信
デジモンネクストジェネレーション
デジモンニューエピソード
デジモンネオセッション
デジモンポストシナリオ
デジモンアナログ
デジモンワイルド
デジモンネイチャー
デジモンアクセス
デジモンアクティブ
デジモンサーバー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:08▼返信
著作権なんかないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:12▼返信
糞かはちまは、自分の都合のいい事をさも皆が言ってるように書きやがって、糞かはちまは
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:17▼返信
そもそもネットに公開してる時点で、自分で拡散してると言っても過言じゃないからなぁ。
だから、ネットに公開したい、でも拡散はされたくないってのは矛盾した思考だよ。
どうしてもやりたかったら、閉じこもった世界(SNSなど)でやるしかない訳でな。

だから、
>『拡散されることを恐れるのであればネットに流さない。』
これは正論だと個人的には思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:37▼返信
そもそも"著作権として成立しそうもない"という話と
著作権を主張するのがアホかという話と
引用の範囲と言えるかという話と
それらをひっくるめてはちまも同罪という話

が、ごちゃ混ぜ

アフィブログとしては論点が分散しやすくてコメントを稼ぎやすそうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 05:53▼返信
普通に転載元を表記するルールとかにしたらダメなんですかねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:12▼返信
コピペブログに何言っても無理だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:24▼返信
これが底辺の戦い・・・!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:27▼返信
どうせ自分もどっかから画像パクってんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:27▼返信
つーかソース元がどれかすらわかんなくなる状況で
転載を禁止するの一文だけで転載を封じられると思うほうがおかしいだろう 別にまとめサイト擁護するわけじゃないけどさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:31▼返信
最後のコメントは
JINの記事パクろうとしたけど辞めたのでセーフ
って意味かな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:35▼返信
転載禁止(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:35▼返信
昔、wikiに乗ってる攻略情報をそのままゲームブログに載せて「無断転載不可」とか言ってた中学生くらいのやつがいたなぁ
自分というフィルターを通せばどこから情報を持ってこようとも自分の財産と思っちゃうんだろうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:46▼返信
お前も同罪だろが
謝罪しろや犯罪者
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:52▼返信
ダウンロード違法化のとき
発狂してたネット民が何言ってるんだ
って話だよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:57▼返信
これは韓国ネイバーが悪い気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 06:58▼返信
ネットはやったもん勝ち
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:11▼返信
というか市販されてる本から抜き取っただけの情報を、
自分が作ったもんだから転載すんなってのがおこがましいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:17▼返信
市販されている本の著作権者が言うのならばいいが、
それをまとめただけの奴が更にそれをまとめたものを云々って、
盗っ人猛々しい、としか感想を持てない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:20▼返信
著作権なんざあってないようなもの
ろくに機能するには基盤が追いついてない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:21▼返信
市販本の著作権侵害してネットに勝手に上げた奴が、
さも自分が取材して情報をまとめたが如く

転載禁止ねぇ…

犯罪者ってのは身勝手なものですなあw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:33▼返信
ツイッターについては、ツイッター社自体がどうぞブログに転載して下さい、とブログへの埋め込みの方法を公開している。
そして、ツイート側はツイートの著作権はツイッター社にある旨の同意をした上でツイートしている。
つまり、ツイッターで投稿者本人が「禁無断転載」とか言っても、著作権がツイッター社にあり、埋め込みをツイッター社が許可している以上、何の拘束力もない。
投稿者が「禁無断転載」とかいた内容をブログに転載するかどうかは、ブログ運営者の判断による。

しかし、現在買える市販本の内容を抜き出しただけのものをツイートしても、それを転載しても、本来の著作権者の権利を侵害しているから問題だろう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:56▼返信
だったらよ、フラゲまとめとか行って他人があげてるものを
パクってimagebanにあげてロンダすんのはいいのか?って話だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:57▼返信
はあ?清水鉄平!!いい加減にしろよ!!!
おまえの悪行は許されるものじゃないんだよwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:57▼返信
そもそもこんな記事程度で権利主張すんなよ
自前で映像作品作った訳でもねーだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:58▼返信
>>136
あれって外人がサイトにアップするのをわざわざ待ってから転載してるはず
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:59▼返信
アフィブロガーなんて連中にモラルを期待する方がそもそも間違い
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 07:59▼返信
はちまも速報保管庫Altの記事を
わざわざ2chに転載してスレ立ててから
そこから転載ってやってたよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:02▼返信
未だに2chから間接的に転載してるからな
スレッド見て、リンク先から持ってきてるだけだもんな
はちま、お前が何言ってんの?って話だよ
ブログ記事上がってから探しても余裕で元になったスレッド見つかるもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:02▼返信
はちま転載禁止
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:22▼返信
皆に知ってほしいからネットにうpするんだろうに
転載禁止してくれとかなぜか広めたくない旨を記載する矛盾

ほんと意味わかんね
例えるなら人通りの多い場所で「こっちをみないでくださーい」と絶叫しているようなもの
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:28▼返信
やっぱりお前のことだよ、はちま!


盗人猛々しいなあ~
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:30▼返信
この騒動の連中もアレだがはちまがどうこう言う資格ねえだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:33▼返信
商業サイトの企画したページやマンガを
画像も自鯖に移してまで全部載せて公開する
はちま起稿というサイトがありますからね…

他人事みたいなコメントはなんなんだ一体…
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:50▼返信
はちまほどではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 08:56▼返信
>>9

姑息の使い方、間違えていますよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:02▼返信
はちまは良く転載禁止見つけて我慢したな。
ちなみに元ネタを批判している奴は編集著作物でググれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:21▼返信
はちまはクズだってのはわかる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:28▼返信
>ネットで公に物事を公開する以上 こういう考えも持たないといけないのかもしれない

他人のネタを、自分のサイトに転載してるだけの人間に言われたくないねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:38▼返信
転載禁止って書くことが法的に意味があるんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 09:50▼返信
そもそも、転載不可であってもリンク先を出す引用は可能だし…
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:01▼返信
たくさんの人に自分だけを注目させたいからパクられるのはヤダって考えだから
ネットに流さないって防御じゃ目的が達成できんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:04▼返信
エステルのアイコンはバンナムに許可もらって使ってたんですかねぇ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:14▼返信
というか、自分で取材した訳では無く、雑誌に載っている記事が情報源みたいだが、
ちゃんと雑誌側に許可取ってるのか?
引用元書いていても、学校で使う資料や論文ならまだしも、
ネットに出している時点で色々微妙じゃないの?
元の人は自分に著作権が有るとか言っているようだが・・・
それだったら、転載禁止を削って「編集」したクソ野郎にも著作権あるって事か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:17▼返信
はちまも同罪だろ。なに関係ない振りしてんだよ

早く閉鎖しろや
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:28▼返信
何か、著作権違反してる同人作家が無断アップロードに文句言ってるみてーだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:38▼返信
雑誌の内容を表にすると著作権が発生するのかー
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:40▼返信
ひろゆき動いて土下座のはちま
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 10:59▼返信
はちまを囲うソニーファンは人間の屑
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:09▼返信
海外は転載に厳しいと聞くが
日本はこのブログ含め、ブロガー組合的な物が出来上がってしまっているからな
転載でみんな助け合って飯食って行こうぜ!
アフィリエイトメシうま!!
アクセスするお前らありがとう!!!
という事だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:10▼返信
はちまが何かいっているwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:15▼返信
ようするに全員アホ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:21▼返信
さすがはちま
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:25▼返信
まとめサイトのRSS作ってる奴らっておなじ会社つうか組織のやつらだろ
順繰りに検索させることでSEO対策してるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:32▼返信
そもそもそれ著作権とか以前に人の情報まとめただけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:33▼返信
はちまクズすぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:48▼返信
日本と他国の関係と同じ、国内ではパクリイクナイ!で良いけれど
海外勢にそんな文化は存在しない。かと言って国内でそれを軽んずれば
国内のワビサビは悪い奴らの家畜生産口上になる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 11:59▼返信
そもそも大したもんでもないのにいっちょまえに転載禁止とか言ってる製作者がイタすぎるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 12:07▼返信
捏造記事は載せちゃうけどね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 12:08▼返信
もともと本の内容Excelに写しただけだろ
そんなもんに著作権主張って正気かよwwwwww
お前が取材したってんならともかくよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 12:29▼返信
まとめた労力は買うが結局他人の著作物を勝手にまとめただけだろ?
お前こそなに著作権主張してんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 12:38▼返信
偉そうに何様のつもりなんだよ貴様

他人の残飯で飯食ってうめーのか?
とっととしねよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:32▼返信
転載してる時点で著作権もクソもないわなw
違法DLサイトが同人ガーって言ってるレベル
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 14:47▼返信
自分擁護ですかwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 15:09▼返信
モノが大したもんとか大したもんじゃないとか関係ないだろ。
著作権ロンダリングがこういう形で行われてる可能性が高いってのが問題で、
こういうことが日常的に行われてるんだぞ。
うまい棒一本でも万引きは万引き。
同じ手法でもっと酷い窃盗が行われてるんだからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 18:02▼返信
転載禁止だけで防げないのはまあそうだろうな

しかしみみっちい言い訳だ
180.ネロ投稿日:2014年01月03日 18:23▼返信
どうでもいい

以上
181.ネロ投稿日:2014年01月03日 18:23▼返信
どうでもいい

以上
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 18:45▼返信
無断転載がいいわけないだろボケ
鉄平くだらん言い訳すんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 19:50▼返信
はちまが自分を正当化したいだけの記事だろ
糞すぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 20:25▼返信
転載禁止とか正直アホだと思うわ

ネットで掲載するって事は駅前で現金ばら撒くことに等しいということに気付けよ
んなことしたら持っていかれたって仕方ないしそもそもそんな事するなアホって話

しかもこいつの場合雑誌から転載したものに著作権主張とかどこの韓国人だよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 20:52▼返信
クソ捏造ブログはちまのバイトがなぜか誇らしげだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 22:29▼返信
本の内容を勝手にまとめてネットに載せた最初の人が
一番悪いように思うんだけど違うの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:05▼返信
あんだよ茅原実里いねえのかよどいつもこいつも見る目ねえなおい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:42▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:54▼返信
著作権無視とは酷い連中だ
はちまさんやJINさん達にはこの問題を徹底的に追求してもらいたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:19▼返信
はちま「自分は記事にはしてませんでした」←ワロタ、自慢か!?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 01:22▼返信
まとめ全部潰れろ

直近のコメント数ランキング

traq