• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




iPhoneと接続可!グーグル・グラス、遂に日本上陸!早期予約価格で69,800円!
http://news.livedoor.com/article/detail/8405477/
2014y01m06d_170825162

遂に、グーグル・グラスが日本で販売されます。ゲッコー・アンド・カンパニーは、グーグルが発売予定のウエラブル端末「グーグル・グラス」を並行輸入販売すると発表しました。価格は69,800円(税・送料込、1月10日までの予約の場合)で、4月に出荷予定です。同時に、法人の開発者向けバージョンが248,000円(税・送料込、7台限定)で販売されます。
Google Glassが並行輸入で日本上陸!

グーグル・グラスはAndroid OS4.0.4で動作し、通信規格は無線LAN(802.11b/g)とBluetoothに対応します。iPhone等の携帯端末とBluetoothテザリング等の通信方法で利用することができます。本体は軽くてしなやかなチタンフレームで、どんな顔にもフィットする設計です。

Google Glassに内蔵されたディスプレイは、2.4メートル離れた25インチの高解像度スクリーンに匹敵するサイズで、届いたメールを表示し返信することや、Googleマップを利用した道案内を表示可能です。「OK Glass」と話しかけると操作が可能になり、瞬きでシャッター切っての500万画素カメラでの写真撮影や、動画720pでの録画撮影も可能です。

(全文はソースにて)





















ついに買えるのかグーグル・グラス

外につけてくる勇気ある人はいるのだろうか

 











メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 81

Amazonで詳しく見る


ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る


コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:12▼返信
いらにゃい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:12▼返信
誰が買うんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:12▼返信
スマホじゃダメなん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:13▼返信
PS4と一通りのソフト買えるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:13▼返信
電脳コイルきたこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:14▼返信
装着して外出したら一発で警戒されるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:14▼返信
そのまんま撮影できるとか外で掛けてたら事案ものだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:14▼返信
トウサツし放題。ヘンタイ大喜びだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:14▼返信
これ付けて歩けるの外国人だけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:15▼返信
ファミ通週販を記事にしないから盛り上がりませんなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:15▼返信
電車のっただけで逮捕やろこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:16▼返信
クリスマス週の週販

FF10HD 31.5万+α(Vita版単品)
ゼルダ 22.5万
パズドラ 20万

3DS 20万
WiiU 8万
Vita 7.5万
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:17▼返信
碌でもない使い方する奴しか出てこない気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:17▼返信
道端でオーケー、グラスとかいうのキツイな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:19▼返信
こういうの目に悪くなるだろうから買わない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:19▼返信
かっこわるいなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
スマホでいいっす
こんなもの付けて歩くやつおるんかいなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
これ動画撮影のストレージ先どうなってんだ?
本体にそんな何ギガも保存できるのか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
>>5
ボクサッチー、ヨロシクネ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
いやらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
誰かが改造して普通のメガネに機能載せそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:20▼返信
え?15万円と思った・・・でも問題点がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:21▼返信
まぁ日常で使えるかと言ったら多分無理そうだけど、凄い時代になったな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:21▼返信
メガネに装着するタイプ出ないかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:22▼返信
瞬きでシャッターはいかがなものかと・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:22▼返信
そろそろガチで戦闘力はかれそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:22▼返信
4423?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:23▼返信
真面目に欲しいけど日本語音声に対応してないんだろうなあ。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:23▼返信
地球っていったな まあまあの星じゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:23▼返信
日本だと盗.撮犯に間違えられて警察沙汰になりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:24▼返信
そもそもはちまが転載してた記事だけど

GOOGLE GLASS
眼鏡型のコンピュータは、本当なら、うまくいくのかもしれない。でも、今のGoogle Glassはゴミだ。あれをつけた顔は、人間の顔じゃない。反論できると思う人は、反論してみよ。Googleは次々と美人のモデルを起用しているが、それでも醜い物は醜い。美人でないあなたの顔なら、なおさらひどいに決まっている。いわゆる、バカ面になる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:24▼返信
これでBF4のコマンダーモードしたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:24▼返信
あとは腕にハンドヘルドCOMPつけてメガテンごっこができるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:26▼返信
ファミ通記事マダー?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:27▼返信
>>5
うんち!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:27▼返信
この会社有名な無許可無在庫転売詐欺やでー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:27▼返信
メガネしてる人はどうすればいいんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:27▼返信
すっげー楽しそうだけど、確実にぶつかる
あと誤操作頻発してヤバいことになりそう
人身御供待ちで大幅に改善されたら買うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:28▼返信
人それぞれ。はい論破w
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:29▼返信
もう少し時代が変わったらこういうのをつけて外に行くのが当たり前になるんだろうかね

仕事中にこれつけてたら怒られるのだろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:29▼返信
まぁアレだ。
こんなんでも進化すれば、いずれは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:29▼返信
つかGoogleの許可なしだからまずいっしょこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:30▼返信
い、いらね~!!
こんな好きなのメリケン人だけだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:30▼返信
スマホをバカにしてた奴らみたいにこれをバカにしてる奴らもいつかこれ使ってるんやろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:31▼返信
サイヤ人かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:31▼返信
どう見てもゴミじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:33▼返信
おまえら買うなよ。俺は買う。ハハハ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:33▼返信
25インチを2.4m離れてみるって

かなり小さいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:35▼返信
デザインがなぁ・・・
ソニーが作ってくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:35▼返信
HMZ2は仰向けでの使用がオススメ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:36▼返信
戦闘力ばれちゃう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:36▼返信
SEIKOあたりと組んでメガネに組み込んでくれよ
メガネの上にメガネとか阿呆か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:38▼返信
使い道が今の所限られてるのがなぁ。
電脳コイル並みになったらかう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:38▼返信
SONYのHMD持ってるからいいや
こっちは没入感あって750インチ相当の迫力で3D映画も楽しめてVITATVやPS3も寝ながらできる
Googleグラスは片目だけ25インチって
俺には意味ないな
iPadもあるがディスプレイに繋ぐとか買って最初だけだったし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:39▼返信
>>44
スマホはガラケーの延長として持つには妥当な作りしてるけど
これはハイテクおもちゃの域出ないただの珍ガジェットだろ
目新しさばかりで親近感が無い
一部のマニアがドヤ顔で使って終わり
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:39▼返信
これつけて街を歩き回るとか危なすぎるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:41▼返信
>>18
12GBのストレージがある。すぐ無くなりそう・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:44▼返信
ゲッコーアンドカンパニーで買うやついるの? 届かないぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:46▼返信
GoogleGlassを着用しての入店禁止って店が既に結構ある
法規制も検討されてるし、今買う奴は馬鹿だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:47▼返信
邪魔以外の何物でもないなこれ
買うやつなんているの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:47▼返信
思ってたのとイメージが違いすぎるな
メガネ型でAR表示されると思ってた
これはカメラ付きのメガネだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:48▼返信
眼鏡かけてる奴はどないしたらええのん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:49▼返信
戦闘力…たったの5か…ゴミめ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:50▼返信
>>54
なにそれ?めっちゃ目に悪そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:51▼返信
東京の勘違いしたリーマンがつけそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:57▼返信
>2.4メートル離れた25インチの高解像度スクリーンに匹敵するサイズ

小せえ・・・
大きくても視界の邪魔になりそうだけど、小さすぎじゃないのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:58▼返信
WiiU:そのあいてのパワーがわかる機械でよーくオラの力の数値をみてろ・・・
PS4:くっくっく・・・スカウターをみるまでもないおそらく85000まではあがるはずだ・・
WiiU:麻理王拳・・・!! はああああ・・・あ・・・・・!!ゴゴゴゴ・・・ ピピピ
PS4:きゅ・・・90000・・!? 100000・・110000・・・・
バ・・バカな・・まさか・・・ま・・・まだ上昇している・・・・・・・・!
グゴゴゴゴ・・・ じゅ・・・・120000・・・130000・・・・140000・・・
ま・・ま・・まだ あがっていく・・・! そ・・・そんな・・・160000…
Vita:こ・・こんなことが・・・ こんなことが・・・!! シュウ・・・
PS4:じゅ・・・180000・・・!? 信じられん・・・こ・・・これがきさまのし・・・真の力なのか・・・・!!
Vita:オ・・・オレたちが勝てるわけはなかったはずだ・・・・・ P・・・PS4隊長でさえ最大戦闘力は120000・・・  
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:59▼返信
あと2,3世代進んで使い物になるようなら買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:59▼返信
のぞき必須アイテムだな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:01▼返信
もうちょっと安くなったら、バイクでツーリング行く時のナビとして使ってみたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:01▼返信
>>54
>>67
こういうのってはちまバイトの書き込みなんやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:01▼返信
>>32
コマンダーモードは、繋いでるスマホでやればいいのは・・・・
わざわざアレでやらなくても
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:01▼返信
それ以前にゲッコーは詐欺会社なので超注意
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:11▼返信
独り言がやばすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:12▼返信
先ず、コミケのコスプレ会場で付けてた場合
スタッフはどう対応するのか。

というか、コミケだと見た事も無い変なカメラを自慢気に見せびらかす奴もいる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:13▼返信
高すぎ。
ちょっとネタで買うには憚られる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:17▼返信
電脳コイル北
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:20▼返信
これ盗.撮どうすんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:22▼返信
2.4m先に25インチって、超見づらいやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:27▼返信
これ外しても鼻の頭に跡が残るんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:33▼返信
誰得
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:39▼返信
戦闘力5…ゴミか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:41▼返信
>>77
そのうちゴーグル型とか眼鏡型とか出そうだよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:42▼返信
そりゃコナン君もびっくり機能なんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:44▼返信
グーグル・グラスでログインして相手を見れば頭上にユーザー名がみえる
総ネトゲインターフェイス時代もすぐそこ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:44▼返信
ほしいが、高い(´・ω`・)ぐぬぬ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:46▼返信
紳士が獣になるぞ……
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:46▼返信
スカウターっ子
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:46▼返信
外につけていくなら、アシンメトリーな前髪のカツラつければなんとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:46▼返信
友達がいたらすげー楽しそうなアイテムだな、な?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:47▼返信
みんな付けてりゃ犯罪抑止になるんじゃね~の?
相互監視社会始まるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:54▼返信
ハロウィンの時に
「え?だってハロウィンだろ?」と当然の如くすかして仮装していた連中。
わかってんだろ?これおまえらの仕事だからな?

はりきって闊歩しろよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:54▼返信
ゲッコーじゃダメだろ
届かんぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:56▼返信
メガネしてるけどこれいけるん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:56▼返信
まさかのゲッコーwwwwwwww
買うバカいるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:00▼返信
バンダイもちゃんと使えるスカウター出せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:00▼返信
GoProとは違う路線のカメラとして考えると面白いなぁ
スポーツの映像を撮るのに上手く使えないかな、今までは簡単に撮ることができなかったような映像が誰でも撮れるようになったら楽しそうだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:01▼返信
乗るしかないこのビッグウェーブに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:03▼返信
いらね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:17▼返信
PSにはペルソナチームによる正当続編のペルソナ5

チョ.ンテンドーには世界樹(笑)スタッフによる偽ペルソナw


101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:18▼返信
携帯電話ですら電磁波の影響やばいらしいのに
こんなの普段つけてたら悲惨な事になりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:24▼返信
iPhoneも発売当初は「こんなんイラネ誰が買うんだよwwwwww」って言ってた奴ら居たよなw
あいつらどこ行ったか知ってる?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:41▼返信
満員電車→メール&目的地確認→OK Glass
→カシャカシャ→乗客!!!!!→鬼女:ぎゃぁぁぁぁ
この人です。・・・これが後に語り継がれる
Google Glass冤罪事件である。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:42▼返信
既出耳タコだがヘビーレインからやり直せ、
抵抗感丸出しデザインで概念周知の外堀埋め
ってとこかな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:48▼返信
思ってたのとなんか違う
ノーズパッドがダサ過ぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:53▼返信
今でこれなら10年後とかきっと当たり前になってるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:55▼返信
ようやくドラゴンボールの時代に入ったか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:55▼返信
話題性だけで詐欺会社の宣伝に加担するなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:55▼返信
ぐぬぬ、遊びで買うにはちょっと高いな!
円安のせいかー!

別の並行輸入店さがそwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:08▼返信
かううううううううううううううううううううううううう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:15▼返信
夏が楽しみだ。
レジャープールでjc撮りまくろうっと
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:26▼返信

マジでスカウター
相手の総資産が見えるようにしたら面白いな
資産力100円 ふ ゴミめ とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:28▼返信
ダサいからイラネ
目が見えるとなんかマヌケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:30▼返信
5年でスマホ普及したから
これも5年で普及するんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:21▼返信
度が入ってないと困るー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:21▼返信
だせぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:22▼返信
バカ捕まえるのに役に立ちそう。
顔認識で危険人物察知したりとか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:22▼返信
何に使うの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:24▼返信
メガネかけてるから買っても使えないよ……
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:34▼返信
どうせ英語のみ対応なんだろ?
の前に価格の時点で敬遠する人多いだろ

せめて3万切るくらいじゃないと誰も使わんぞ
イヤホン片側だし音楽聴くのには不向きだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:39▼返信
これ仕事中つけていいの?
レジとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:55▼返信
2013年がっかりガジェットオブザイヤー受賞
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:56▼返信
ゴツイ外国人の男性がスーツ姿で付けてたら胸ポケットの拳銃を疑うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 22:02▼返信
メガネ型で目立たなくするとかもうちょい考えろよと
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 22:18▼返信
いらね。2.4m先の25インチってスゲーーーーーのか??
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 22:21▼返信
そこら辺に売ってるメガネのレンズに投影するようなのだったらいいけど
デザイン固定だしなー
もう一歩技術が進むか、これが2万ぐらいになったら試しに買ってみるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 22:22▼返信
いらね で思考停止するんじゃなくさー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 22:36▼返信
斬新なデザインですな 
誰が買うのか・・・?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:07▼返信
リアル電脳コイルだww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:11▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:00▼返信
めんどくせぇだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:22▼返信
100円ショップに並んでそうなデザインなのにな。
なんでこんなに高いんだ?
グーグルはタダでモノを配る企業だったのに最近調子にのってるな。
個人情報も集めまくってるし。グーグルプラスにしろってうるさいし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:24▼返信
カメラ部分を真上に向けるとか出来た方がいいな
周りに「今は撮影してませんよ」ってハッキリ分からせないと
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:24▼返信
隠しカメラ付きメガネなんてアキバで5千円で売ってるだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:26▼返信
顔に何かつけるとすげー目立つんだよな。
これ日本じゃ使えんよ。めっちゃ見られるもの。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 01:05▼返信
手に持つ入力デバイスとセットで使えればその方がいいと思うんだけど
声とかまばたきとか本体脇を触って操作とか扱いづらいだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 01:43▼返信
確か去年のがっかり商品に選ばれたやつだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 02:23▼返信
これ買うんだったらタブレット買うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 03:06▼返信
学校でヒーローになれるぞ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 04:58▼返信
この輸入業者のゲッコーアンドカンパニーってところはかなり、問題が多い会社なので要注意
検索すればわかるけど、かなり真っ黒な会社。
公式で日本で購入できる品を輸入と称してぼったくりで販売して、さらに商品が届かない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 05:01▼返信
はちまは詐欺支援するようになったか。閉鎖はよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 08:09▼返信
左利き用がない時点でダメなの
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:59▼返信
凄いけど凄い集中力と高度な処理能力が必要だと思うわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:27▼返信
>>120
今どき英語が出来ない奴はいないだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:32▼返信
スカウタータイプをさっさと出せ
当然強い奴が近くにいたら爆発する機能もつけてな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
ここでいらないって言ってる奴の大半がそのうち買うんだろ。知ってた。

直近のコメント数ランキング

traq