アメリカの寒波が「デイ・アフター・トゥモロー」のようだと話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4604052.html
マイナス40℃という、とてつもない寒波がアメリカを襲っているニュースは世界中で報道されておりますが、その様子はまるで映画「デイ・アフター・トゥモロー」のようだと地元のネットユーザは語っております。この映画では「氷河期」が現代に始まるというSF映画となっておりますが、もはやそれは映画ではなく現実のものとなろうとしているのかもしれません。
こちらが現在のアメリカの様子だという。まさに映画のあのワンシーンを彷彿させるような状態ではありますが、安心していただきたい。別に氷河期がやってきているというわけではなく寒波がアメリカを襲っているということなので、地球全体が凍りつくということはなさそうだ。とはいえここの所「寒波」によって世界中が異常気象と言われていることは言うまでもなく、昨年末にエジプトで雪が降ったというのも記憶に新しい。
(略)
―海外の反応(一部抜粋)
・マジでデイアフタートゥモローのように見える。
・あの映画と同じ天候パターンだね
・極渦ってやつか
・私はローリーの近くに住んでいますが、寒すぎて2時間もフライトが遅延した。
・警察は下水道をさまよっているのだろうか
(全文はソースにて)
マジカヨ・・・これ人間が住めるところじゃないだろ・・・
あまりにも寒すぎると機械も動かなくなるから物理的な被害も過ごそう・・・
【関連記事】
【刑務所から脱獄した男性「寒すぎて死にそう・・・刑務所帰る(´;ω;`)」 わずか1日で警察へ出頭wwwwww】

そりゃ犯罪者も裸足で逃げ出すわ
デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray]
デニス・クエイド,ジェイク・ギレンホール,イアン・ホルム,エミー・ロッサム,ローランド・エメリッヒ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 23539
Amazonで詳しく見る
DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2014-04-09
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
誤解を与えるな
全滅
アレだと温暖化で両極の氷が解けて淡水が…云々って設定だったけど、
あながち間違ってなかったりしてな。
箱1が熱暴走しないで済むというに
寒冷化原因は温暖化なんです
太陽系の力に人間は服従するだけなのだ
Co2による温暖化 だろ?
温暖化自体は太陽活動による影響だけど、人間が勘違いしてるのはこういう災害がCo2による温暖化が原因って考えてること
実際はこういう災害は太陽自体が活発に活動することで起こる
今、太陽活動が活発になる周期に突入しててこれからもっとひどくなる
他人事じゃない
…え?使ってるよね?使ってないの??
公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
二酸化炭素増加による地球温暖化によって引き起こされる大寒波
早く二酸化炭素削減しないと人類滅亡するぞこれ
映画館に観に行った覚えがある
所詮人間なんてそんなもの
アメリカ東部は一日だけなら今回ぐらい気温が下がる事は良くあるんだが、今回の寒波が凄いのは三日連続で南部の亜熱帯地域まで氷点下に下げた事。東部の人間はこのぐらいの寒さじゃ死なんが、冬でも路上生活OKが基本の南部はしゃれにならん被害がでたと思う。
???
神奈川のニュースあったからといっても意味不明
嘘です
てか寒波が来なかろうと、明かりもない地下で暮らす人は居るらしいからな・・・
本当の最底辺だよあれは
日本語おかしくない??
それで燃料に引火して爆発か一酸化炭素中毒か
地球一様に変化しているわけではなく異常気象は局所的に起こっているんだろうな
暑くなる 寒くなる 大型台風や竜巻が発生する等々
裸足で逃げ出す?
寒いから刑務所に戻ったのに何が「裸足で逃げ出す」なわけ?巧くもないしお前の方が寒いわ
のやつか?
キモヲタ記事主ちゃんよー
映画がリアルになったのかとびっくりした
映画もマジでこんな光景だ
そこまで絡むほどのネタじゃないけどな。
雪から逃げ出す、って言いたいんだろうけど。