• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




リトルブルーボックスの今後の活動について大切なお知らせ
http://avex.jp/littlebluebox/index.php?a=news_detail&id=1006331
名称未設定 10


2013年12月25日にアニメ「ダンボール戦機ウォーズ」が最終回を終え、『ダンボール戦機シリーズ』が一つの締めくくりを迎えました。
そして、ダンボール戦機シリーズのプロジェクトの為に結成されたリトルブルーボックスも、ダンボール戦機シリーズの締めくくりと共に、2014年2月16日(日)リトルブルーボックスFINAL LIVE「1ドリーム ~夢と希望の青い箱~」をもちまして締めくくらせていただく事となりました。

これまで支えていただきましたダンボール戦機プロジェクトの皆様、イベントやライブでお世話になりましたスタッフの皆様、そして何より、いつも温かくリトルブルーボックスを応援していただきましたファンの皆様、本当にありがとうございました。
ファイナルライブ後、hieとyuiは、それぞれ新しいステージで頑張っていきますので、これからも温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。


リトルブルーボックス スタッフ



















あれ・・・?もしかしてダンボール戦機シリーズ終わっちゃうの?








DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂 2014-01-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:30▼返信
ゲトる
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:30▼返信

PS4 6週間で全世界販売台数420万台突破!!

WIIU 11ヶ月で全世界390万台←なにこの雑魚wwwwwwwwwww

任天堂しょぼすぎわろたwwwwww

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:30▼返信
ん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:31▼返信
2ゲト
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:31▼返信
ファイナルカウントダウン
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:31▼返信

3DSのあんまり売れなかったな

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:31▼返信
レベルファイブ自体が終了してる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:31▼返信
迷走するから人気無くなったね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:32▼返信
この手の客は簡単に離れてくからねぇ

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:33▼返信
3DSに移籍して特に売れなくなったからなこのシリーズ……。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:33▼返信
最新作が3DSで爆死してたっけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:33▼返信
桃山学院大学 (偏差値44) に進学するも中退

龍谷大学へ入学するも、またもや中退

レコードもCDも売れず

東京の悪口や、他の芸能人の悪口や、右翼発言をしてたら

アホな大阪人が騙せて、何故か人気も出ちゃった エセ右翼たかじん 

その手法を真似た 橋下や宮根
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:33▼返信
ダボ戦シリーズ自体を畳む流れはちょっと前から色々あったじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:34▼返信
ホビーの出来は良いんだけどねぇ・・・・ 肝心のゲームがゴミゴミアンドゴミ
ガンダムVSシリーズから楽しい要素全部抜いたようなゲームとしか思えなかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:34▼返信
どの作品もほとんど日野が脚本やってるから普通にネタ切れだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:35▼返信
L5やべえな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:35▼返信
さすがに展開つーか色々限界を感じてたなあ
長く続けにくいと思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:36▼返信
稲妻の訴訟やらレベルファイブは最近ぱっとしないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:36▼返信

ガンダムブレイカーのが面白い

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:37▼返信
任天堂ハードに出して潰されたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信
今日やってた妖怪ウォッチ面白かったけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信
まあゲームもプラモも売れなくなったからな
肝心のアニメも低視聴率で番組編成変わったくらいだし
もうブランド自体終わりだろ
バンダイもビルドファイターズやBB戦士が好調だから
ダンボールのプラモはもうあまり作ってないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信
第二の任天堂とか言われてたレベルファイブはどこへ行ったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信





任天堂に関わったばっかりに




25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信
ふーん(鼻ホジ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:38▼返信
Wしかやったこと無いけどすげえクソゲーだったな
ゲーム部分も糞、シナリオはもっと糞だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:39▼返信
>>23
Lv5のままだから仕方ないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:39▼返信
このアニメ知らないしこの人たちも知らなかったな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:39▼返信
DS→3DSへの移行時にユーザーが離れてしまったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:40▼返信
今までのOP、ED総集めのアルバムを出したばかりなのに
短期間でウォーズ分も追加した完全版を出してたからね

ウォーズ最終回ED絵のシリーズまとめっぷりからも
ダン戦は終わらせるんだなと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:40▼返信
ラテ欄でシリーズ終わりみたいなの見た気がするが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:41▼返信
PSPの時から売れてないっしょ実はwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:41▼返信
>>29
あれ?ダンボール戦機ってDSで出てたっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:42▼返信
やりようによってはL5の看板になりえたタイトルなのに
イナイレも落ちこんでるってのに、どうすんだかねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:43▼返信
結構好きだったんだけどな・・・
ウォーズは3DS言ったから買わなかったけど

完全版とかやり過ぎたんだよ

お気に入りは赤パンドラだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:43▼返信
日野が無能なせいで…
このグループ好きだったのになぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:43▼返信
>>33イナイレとかの客の離れっぷりとかを見てってことじゃないかね

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:44▼返信
つかいい加減マンネリ通り越してしつこいイナイレどうにかしろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:44▼返信
面白かったのにな
一応大人も楽しめるアニメってなってたけど

普通に戦闘シーンはガンダムよりかっこよかったと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:44▼返信
元々ダンボール戦機自体がプラモ狂四郎やプラレス三四郎世代をターゲットにして売れてたものを
勘違いして低年齢層に売ろうとしたのが大失敗の原因だな。
レイトンは既に死んだがこのままイナイレ、妖怪ウォッチもこのコース行き確実だろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:44▼返信
段々と年齢層が上がるから妖怪ウォッチで新しく低年齢層を取り入れて維持したいんでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:46▼返信
7:00~妖怪ウォッチ
7:30~ダンボール戦機

になるかと思ったら聖闘士聖矢ぱくってるイナイレが続投か
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:46▼返信
日野も結局一発屋だったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:46▼返信
所詮はガンダムのパクり
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:46▼返信
アニメが不人気だからねしょうがないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
ダンボールは大人シフトにすべきだったな
子供目当てで3DSにシフトして失敗した
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
日野は一発屋ではないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
3デスが終わらせたんだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
>>37
ぶっちゃけイナイレはハードというよりGOシリーズに余計なシステムを入れたからだと思うんだよなぁ
初期からやってる俺が思うに
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
3DSなら売れると思って脱Pしたら
とんでもない仕打ちで殺されたゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
時々でいいので…
スケッチブックのこと、思い出してください…(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
>>32
30万は当時のレベルファイブではまあまあヒットくらいだったな
でも今のレベルファイブでこんな売れるソフトないけどなww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:47▼返信
で、誰?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:48▼返信
>>40
BFみたいに改造するわけでもなく
ガンダムみたくワンオフ機無双だったしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:48▼返信
>>46
逆に大人をターゲットにしたビルドファイターズは子供も巻き込んでヒット中だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:49▼返信
>>46
折角の戦争ものだったのにね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:50▼返信
>>55
もともと日野のシナリオって矛盾だらけの稚拙なものだからね
大人をターゲットにした方がちょうど良くなりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:50▼返信
ぶっちゃけ言えば途中からダンボール関係なくなったよな
特にウォーズは
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:51▼返信
>>55
次の話がもう第6ピリオドと知ってビックリしたがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:51▼返信
イナイレもゲームのチーム解散したっていうし、
今年は妖怪にかけてるんだねー。
今日の妖怪アニメは予想外に面白かったからまた見ようと思うけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:51▼返信
うわあああああああああ(´;ω;`)
PSPの頃からずっと買って応援してたのに…
無印、バースト、W(Vita版)、3DSで新作のウォーズ…全部買ってきたのに…
あああううあうあうあううう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:51▼返信
ウォーズ面白かったけど子供には受けなかったか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:51▼返信
>>55
なんかスポーツアニメになってるけどな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:52▼返信
サードデストロイシステムはどれだけ普及台数が増えても健在です
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:52▼返信
>>57
じゃあ、日野にガンダムを…アレ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:52▼返信
リトルブルーボックスはわりと良かったの
ダンボールと一緒に消えることないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:53▼返信
>>55
あれ子供をターゲットにしてるぞ…?
子供より大人の方(オタク)が食いついているけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:53▼返信
>>57
じゃあ、日野にガンダムを…アレ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:54▼返信
潰すにはもったない素材
大人向けで深夜アニメで再スタートしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:54▼返信
>>60
それマジ?
ちなみにソースは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:55▼返信
L5の柱が1本折れちゃったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:55▼返信
FE覚醒を見て、戦略SLGイケるじゃん!と勘違いしたんだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:55▼返信
>>65
強いられる~日々~

AGEはMSのデザインも好きじゃないんだよな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:55▼返信
>>71
大黒柱じゃね?(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:56▼返信
ざまあ日野
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:56▼返信
日野は自分のやり方が外れてきたことに気づいているのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:57▼返信
>>60
横からだけど
一応スーパーノヴァ、ビッグバンでゲームシリーズ終了みたいよマジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:57▼返信
アニメ1期で切った。ゲームは最初PSPだっけ。大人しくPSPかVITAで進化すりゃガキ以外からも支持もらえただろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:57▼返信
>>34
イナイレレイトン 元ミリオンタイトル

3DSで40万→さらに最新作では20万

凋落っぷりが凄い
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:58▼返信
>>77
セガとの裁判で敗訴濃厚になったからかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:59▼返信
>>74
大黒柱と言うには、なんかほっそりし過ぎなような…
まさか、どっかの猫に爪研ぎされまくってポッキリとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:01▼返信
>>77
いやだからソース…
正直俺も終わりそうな感じしてたけどさぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:02▼返信
イナイレ賞味期限切れだよな
腐れ女しか残ってないイメージ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:02▼返信
イナイレ賞味期限切れだよな
腐れ女しか残ってないイメージ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:02▼返信
2スピリッツとテレパシーはすごく好きだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:03▼返信
レベル5はSCEやエニックスの下請けしてたPS2初期頃が一番良かったよ ローグギャラクシー辺りからなんかおかしくなってきたけど

日野の申し出断ってファーストにしなかったSCE担当者ある意味MVPだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:03▼返信
ゲームは微妙だったけど、アニメとプラモは素晴らしかっただけに残念すぎる・・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:06▼返信
>>87
何気にヒロインズのスタイルいいんだよなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:06▼返信
再びSCEのファーストにしてくださいと言い出す可能性が・・・

レイトン駄目
イナイレ駄目
ダンボール駄目

で妖怪くらいしか残ってなくね?
この前のニコ生の発表会の1の少なさもやばかったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:07▼返信
レベルファイブ終わりすぎだろ
TMの名曲レベルフォーより上なんだからがんばれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:07▼返信
>>88
洗脳されてたアミちゃんとか最高だった

あ、結局ジャンヌD・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:11▼返信
初代だけ面白かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:12▼返信
>>90
レベル5デスは即死攻撃だしなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:15▼返信
>>82
雷文中卒業アルバムってやつの最後のページに、イナズマイレブンの流れを汲んだ新たな作品に取り組んで行きたいと思いますって書いてある
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:15▼返信
レベル5からイナズマ取ったら、ただのツンデレ女子中学生じゃねーか!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:22▼返信
もう、10年育てる子供向けロボットコンテンツとか無いんだな。
妖怪ウォッチはどうなるやら。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:22▼返信
12月って…
打ち切りか⁇
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:24▼返信
ぐぐってみたら、

4ピースバンドでデビュー

3枚めのシングルで3人脱退。ギター一人加えてリスタート

とっくの昔に終わってた。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:25▼返信
リトルボルボックス?(難聴)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:28▼返信
ボーカルの女の子さえ居ればいいようなバンドだからな。
以心伝心を今から聴くわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:34▼返信
新しいユニットが来るとか?
初代の主題歌は良かったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:39▼返信
日野のためにだっさいバンド名にして歌ったのに切り捨てとか…

やっぱレベルファイブってクソだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:40▼返信
ダンボール戦機ってまだ人気あるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:41▼返信
この寒さにダンボール生活かw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:46▼返信
男の娘?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:48▼返信
CGロボものではダントツでトップのクオリティなのにもったいねえな・・・

最近CGロボアニメ増えたけどダンボール戦機を超えるものはまだ出てない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:50▼返信
>>73
MSのデザインだけは最高だっただろ
一番最悪なのは∀
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:56▼返信
ガノタを敵にまわしたのが悪かったな
奴らは一生粘着してくるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:19▼返信
これから任天堂ハードで頑張って行こうとした矢先に
なんでや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:21▼返信
このてのバンドはすぐ消えるからな~
話題にする必要もないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:43▼返信
好きだったのに、まあ仕方がないのと言えばそれまでか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 23:54▼返信
レベルファイブがなぁ••• 倒産してくんねえかな日野ちゃんよぉ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:03▼返信
これがダンボーの為に結成されたバンドか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:20▼返信
大物になりたい感がビシビシ伝わる
メーカーだよね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:26▼返信
妖怪とイナズマに興味無かったからレベルファイブとはお別れだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:27▼返信
>>12
>東京の悪口を言うと喜びもっと聞きたくなる
なんか関西人って本当に韓国の方の日本に対する態度そのままなんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:30▼返信
チョ.ンテンハードに転向 餓鬼onlyになり、やる気が無くなる
その餓鬼にも売れなくなる 親も爺婆も買ってくれない
サンデスで爆死連発 視聴率も下がる一方
プラモも売れなくなる
全てが悪循環
流石任天堂アノ法則発動
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:53▼返信
ダンボールは無印から買ってきたけど新作が3DSで買わなかったな。
一貫して良かったのはBGMだけ。(3DSのは知らないが)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:06▼返信
ゲームはともかくアニメはロボットがグリグリ動いて
見てて気持ち良かっただけにシリーズ終了は残念
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:18▼返信
またサードクラッシュか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:42▼返信
アニメやロボは良かったのにゲームは宣伝とかも手抜きだったらしいし売る気なかったんかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:50▼返信
ダンボール戦機はプラモは続くけど
肝心の原作は終了らしいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:56▼返信
PSで固定ユーザー掴んでたのにフラフラしてシリーズ終了とかアホの極み
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:23▼返信
終わらないでほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:49▼返信
Wの最後のOPとウォーズの後期OPは名曲だと思う
ゲームは正直言ってどれもダメだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:57▼返信
>>124
PSP・VITA合算でたったの15万本しか売れないという理由で露骨にPSWに唾吐きかけて出て行ったのに
3DS移植の完全版が5万本、3DS独占の完全新作が6万本という悲惨すぎる結果になったんだし
少なくともゲーム業界にはもう居場所ない
アニメスタッフには恵まれたのにねぇ・・・もったいないとしか言い様がないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:11▼返信
ゲームもシナリオもクソやししゃーない
アニメのLBXの動きと初期のLBXのデザインだけは認める
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:00▼返信
ゲームの作りがショボいのと
日野シナリオがいつも全力でぶっこみすぎて
シリーズが続きづらいのがね
ダンボール戦機はずっと世界の危機を救い続けてるし
イナズマイレブンも世界大会だ、タイムスリップだ、宇宙大会だでもう後が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:06▼返信
日野の思いつきではじまり日野の思いつきで終わる。
社員以外の被害者。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:27▼返信
great future war だけ曲を買ったのに、それ以降いいの無い…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:53▼返信
リトブルの2人は解散しても音楽活動頑張ってほしいな。2月の解散ライブ行くか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:57▼返信
vitaなんかで出すからこうなるんや・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:22▼返信
Vita版のOPだけCD買いましたが解散かぁ~
ダンボールの企画バンドって知らなかったから吃驚です。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:53▼返信
レベルファイブって結構やばい感じだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:58▼返信
>>102何いってんだバンナムほうがクソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:05▼返信
※130
そもそもそれ以外聴いてないだけだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
なんか非常に中身のない物言いばかりが続くな。
正確には、「自分はこう思っている!」っていうだけで、その裏づけがないってことだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:54▼返信
イナズマ終わりにしてまたダンボール戦機やろうよ
4シリーズのタイトルは「ジェネシス」で決定でよくね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:58▼返信
>138
そいつはいいが予算があれだな。
またやるはいいが今度はガンダムみたいな感じで
街のビルとかを破壊してのバトルがいいよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 20:22▼返信
>>139ダンボール要素無しw
…ダンボール戦機はウォーズの途中で切った。単に飽きただけだけど。
OPはどれもいい曲(お気に入りは以心伝心)だったから解散残念。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:11▼返信
は~

何年前のことか
悲しい

直近のコメント数ランキング

traq