【スクエニ・河津P「来年12月は『サガ』シリーズ25周年という節目なので、それに向けて何かをやる予定にしてる」】
【【祝】『サガ』シリーズ24周年!来年の25周年に向けて何かが動き出してるぞおおおおおお】
今年2013年ほど、サガがファンに支えられているということを痛感した年はありませんでした。有難うございました。関係者の方々にも感謝したいとおもいます。来年は25年を迎えます。頑張って良い年に出来ればと思います。皆さん、来年もよろしくお願いします。良い年をお迎え下さい。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2013, 12月 31
今後の発表をお待ちください
🇯🇵 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。自分のいる所は素晴らしい晴天です。皆さんの所はいかがですか? さて、いよいよサガ25年へのカウントダウンイヤーになりました。今後の発表をお待ちください。まずは18日のイトケンのコンサート。自分も楽しみにしています。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2014, 1月 1
サガといえば閃きみたいなイメージもあるかと思いますが、閃きはロマサガ2から。以後欠かせない要素になったのは、ゲームシステムとして優れた点があると分析しているからです。より優れた仕組みを思いつけば、電球ともおさらばなのですが、なかなか難しいです、
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2014, 1月 3
サガ系プロジェクト再開
年初から長い休みになりました。明日から始動という皆さんが多いことと思います。エンペラーズサガは休みなしに稼働していました。運営の皆さん、 お疲れ様です。その他のサガ系プロジェクトも再開です。今年一年成果が出せるように頑張りたいと思います。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2014, 1月 5
http://www.square-enix.co.jp/saga20th/index.html

サガ20周年の時よりワクワクする発表をオナシャス
サガフロリメイクとかが嬉しい
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
今のスクエニに過去作の復活を望むのは酷だよ
最初からソシャゲって言えや
河津に期待するな
据え置き機>>>>>>>>>スマホ>>>>>>>携帯ゲーム機>>>>>>ソーシャル
なんとかしてくれ
和製スカイリムな感じで
でもまあ、無理だよね
DSで魔界塔士サガは?→WSで出したので出さない
こんな感じだったので
ミンサガHDは?→PS2で出したので出さない、PSクラウドでPS2版が遊べるかもね
って感じになると思う
あと、河津はリメイクの場合にロマサガ2をしたい的な事をミンサガのときに言ってた
続編作って欲しいけど売り上げが悲惨だったから無理か
家庭用は360版、完全版はPCで発売されてる
しかもPC版はSteamだと千円以下で買えるよ
あれは、実質SAGAの新作みたいなもんだった
マジで面白くて夢中でやったなぁ…
とかいうオチな気がするわ…
VitaはPSクラウドが出来るらしいからPS2版を遊べる可能性はある
ただ、Wi-Fiで常時接続が必須だから移動しながらは辛いと思う
二度とプレイステーションなんかにゲームを出すことはないだろう
サガフロのボツイベントあれこれを再現したものとかもやってみたい
かわずw
まあ、どうせまたスマホでしょうな
まぁなんでもいいんで据え置きで出して欲しいなー
いやマジで
FF15まじでがんばれって感じ、
ほんとに素人というか何も知らない俺からして
セガ、コナミに二つくらい差があって国内最大のイメージだけど
どうなの
SAGAチームはずっと仕込みをしてたと信じたい
DSのリメイクの開発は別会社だし
ちゃんとしたもの出たらラッキーくらいに思っとくくらいで良い
サガフロ3でもいいし
殺したのはDSだろうが…
ミンサガ(PS2) 50万本
↓
サガ2(DS) 17万本
↓
サガ3(DS) 7万本
新しく柱になるゲームも出せない
FF、DQだけのメーカーになっちゃたね
あ~KHもあったか
ずっと内製のFFシリーズのナンバリングをドラクエのように
外注でも良いと言う会社だからな
オンライン版だけは内製で作りたいらしいが
できねぇよ。
合併以降でPS3世代はドラクエとFFの二本柱で行くとか言い出してからおかしくなった
据え置きの大作クラスはドラクエかFFだしな
特にFFの安売りが酷い
これがサードクラッシャーか……
据え置きじゃ100%無理だ
よくて3DSかスマホだな
3DSだと嬉しい
たぶん、20代後半がギリだと思う
聖剣伝説とサガは本当にプレイステーションの被害者だよなー
そりゃあれだけブランドをズタボロにされたらスマホに逃げるわw
ソーシャル
DSがというか・・・システムでいらん要素いれすぎてたからな・・・マジで
内容が良くて売れなかったんなら被害者だろうね
内容が悪くて売れなかったんなら自業自得だが
アンサガは自爆、ミンサガはキャラデザで賛否(否が多かったかな?)が別れたがゲーム自体の評判は良好
アンサガの件はユーザーの責任だと言いたいのか?
嫌な時代になったな
ラスレムも家庭用とPCのマルチで外部エンジンを使い
海外を見据えた大作ゲームとしてリリースしたが
海外ではビックリするぐらいの売れなさ過ぎで
steamでは現在定価が数百円の安売り
PS3版は実質凍結状態
ミンサガ(PS2) 50万本
↓
サガ2(DS) 17万本
↓
サガ3(DS) 7万本
マジで期待できん
まさにスマホ向け
アンサガは面白くなるまでが難関
プレイヤーキャラの動かし方が分からなかったのは
後にも先にもアンサガだけだったし
ブラウザゲーかな?w
今海外で流行りのオープンワールド向けだと思うが
FF10シリーズも何かしら進めてるだろうしけっこう働いとるね 仕事遅いけど
アンサガはちゃんと遊ぶの1000ページぐらいある
別売り2000円ぐらいの説明書がないとな…
新作はもしもしでがっかりですわ
本気で作り込めばスカイリム+JRPGな良ゲーになると思うんだがな
ラスレムは最初は面白いように思えてやっぱ糞ゲーでしたってパターンだからな
PS3版開発凍結は仕方ないだろう
360版ですらあの酷さなのに、PS3版だと糞すぎてまともにプレイできないだろうきっと
PCでやるのが一番だな
入りようが無い売り方するんですね、わかります
予想的には面白そうだけど
今のスクエ二に実現できる開発力があるかどうかが問題
多分それもう有るw
エンペラーズサガとか言うやつじゃねw
スマホ→1.1倍
3DS→5倍
ブラウザ→7.5倍
PS3→10倍
VITA→12倍
WiiU→100倍
カードはもうやってるはずだし
新しく出るならワンダーフリック路線だろ
そしてワンダーフリックと同じように大コケしそう
スマホと旧来のRPGって相性悪いと思う
ちょいちょい中断しながらやるタイプのゲームじゃないわ
エニックスとカプコンに対しては
信用って何??って感じだからな。
スマホに1ペリカ。
それだけ失望させるような事をしてきたんだからしょうがねぇよ。
ミンサガのデザインが不評だったのは発売前
発売後は「世界観のデザインとキャラデザが上手く合わさってる」と再評価されてる
>>105
それを分かった上でもういっちょ微妙にシステムを変えた(ひらめきにちなんだ要素?)模造品がくると言う予想。
当時のアンサガ開発者インタビューでマジでビックリした点は
アンリアルエンジンが全て英語で、Epicの日本語技術者のサポートも当時なく
説明書も英語で全てを理解が出来ず、
本編で処理落ちや挙動が悪いのはエンジンを把握しきれずパフォーマンスを生かせなかったから
PC版はPCのマシンパワーでごまかしてる部分が多い
あと、アンリアルエンジンを採用する日本メーカーも増えて
これがキッカケで日本支社を作り技術者向けサポートやライセンス管理するようになった
ぶっちゃけ、25周年記念作品「シアトリズムロマサガ」
とか言い出しそうで怖いんだが…
SaGaファンに感謝するのが唯一今のスクエニに出来ること
スマホ移植ならFMやってくれればいいのに
その決まり文句、もはや定番だなww
むしろサガシリーズのゲームデザインは斬新の頂点だろ
ミンサガ以降のはやった事ないから知らんけど
DQまでスマホに移るとなるとますますその傾向は強くなるだろ
DSで大爆死してコンシュマーから逃げ出してスマホで細々とやってたサガの新作がコンシュマーに出る可能性なんてゼロ
むしろ今からスマホに来る後続タイトルに対して「今頃来たの?まぁ先輩として歓迎するよ」ってスタンスだろ
とか言ってくれよ・・・・
堀井がPSハードを拒絶してるしな
バトルシステムつくった小泉今日治もスクエニから居なくなったしな
みんな川津にミンサガ2期待してるって直訴したのに・・・
うん、それ無理♪
一括りにされても困るわ
もうずっと裏切られ続けてるからなぁ
どうせまたソシャゲとかでしょ
なんで出さないんだろう?ベタ移植で10万とかなら問題ないと思うのだが
やっぱりPS3のスペックでは動かないからかな?
GKでも言えんわ
間違い無くスマホ
河津になに期待してんだニシ豚
ラスレムは相当なマシンパワーがないと快適に遊べない
PS3で遊ぶなんて苦行だよ
動かないんじゃない
あんな糞グラでも河津チームじゃPS3使いこなせないだけ
アンリアルエンジン投げたくそチーム
堀井はPSで戦うだけの力が無いから拒否反応を示すのも仕方ない
堀井が否定しているだけであって、スクエニ自体が否定しているわけじゃないじゃん
Vitaで何も出ないのは堀井のせいとでも言いたいのか?
今更過去のシリーズ作るより新規作作れよ、ラストレムナントどうなったんだー
曲もいいし、当時妖魔が好きだった。
白薔薇姫とか金獅子姫とか
指輪の君とか、妖魔の君になったアセルスとか
上級妖魔とか
ひゅー!!!
PC寄りの箱でさえ苦労するくらいの技術レベルだからPS3じゃ難しくて逃げたんだよ
んで据え置き機操れないからそのあとスマホに逃げたスクエニの3流チーム
河津はもうスマホレベルしか作れない
信者が箱○版無かったことにしたくらい駄目駄目だったのに今更どうもしないだろう
JRPGクラッシュの代表の一つだし
時間切れ的な感じで・・・
アンロック方式のDLCや課金要素あっても
スマホ以外で出して欲しいと思ってる奴多そうだな
マルチ仕様だとPS3版は満足に動かないだろうからな
360版の処理落ちは酷かったね
海外では未完成で技術的にも一定レベルに達してないゴミと評されたラスレム
やってないから少しは興味あるし出たら買うんだけどな
定価でPS4で欲しいのか?
無理
河津チームは据え置き機で作る技術がない
知恵遅れでハンデ背負った子にCS機とか無茶いっちゃアカン
製作側はどう考えてるの
PSが主流の中で任天堂ハードに突っ込むほどの馬鹿だし
新作はスマホとかになるだろ
最低でも落とし切り2Dドットで
聴覚障害者に音楽作れとか視覚障害者に絵書けとか言うレベル
知ってるよ
こいつのところは未だにHD機で開発する実力もないし
スマホになるのは目に見えている
シフは顔は美人なんだぜ?
制作者側の考え?
自分たちがコンシュマーでの競争に敗れて左遷された負け犬だって思いたくないから
「自分たちはいち早くスマホというメジャーリーグを選択した実力派チーム」だとでも考えてるんじゃね
そもそも考えて行動してるかも怪しいw
ドラクエ、FFレベルのシリーズにするんじゃなかった?
PS4でシリーズ新作でしょ
ラスレムは一応金も使ったんやで…
結果散々だったけどな、海外じゃ箱○版ゴミ扱いだし
PS3でも充分うれしい
現実:もしもし
そのドラクエがスマホに行っちゃったし
サガ2.3こけてもしもしに逃げて大爆死したくせに。
そんなにPSW嫌いならずっともしもしやってろ老害
何が発表をお待ちくださいだ、誰も期待してねーよハゲ
氏ねクソエニ
ロマサガ、サガフロ遊んだ世代が今どのハードを遊んでるか
何を望んでるかちゃんとリサーチしてんだろうか?
どうせ3DSなんだからいいじゃん
ベタ移植でいい
特にスクエニはその傾向が強すぎてリメイクでも手抜きすぎなんだよ。
1年かけてカウントダウンとか、どんだけ自信あるんだ・・・
初期のSAGAとかがウケたのは他のスタッフに有能な人がいただけだろうさ
興味ねーよw
一年かけてスマホだったら・・・あかん
スマホかって聞いてるんだハゲ!!
どこに大作作れるスタッフいんだよ
開発力が何を指すのかにもよるけど、グラは未だに国内最強クラスだと思うよ
つか、コナミはもうソシャゲ専門企業だから比べるのは他の2社に失礼だと思う
パワプロすらまともに作れなくなってるレベルだし
数レベル差つけられてしまったからな、、
戦闘や装備の強化とかに、非リアルなシステムをアイデアで付加しても、
守りに入ったスクエニじゃもう勝てないだろ。。
ラスレムはPS3で出せないとかスクエニはどんだけ技術力無いんだか
ごみ確定
別にどういう考えだろうがいいけどゲーム開発者がtwitterに書くとかあほすぎる
それにこの発表もどうせスマホだろ?
FF7とロマサガ23がリメイクされるときはスクエニが終わる時だし
DSだろうな
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうせもしもしだろ?
すでにFF7を今のグラで作り直すと、それぞれの街や途方もないワールドマップのグラフィックなんて作れないって言いきってる前科あるからな。
ただでさえ海外ではワーストレムナントなんていう蔑称を付けられるくらいのクソゲーだったんだし
もしもし、もしもーし!?
はちまさん光の4戦士の時のこと忘れてませんよ
ロマサガ3の据え置き機リメイクでお願いします
ぐう正論 ただpc版はおもろかったよ
あの意味不明のユニオン固定ないし
スマホしかないだろうなぁ
ps2のが難易度含めていい感じなんだけど・・・
最近のスクエニは全てをリアルな方向へとすることにこだわってるけど、最近新規タイトルとしてはかなりの成功をおさめた二ノ国みたいな方式で十分だと思うんだよね
誰も今の技術でスカイリムみたいなオープンフィールドでFF7の世界を表現出来るなんて思ってないと思うし
プロデューサーって広報やスケジュール管理、スタッフマネージメント
制作費交渉とかの裏方で、ゲームデザイン全般はディレクター
もうゲーム内容には絡んでないだろ
んで予算にOK出すのは経営側だから、CSで作りたくても
判断下すのは経営陣で河津じゃないんだよね
やっぱスマフォかな
技術ってより物量だな、ネックは
GTAVくらいの予算があれば、余裕だろうけどw
日本の会社の規模じゃ大手でも無理
前はPSで出せば売れたんだろうけど今出して売れるとは思えんね
河津にしてもラスレムの頃に終わった人だし、新作だと爆死
ミンサガ2でギリギリって所じゃ
つまりスマホが一番いいんだよ河津の能力的にね
携帯ゲーム機よりグラフィック綺麗だし
特に問題ない
あとは専用コントローラーとか出してくれれば直良い
前回を越えるズコーが待ってる
夢が拡がる ぶふっ
スマホか、よくわからんイベント、音楽CDが現実的
年を経るごとに当時のファンはゲームから離れていくのに、ブランドは摩耗しないとでも思ってるんだろうか
CSで15万程度なら今の世代じゃ爆死じゃないか
それならスマホのほうが売れるわ
別にサガは好きでも嫌いでもないけど、終わったものは終わったでキッパリ忘れろよ
けどどうせもしもしとかなんだろうなあ・・・
河津神くらい偉い人になるとメジャーで勝負するのは当然のことだろうね
サガフロやったこと無いんだよな。アーカイブ買ったけどまだやってない。
カード化もあったから今まで出なかったキャラが強いってのもあるんだろうけどさ。
ロマサガ2のミンサガ2を強く懇願する。
VITAだったらなんでも購入不可避。
PS3>まぁ嬉しい
PSV>まぁ許せる
3DS>操作性がアレだがまだ許せる
Wii U>何故出した
出来れば据え置きがいいんだけど、もしもしな気しかしない…
それなら出さなくていいよ
3DSのVCでWS版が来たら嬉しいかなって
なんかうまいこと連鎖やったら技閃くんやろww
スマホならランダムエンカウントのRPGのほうがまだマシだろうから、出るならGBサガシリーズのWS版風リメイクをスマホで、が一番失敗なさそうだけどな。
じゃなきゃ、コマをポンポン動かして進めるアンサガが相性は良い。けど売れない。
だから結局、3DSにシアトリズムサガを出すんだろうけど3DSにサガユーザーはいない。爆死。
河津が存在をアピールしたいのなら、VitaかPS3にミンサガHDを追加要素付きで廉価で出し、ユーザーに期待を持たせた上で新作を発表するしかない!
それ以外はスベるどころかファンの怒りを買う!
HDリメイクや据え置きとのマルチだけVITAで出す
BBDFみたいな完全新作をVITAにもよこせよぉおおおおおおお!!!
やっぱ出て嬉しいのは据え置きかせめて携帯機での123のリメイクか、もしくはサガシリーズのコレクションあたりかな
諸刃の剣だと思う…。
期待通りに「ゲーム機」で出てくれればまだ許せるけど、そうじゃなかったらガッカリもいいところだし。
ミンサガくらい頑張ったロマサガ2のリメイク待ってるよ!(`◇´)ゞ
もうクズエニには何も期待してないし
モシモシで汚した上にクソつまらねーもん作るなら出すなクソ共。
お陰で、一作目のライトニングさんからやってないわ。
サガ系なら、ロマ・サガ新作か3のリメイクなら買うよ。
すっかりスクエニのゲーム買わなくなったな・・・
ムービー至上主義が迷走していた時期が長すぎて、
ブレイブリーデフォルトとか、昔なら無条件に買うぐらいの感じの雰囲気のゲームだったけど、
全く欲しくならなかったし・・・
よくここまで信用を失えたものだ・・・
いらねーよ
3DSでもいいけど、今度はラクジンに外注はやめて欲しい…
ただしエンサガの二の舞はやめれ
スマホのほうが良いな
グラフィックも性能も上だし
それに今どき携帯ゲーム機でゲームなんてやらねえしww
ということでFF新作ではシナリオを河津氏に監修してもらって欲しい。
現在重用されてるあの方よりは期待していいでしょう。いやそれじゃ期待値低すぎて悪いか。