• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




X1.2の大規模フレアが発生しました。CMEも噴出し、太陽風の乱れが到来しそうです。
http://swnews.jp/
400x300 (1)

今日の未明、8日3時(世界時7日18時)に、太陽の中心部で、X1.2の大規模フレアが発生しました。

(略)

到来まで2日程度と考えると、明日の夜以降は、太陽風やオーロラの活動に注意が必要でしょう。
NOAA/SWPCのシミュレーションでは、到来は明日の夕方、9日17時(世界時9日8時)頃と予測しています(4枚目の図)。

強い磁場が運ばれてきて、南向きに大きく振れると、激しいオーロラの活動をもたらす可能性があります。
太陽風の乱れが到来したら、オーロラのライブカメラにも注目して下さい。

また、このフレアによって、太陽放射線(非常に高速の陽子)も高まっています。
昨日も、西の端のフレアに関係して増加していましたが、今回は更に大きく増えて、500に達しています。
この値が100を超えるのは、2013年9月30日以来、半年ぶりのことです。

(全文はソースにて)







- どんな影響が出るの? -









X1.2の大規模太陽フレアが発生!1月9日午前に地球と直撃へ!太陽風はマントルを刺激し、地震や噴火を引き起こすので要注意!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1530.html
400x300 (2)

1月8日の深夜3時にX1.2の大規模太陽フレアが発生しました。太陽フレアは規模の大きさで「Xクラス」、「Mクラス」と言うような感じで分類されており、X級は一番大きな最大級の太陽フレアとなります。X級フレアの発生は数ヶ月ぶりで、NASAの予測によると1月9日の午前に地球と直撃する可能性が高いとのことです。
太陽フレアは強力な磁気嵐を伴っている上に、マントルなどの地球内部を刺激して地殻変動を活発化させるため、明日以降は地震や噴火などの地殻変動が地球規模で頻発することになるでしょう。

(全文はソースにて)

太陽フレアの影響(Wikipedia参照)

太陽嵐が起こると、8分程度で電磁波が到達して電波障害が生じ、数時間で放射線が到達。数日後にはコロナからの質量放出が地球に届き、誘導電流が送電線に混入し、電力系統がおかしくなる。ただ単に停電するのではなく、電機・電子系統に瞬断やEMP(電磁パルス)被害が出る。特に宇宙空間にある衛星(通信衛星、GPS、気象衛星、偵察衛星など)や、巨大なアンテナとして働く送電線の被害が起こる。
2008年に全米科学アカデミーによる「激しい宇宙気象――その社会的・経済的影響の把握」報告書が出されている。それによると、強力な太陽フレアが地球の磁場を混乱させ、強力な電流によって高圧変圧器が故障(規模によっては溶融)し、電力網が停止する可能性について検討されている。

(全文はソースにて)

















やべーーーーーーつい最近大きめの地震があったというのに・・・


噴火でまた島発生するのかな・・・・








Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:38▼返信
くるーの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:38▼返信
糞記事12連続
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:39▼返信
デズ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:39▼返信
朝・鮮半島沈没か
神様もなかなかイキな事をなさる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:40▼返信
昨日の夜耳鳴りが凄かったんだけど予知しちゃった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:40▼返信
ファミレスにする?出前にする?それともワ・タ・ミ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:41▼返信
ルートウィッジ先輩
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:41▼返信
ああ、そうか・・・(無関係)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:42▼返信
EMPバースト?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:44▼返信
当日に言うのがknowingっぽいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:45▼返信
これで北米が停電とかしたら本当にヤバイ事になるな…大丈夫だとは思うが。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:45▼返信
ホーリーもついでにやってくるのか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:47▼返信
予言日・警戒日・警告日=安全日
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:48▼返信
嘘言うなよ。磁気嵐がマントルを刺激するなんて根拠は何処にも無い「トンでも科学」だぞ。少しは考えたり、引用先の信頼性のチェックぐらいしろな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:48▼返信
9日午前ってどこ時間だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:52▼返信
日本の時刻ならもうそろそろ来る頃か
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:53▼返信
こういうのが当たった試しがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:53▼返信
>>15
>9日17時(世界時9日8時)頃と予測しています

これじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:55▼返信
誕生日だから大きいことは起こらないで欲しいな

毎年憂うつになりそうだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:55▼返信
大きな地震は世界中で起きてるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:57▼返信
太陽フレアって時々起きてる、珍しい現象でもないだろ。
それに「最大級」って表現もないし、心配することもないと思うけどな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:01▼返信
パソコンのデータとか飛んだりするの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:01▼返信
>X級フレアの発生は数ヶ月ぶり

数ヶ月に1回起きる程度のものなら大丈夫でしょw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:02▼返信
リフレク!
25.にゃーーー投稿日:2014年01月09日 11:02▼返信
バイト君にサイコ野郎でも雇ったのかよ。

この手の記事は全く面白みがない。
せめて「今朝神のお告げがあり自分で予知しました」的なものじゃないとな、誰か発信の情報じゃなくて。

責任を負え。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:05▼返信
FFスレかロボティクスノーツスレ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:06▼返信
話は聞かせてもらった!
地球は滅亡する!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:07▼返信
FIFA、やはりカタールW杯は秋冬開 催へ? GOAL 1月9日 9時45分配信 FIFAのジェロー ム・ヴァルケ事務 総長が、フランス のメディアで、2 022年にカター ルで開催される ワールドカップ (W杯)につい て、夏の開催にな らない可能性を示唆した。欧州各メディ アが伝えている。

カタールW杯は招致が決定して以降、気 候の問題から開催時期が常に話題となっ ている。FIFAのジョゼフ・ブラッター会 長も以前、11月か12月の開催に言及 した。

ヴァルケ事務総長は今回、『ラジオ・フ ランス』で、カタールW杯の開催時期は 「6、7月にはならないだろう」とコメ ント。11月15日から1月15日の間 になるかもしれないと示唆している。

だが、FIFAのスポークスマンはヴァルケ 事務総長の発言について、「彼の見解 だ」とコメント。開催時期については検 討中で、今年夏のブラジルW杯が終わる までに決断を下すことはないと強調して いる。

ブラッター会長も昨年、カタールW杯に ついてはブラジルW杯終了後に決めると 話している。さまざまな憶測や議論を呼 んでいるカタールW杯、果たして開催は 夏になるのか、冬になるのか…?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:07▼返信
最悪だと変電所壊れて復旧に年単位の時間かかる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:13▼返信
GE2アプデを待つ日々に終わりが!?

いい加減配信予定日公表してくれないと辛い
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:14▼返信
ニコラス・ケイジの映画でなかったっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:16▼返信
地震には慣れた…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:17▼返信
太陽フレアが直撃するわけないだろ・・・
どんだけデカイフレアなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:19▼返信
富士山噴火で飛んでいった岩石がアンドロメダに当たるくらい難しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:22▼返信
結構頻発してるじゃねえか
おおげさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:24▼返信
そういえば今日は冬なのに暖かいよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:25▼返信
朝に地震あったよな、フレアが直撃すると地表を1万度の熱で焼かれるからヤバイわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:27▼返信
地震だの噴火だの出てくると途端に胡散臭く・・・
まあ無線通信や衛星、送電関連は運が悪いとダメージ食らうんだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:30▼返信
おそらく太陽を忌み嫌う民族への怒りだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:30▼返信
今携帯が繋がらないのはこれのせいか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:31▼返信
夜中も何気に地震多かったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:36▼返信
ニートでいきるのつらい、今日にでも地球終わってくれないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:38▼返信
はいはい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:39▼返信
来たかガタッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:39▼返信
テラフレア
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:44▼返信
太陽からの放射線(ガンマー線、X線など)は増えるでしょう。
被爆してください。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:44▼返信
なんもねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:46▼返信
PCの電源消しとくくらいしといた方がよさげだな
さすがに磁気でHDD逝くことはないだろう
このまえ電車のモーターの真上置いても問題なかったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:48▼返信
また、人知れずグンマーの司祭が地球守ってくれて、何も知らないお前らは、無責任な情報をネットに上げるな!って騒ぐわけだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:55▼返信
日本で17時ってことはギリギリ西から食らう感じか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:11▼返信
無限のリヴァイアス思い出した
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:15▼返信
昼寝すっから寝てるうちに来いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:17▼返信
ニコラスの映画のことを言うのはやめてくれ……
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:20▼返信
太陽ケアを思い出した
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:21▼返信
どこの9日の午前じゃ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:29▼返信
こいこい



57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:58▼返信
もう午後なんですが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:11▼返信
フレアバーストは、
イオンのハスの花バリアで防いでもらおう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:20▼返信
朝起きた時、枕に抜け毛4本。
これもフレアの影響なのか?
60.JERA投稿日:2014年01月09日 13:23▼返信
はい、どうせ何も起こりません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:29▼返信
ガルパン再放送中に地震情報流れて最悪だった(泣)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:41▼返信
地震wwwwwww
バカじゃねーのwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 13:50▼返信
NASAが「オーロラ見えるかもねー」程度に言ってるのに地震とかアホか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:29▼返信
2013年9月30日から半年ぶりって、今日はまだ1月なんだけど。
65.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2014年01月09日 15:43▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:54▼返信
今日はあちこちで地震多い気がする
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:23▼返信
2010年6月NASAは次の太陽嵐が太陽活動の極大期を迎える
2013年5月頃に発生する可能性があるという見解を発表した。
また2013年に入ると極大期のピークは同年秋から冬頃という予想がされており、
その前後には大規模な太陽フレアが発生する可能性がある。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
ソフトバンクモバイルは9日午後2時頃より、
一部のソフトバンク携帯電話においてサービスが利用しづらくなっていると発表した。
具体的な地域、機種などは明らかになっていないが、
一部のiPhoneも含まれていると見られる。
Twitterなどによると影響は全国に及んでいるもよう。
午後2時10分頃より徐々に復旧しているとのこと。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:39▼返信
はぁ?
70.ネロ投稿日:2014年01月09日 19:32▼返信
ゴールデンカレーって美味いんかねぇ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:57▼返信
ロボティクスノーツ思い出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:14▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:15▼返信
なんで斜線がNGワード?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:45▼返信
X1.2はかなりでかいな
電波障害が起こるかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 06:52▼返信
はちま、またアホっぷりを晒してるなあ。
フレアが直撃したら、地球なんぞ消し炭だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 16:06▼返信
1月10日現在太陽風の乱れは起きてない模様。

直近のコメント数ランキング

traq