• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1/12 ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド ビュウリックス筐体 プラモデル[WAVE]《03月予約》
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-SCL2-26760
名称未設定 8


製品仕様
プラスチックモデルキット(接着剤不要タイプ)

【スケール】
1/12

【サイズ】
全高約160mm

【セット内容一覧】
本体
マーキングシール
1/12スケールモニター用画面写真カード




解説
2013年11月28日よりアーケードにて稼働を開始し、2014年夏にPlayStation 3版の発売が予定されている格闘ゲーム「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」。
この最新タイトルがタイトー製アーケード筐体「VEWLIX」シリーズの最新機「VEWLIX ◆(ビュウリックス ダイヤ)」でプラスチックモデルキットとして登場です。接着剤を使用しないスナップフィットタイプですので誰にでも簡単に組み立てることができます。
また、主要なパーツは実際の筐体に近いカラーで成形されていますので、付属のマーキングシールを貼ることで塗装せずともイメージに近い仕上がりが望めます。

●同スケールのモニター用画面写真カード付属。
●各ランナーは色ごとに分けて成型。無塗装でも実機のイメージに近い仕上がりが望めます。


TOY-SCL2-26760

TOY-SCL2-26760_02

TOY-SCL2-26760_03

TOY-SCL2-26760_04

TOY-SCL2-26760_05

TOY-SCL2-26760_06











TOY-SCL2-03388

TOY-SCL2-05278

TOY-SCL2-23192








筐体プラモ増えてきたね

これに合うペルソナキャラの駆動フィギュア頼むわ!








ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 1059

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:59▼返信
Jキャストがゴミみたいな記事書いたら産経からブーメランが返ってしまったでござるの巻

【ビジネスの裏側】ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU - MSN産経ニュース

呪詛返しとでも言うべきか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:00▼返信
こんなのあるのかちょっとほしいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:00▼返信

ソニーのPlaystation4(PS4)が早くも420万本突破!


任天堂は世界最下位転落へ

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:00▼返信
figma用
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:01▼返信
誰得だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:01▼返信
ペルソナ、ペルソナうトップであげる奴がウザすぎる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:02▼返信
P4U2って盛り上がってんの?
今回の家庭用もペルソナファンにストーリーモードの駄目出しくらうんだろうな
アークじゃなくてアトラスが作ればいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:02▼返信
こんなんあるのか
フィギュアでも座らせんのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:02▼返信
こういうプラモあるのか、知らなんだ
HODの歴代筐体(通常版でなくSP版)のプラモも作ってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:03▼返信
>>7
シナリオ担当はアトラスの人間なんだが・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:04▼返信


イスの単体写真がシュール過ぎるだろ


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:04▼返信
自分が知ってるゲームの筐体ならワクワクしそうだな
ポップンとか弐寺みたいな音ゲーの筐体もあるんかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:05▼返信
セガの体感ゲームのなら欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:06▼返信
>>11
ガンシューの筐体付近でよく見かける背が足りてない子供用の足場とかよりはいいでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:06▼返信
販売価格は3千円か、いらんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:09▼返信
昔のテーブル台はないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:12▼返信
>>12
弐寺の筐体もあるけど
UFOキャッチャー景品のみの非売品だよ。
もちろんギタドラもある。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:13▼返信
何かと思えば脱Pしたペルソナさんじゃないですか
ゴキ君相手に最後の一稼ぎってやつですかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:13▼返信
駆動フィギュアって何よ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:14▼返信
>>12
コナミのプライズに弐寺、ギタドラ、ポップン、マジアカがあるで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:14▼返信




PS3独占のペルソナ5楽しみ



22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:15▼返信
来週俺屍2の情報公開されるらしいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:15▼返信
>>19
RAHみたいなやつのことじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:16▼返信
たくさん並べてゲーセンのジオラマか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:19▼返信
いらねぇって思ったけど

少しいいなって思ってしまった
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:19▼返信
>>17 >>20
マジか、ちょっと探してみるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:22▼返信
「ビートマニアシリーズ」リアルミニチュア展示館

で検索するとミニチュア筐体自作してる人いるから見てみるといいよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:23▼返信
弐寺筐体のプライズは持ってるが、ギタドラも出てたのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:23▼返信
>>26
ユビートもあったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:29▼返信
めっちゃよくできてるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:31▼返信
ビュウリックスダイヤ ネシカクロスライブ筐体か

マジもんで欲しい。。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:35▼返信
昔の筐体プラモ化すればいいのに、セガのやつとかあとネオジオの四つゲーム選ぶやつとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:38▼返信
液晶とデモくらい動くようにしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:39▼返信
>>7お前P4Uストーリーやってないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:48▼返信
シリーズなのか
ちょっと欲しいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:49▼返信
これはアレだね、
プラモというよりジオラマとか、人形遊びの家具の一種だね
ねんどろとかと組み合わせて遊ぶものだ
飾るのにも格好がつくし結構欲しいぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 21:56▼返信
ゲーセンジオラマが捗るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:06▼返信
2つ買って対戦筐体にしたい……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:12▼返信
ギタドラはV筐体のしかないからXG筐体のも出して欲しい
40.ネロ投稿日:2014年01月09日 22:12▼返信
不燃ゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:17▼返信
最初はなんだこれと思ったが、
うちのフィギュア同士で対戦させるの想像したら欲しくてたまらん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:20▼返信
>>18
悪いな、p5はps3なんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:32▼返信
>>12
デスクトップアーケードコレクションでググってみ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:32▼返信
バーチャロンの筐体でないかなぁ・・・4つ買うんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 22:58▼返信
専用筐体はともかく格ゲーのなんてシール張り替えるだけでお手軽にぼれそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:01▼返信
akumaneko-1029

EXVSでステゲーを繰り返して、生主相手にすらも煽り通信をしていたキチガイのID
尚キチガイゆとりのこいつはステゲーや煽り通信のし過ぎか嫌われててワロタ
晒された所に現れ、必死に自分を擁護して発狂するキチガイゆとりのEXVS勢のIDだから覚えておけよ~^
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:02▼返信
>>18
お前の周りだけPQ発表時で止まってんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:30▼返信
そのうち動かせるの作るやつでてきそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:34▼返信
イスだけいっぱい欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:44▼返信
>>7
今日見てきたけどガラガラだったな
ガンダムは列が出来ていたけど
P4U2は人がまばら、ブレイブルーは誰もプレイしていないって感じだった
まあ新キャラがP3の不人気2人とオリジナルキャラと足立だしな
これじゃあファンが盛り上がらないだろ
人気が高いマリーとマーガレットを早く出せよって話
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:50▼返信
>>36
ねんどろよりもfigma向け。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:09▼返信
>>18
あほらしwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:43▼返信
意味が分からない
誰がこんなの買うんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:56▼返信
アイカツ!のはファンブック4の付録であったよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 01:14▼返信
このゲーセンの椅子、意外に高いんだぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 01:25▼返信
>>10
でもあれひどかったよ
100時間あるとか言ってキャラが変わっただけで毎回流れ同じだし紙芝居だったし
ペルソナ大好きだけどあのストーリーモードだけは擁護できんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 03:52▼返信
>>50
前作は一週間で過疎、今作は3日で過疎って感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 08:31▼返信
ゲーム好きなら筐体ぐらい本物買えよ・・・・
今は100万もしないだろうに。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 09:06▼返信
スマホを置く台にしてスマホ組み込んでゲームできる様にしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 09:32▼返信
スト4の色変え版だろこれ。
セガのアストロシティの方出せよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 10:41▼返信
>>54
調べたらマジだったwwwww
幼女先輩は興味ないだろこの付録wwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 16:19▼返信
トイレのプラモもでてるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 19:36▼返信
>>19
思ったw

直近のコメント数ランキング

traq