中島愛、潘めぐみ…『ハピネスチャージプリキュア!』に全力注入 キャスト発表/b>
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2032679
プリキュアシリーズ10周年作品にして11作目『ハピネスチャージプリキュア!』(2月2日スタート、毎週日曜 前8:30 ABC・テレビ朝日系)のボイスキャストが発表された。主人公・キュアラブリー/愛乃めぐみ役に中島愛、キュアプリンセス/白雪ひめ役に潘めぐみ、キュアフォーチュン役に戸松遥、妖精リボン役に松井菜桜子が決まり、それぞれコメントを寄せている。
オープニング曲は仲谷明香、エンディング曲は吉田仁美が担当
キュアラブリー中島は、『マクロスF』ランカ・リー役などで知られる。3月末をもって音楽活動無期限休止を発表しており、「ずっと憧れていたプリキュア。演じさせていただけるなんて夢のようです。たくさんの幸せと勇気をお届けできるよう心を込めて、頑張ります!」と声優業に全力注入だ。
悪の組織・幻影帝国に支配されてしまったブルースカイ王国を救うためにプリキュアになるひめ役の潘は、『HUNTER×HUNTER』ゴン=フリークス役でもおなじみ。「10周年を迎えるプリキュシリーズ。そこにキュアプリンセスとして携わらせて頂くことの幸せを力に変えて、皆さんのもとに全力でハピネスをお届けします!」とコメント。
戸松が担当するキュアフォーチュンは、正体不明の孤高のプリキュア。プリキュアとしての使命感と優れた戦闘力で、一人で次々とサイアークを倒していく。「夢にまでみた憧れのプリキュアになることができて本当にうれしいです! 皆さんにハピネスをチャージできるよう全力で演じていきたいと思います!」と意気込む。
(全文はソースにて)

新聞の画像見たときはコラっぽいと思ったけどマジだったのかよwwww
まめぐ大勝利!声優行に全力投球するための歌手活動封印だったのか・・・頑張ってほしいね
そして潘めぐみさんの、ゴン役とは違った少年ボイスが聴けるのかな
プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース
TCエンタテインメント 2014-03-12
売り上げランキング : 165
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
さくら役が桜みたいだ
でもやっぱり中島愛は歌ありきだよ・・
まあ見て判断するだけだが
マクロスのネームバリューが強すぎて負けたのかもと思ったが。
「ドーモ、キュア・ラブリー=サン」
みんなでおぼえよー!!ぷりきゅあ!!
歌も引退しないんだな
管理人さん、みなさん、あけましておめでとうございます。
どちらかといえば緑や黄の明るい系って感じなんだが
中島が青でゴンさんがピンクの方がしっくりくる、そんな違和感。
演技がわざとらしすぎてイライラするんだが
あの花のあ、なるだけマシだったわ
プリキュアの声優オーディションに参加する際に、1年間の予定を空けておくように…
ってのが条件らしいですわ。
去年、生天目はんがブログで言ってたで。
そして松井菜桜子さん…出演はさておき、ここで顔並べて取り上げるか?
記事書いた奴、渡された資料だけで書いたのか、すごく濃ゆい記者なのか…
ゲハブログならエリーちゃんって言ってくれ
音楽活動無期限休止なんて宣言する意味なかったと思う
17だけどどうも
俺が勘違いしてたのか
残念、聴けないよ。何故なら少女役だから
また、マクロスのネームバリューに潰される声優を見るのは
嫌だったからね
でも、歌も好きなんだよなぁ
キュアフォーチュン戸松遥→年増担当
なんだ寿美菜子の勝ちじゃん
それから、みなちゃん(寿美菜子さん)からハルカス(戸松遥さん)へ。ひーちゃん(金元寿子さん)、呼んだんじゃない!
関東の人は後で見るように
関西は今さっき終わった
オープニング変わってたぞ
歌手業はともかくコンサートなんて出来るわけない
ライダーは途中でシネるから楽なんだけどな
ミュージックレインってゴリ推し出来るほどデカイ事務所じゃねーだろw
スフィアゴリ押しでねじ込んでくるぞミューレは
なんだかんだ楽しみだね
頼まれたから仕方なくプリキュアやるなんてのは、夢が無いよ
プリキュアなれた!やった!プリキュァアッ!って心のソコから喜んで欲しい
ちありはカワイイ
主に歌に。
両立は大変なんだよ
大手から新興までの事務所が総出で取りに来る仕事にゴリ推しとか無理だろ
いや、ゴンが女装したら実際こうなるかもしれないけど
しかし、男の娘はなぁ・・・うーん
あり!
初代の頃からオーディション受け続けて7年目にようやく役を採れたんだっけ
>>62
ガチオーディション…ある程度は、だと思うが。
一定の声優事務所への配慮みたいなものは見え隠れするで。
ナイフでザクザクのエリーかw
これで敵役が山寺さんなら笑うしかない!
まめぐ戸松はノーサンキューで
あの演技で親の七光りとかないわw
ガチで実力はあるが、俺の中ではエリーが強くて吹くw
OPもAKBだし
子供番組で、セク○スで配役決めるのは如何かとw
潘(子)の本領は美少女キャラ
…CGが。
え?OPはAKB?
ああ、そこは萎えるな…
あ・・・これはキュアゴンさんて言われるわけやね。
声優→中島戸松と不安感漂うラインナップ
主題歌→元AKB
だめだこりゃ
プリキュアも汚れきったな
プリキュアフラグだったのかよ……
ところで黄色ドコー??
もう女児にも飽きられてるのにな
キャラソンくらい別腹別腹w
初のオトコの娘キャラ?
これ女児に受けるのか?
80~90年代アニメって感じするんだが
顔も判子絵っぽいしマスコットキャラ可愛くない
自分でやめるとかほざいてたんだからとっとと消えろよ
普通に女の子の感じで演じてた。
声優と言いOPといいごり押し臭する
あと主人公名=声優名なのがランカの悪夢彷彿させて何とも言えない
青も色の割にアホかつアクティブっぽいので期待したいね
今はアイカツの時代らしいな
キュアなんとか:赤﨑千夏
キュアなんとか:田村睦心
キュアなんとか:釘宮理恵
妖精:新井里美
男1、男2、敵:チョー
じゃねーのかよなんだよこれふざけんなよおい
聞いてて辛くなる
オープンランカ♪
釘宮は今エースやってるだろう。
マスコットキャラ可愛くない
遊戯王とかジュエペを見てたらよかったのに
務めてきた。
この法則に従うと、つまり…。
あと華やかさがない
元記事の方にもキュアラブリー中島って書いてあった件。
あれでプリキュア観るようなったんだよなあ
ミューレ信者の俺歓喜wwwww
しかし劇場版から、田舎娘の生演技は無くなり
可愛い子ぶった様な演技になれ果ててしまった
まぁ、スマイルみたいに化けると良いな
なんか単品Blu-ray第1巻が686枚しか売れていない不人気作品の信者がわめいているぞ
プリキュアのOP歌って欲しかったわ
何で黒沢ともよの方を残さなかったんだよ
まめぐは声じゃなくて歌ってほしいわ
ハナミズターレでもうやってるけど。
可愛い妖精なんて似合わん。
マクロスF以降良い所無かったからなぁ。
歌を歌わなくなったのは声優に専念する為か?
俺が関わった20年前とか…
後半てか砂漠の使途が絡むと途端につまらなくなった
もう一人も逆転裁判5に出てきた人だし、たまらない布陣ですよ。あとはキュアハニーが誰なのか気になります。
声優からキャラ名考えたのかよ・・・
だれがやっても叩く。
叩くやつが書き込む。
ミュウミュウにまめぐは出てないと思うが
現時点で決定・継続している声優活動につきましては行わせて頂きます。
歌手活動も声優活動も引退するとは一言も言って無いんだよな
中島沙樹と勘違いしてるのだろう
キャラデザ微妙だしドキプリに続いて今年もスルーだな
しょこたんのプリキュア5gogoの歌すごいうまいもんね
あの歌が耳から離れなくて皿洗ってる時とか歌っちゃうんだよなw
宣伝に使う声の割合が大きすぎるのだと思う、あの水樹奈々と福圓さんが「多い」ともらすくらいだから相当かな
今年は生天目さんの声を女の子はすごく良く聴いたと思う。俺達は縁がないけど
中島愛さんは、そりゃ歌歌ってる場合ではないわな。松井さんは老兵やのによくやるよね
これは高山さんとか小山さんにも言えたことだが
めぐみさん二人いて劇中にもめぐみがいる。ややこしいw
TLOUのエリーだな
娘が出るとなると、母親の潘恵子も出るのかな
ハンターの親子共演みたいに
メグッポイドトークはどうなったん
見てみよ
何より主人公に中島愛って……歴代プリキュアピンクの中でも一番酷い演技になるんじゃwwでもあんま叩かれてないのな
もう中島愛は演技ヤバイ&鼻声&あるとくぅ〜んのイメージしかないわ
声優活動より歌手活動に専念すれば良かったのに
ラグランジェに続いて、プリキュアOPも作曲してやれw
あいつ声キモいし下手じゃん
顔真っ赤だぞ腐れマ.ンコ
あんな激ブス見たことないわ
性格と顔が最悪すぎる
コネだけで仕事もらいやがって
昔、一世を風靡しただけあって、声と演技はピカ一だし
逆に、演技で若手喰いそうだが・・・
セイクリの声はロリお嬢様っぽくない低い声だったし
この前端役で出たコナンは普通体型キャラなのにいわゆる相撲声だったから
演技とか滑舌以前のところに不安がある
高めだといいな
声優事務所に行ってしっかり声優レッスンできればいいのにって思う
っていうか中島ってちょっと前にみたときはスタダ預かりだったと思ってたけど
いまみたら音楽部に正式所属っぽい?
やっぱりスマプリ路線で行くのか
あいつは演技が下手くそすぎて話にならん
完全に顔キャスやなこれ
ていうか、この頃はプリキュアの中の人発表はちょっとしたイベントになってきているな
アリだとは思うが
うはぁ…いや悪くない
しかし168と58やってくれるかな?w
ってちょっと物悲しい気持ちになってたが、そうかそうか
(消えちゃうのもしょうがないかな?という説得力も少しあったのでw)
はぁ・・・憂うつだわ
これは、いずれ四人同時にねじ込むな
マジうぜえ
これで「烈車戦隊トッキュウジャー」と組み合わせてみるか!
キュアプリンセスって男の娘なの?
メロエッタを忘れてるよ~。
井上和彦
清水香里
陶山章央
中原麻衣
江原正士
石塚運昇
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい