• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





L'Arc-en-Ciel、国立競技場2DAYSライブ3月に開催決定
http://natalie.mu/music/news/107254
1389131731241

L'Arc-en-Cielが、3月21日と22日に東京・国立競技場で単独公演を開催することが明らかになった。

2012年5月26日と27日に結成20周年を記念したワールドツアー「20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012」の最終公演を国立競技場公演で実施し、映像作品もリリースしたラルク。同会場で彼らがライブを行うのはキャリア史上2度目となる。2012年後半から2013年は個々に活動を展開していたメンバーたちが、1年10カ月ぶりとなる国立の舞台でどんなパフォーマンスを届けてくれるのか楽しみなところだ。

(全文はソースにて)

















ラルクとしての活動を休止してもう2年近くなってたのか



ファンにとってはラルクのお休み期間はもう慣れっこだよなぁ









L'Aive Blu-ray BOX –Limited Edition–L'Aive Blu-ray BOX –Limited Edition–
ラルク・アン・シエル

Ki/oon Music Inc. 2014-02-26
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:06▼返信
集金タイム
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:06▼返信
実質韓国のバンドだよねこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:06▼返信
なんかいたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:09▼返信
シェルじゃなくて「シエル」と言わないとへそ曲げて帰る奴らか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:11▼返信
また国立競技場wwwww嵐ンゴwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:13▼返信
てことは新曲クルー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:22▼返信
どうせ潰すから芝の心配しなくていいんだな国立
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:24▼返信
アフィのBD高すぎだろw
これで上位に入ってるのは凄いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:26▼返信
ライブ終了後にツアーの発表
新曲も出る
いつもの流れですねわかります
もう慣れたよ貢ぐよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:28▼返信
これなら文句で無いべ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:38▼返信
また国立きたあああああああああああああ!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:49▼返信
シェル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:50▼返信
V系としては驚異的な息の長さだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:52▼返信
貢ぐ時がきた!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:53▼返信
絶対行く!!
だけど倍率高いだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:57▼返信
すげぇ楽しみ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:06▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:10▼返信
アラsickが来るぞー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:11▼返信
国立競技場のスケジュール
2014年3月15・16日 ももいろクローバーZ
2014年3月21・22日 L'Arc~en~Ciel
2014年3月29・30日 AKB48
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:11▼返信
世間的にはすっかり忘れられてる感が満載だよね。
hydeとかルックスがキモすぎるし、まぁ宗教。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:12▼返信
※17
ラルク知らねえとか冗談だろ?wどんだけもぐりだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:17▼返信
正直、VAMPSの方が好き
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:27▼返信
きたああああああああああ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:33▼返信
ラルクなんて爆発的に売れてたのは15年ぐらい前だし
ずっと売れ続けてるミスチルとかとは違うでしょうに
知名度や人気、その他云々
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:36▼返信
いまだに爆笑問題に切れたバカバンドって言われがちなのが
哀れというか自業自得というか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:38▼返信
>>19
同類項ってやつか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:40▼返信
>>24
明らかにラルクの方が知名度あるんだよなぁ海外も含めて
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:03▼返信
国立でライブ多いなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:16▼返信
ルナヲタ必死に叩くなw惨めだねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:28▼返信
みんな国立でライブやりたくて必死だなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:30▼返信
海外での方が人気あるんだよな
アメリカの音楽番組で日本人アーティスト曲のリクエスト数何年も連続で一位だぞ
あまりにも活動しない怠け者なのは冨樫みたいなもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:31▼返信
未だにこのバンド人気だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:39▼返信
爆笑問題の太田のボケと言うか?噛み付きが言いがかりレベルで全然上手くないのにねー。
もっと上手いことを言えwと思う、低能太田www。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:48▼返信
虹を出す前後くらいまでは大ファンだったわ。
嫌いになったわけではないけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:49▼返信
すげえなあ。hydeくっそかっこええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:52▼返信
なんでみんな3月なんだ
3月なら好きなだけ使っていいよみたいな許可出てるのか
国立周辺に住んでる身としては3組もやるとか苦痛でしかないんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:21▼返信
曲は嫌いじゃないけど、音が薄っぺらい
風にきえないで、は好きだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:31▼返信
135cmさん女にしかみえねえww
結構な間ライブしてなかったんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:32▼返信
嵐ヲタに叩かれないようにAKBより前にやるとかずる賢いなこいつら・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:33▼返信
ここでラルク依存の悪循環の画像貼れよ!
それ見に来たのに!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:22▼返信
絶対行くわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:03▼返信
>>13
tetsuya「V系ちゃうわ!! ふざけるな!!!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:10▼返信
正直ラルク人気に関してはたまにしか活動しないプレミア感によるところが大きいよな
Janne Da Arcなんかにも同じことが言えるけど、上手くソロに移行できた珍しいパターンだと思う
まあファンとしてはオリコン上位を取れなくなってもいいからGLAYみたいに継続的に活動してくれる方がありがいけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:22▼返信
せめてこないだのMステスーパーライブには出てほしかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:31▼返信
あーあまた嵐ヲタが発狂しちゃうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:49▼返信
最近こーゆー人気バンドいないな
もちろんラルクも全盛期の人気なんか無いけどさ、やっぱ最近のヘタレソングよりはいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:33▼返信
カスチルや嵐よりはマシでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:43▼返信
すごすぎ パッと出てきていきなり国立とかやばいだろ ハイドに会いたいす
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:03▼返信
なぜミスチルを引き合いに出すのか
気持ち悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:28▼返信
顔見せ程度じゃ許さない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:32▼返信
また福岡にライブこねえかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:39▼返信
>>36
3月すぎたら周辺住民立ち退きじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 15:35▼返信
まあ、hydeさんはVAMPSの方が楽しいんだろうなあ
で、たまに集まって稼いで戻ると
ファンの需要も満たし自分のやりたい事もやる
健全じゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:10▼返信
最新アルバムが80万枚売れてるミスチルと
たった20万枚のラルクじゃ比較にならないでしょ。
10年前でもSMILEが35万枚とかだったけど。
客観的な売り上げも把握してないのがね、
だから宗教っぽいんだけど、V系って。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:18▼返信
2001年の時点で初ベストが120万とかだったぞラルクって
この辺の時点でだいぶ落ち目だったような
あと海外での人気どうこう以前に日本のレコード会社としか契約してないじゃん
ラルクなんて
由紀さおりとかとは大分違うわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:25▼返信
ラルクファンは糖質持ちだから妄想と現実の区別が付かないんだろう
2ちゃんが全てみたいなやつも多そうだし
ヴィジュアルが英語で視覚って意味ってことすら知らなさそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:26▼返信
まじで、嬉しいわ〜♥
その前に嵐sickがなんでラルクのコンサート来るんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:00▼返信
今のラルクを格好よく感じたら時代遅れ、みたいに
おじさん検定にリアルに使えそうだからね
今のラルクの容姿の趣味の悪さはw
武井咲や橋本愛を知ってるか、みたいな感じで
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:08▼返信
B'zもミスチルのアルバム売上の半分ぐらいの売上だけど、
ラルクの倍ぐらいは売れるんだよなあ。
B'zをあまちゃんだとするとラルクは視聴率8%ぐらいのドラマみたいな感じ。
あ、あまちゃんが何か分からないか、ラルクファンじゃ、一般社会と断絶してるから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:15▼返信
ルナシーヲタがどうとか見えない敵と戦ってるのもいるし
まじで重度の統合失調の人が多いのかもね
四捨五入すれば50歳のオッサンがあんな細い眉毛なのに違和感感じないレベルだし。笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:39▼返信
>>43
GLAYファンだかららずっと活動してくれるのは嬉しいわ
ラルクは正直惰性で聴いてるだけだなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:48▼返信
ラルク PJ事件でググるとラルク伝説が山のように出てくるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:55▼返信
またカスチル信者が発狂してるのか
唯一の取り柄の売り上げすらAKB 嵐に負けたもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:58▼返信
AKB?ヒント→握手会券
あと嵐はだいぶ売り上げが落ちてきてるよ
握手会が無くてもラルクよりは売れそうだけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:02▼返信
AkB48や嵐みたいな一過性ブームのアイドルを引き合いに出すって
真性の白痴なんだなラルヲタって
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:05▼返信
せっかくいいニュースなのに
コメ欄で3流歌謡バンドの名前が出ててウザいな
どっかいけやカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:07▼返信
ラルクって2000年のリアルがたった百万枚しか売れんかったような
21世紀以降はヒットらしいヒットすらないしファンが買ってるだけだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:08▼返信
売り上げの話がしたいならAKBや嵐と競い合ってればいいだろ
これだから売り上げしか誇るものが無いタイアップ糞バンドの信者は困る
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:10▼返信
ヴィジュアル系好きな奴らって服装もあんな格好で街歩くのか
異性に免疫ないやつが多そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:13▼返信
バンドホットラインっていうラルヲタにすらモロに厨房雑誌って
言われてた雑誌もあったけど大分前に休刊してたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:16▼返信
売り上げの話をされると都合の悪いバンドがあるようです
シングルのカップリングでリミックスやるとかも
ミスチルが1995年の時点でやってたな
革命的だなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:21▼返信
バンドホットラインって浜崎あゆみが小室プロデュースって書いてたり
ラルクファンが暇潰しに間違い探ししてるって書いてたっけ。
るろうに剣心のエンディングをラルクが歌ってた情報も間違いでしたね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:26▼返信
小田和正がミスチルが売れてる間は邦楽は大丈夫って言ってたな
売り上げがあるか無いかで活動に金を掛けられるかが決まるんだし
ラルヲタってあの安っぽいMVで満足なんだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:40▼返信
売り上げしか感心が無いからサマソニ地蔵なんて事件起こすんだよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:44▼返信
リミックスとかラルクは94年の時点でやってたけど
別に革新的だとは思わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 20:24▼返信
AKBが最後じゃなかったのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 20:55▼返信
リミックスなんてローリング・ストーンズが
1990年にリミックスアルバム出してたんだけどね
R&R NewsMakerとかいう糞雑誌も大分前に休刊してたな
ラルクが10年ぐらい前に夏フェス出てた時に周りの音楽ファンが
「どう見てもV系だよな」って言ってたって書き込みを当時ネットで見たな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 20:57▼返信
感心じゃなくて関心ですね
日本語すら不自由という
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:06▼返信
ラルクのリミックスアルバム悲しいくらい売れなかったからなあ。
浜崎あゆみの当時流行ってたパラパラアレンジの
リミックスアルバムのほうがよっぽど売れてたような気が。
リミックスなんて意図的に焼き直ししてるわけだからどこが革新的なんだか。
あ、だから廃刊になるのか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:13▼返信
ロックとブラックミュージックの融合って
日本の歌手のなかでもサザンが80年代にやってたんだっけ
海外も含めるともっと悲惨になりそう
94年メジャーデビューのラルクなんて
所詮無知な初心者向けか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:28▼返信
RADIOHEADの「Kid A」ですら、
U2が90年代に出したハイパー三部作とか
実験的三部作って呼ばれてる3枚のアルバムを一枚に纏めただけとか
言われることもあるのにラルクが革命的ってどんだけ音楽知らないんだ。
まじで底辺のパーでんねんのようだ、ってStar Wars風に言ってみる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:45▼返信
おまえらはいったい何と戦ってるんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:10▼返信
お前ら何の口喧嘩してるのか全くわからないから取り敢えず自分の好きな音楽黙って聞いてろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:41▼返信
売上なんかでお前らは聴く音楽きめてるのかよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:44▼返信
全く関係ない過去の話を言ってる奴はなんなんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:27▼返信
嵐ってあのちびっこおじさんグループ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:45▼返信
音楽会の富樫
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 04:55▼返信
マナーの悪いあらしっくがツイッターで悪口いってて
同じあらしっくとして恥ずかしかった
そういうことが嵐さんの名前を傷つけるって自覚してよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 09:08▼返信
>>1
激しく同意!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:37▼返信
オワコンバンド
見てて痛々しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:55▼返信
ハイドが劣化してヤバイ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 14:47▼返信
くっそ楽しみ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:54▼返信
>>90

オワコンとかいう言葉まだ使ってる奴いたのかww
その言葉自体オワコンなんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 12:09▼返信
リミックスが革命的とか糞ワロタw
カスチル信者おもしろ過ぎw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 12:14▼返信
>>81
はぁ?
カスチル信者がリミックス=革命的とかアホ丸出しなこと言い出したんだろ
サマソニで音楽オタに失笑された信者はここですら嫌われてるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 12:23▼返信
ところで何でカスチル信者ってRADIOHEADとU2が好きなんだろ
カスチルとはクオリティの差がありすぎるのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:57▼返信
はちまがカスなせいでコメ欄荒れただろうが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:21▼返信
ラルクが落ち目にだいぶなりかけてた時代に
音楽雑誌のラルクのインタビューで雑誌記者が
ラルクがリミックスやってるのが革新的とか言ってて
アイタタタタ、って思ったこともあったけど
まさか真に受けてるラルクファンなんて居ないとは思うけどね。
15年ぐらい前の大昔だしその雑誌も出版不況の荒波を受けて休刊してたっけ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:59▼返信
レディオヘッドとU2なんてCOLDPLAYが影響うけてるぐらいだから
ロック好きなら聴いてて当たり前だと思うけど
ラルクのベースが何かのインタビューでTHE BEATLESよりオアシスのほうが良いじゃん
とか言ってたのは、あ、、駄目だこいつ。って思った。
POPバンドのビートルズよりRockバンドのLUNA SEAのほうが上とか
言ってるのが昔にネット上で居て病気の人が多いなって思ったし
病気というか知識や教養が無さすぎるうえに音楽聴く耳が無さすぎるんだろうけど
村上春樹はラルクのことが好きとか言ってる妄想的なのも昔ネットで居たし
病気の人を惹きつけるのか好きになると病気になるのか、もしくはその両方なのか何なのか。
卵が先か鶏が先か、みたいな話でどういう原理でそうなるのかは不思議だけど。
100.156cm投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
ラルオタはマリリンマンソン好きなヤツが多いヨナ
v系上がりヤツが聞く代表格みたいな歌手だけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:20▼返信
日本のソニーとしか契約してない時点で世界的ではないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 10:29▼返信
クソきもいV系
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 23:24▼返信
※101
と、トーフレコード…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:57▼返信
>>26
同類項はやめろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 06:31▼返信
サマソニでは音楽ファンに馬鹿にされ
地蔵事件はネットニュースで取り上げられ世間から笑わてる
どこのバンドだっけ??w
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 12:58▼返信
100
多くないよ雑魚キモ歌謡バラード糞チルの信者
レディヘとU2聴いてイキってるのはお前らくらいだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:31▼返信
ラルクはファンのオタク率が高いから定型句や定型文やオウム返しの応酬しか出来ないのが多いんだよなぁ。
分かりやすく言うとIQが低そうな文しか書けない。
ルーティーンしか出来ないのは頭悪い人の特徴だし
自分の意見や主張に根拠を示すなんて望むべくもないか。
好き嫌いなんてのは主観と感情で判断してるってことだから
そんなのより客観的なデータとかで論拠を示さないと他人には通じないわな。

直近のコメント数ランキング

traq