クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた
http://news.nicovideo.jp/watch/nw904661
コミックマーケット85で、「アラブの石油王がコミケにやってきた」とうわさになったクウェート人のアクバルさん(実は石油王でなく学生さん)。秋葉原に付き合ってほしいとの連絡があり、半日案内しながらクウェート事情などの話を聞いてきました。
コミケの会場に民族衣装で現れたアクバルさん、その日のうちに自分の写真がネットで話題になっており、しかも「石油王」という文字が頻繁に現れていたので英語(OIL TYCOON)に翻訳してその意味を理解。じゃあ、秋葉原にもう一度民族衣装で現れたらどういう反応があるか、ということで案内係を仰せつかった次第です。
待ち合わせしたのはヨドバシAkiba前で、さすがに道中騒がれるだろうということでホテルからタクシーでやってきました。
しかし、風変わりなものがこれでもかと集積してる秋葉原では、写真を撮られることもなく完全にスルー!
(略)
アクバルさんは現在大学でビジネスマネジメントを専攻しており、ゆくゆくは石油会社に就職するか、大使になりたいとのこと。ただクウェートでは大臣などの重要ポストは王族、もしくはそれに連なる家系であることが必須で、王族ではないので大使になるのは難しいと話していました。
(略)
かつて海外に留学していた時も玉の輿を狙って近寄ってくる女性がおり、自分を財布としてしか見ず、しかも2人の子持ちと判明した時にはさすがに「3次元の女性は怖い」と逃げてきたそうです。
(略)
つまり、お金と時間がたっぷりあり、しかも屋内でのひきこもり娯楽という環境=オタク的な土壌がそろっているため、アニメにハマる若い世代も多く、アラブのアニメ事情に詳しい方の話では「湾岸諸国で一番濃いオタク」国家なのだとか。ただ、戒律により女性が肌を露出していたり、暴力的な表現が禁じられているため、アニメの放送や上映などが非常に制限されており、クウェートのオタクたちはDVDなどを入手したり、インターネットでアニメを鑑賞しているそうです。
アクバルさんを秋葉原に案内している時にも「メイド喫茶いいよね、『会長はメイド様』に出てきたようなところにも行ったよ」とか、「STEINS;GATE」のラボとなった場所を案内すると「おお、あれは本当にあった場所なんだ! 帰ったらもう一回全部見る」などと感激しており、その濃さがうかがえました。
(略)
「来年の冬、またコミケに来ます。石油王として」
(全文はソースにて)
SP全然いないと思ったら偽物だったのかよwwwwwwwwwwwwwくっそwww
でも純粋にマンガアニメ好きな人だからいっか
プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース
TCエンタテインメント 2014-03-12
売り上げランキング : 184
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
バイトはばかか
ただ単にマヌケなのだ
コミケ終わる頃に判明してただろ
バイト、頭逝ってんのか?知恵遅れ?
アラブ人はみんな石油王か?
だな
石油王にもなれば、コミケを自宅に招聘するに決まってる
参加者の交通費等も全て負担してな
詳細知らなかったんで黒塗りした日本人かなと思ってた。
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
真偽についても現実はこんなもんだろうよ。
テレビで騒がれなかったのは、調べがついていたからなんだしね
嵐終了させて頂きマンモス
記事も、荒しも。
この人、王族じゃないだけで普通に金持ちだからね
超金持ちじゃないだけで父親が国防副大臣とかそういうレベルだから
何やってんの!
誤報多すぎんだよくそが
周りが勝手に石油王って言っただけじゃないのか?
俺だってこういう白い民族衣装きてる人を見かけたらアラブの石油王が
いるぞっていつも言ってるし。
ゲームくれって言うのが普通
信じるバイトくんはバカですねー
お前ばかだな
だまされるアホ脳ははちまさんだけっす
ちなみに旦那の弟はバングラデシュ屈指のゼネコン社長。
昔腐向け特撮ジャンルにアラブの富豪と結婚したのがいるのは知ってる。
ワロタ
良いセンスしてるな
21歳学生なのにコミケで1億円以上サラッと払った金持ちプラス
「伯父が国防次官(石油王族を補佐するポジション)」
だというだけで庶民の俺にはお腹いっぱいですwww