『Titanfall』の対戦人数が最大12人に決定
http://www.choke-point.com/?p=15336
『Titanfall』の対戦人数が6人対6人の12人に決定したことを、Respawnの創設者Vince Zampella氏がツイッターで明らかにしている。
Vince Zampella: 6人対6人が対戦人数の上限になる。AIとのバランスが最も良い人数だ。これは人間のプレーヤーだけの数で、ここに多数のAIが加わることになるし、全員がTitanを率いたり、ガード・モードにすることができる。
@MrClutch514 @Respawn 6v6 is max player count. Turned out to be the best balance with ai for us.
— Vince Zampella (@VinceZampella) 2014, 1月 8
>これは人間のプレーヤーだけの数で、ここに多数のAIが加わることになる
人が操作するのは12人で、その他に多数のAIが混ざって戦うのか
もっと大人数になるかと思ったけど、ただ多いだけよりバランスが取れてるほうがいいのかな
Titanfall [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
タイタンフォール
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 88211
Amazonで詳しく見る
しょぼいわ
別に12人でバランス取れるならいいけど最大12人って次世代にしては魅力感じないわ
普通のシューティングのFPSとは違うんだから
え、本気か?
ショボwwwwwwww
だからAIでごまかす
これもボットだらけって時点で微妙
BFは次世代で64人に対応したのに6対6ってどうなの・
箱「足引っ張ってすまんな」
箱版は別に
だけどあと4人増えれば幅が広がりそうなんだけどな
いらねええええええええ
360が足引っ張ってるよな絶対
でもPCじゃ遊べんし360で遊ぶしかないや
続編は次世代オンリーで作って欲しいね
クラウド使って云々って言ってたのが上手くいってないんじゃないの
うん、安くなったらPC版で遊ぶって程度だw
あとからやっぱり少ないと思うようになる
タイタン全取りされて蹂躙される未来しかみえん
PS4で512人対戦でMAG2でねぇかな
PC版でも6v6なの?
そのAIをプレイヤーにしちゃあかんのか?
それともAI50人100人でもいる大規模なものなんかい?
IWの主要メンバーなんだから最低でもCoDには負けないようにしてくれよ(´・ω・`)
こういう斬新な処理系が使えるのが箱1の良いところなんだよ
スタンドアロンだけのゴキステは従来のゲーム機と比べて斬新さが皆無
「8人しか集まらなかった」
「4人しか集まらなかった」
などというときは途端にクソになるのが御約束
これは少なすぎるだろ
メダルオブおな~空挺のオンラインを思い出したわ
FPSの最良は64人
AIがバカでイライラするのだけは勘弁して欲しいな
買い換える意味あんの?
AIはタイタンを動かさないとか?
同時に別のプレイキャラを増やさない為かも
CoDGも犬キルストのお陰で現行機にGWが無くなったみたいだし
よっぽどタイタンに自信があると見た
AIゴミですって言ってるようなもん
上の記事だと
>>ここに多数のAIが加わることになるし、全員がTitanを率いたり、ガード・モードにすることができる。
ってあるしAIも乗るんじゃない?(まぁプレイヤー全員ってことかもしれんけど)
FPSで少人数てなんか微妙な場合が多いね・・・
1か月後には新品2,980円かな。
当初の16人ですら今どき少ないすぎるって言われてたのにwww
ゲームとして面白くするために人数を絞っただけで。
人数が多すぎると、タイタンに乗った途端にフルボッコにされそうだから、
適度にAIが混ざっていると、それはそれでバランスが取れるのかも
「AIとのバランスが」最も良いのが6vs6
全然
倒しても人じゃないからおもしろくないし
倒されたら人じゃないからイラツキMAXだし
FPS界隈ではグラとプレイ人数は反比例するのが常識
最低でも8vs8だろう
2人落ちただけでフルボッコにされるやん
クソ骨足引っ張りだわ
開発が慣れた頃とか次回作の時とかで24人対戦とか実現出来た時どうすんだろ
「あん時は12人がジャスティスでしたw」
とか言うんかね?
なぜそんなにAIと戦わせたがるんだよ…
せめて12vs12にしろよ。
だからと言ってこれそんなに凄いグラかぁ?
そういうモードもありますってだけならまだわかるけどそんな感じでもなさそうだし何がしたいんだか
プレイするのかしらんが音声チャットでお互い指示出し合うなら妥当な人数なんじゃないか?
これ以上増えてもナニ言ってるのか聞き取れ無くなりそうだ。
約束時は、まさかプレステ4が爆売れすると思わなかったんだろーなーw
まあ短い時限だろうが
音声チャット必須って事ですかい!?
それもそれで面倒だよなぁ…
AIとか混じったら覚えることも多そうだし大変だな
つかその予感しかしない
BFとか無駄に人が多くて烏合の衆だし。
もちろんBFとか広いマップでやる場合とかなら64人じゃないと物足りないけど
せめて24人くらいにしてくれよ、お祭り感がほしい
CoDもHALOも人数少なすぎなんだよな
絶対おもろいやろ・・・
EAだしな
ださないわけがないわ
Shadowrunやってこい
下手なTPSなんかより、やる事が多い上にバランス調整が神がかっているから
スターウォーズのBFみたいなのあったな(MODじゃなく)
早急に飽きたが
ゴキなに目を逸らして偉そうに批判してんだよwwwww6人対戦wwwッwショボwwwww
そういう事
この人の言う事信じるなら次回作のみならずシリーズ化してもそれ全て12人
それにAIも加わるってんだから、相当戦場は忙しいんだろうな。
リアフレもやるって言ってるし、久々に楽しみな作品でありんす。
期待して待つとしよう。
ラスアスは現世代機でシングルも充実してるよ?
4vs4だけど?
しかもあれは物資争奪戦の小規模な抗争だからそれでいいんだよ
SFのタイタンフォールと話がぜんぜんちげーだろ知恵遅れ
そもそも、箱1でも出るとはいえ、旧機種マルチな時点で・・・
縦マルチの弊害だろ
ちょっと少ないような気がするけど
ごめんな。タイタンはオンライン専用なんだ
こんぐらいなら集まるでしょ
でも全員見知った人達…
オン専用のゲームでラスアスと比べるとか悲しくならないか?w
4対4ですけどw
まーた無知豚が恥を晒したかw
実際増やせば面白くなるわけじゃないのは大量のFPS見れば分かる
ただPVがPVだっただけに思ってたのと違う!って声が結構あがる未来は見えるな。
続編が正式発表されてPSマルチだってわかったら
「これ6対6しか出来ないクソゲーだったぞ。しかもAIが混じってるクソ仕様だし、続編出す意味あるのかね?」
って言い出すんだろなw
少なwwwwww
ラスアスはFPSゲームじゃないんだけど・・・
FPSゲームやったことある?
いや、普通にメックがカッコいいっていうそれだけで良いなぁっていうだけですん。
友達もそういうのが好きって知ってるから、紹介したら買うって言ってるしね。
これが独占だ何だで持ち上げるって考えが、ゲハよねぇ。信者の鑑だね。
これが普通にPSでも出るってなったらここまで嫉妬の声も無かったろうにな。
ロボのアクションゲーかと思ってた
残りの6人がAIなんじゃね?
嫉妬なんかしてないわwww
何が悲しくてPS4で6vs6、720pのゲームせなあかんねんwww
触るなよ
じゃなきゃ、わざわざMSガーとか言わないだろうに。
単に自分の持ってるハードで出ないからギャーギャー言ってるだけだろうにさ。
しかも、やれ解像度がどうとか寒いわぁ。どんだけ気にしてんだよと。
しまった・・・
だから?っていうね。
これも普通にPCでも出来るんだし、続編がマルチだから何だっていうのかと。
BF、COD路線はさすがにもうマンネリだわ
>これが独占だ何だで持ち上げるって考え
>わざわざMSガーとか言わないだろうに。
単に自分の持ってるハードで出ないからギャーギャー言ってるだけ
FPSじゃないけどクロムハウンズは6vs6で楽しかった
結構いけるかもしらん
66が一番バランスが取れてるのは正解w
Bfは64人まで対戦出来るがくらん戦では66付近で戦う事がおおい
メタルギアはMAX88だが公式ルールは66
ガチ対戦は66がベストだけど、ガチ戦以外ではガチャガチャ楽しんでほしいから上限はもっと上にするのが今までの主流だったんだよな
酸っぱいブドウよね。
そんなにやりたいならハード毎買えっつうのにね。
ガキじゃねえんだからさ。何だかね。
今年はゲームに注ぎ込む予算が30万はいきそうだ・・・
すでに今年入って今日まで2万使ってるし・・・
これほしいな、
Ps4で
マイクソソフトはまた嘘ついたんか?
批判してるやつら狐に見えるのか?
脳内お花畑なんだね
いつになったら刃豚に移籍するんだよ?
このゲームはFPSだからな?FPSで6vs6は少ないぞー
しかも12人ちゃんと集まって、やっと6vs6だし
「だから?っていうね。」って言われるぞw
どんだけショボイの(´・ω・`)
頼むジッパー
ジッパーはもう……(´;ω;`)ブワッ
すぐに仕切り直し版がでてくる
コテ使わずにアンチするときの為に
わざと特徴のある癖を出してるんだろ
コイツはそういう奴だよ
ゲームpcで十分だわー君が出現しない不思議。これこそそっちでも出るタイトルなのにw
って思うじゃん?
俺ってあんまり考えてないんだよね。気付いたら、そんな文体になってたっていう。
何にも考えてないよ。どうしても文章って癖が出ちゃうよね。
馬鹿田さんよぉ
XBOXONEの発表会のときfifa14独占って勘違いして喜んでたお前がそれ言うのは寒いわ
人数ある程度いる方がそういう意味だと余裕があるんだよな
10vs10くらいがガチと遊びの妥協点かもしれないなと
そりゃ嫉妬もするわな、でもPSには出ないから大人しく箱かPC買っとけ(´・ω・`)
BFやCoDのマルチより、GoW3やL4D2の方が楽しめたし
「はい!よろこんで!っていうね」
すぐ分かるわw
問題は学生でもないのに週3回しかでてないこと
ホントにゲーム用のPC持っててタコタンフォールに興味あるやつは箱なんてゴミじゃなくPC版を黙って選ぶしなw
いや、あれは独占コンテンツがどうこうっていうのに反応しただけであってね。
何処の馬鹿がFIFA14を独占とか思うんだっていうね。
>>155
多分、出会えないと思うよ。多分、分からんしなw
後、正確には週5~6な。週3じゃあ何にも出来ないっちゅうねん。
でもFPSで対戦なら人数多い方がいいわ
AIと遊ぶならキャンペーンでいいわけだし
お前だよw
俺、マウス嫌なんだよね。
パッドでやりたい人なんだよね。だけに、マウスでのPC版っていうのはどうにもね。
だけに、友達もPC持ってるけど360版にするってさ。いや、マジで。
箱だけはマジでいらないからなぁ…
マルチ明言されてる続編とやらからかPCでええな
うーん、俺は対戦人数が多ければ面白い…かどうかは微妙だと思うんだよね
対戦の内容ごとに最適な人数ってあると思う
実際やってみて物足りないと感じたならともかく、今叩くのは違くねーかって感じ
期待はずれ
広~いフィールドで大部隊が進軍・接敵してる様子とか見たら
テンション上がりまくるだろうな、とは思う
それは的はずれな言い分だろ
スムーズなゲームの流れを作るためにAIという要素を追加したんだから
64人対戦は楽しい
大人数で砂漠をバイクでヒャッハーするの最高
メック物とはいえ、戦車が要のFPSだと考えれば6vs6は少ないと思う
しかもAIとか、ボット入れて遊ぶデモじゃあるまいし
みんなアホいってんじゃねーよと思ってる模様
PVもPC以外公開されてないし、クソ1版は720p30フレだろ?
箱犬で唯一良いなと思ってたのに評価急落じゃねーか
BF4の出来見りゃ人数多くても司令官システムが糞だとあんなつまんねーんだよ
ゲームシステムと人数のつり合いがすべて
と、64人対戦をプレイしたことのない痴漢が申しております
32v32で済むようなシステムのままで64×4に人数増やしたから海外で評価されずに過疎ってもうすぐ終了w
ゴキちゃんが一番よく知ってると思うなw人数とルールのバランスはw
MAGはミリオン行ったみたいだがそれを抜くんですね?w
64×4?そりゃ過疎るわwww
案の定コメ欄で外人にボロクソ言われてんな
>過疎ってもうすぐ終了w
いつ出たソフトだと思ってんだよ・・・
WiiUが発売してレンガになるずっと以前に発売されたソフトだぞ
それに32v32のゲームモードとMAPもあるんだよ無知豚
何とか擁護しようとして自爆
おとなしく水汲みしてろ
人生で一度もFPSゲームしたことのないやつばっかりでウケるwww
続報でるたびに評価下がってるわ
誰かボトムズの世界観でフォトリアルなATバトリング物のアクションSHT作ってくれんかね...
人数が多いと連携とりづらいし敵全部を把握して立ち回れないから運ゲーになりがち
だから戦争みたいな感じで遊ぶならそれもあり
けどスポーツとして遊ぶなら少ない方がベスト
シューターだろコレ
完全にゴミですわ
だから64×4がきちんと機能するシステムがないまま256人って謳ってたから失敗したんだろ
あのシステムで32v32やるならBFでいいってなって人が消えたわけよ
いやー人数とルールのバランスって大事よ~
箱での売れ具合によるだろうな
一気に地雷くさくなってきたな
初報のワクワクはもうないわ
みんなバトルフィールドとかでの64人とかの楽しさを知ってるのにそんなんに騙されるわけねーだろ
どうせなら12人のプレイヤーがそれぞれ別勢力で、配下のBOT部隊を統率して他勢力を駆逐するゲームには出来んのかな。
その方がカオスで楽しそうだが。
普通にプレイヤーの代わりだったらクソゲー確定だわw
連携もくそもないからな
77 55 でも楽しめるけど
ゲーム性じゃなくて処理としてのバランスがこの上限じゃ先が思いやられるなwww
箱独占はこれとデッドラしか知らないけど
またあり得ないところから撃たれるのか
マップの端から端へ投げナイフ当ててくるみたいなさ
サポートは見事に瞬殺される低性能だったな
まだGの方が凸砂、キャンプ、回避とか実戦寄りだったぞ
COD開発しといてなんでそれが解らんのだ
ま、それでも12人はないわwwwww
つーかこれまだ出てなかったんか。
それなら次作からPS4版出るっていうし、それ待ちでいいやってなるんだけど
デッドラには触れるな!
キルゾネにすら負けたんだぞw
加えて、機動兵器があるせいで入り組んだ地下マップとか出せないだろうし、やってみると大味で単調なゲームって落ちになりそうだ。
いや32人のKZ2より明らかに低評価じゃんKZSF
PSファンボーイはGearsやHaloみたいな少人数なのにきちんと評価されたゲームを知らないよね
もう少しインタビュー見れば?
ゲーム展開に合わせてあまり一方的にしないように調整するためにAIが仕事をする
劣勢なら劣勢に合わせてAIを増やしたりして接戦を意図的に作っていく
初心者でもそこからゲーム展開を学べるって事
oneさんは必要無いっすね。
FPSのマルチをやったことがあればわかるが、下手な人は大人数マップのほうがだんぜん気楽に参加できる
自分が役立たずでも、全体への影響が少ないからね
とはいえ、マップサイズ・歩兵機動力・機動兵器 これらを考えるとマップサイズは不明だけど
このくらいの人数の方が、スピーディーな戦闘が楽しめて良いと思う…
思うけどDOM・TDMなど、接敵or遭遇戦が多い戦闘好き向けなんかな?
じゃあ今のFPSをすべて大人数のカジュアルにするのか?
だから昨今のFPSは失敗続きでマンネリって言われるんだろ
責任が重いからこそ自分の活躍が戦場に現れて気持ちよくなれるっていう長所がある
タイタンフォールは少人数ゲーでも初心者にそれを味わってもらおうとAI使って支えようとしてんのよ
BF4みたいに人数増やしても司令官システムが不十分で分隊としての達成感が無いから大味ゲーで逆につまらなくなるんだからただ無闇に人を増やせってのは大変なことなんだよ
だなw
MAGみたいに半年で時間帯によってゲームが成立しなくなったら大変だもんなw
大人数マップと少人数マップが両方あればいいだけのこと
普通そうだし
だが結局9対9にできるグラウンドウォーが一番人気だったんだから
これじゃ微妙よな。狭くしたら今度はロボ活躍できないし
ボットは居てもこいつらの作ったMW3のボットはベテランにしてもクソだったし
いまどき少数対戦なんて名作でもはやんねーんだよ
ほんとあたまわりぃw
あれはガンダムだから許されたがこれはどうなることか
少人数向けに作られたゲームのシステムをそのまま大人数でやっても大味で飽きるだけ
きちんとどちらかに絞るからFPSはおもしろい
次世代機タイトルなのに12人ってしょぼいなー、デットラの時もそうだけど箱1って開発しにくいんだろうな
64人対戦だと思っているヤツがいるな・・・
色んな意味で裏切らない
さっきから司令官、司令官とか言ってるが
司令官モードはタブレットからしか出来ないオマケモードだから
司令官の言うことなんか聞いているやつなんかいないよ
分隊長が指令出せば分隊として達成感があるだろ、今までのBFのように
多ければ面白いとかじゃなくて開発がオンラインゲーム作ってる自覚があるかどうかが大事やな
ユーザーの声に耳を傾けて細かいバランス調整と地形、マップ構造の修正を続けてくれるかどうか
EAは糞体質なのでtitanfallも運営と調整にはあんまり期待してない
まぁ遊ぶのってRoSまでの二週間もないだろうけど
FPSはうまい奴と下手な奴の差がモロにでるし
AIが混ざれば初心者でも楽しめるかもしれんね
図星で顔真っ赤じゃんw
耐久力も人より強めにしてさ。
(´・ι_,・`*)プッ
局地戦ですらないねw
これでバランスが取れるんならそんなにマップが広くないってだけしょ。
ラスアスのマルチも人数少ないけどあれ以上多いとバランス崩れる感はあったし。
ただAIのキャラが加わるってのが気になるところ
低性能で作るからそうなるんだよ。次作に期待。。。
デモやったら分かるけど普通に合ってない位少ないよ。8VS8の段階で乱戦から外れたらプレイヤー探すの難しいくらい過疎ゲーだったし。
完全なる設計ミスだわコレ。
そこはかとなくクソゲの香りが漂って来るんだよねえ。
↓
ゴキ「ならば徹底的にネガキャンするぞ!はちま奇行、刃豚、速報で活動開始だ!!!!!!我らがカルビンホール、デビッドマニングで培った手法を見るがいいチカニシ共!!!1111」
文句だけ言ってれば良いんだからwwwww
名前までパクるしかないとかって箱一終わってる
歩兵オンリーならまだしも強力なロボ出てくるのに6vs6じゃ少なすぎだろ
しかもAIで人数水増しとか
もういいや
新規つぶされて、寿命は約半年ってとこやね。おつかれさん。
むしろ大人数にして、全員がロボ乗ったら別ゲーになると思う。
BFじゃねーんだから、12+AIならスポーツ系としてはむしろ多いほうだと思うが。
「12人以上にしたら駄目になるから」ってハッキリ言ったら?
皆一斉にロボに乗れるわけないだろ、バランス考えろよお前…
respawnはMW2で裁判起こしてIWを辞めてった連中だろ
MW3は作ってないよ
こんなに期待されてるならハードけん引するできるだろうに
多ければ多いほどいいってわけじゃないんだが
やっぱり次世代機とかなら最低20人、できれば30人くらいはほしいと思う
FPSは人数が多ければ良いということはないぞ。
4vs4のキルゾーンマーセナリーは最高に面白かったし。
普通に考えてそうなるよなww
まあ4やmw2の開発者だからmw3、ゴーストみたいな紙体力糞ゲー
にはならないと思う。
そう信じてる・・・
ベータ配信見てたら凄みがないし真新しいものが何もなかったなぁ
他のゲームもそんな感じだしFPS卒業しよっと