• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




噂: 『TES V: Skyrim』のPS4/Xbox One版が1月12日にも発表か?公式サイトのプラットフォーム一覧に記載
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/09/45597.html
400x300

PC/PS3/Xbox 360向けに2011年リリースされ世界中のアワードを総ナメにした『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、北米のBethesda Softworks公式サイトにて同作のプラットフォーム欄にPS4/Xbox Oneの記述が掲載され、未発表の次世代機版が掲載されたのかあるいは単なるミスであるのかと現在注目を集めています。

未確認の真偽不明な情報ながら、海外フォーラムRedditのユーザーがBethesdaから「2014年1月12日にスペシャルな発表がある」との意味深なEメールを受け取ったとイメージを公開しており、今回の一件と関連があるのかさらなる注目が集まる状況となっています。

(全文はソースにて)


http://bethsoft.com/en-us/games/skyrim

2014y01m09d_155146862

 


















次世代機にスカイリムきちゃうー?

真偽が気になるので1月12日が楽しみですねぇ

 










The Elder Scrolls V : SkyrimThe Elder Scrolls V : Skyrim
Windows

ベセスダソフトワークス
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る

The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 810

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:54▼返信

3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw

3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:54▼返信
MODが使えないのに出しても滑稽なだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信
これは買うしかない!w
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信


3DS無双で本当に済まんな


5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信
ノープランだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信
もう飽きるまでやっちゃったさ。 
GTA5は次世代機移植まで我慢する。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信


WIIUはノーチャンスwwwwwwwww

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:55▼返信
グラフィックはPCなみなのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:56▼返信
安定のWIIUはぶ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:56▼返信
うわあああああああ

WIIUおわったあああああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:56▼返信
3DSには世界樹チームの残りカス作の偽ペルソナw
PSには正当続編の5と4の正当続編D

3DSには手抜き続編のカグラ2
PSには本家より人気のSVの正当続編のEVとDL専用ゲーム


ニシくん・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:56▼返信
やはりノープランハードは…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:57▼返信
次世代ハードならメモリ不足に悩まされる事もないし、ホントなら楽しみだな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:57▼返信


GTA5を
PS4にクレクレ

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:57▼返信
戦闘がダークソウルなみに面白かったらなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信
ペルソナ5はミエナイキコエナイアホラシアホラシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信

WiiUと違って
ソフトがどんどん来るなあ

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信
基地豚、場違いだから消えろ
あ、チカ君はいてもいいすよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信
>>2
PCでゲムーwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信
>>15
そういうゲームじゃねえから
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信
wiiuんこの台数落ちテイル↓↓
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:58▼返信





ノープランでWiiU




23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:59▼返信
さすが
ゲーム機史上最速で売れてるPS4やで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:59▼返信
>>19
アメリカではPCゲーは普通
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:59▼返信
うれしいけどそろそろ続編というか新しいのがやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:59▼返信
PS4で出るならはvitaだ出来るってことか
持ってて良かったPSvita
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
MOD入れられないんじゃ意味ないンゴ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
>>1
謝らなくていいよ
ペルソナシリーズからは「P5」と、カグラシリーズからは「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS」がPSWに出るしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
PS3版の糞長いローディングが解消されるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
睡眠時間を削ってまで没頭できるゲームです。マジで楽しいですよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
マリオ3Dがクソゲーすぎて泣いた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:00▼返信
PCゲーはファルコムが撤退した時点で切ったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:01▼返信
Steamで投げ売りしているから価格次第だな
おまけにModも入れられないから戦闘やアイテム整理がだるいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:01▼返信
MODなきゃ何の価値もないゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:01▼返信
おっwiiU版買おうかな、タブレットとかなり相性よさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:02▼返信
>>38
おい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:02▼返信
>>36
もうそうゆうのいいから
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:03▼返信
>>38
おい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:03▼返信
MOD入れられるならともかくPS3で持ってるのに4で買い直す理由あるのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:03▼返信
PS3の不安要素が有ったので何となく避けてきたんだけどPS4版が出るのなら買うかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:03▼返信
Mod程度普通に対応するだろ
こんだけインディーズにかまけてるのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:03▼返信
こうゆうのでミスってあるのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:04▼返信
>>27
その数字何処から持ってきたんだ?
捏造ソースか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:04▼返信
情弱と貧乏人しか買わないだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:04▼返信
>>42
PS3の時も最初は対応するかもっていってたのにな
まあ所詮家庭用ゲーム機だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:04▼返信
PCでいいじゃん…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:04▼返信
ノープラン!ノーチャンス!ナイスレンガ! 
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:05▼返信
クラウドとかいらねーな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:05▼返信
ベタ移植なんだろうけどこれは遊んでないから出たら買うわ
ドグマは4周したからベタ移植ならいらんな出ないだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:05▼返信
>>47

そりゃー金があればそうなんだけどね
俺にはPS4までですな買えるのはw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:06▼返信
スカイリムはPS版がマストバイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:06▼返信
むしろアメリカではPCでやるのがゲーマーって感じだからなー
コンソールはにわかって感じだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:06▼返信
PCでやったからもういいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:06▼返信
PCか箱だろ
mod視点から見るとPC一択だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:07▼返信
>>49
無限のクラウドパワー→本体からもや発生みたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:07▼返信
20万出さないと
PS4クラスのPCは手に入らないのに
何を言ってんだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:07▼返信
劣化版を進んで買う人達が居るらしい…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:07▼返信
パソニシ大発生
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:08▼返信
MODは無理じゃね・・・?
やれても本体壊れそうで怖いわ
そらういやPCにはMODぶっ込みまくってるけどなんかPCだとそういう危機感ないな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:09▼返信
普通にスカイリム来てもなあ…
うんkに出したらニシ君喜ぶんじゃない?
買わないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:09▼返信
グラとフレームレートは快適になるだろうがクエストもうやり尽くしてるだろうし今更買い直すのは微妙すぎるだろう
MODも使えないし

今から初めてやるって人にはいいかもしれんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:09▼返信
マジか!
スカイリム気になってたから昨日PCを注文したところだったのに
まぁいいか MODで遊ぼう
でもPS4ならVITAでリモートも出来るんだよな
ムムム・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:09▼返信
箱からWiiUに移植よりPCから次世代機に移植が流行るね
岩田ってほんと無能だったな1年先行無意味w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:09▼返信
まーたソニーハードだけ劣化版になりそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:10▼返信
ロードが遅いのは直らんだろ
SSD標準搭載してるわけじゃあるまいし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:10▼返信
グラは知らないけど安定はしそうだよね
ってかFalloutの新作を出せ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:10▼返信
バグ全部修正したのでたら買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:12▼返信
さすがにもうお腹一杯なんだけど
綺麗なグラのスカイリム遊びたいっていうコアなファンは、PCでMOD入れて遊んだだろうしな
次世代機にはオンラインも控えてるし、横道それずに新作出して欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:12▼返信
オンラインの方?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:12▼返信
過大評価の典型
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:12▼返信
PC勢が荒ぶるねwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
>>66
SSDにはさすがに勝てないけど
PS3と比べたら爆速になるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
>>57
PCゲーが盛んな国でもう次世代機爆売れしてんだから意味ないし気にすんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
ベスト並の価格ならもっかい買うかも
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
FO3とNVの移植も頼む
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
嵌ってたのにゲームできない期間があって忘れて覚めちゃったんだよね
とはいえ1からやれないしなぁ
記憶を戻してくれる発明があればまた嵌れるのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:13▼返信
>>64
PCと箱1とPS4はX86系で DirectX11だからな WiiUは PPC G3系 Directx10だから 一つだけ仕様がまるで違うという そりゃWiiUはノープランになりますわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:14▼返信
PS4はフルインスコ対応してるらしいから、多少早くなるんでない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:14▼返信
任天堂なんもねぇな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:14▼返信
ここであえてモロウインド出してみようぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:14▼返信
MODが使えてかつ安定するなら価値はある
UIだけはMOD使わないとやってられない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:15▼返信
wiiuは?

あっ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:15▼返信
逸般人なら全DLC入り完全版をWiiUで待つだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:15▼返信
それよりも新作に力を入れるべきじゃないの。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:16▼返信
十分ありえるだろうなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:16▼返信
何か一つハード忘れてない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:16▼返信
WiiUはハブか残念だったね
TESOはどうなのかな?タブコンはMMOに向いてるってぶーちゃん言ってたけど
出るといいねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
>>84

完全劣化版待つの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
>>84
WiiUじゃ動かないんだすまんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
アメリカの話されてもここ日本だしなw
何でアメリカ基準かよくわからんが
どの分野にも必ずアメリカでは~海外では~って言うヤツ沸くよね
ゲーマーとかニワカとかどうでも良いしw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
>>68
バグ修正したと思ったら 別の致命的バグが出そうなのがここの恐ろしいところ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
出たとしても結局PC版が最高なんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:17▼返信
よくもここまで任天堂を蔑ろにしてくれたな
ふざけるな!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:18▼返信
スカイリムやり過ぎてPS3調子悪くなったなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:18▼返信
PC版のmod使えますとかないかな
PS3版の時そんな噂があったような
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:18▼返信
SkyrimはPS3がかなり足引っ張ったからなぁ
DLCだってもう少し出せただろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:18▼返信
次から次にWiiUにソフトが集まってててくるな

ゴキスマンな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:20▼返信
海外ガー、って
TESは海外のほうがボロクソですけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:20▼返信
>>98

そんなコメントさせちゃってマジすまんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:20▼返信
>>91
というアメリカでもPC版のが売れてる的な話聞いたことないという CODとBFはCSのが人いるんだっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:20▼返信
いや、もうスカイリムはいいだろw
TES6いこうぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:20▼返信




安定のノープラン




104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:21▼返信
x1で出さなくていいよ
普及台数少ないし性能的にも足引っ張られるだけだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:21▼返信
ふ~ん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:21▼返信
遂にvitaでスカイリム出来んのけ!!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:21▼返信
ベセスダさんは任天堂をボロカスに言ってたと思うんですけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:21▼返信
MODは無理だよ、家庭用ゲーム用に作り直さないと無理だろうしMODはベセスダが作ってるわけじゃないから
勝手に使用もまずいだろ、PS4や箱ONEでMOD作れるようなものが出ない限り無理だと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:22▼返信
WiiUだとオブリも無理そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:22▼返信
>>102

もうってw自分が遊びきったからか?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:22▼返信
6はかなり時間掛かるんだろうな
いつ発売になることやら
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:22▼返信
劣化版であるPS3版なんか買うやついないだろw

って言ってた豚ちゃんはもちろんPS4版を買うんだよね?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:23▼返信





WiiU[膝に矢を受けてしまってな・・・]




114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:23▼返信
Uんこじゃ売れないw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:23▼返信
公式の問い合わせサイトだからほぼ確定かなみたいなこと言ってる人多いみたいだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
>>101
BF4はPC版が最も人が多いな
BF4でピーク時に唯一10万超えるプラットフォーム
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
とりあえず豚には無縁の話

TESもいいけど俺はFalloutの方が好きです
ただバグとフリーズ祭りなのは勘弁して下さい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
>>104
>性能的にも足引っ張られるだけだし
つPS3と箱◯
ゴキちゃんはすぐに都合の悪い事を除外するんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
mod入れられないなら買う価値ないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
>>101
CSがないと無理だよ
だからわかってるPCゲーマーなら次世代機は応援する
パソニシが邪魔なだけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:24▼返信
バグのせいで5は手を出してなかったけどそこんところはどうなってんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:25▼返信
安心のVITAハブ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:25▼返信
ファークライ2の様な対戦MAPメーカー的なものが付いたソフトが出ればいいんだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:25▼返信
>>97
Liveのパッチ回数制限問題で遅れに遅れてた
箱がなんだって?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:25▼返信
MODありきのゲームだからな・・・・
PC一択なのは変わりないんだよな〜
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
>>98
>集まってててくるな

いやほんとすまんな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
>>112
>って言ってた豚ちゃんはもちろんPS4版を買うんだよね?w
起動するかどうかすら怪しいブリステ4は元から選択肢に入ってないんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
>>122
これはさすがに無理
ちゃんと動いたらびっくりだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
>>108
つーか公式でNMM、TES5Edit、BOSSみたいなの配信してくれんと対応したとしても怖くてやれん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
一年以上前なのに新機種でもう一度出すってどういうこと?
DLC全部突っ込んだ完全版商法とかやるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:26▼返信
>>113
クソワロタwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
>>119

はいはい 
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
バグはあるよPC版でも残ってるし、バグ修正MODが沢山あるくらいだから
致命的なものは少なくなってるだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
WiiU版の予定はありますか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
>>113
産まれた時から膝に矢が刺さっていたのか?w
それとも、五体不満足奇形児しんちゃんかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
違いはロードの速さとグラくらいか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:27▼返信
>>110
PS4買う奴でまだ遊んでない奴とかいるん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:28▼返信
>>134

ノーチャンスだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:28▼返信
日本人が一番TESを信仰してるという不思議

観光名所は地元の人間は興味ないとかあんな感じかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:29▼返信
ゴキブリ何故か発狂www
PS3、PS4両方に出るのに何が不満なんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:29▼返信
>>137

いるよん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:31▼返信
>>141
やってないのはおまえと豚だけだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:31▼返信
>>140
そういうトンチンカンなレスやめなよ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:31▼返信
>>113
WiiUが悪いのは膝やない 頭(CPU)や 
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
タイタンフォール
ゴキ「ぬぁにぃぃぃ!?中高生の俺らが買い支えているブリックステーションに出ないだとぉおおおおお!!!!!!111111111」

ゴキ「ならば徹底的にネガキャンするぞ!はちま奇行、刃豚、速報で活動開始だ!!!!!!我らがカルビンホール、デビッドマニングで培った手法を見るがいいチカニシ共!!!1111」
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
>>127
※選択肢に無いのはUんこだけです
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
まずは様子見だな
はたしてグラはどの程度まで変わるのかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
3DSに出せよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
>>140
自分以外が狂ってると思わないと現実を見れないのか・・・かわいそう
WiiUはノーチャンスだよ・・・

ざまあwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:32▼返信
>>101
codは3000人もいるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:33▼返信
スカイリム 画像


で検索検索!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:33▼返信
>>142

お前 くされ外道だなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:33▼返信
>>142
俺もやってないよ
PS3は結局FF13しかソフト買わなかったなぁ
据え置きがかったるい

PS4はvitaでもできるから買う
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:33▼返信
MODなしでスカイリムおもしれー言ってる奴は白飯食ってうめーうめー言ってるようなもんだからな?

そりゃスカイリムは魚沼産コシヒカリ並みのブランドだが
こっちは海鮮丼食ってるのに隣が白飯の方が美味いっ!て食ってたら笑っちまうわ、貧乏すなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:34▼返信
PC版スカイリムはロリmodがすごい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:34▼返信
スカイリムのCS版買うとか情弱の極みだぞ
FO3ならCS版もありだがスカイリムはCS版買うメリットが限りなく低い
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:34▼返信
やっぱWiiUが最強ってことだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
bf4はps3版が一番人多いだろ、、、
次にpcで次にps4その次がxboxで最後にxboxone大体の時間でこれでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
MOD作れる奴は凄いよね才能あるんだろうなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
modのためにわざわざpc買うほどじゃないんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
>>154
MODいいよね

でもPCでゲームはやらない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
>>146
発売未定なのにUんこが気になるのか?
なぜWiiUの話が出てくるのか理解出来ないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
WIIU出たら。任天堂ソフトが遊べてサードのコアゲーも集まってもうPSハード要らなくねぇ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:35▼返信
DLC全部入りだろうから、吸血鬼ハンターになってボウガンで吸血鬼殺すもよし
反対に吸血鬼の仲間入りして人間の血を吸ったり
ハースファイアで自分の家を建てて養子を育てたり
Dragonbornで新規MAPソルスセイムで冒険したり
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:36▼返信
海外サードは次世代機に全力だなあ
WiiUとかいう自称は除くみたいだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:36▼返信
>>154
その白米すら発売されないハードがあるんですが・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:36▼返信
噂っていうか公式じゃん。どうみてもミスじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:37▼返信
>>154

MODなし方がご飯の味がわかる通って事か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:37▼返信
>>163
任天堂ソフトなんてやりたくないしサードのソフトもろくなの出ないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:37▼返信
TITANの需要はほぼスカイリムと言っても過言じゃないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:38▼返信
>>130
完全版商法なんて幾らでもあるだろ
アサクリとかアサクリとかアサクリとか
PCからのコンバートもやり易いしな

>>137
1500万しか売れてないんだからかなり居るな
2000万超えのマインクラフトでさえ次世代機で出るし
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:38▼返信
>>166
白米すら発売されないハードしか持っていないと思ってるのか?
おめでたいなお前さんはw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:38▼返信
正直これ出す必要はあまりなさそうだが・・・
かなり快適になりそうだけどそれ求めてる人はPC版やってるだろうし、面白いけどやり直したい感じは全くしないからなぁ
新作出たら間違いなく買うけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:39▼返信
やっぱwiiuハブだな
価値が無いんだからしょうがないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:39▼返信
おい!マジか!w
先日PC版買っちゃったぞ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:39▼返信
まあBethesdaのソフトは基本的にPC版のほうが出来がいいしMODも突っ込めるからな
そこそこのゲーミングPCとCSの両方を持ってて、わざわざCSを選ぶ意味はあんまりないのは確か
PC持ってないなら話は別だけど、PCのほうが起動が面倒ってのを合わせて考えてもPC版の方がいい

まあPS4となるとちょっと状況変わるけどな
リモート使ってvitaでプレイしてみたいという気持はよく分かる
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:40▼返信
いつも任天堂のソフトだけで良いって言ってるくせにクレクレするよな
大好きなマリオだけやってろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:40▼返信
modmod言うけど、気持ち悪い萌えキャラ入れて世界観ぶち壊してるだけでしょ。

世界全体が汚れるからmodは入れたくないわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:40▼返信
>>175
オワタw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:41▼返信
>>173
やりたかったけど据え置きだからスルーしてたよ
だからPS4で出るなら買いたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:41▼返信
ベセスダ「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」

と言う感じで、WiiUノーチャンスやで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:41▼返信
>>130
まだ遊んでない人がいて売れるから出すだけのこと。それにDLC全部入りとかもうとっくにやってるし。
あとMod「が」面白いって言ってる奴は自分が滑稽なことに気がつけよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:41▼返信
>>178
ほんとこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:42▼返信
次世代機スカイリムもいいけど、サイコブレイクはいつ発売なんだろう

185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:42▼返信
>>178

もともとのキャラが気持ち悪いからみんな入れるんでしょ?
PS4でMOD対応したら神だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:42▼返信
>>178
MODをなんだと思ってるんだw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:43▼返信
1500万も売れてんのかw
100~200万とか売れちゃうんだろうな
6までの繋ぎで出すだけなんだろうにぼろ儲けだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:43▼返信
>>178
あるニートが巨大MODを作り上げてどっかの一流メーカーに就職した話をご存じない?
今なんかでもmorrowindのMODも作られてるから楽しみだはw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:44▼返信
PS4版スカイリムは日本でも結構売れそう。PS3版スルーした人の需要も考えると
カグラ、ウイイレ、スカイリムと何だかんだで日本市場で通用するソフトも不足することなさそうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:44▼返信
PC版スカイリムはskywindとかいう
modがすごいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:45▼返信
>>185
開発者全否定だな。それでModサイコーとかマジ滑稽
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:45▼返信
スカイリムみたいな糞ゲーはどうでもいいから、 はよフォールアウト4作れや
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:46▼返信
>>178
ちょっと違うな
CS:外人「白米食べろ」俺「スプーンじゃなくて箸ください」外人「ダメだ、スプーンだ」俺「(´;ω;`)」
PC:外人「白米食べろ」俺「スプーンじゃなくて箸ください」Mod製作者「箸ならここにあるぜ!」俺「Mod最高」
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:46▼返信
誤訳は直してほしいな

”最初の仲間”とかこんな奴いたっけ?って思ったし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:46▼返信
>>178mod入れると世界が汚れるw君はmodっていうものが何か知ってる?ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:46▼返信
>>172
高負荷MODぶち込めるほどゲーミングPC持ってる人は少ないんですが・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:47▼返信
フォールアウト4はよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:48▼返信
これがマジだとしたらやっとバグと処理落ちに悩まされずに
家庭用ゲーム機でスカイリムが遊べる日が来るのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:48▼返信
>>163
でたらというか出てるよすでに・・・
それで全く駄目だから他が追従しないのが問題なだけで
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:49▼返信
セーブデータの肥大化とか、メーカー側で対応するべきレベルの問題点もMod任せにしてるようなゲームなんだから、PS4だっとしてもこれだけはPC一択だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:49▼返信
MODに対応させれば売り上げ一気に上がりそうだけど無理なんだろうか
ソニー側のさじ加減でどうにでもなることならやればいいのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:49▼返信
>>198
処理落ちはともかくバグはベセさんの標準装備だからあんまり期待しないほうが…
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:49▼返信
>>193

箸が欲しいだけなのにいくら払らわされるんだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:50▼返信
PS3版が重すぎてDLC買ったのに全然やれてないからこれは嬉しい
だがまたやり直す気になるかは微妙なところだな、セーブデータ移行できれば即買いだけどまぁ無いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:50▼返信
CS版ってそんなに劣化が激しかったん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:51▼返信
>>201
割れにつながりそうだから難しいんじゃないかな
できたら神だけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:51▼返信
PS3でちょと厳しいなと思ったゲームがPS4にでる良いと思うが
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:52▼返信
WiiUには来ないの?ブヒィィィ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:53▼返信
バグを回避するのもベセスダゲームの醍醐味だ
そのためにセーブが無限に出来るんだから!(棒
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:53▼返信
>>201
MOD適用によって開発の想定外の事が起きた場合のトラブルがめんどくさいから絶対に対応されないんだよね
だからマップエディタがあっても家庭用版はしょぼい変更しか加えられない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:53▼返信
もう売ってしまったけどたまに無性にやりたくなるから1080pでヌルヌルなら買うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:54▼返信
Mod対応しても作る人いないから意味ないよ
PC版ですら日本語版にしただけでMod動かないんだからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:54▼返信
MODがあれば買うのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:54▼返信
少しグラ上げて新規DLC追加の全部入りバージョンてとこじゃねえの
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:55▼返信
オブリのあらゆるMODぶっこんだの
出してよ
高画質で
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:56▼返信
オブリのほうが重いんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:58▼返信
>>195、家ゴミしかしないゲハ脳はこんなもん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:59▼返信
家庭用はみんな一緒のスペックで作るからMODによって負荷が変わって何かあったときのトラブルのせいで実現しない
ここらへんが長所であるみんな同じという限られた作りが逆に足を引っ張るという悲しさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:00▼返信
>>211こういうゲームは売るなよ・・
ある日突然「弓でプレイしてみるかな」とか
なぜかほんと突然に始めたくなるんだから
オブリなんて2年ほったらかしてある日突然
起動して深夜までMOD漁りまくり出すとか
ザラ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:01▼返信
WiiUじゃ動きません
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:05▼返信
隠密アーチャーは最強だな、魔法使い弱すぎるから、破壊魔法ダメージ上げる指輪くらい予約特典で付けてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:07▼返信
またPC勢がMODと騒ぎはじめたか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:10▼返信
しかしmod厨はキモいな modを入れれば面白くなるのも事実なんだろうが、素のままでもスカイリムは超面白い
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:11▼返信
>>223
MODは別に面白さに影響するものだけじゃないぞ
幼稚な先入観で僻むなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:12▼返信
素のままでも面白いけどもうやる事無い
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:12▼返信
MOD厨とか言ってるバカwww
スカイリムはPS3とか箱でやってたんだろうなぁwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:12▼返信
で、PS4版はMODでグラフィック向上させたPC版より綺麗なの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:13▼返信
>>204
俺もGOTY版買おうかと思ったけどバグや何やらの話聞いて
買い控えたのが正解だったわwでもこれで次世代機版スカイリムが釣りだったら多分泣く
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:13▼返信
>227
ありえない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:14▼返信
PS4の帯域じゃ4Kテクスチャ使いまくったりできんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:14▼返信
流石にいらねえ・・・
PS3版1000時間以上やって飽きたからsteamでPC版買った俺には不要なんだぜ
MOD使えるとしてもPC版で十分だし
正直ベセだきゃ絶対にPC版選んた方がいいよ
PS4骨共にまずはバグの嵐からスタートだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:14▼返信
新作で出して。パソコンの買うけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:15▼返信
オブリで人気だったMODをスカイリムで採用してたりするのに
CS厨はスカイリム最高とか言ってるの見てるとその…なw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:16▼返信
>>224
据え置きに出すって言ってんのにModがなきゃ面白く無いと騒ぎ立てるほうが幼稚だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:17▼返信
誰でもCK使ってmod作る側にも回れるのがいいのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:17▼返信
FALLOUT3の方が嬉しいんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:18▼返信
>>231
いらねぇ報告いるか?既にプレイした奴に向けて発売されるわけじゃないのは小学生でも分かるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:18▼返信
オブリのやりすぎでスカイリムはスルーしたけど、Witcher3より先に出るなら買うかもなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:18▼返信
タブコンで寝ながらスカイリムとか言ってた人いたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:19▼返信
>>235
mod作ってから言えよ。一部のmod作成者に頼りきってる奴が言うことじゃない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:20▼返信
自分でテクスチャ描いたりモデリングしたりって楽しいのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:20▼返信
いらないとかmodとか言ってるのは何なの
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:23▼返信
>>242
PC豚
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:24▼返信
グラ向上と新しいDLC来るなら買う
リモプしたいし
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:24▼返信
>>242
散々やり倒したゲームをなんでまた買うの?馬鹿なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:24▼返信
こマママママママママ???!??


絶対買うやろこれ絶対買うわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:24▼返信
そりゃさPS4より1~2万上乗せすればPCで遊べる価格ならな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:25▼返信
詳細はよはよ〜
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:26▼返信
>>245
「いらない」とかwwwwただのかまってちゃんだってwww気づかないのかwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:26▼返信
PC勢は自己中な事はわかったw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:27▼返信
>>241
で、それがゲームに影響するの?デフォルトよりクオリティー高いの?すごいね~
>>245
何故すべての人がプレイ済みだと思ってるの?馬鹿なの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:27▼返信
PC版のほうがあらゆる点で上だってことを知らずに劣化版買う人がいたら可哀想だし・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:29▼返信
PC版のLegendaryじで十分じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:29▼返信
コンシューマーでModはよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:29▼返信
>>252
恩着せがましいなこいつ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:30▼返信
そもそもpcゲーマーにはこの記事関係ないよな ま、ただの噂だけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:31▼返信
ベセスダの任天堂嫌いはかなりガチだからなぁ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:31▼返信
>>256
劣化版買う可哀想な人達に教えてあげるんだそうだ
健気なんだが何か違う
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:33▼返信
ロックスター、ベセスダ、EAのゲームはWiiUでは絶望的だと思うの…
WiiUが嫌いで嫌いで仕方無いって感じの発言しまくってるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:34▼返信
DLC全部入りで、有名MOD50個くらいいれてデバックして
新しいDLCリリースするなら買ってもいいかも?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:35▼返信
戦闘がつまんないから飽きがくるとなかなか起動しないよなこのゲーム
falloutシリーズを発売してくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:36▼返信
完全勝利で




さ、し、す、


すまんな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:39▼返信
何だかんだで、これを買うことなく今に至ってる
盛り上がってるときのコメ欄を見てるだけで楽しさは伝わってきたが
面白さが伝わらなかったなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:39▼返信
PS信者でスカイリムにすげえ反応して大歓喜してるくせにスカイリム未経験な違和感
ほんとゲハって実際にゲームを一切プレイしないんだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:40▼返信
まあ、スカイリムを最高の環境で遊ぶために何万も投資したってんなら
劣化うんぬん言いたくなる気持ちも分からなくもないが
客観的に見たら楽しい雰囲気をぶち壊す空気読めない単なるアホなんだよね、pc勢って
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:41▼返信
このコメ数ですげえ反応して大歓喜してるとか…どうやったらそういう風に見えるんだがねぇ
頭おかしいんじゃないのこいつ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:42▼返信
スカイリムって10万とか20万売れてたし買ってるんじゃねーの
他の陣営はカスだけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:42▼返信
スカイリムとかBFの話になると必ず喧嘩になるなぁw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:44▼返信
スカイリムも良いんだがまじでオープンワールドで作ったロマサガを見て見たいなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:44▼返信
今から買うような人がPC版買うなんて本気で思ってんのか?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:45▼返信
PCゲーマーだけMOD楽しむのは許せない!だからMODは悪!
ハードに縛られるとこういう思考になっちゃうのが悲しい
洋ゲーの歴史を見ればどれだけMODが偉大かがわかる
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:46▼返信
>>265
PC勢はこんなゲハブログには来ない。
都合のいい時にPCユーザーになりすましてるだけの連中。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:46▼返信
んん?
MODは悪なんて言ってる奴いるか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:47▼返信
まあこれかなり低スペックPCでも動くから割れでも実際にプレイしたのかもしれんね
PCスカイリム厨ってたまに見かけますわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:47▼返信
PS4は買うけどスカイリムはどうでもいいw
ダクソやデモンズならどれでもPS4でやってみたいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:48▼返信
まぁ、本人が劣化版で満足っていうならいいけどさ
なんていうか可哀想だよね

例えば、高グラ完全版がPS4で出るのに、劣化WiiU版をわざわざ買ってる奴を見るような感じっていえば
家ゴミにもわかりやすいだろうかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:51▼返信
PS関連の記事にだけ必ず出張してくるPCゲーマーw
尻尾丸見え
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:51▼返信
ゲーミングPCが不要ですからwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:52▼返信
>>273
妄想を元に叩くのは某信者の典型パターンだな。
都合のいい対象像を作ろうとするから毎度おかしいんだよな設定が…
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:52▼返信
ファークライ3とクライシス3もよろしく
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:53▼返信
発売したら売れるんだろうな200万位は
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:53▼返信
PSの記事だとPCPC言ってるくせに
タイタンフォールとかの話になると一転してPCの存在を無視して
箱1箱1言ってるからなぁw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:53▼返信
さすがPC勢は民度が低いな

MOD(笑)とかただの改造データじゃん
世界観壊して何が良いんだか(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:56▼返信
GTA5もゲームオブザイヤーエディションな感じでぽっと出そうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:57▼返信
>>276
PS4はこのレベルの物がこの価格で、という圧倒的なコスパの良さがある
だから評価されている

逆にWiiUは、このレベル(はっきり言えば、現行機以下)なのにこの価格なの? というガッカリ感がある
一緒にしないでいただきたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 17:58▼返信
オープンワールドRPGか
ウィッチャー3が早くやりたい
前作面白くなかったけどドラゴンエイジ3は面白く仕上げてくれるだろうか
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:02▼返信
これは俺得だわ!!
PS3版まじクソだったからなー
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:02▼返信
MODなんて入れる余裕あるわけないだろw
CS移植するならスペックフルに使うだろうしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:03▼返信
ここだけ見てると日本にPC勢が凄いいるみたいだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:03▼返信
>>282
タイタンフォールは360版あるからそもそも箱壱もPCもいらないしなw
対戦人数にも違いはないらしいし。
あれで箱壱独占ソフトって推す奴を見ると不憫でならんわ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:04▼返信
ドラゴンエイジ3はスカイリムを意識して作ってるとか言ってたな
俺も楽しみだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:04▼返信
そう言えばこのゲーム作ってる会社ってWiiUの事すげー嫌ってるよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:05▼返信



全機種確認



294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:06▼返信
>>289
声だけデカイ豚も混じっているからね
現実は日本ではマイノリティ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:08▼返信
>>292
嫌ってない会社っているの?
カプコンスクエニですらWiiUはもう徹底的に避けてるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:08▼返信
>>292
本体その他サービスがク.ソすぎで嫌ってる模様
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:12▼返信
なにかなにか足りない
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:12▼返信
PCゲーマーとしても豚邪魔なんだよ実際
次世代機には頑張ってもらわないと困るし
今更次世代機ともいえないUンコにでしゃばられても邪魔なだけなんだし
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:12▼返信
オブリもスカイリムも戦闘がつまらないというのをよく聞くからそれでプレイしてないな
まあ、今はこれよりスカイリムの続編の方が楽しみだし、今度はプレイしてみようと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:12▼返信
>>295
ソフト出して無い(興味無い)ってレベルの話じゃ無く
ベセスダはガチで嫌ってるからなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:15▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:15▼返信
もうスカイリム飽きたよ
戦闘をもっと面白くしてくれ
雰囲気はあんな感じで良いよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:16▼返信
そんなんいいからTES6出せよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:16▼返信
>>301
ガキへのプレゼント需要はさすがだな
中古じゃなく新品で買ってくれるからこそのジワ売れ(というか年末ブースト)だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:18▼返信
>>301
問題は、WiiUでそれが1番売れてるソフトだってことだなw
PS3にとっちゃ、FF13LRなんてしょせん中堅レベルだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:22▼返信
まあwiiuはカプコンとスクエニに逃げられるのも無理ないんだよな
この二つは基本的に世界中でソフト売り上げたいと思ってるし、したらあんなのに予算使いたくないでしょう
PS360を軸にして爆売れ中の次世代機に移行させたいはず。この考え方は洋サードの基本でもあるから勿論wiiuは論外

そうなると国内中小しかないわけだが、まあ爆死確だし金貰わないと作らないでしょうな
開発陣も一軍起用はまずないでしょう
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:24▼返信
>>305
1番はニューマリだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:26▼返信
>>306
海外で売れてないってだけが問題じゃないだろ
明らかに国内向けのBASARAやらもハブってるんだから
まず、サードのマルチソフトの売り上げ比率があまりにも酷すぎるが一番の要因かと
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:26▼返信
>>301
世界累計だとどうなるのか興味あるね
FFブランドを崩壊させかけた(15なかったらさせていたかも)13シリーズの最終章
とブランド崩壊マリオの真の実力には興味ある
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:27▼返信
>>307
あれは無料で配ってるから、もはや本当はいくら売れてたのかさっぱり分からん
無料で配っていいならスマホなら千万本とか当たり前でいくんだからよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:29▼返信
そんなことよりⅥはよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:30▼返信
スマホの完全無料ゲーと比べてるのもどうかと
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:30▼返信
ゲームPC買ったから(´・ω・)イラネ
FO4の開発を頼む!
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:32▼返信
>>312
まあ、物の例えだ忘れてくれw

だが、あれは売り上げ競争論争からリタイヤしたソフトだとしかいいようがないのは事実だろうよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:37▼返信
うーん、今さらSkyrim来てもなぁ。
SteamでPC版安いしMod自由に入れられる環境知っちゃったら
もうCS機ではやる気にならんな。
ライト層は歓迎するのかね?

まぁ日本のライト層はそもそもSkyrim自体を知らないだろうがww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:38▼返信
ナックも同梱版入れ出すんじゃね?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:38▼返信
ロンチマリオは、無料同梱をカウントしてるファミ通ではランキング上位にいるのに
カウントしてないメディクリではランキング50位圏外という極端さなんだよなぁ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:40▼返信
>>308
うん。だからもしかしたらカプコンがソフト出すとしたらBASARAかなと予想してるんだよね
つかこれしかないとw
勿論年末の子供へのプレゼントで売れているのがバレバレのような推移では金貰わないとマルチしないでしょうが
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:48▼返信
1080p60fps高解像度テクスチャ不可避(PS4)
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:49▼返信
>>315
それ以前にPCでゲームやるやつなんて日本じゃドマイナーな人間しかいないから^^;
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:50▼返信
開発者がMOD開発ツール作ってMODのネタや製作者を採用してるのに
MODを批判してる奴は何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:56▼返信
いやーさ

スカイリム製作した人たちもmod作ってるのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:08▼返信
豚だがこれはほしい
高画質ヌルヌルでやりたいっすわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:09▼返信
>>320
でもここでPS4PS4言ってる奴は
スカイリムくらいPS3で散々遊び倒してるはずだよな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:10▼返信
Mod使えないのに何に意味があるんだ?
完全無欠劣化PCじゃないか
326.ネロ投稿日:2014年01月09日 19:13▼返信
スカイリムってゲームやったんか
スマホかなんかのゴミやと思ってたわ

ま、結局ゴミやったけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:17▼返信
>>320
ネトゲ民全否定だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:18▼返信
WiiU・・・あっ!(察し)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:22▼返信
くそ長いロードが短くなって3000円代ならそれだけで買ってもいい。

あと、ダークソウルとデモンズのPS4版がリリースされたらPS3を売って4が買いやすくなるんだけどな・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:24▼返信
>>35
これは明らかに間違い
ソースは俺
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:25▼返信
>>327
実際に少数派だけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:26▼返信
>>326
持ってもないのに批評ですかww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:27▼返信
>>324
ロード早くなるならまたやりたいと思うけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:48▼返信
もし本当に、本当に出すなら追加要素を沢山希望

335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:54▼返信
>>331
PSO2の登録ID数知らんのか・・・
同一ユーザーとでも言い訳すんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 19:54▼返信
steamで安い時狙って買えばいいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:06▼返信
今頃かよ。TES6で出直してこい
あとMOD使えないTESはクソだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:12▼返信
>>326
何を言っとるんだコイツは。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:17▼返信
つーか必要動作環境以下のクソスペPCでも普通に遊べるから、しょぼくてもビデオカード積んでるならPC版DLすりゃいいよ
ソースは俺。当時のPCのスペック忘れたけどメモリ4GB、VRAMは128MBだったかな。MODも入れて遊べたぞ。さすがにSKSEとかは怖くて入れなかったけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:19▼返信
パーサルナックスとかヌミネックスとかドラゴンの名前が何か格好いいのよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:31▼返信
記事に全く関係ないんだけど、このサムネ見るたびにどうしてもガラクを思い出してしまう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:35▼返信
でもどうせMOD入れられないんでしょ?
怪物みたいな顔した女しかいないゲームだしMOD必須だと思うんだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:42▼返信
パソニシ君がんばってね^^;
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:52▼返信
確かにPC版をクオリティウルトラでやると
MODやENB無しでもかなり綺麗だしな
価値はあるかもしれん
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:24▼返信
この前のSteamセールでLE版安く買っちゃったからなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:45▼返信
ワールドワイドでのMODユーザーは1~2割(殆どはそこまでやり込まない)
日本でのユーザー比率は、PS3>>>>>>XBOX360>>PC

で日本のマイノリティがPCでMOD!と叫び続けていると
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:56▼返信
MODないとクソゲーですし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:34▼返信
>>346
任天堂相手だと世界売上持ち出すくせにPCだと掌返してマイノリティ()かよw
俺PS3もPCも両方やったけど、断然PCだよwお前のクソみたいなスペックのPCでも遊べるかもよ?wやってみたら?w
特に参考にもならんけど、最もDLされたMODはスカイリムのクソみたいなUIを改善したMODでDL数は560万ね。まあ同じユーザーが何度も落としたとかもあるだろうけどね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:38▼返信
Skyrimというゲームの遊べる環境としては、
群を抜いてPC版が一番楽しめる要素があるのは絶対の事実
言い換えるとPC持ってるのにSkyrimはPS4で遊ぶ奴はバカってこと
それだけのことだろ、くだらねぇ
PC持ってなきゃPS4楽しみにしたっていいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:47▼返信
>>346
お前の頭の悪さはPCユーザーはPS3持ってないと思っているのか?w
SkyrimはPS3、XBOX、PCとあって、ここにPS4が入ってこようとも
ゲームの面白さはPC版には勝てる要素ないって話だ
同じ金払って同じゲームやるなら、一番面白い要素あるもの選ぶのが普通だろ
俺は機能制限版が一番面白いっていうマソ'ならこれ以上言わんがw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:53▼返信
自演臭きっつ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:55▼返信
有名どこの大型MODがPS4で出来るってんなら、買うかも。
中身変わらずなら、廉価版まで買わんかも。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:52▼返信
そりゃあPS3よりも移植のコストが低いんだから
移植しないわけが無いだろ
次世代機も当分の間はRPG不足になりそうだし
少なくとも200万本は売れるだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:41▼返信
いまさらスカイリムきてもな
MODは別にいらんが
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 01:04▼返信
何も知らないままバニラでエルフ使おうと思ったらあまりのコレじゃない感に衝撃受けたなw
今は美化MODで快適プレイ中・・・ときどきCTDするけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 09:58▼返信
俺が買う。PS3版持ってるが買う。
是非DLC全入りで、サクサク動くようにお願いしたい。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 12:42▼返信
普通に続編がやりたいなあ
戦闘スタイルを一新したエルダースクロールシリーズをやりたい
オブリビオン スカイリム 次はどこだろうか
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:53▼返信
毎度のようにMODがなきゃクソゲーで信者が必死に布教するクソゲーか。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:55▼返信
おいおい2011年のゲームをいまだにひっぱってんのかクソ洋ゲー厨は。
前に出た全揃い版は爆死したよな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 16:49▼返信
PC版と比べると本体のスペックがどうしても気になるわ。
ぶっちゃけ8Gでも心配。256MBは無茶しすぎだけどwww
おれはバニラで十分楽しいから別にいい

直近のコメント数ランキング

traq