• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/10/73437.html
名称未設定 5


IA Labsは任天堂が販売している『Wii Fit』に同社の特許が利用されているとして、2010年4月に任天堂を提訴。2012年2月の判決で裁判所は任天堂を支持。IA Labsは控訴しましたが、控訴審でも2013年6月に任天堂が勝訴。IA Labsは訴訟費用を負担するよう判決を受けましたが、未払いとなっており、その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得したとのこと。

「任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち、IA Labsのように不当と考えられる特許訴訟には断固として戦ってきました。これは現在抱えている訴訟でも変わることがありません」と任天堂オブアメリカ 副社長兼次席法務顧問のリチャード・メドウェイ氏はコメントしています。



















最強法務部、大勝利

WiiFitUも安心して売れるね








Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 439

Amazonで詳しく見る

星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂 2014-01-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:36▼返信

3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw

3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信


だが3DSはぱくった


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信


WIIUまさかのPS4に1ヶ月で抜かれる


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信



任天堂完全勝利で本当に済まんな



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信
ただし3D特許はパクった模様
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信


WIIUソフトなさすぎる。。。。


7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信

は?

いいから富田さんに
3DSの特許料払えよ


8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信
こんなに笑えるコメントはなかなか無いwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信
いや爆死だろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信
任天堂最強法務部()
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:37▼返信


WIIU 全世界大爆死 PS4は1ヶ月で420万台


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
3DSは丸パクリしてんじゃねぇかよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信


WIIU終了

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
よかったね>任天堂
ところで裸眼立体視の特許は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
んで控訴審で負ける、っと
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信


3DSで大敗北ですまんな ぱくってすまんな


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
3DSの件は無かった事になってる前提の発言だな

ステキやん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信



Wiiリモコンは
2004年 PS2モーションコントローラ(特許取得済み)のパクリです。

360キネクトは
2005年 PS2 アイトーイ キネティック のパクリです。

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
お前が言うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
そうだそうだ
他者の権利を尊重するのが任天堂
ありがたいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:38▼返信
どうでもいいけど、wiifitUの販売形式出せよ
もう1ヶ月ないんだぞ
小売りはfitU付きのファミリープレミアム説明するの困るんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:39▼返信
暇なのか……
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:39▼返信


でも3DSではパクッたニダ ウェーッハッハ

24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:39▼返信
裸眼立体視は棚上げ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:39▼返信
自分が正しいとなると途端に調子に乗って…
醜い企業だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
> 任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史

??「遊びにパテントはない」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
しかし3DSLL音クソ悪いな
壊れてるのかと思った
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
これは裸眼立体視の特許でイチャモン付けたSONYが悪いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
PS4のミリオンタイトルがwiiuを超えた記事はまだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信


どの口が言うかな

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
口だけは達者だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
パクり3Dで勝ってからどやれよ
西京のhome部ww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
壮大なブーメランだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
【恐怖】子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち
小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ。ルノ画像が保存されていた件
【ニシ君悲報】3DSの特許侵害問題、任天堂から元ソニー技術者へロイヤリティ支払い命令が下される
ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) < くおえうえーーーるえう"お"お"お"!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
>>24
GK乙!遊びに特許はないというのに!
wiifit?体重計は遊びではないというのに!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:40▼返信
あぁ?!
だったらってさっさと立体視特許の特許料と裁判費用払えよっ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
特許侵害クソハード3DSw
老害宮本が露骨にパクってクソワロタwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
嘘付け!

3DSは完全に犯罪レベルのパクリだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
ウドンテンニジョーク
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
この前3DS特許でボロ負けしたばっかやん
あれ損失シャレにならねえぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
3DSで負けた直後に、よくもまあこんなセリフを恥ずかしげもなく言えたもんだw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
こんなかっこいいこと言ってますが3DSでパクりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
任天堂ユーザーならWiiを本気でfitしろよ(?)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
よかったね。
売れるといいですね(ゲス顔)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
>>1
WiiUにも集まるといいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
そうですか。
なら、3DSの特許料もちゃんと払いますよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:41▼返信
(⌒) ヽ
  ((、´゛))
    |||||
  /任_豚\
 | -O-O-ヽ|   ガキにポケモン盗まれた!
6| # : )'e'( :# |9  裁判所に訴えてやる!!
 `‐-=-‐ '
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
大爆笑しました
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信





いいから負けた分はさっさと払えよw




50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
>任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた

どの口がほざくかwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
えっ・・・お、おう・・・
3D・・・うっ・・・頭が・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
>他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた
えっ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
はちまwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信

1979年
タイトーのスペースインベーダーの大ヒットにより、
亜流のインベーダーゲームが氾濫していた際に、任天堂(任天堂レジャーシステム)は
『スペースフィーバー』でこれに参戦。この際、山内はテレビのインタビューで
「遊び方にパテント(特許)は無いわけです」「これからの娯楽業界の発展のためには、
むしろこういった新たな技術(ソフトウェア)を互いに公開・交流することが大切」といった旨の発言をしていた。

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:42▼返信
任天堂「負けても払わなかったつもりだ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
インベーダーをパクってジャウストをパクってMoveをパクって来た任天堂が
こんなこと言う資格ないと思いますが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
なら3Dもまたやるんか?
やらんなら自分らが不当ってことになるんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
立体視特許の控訴審で任天堂が負けたら、3DSのすべての特許を差し押さえられるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
3DSの件があるからギャグにしか聞こえないのが凄いわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
著作権パクリまくりの半島の連中と全く同じ事言ってるわwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
任天堂「我々は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた。不当訴訟は断固戦う」

この発言ほんとひでぇな
裸眼立体視パクっといて尊重とかどの口でそれを言っているのかと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
これはニシ君爆釣ですわwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信
おめでとう任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:43▼返信


岩田ご自慢の
バルーンファイトも
アタリのジャウストのパクリだよね?


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信
IA Labsの自爆が激し過ぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信
3D立体視特許侵害・・・う、頭が
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信


遊びにパテントは無いとかほざいてたパクリまくってたくせに、
都合が悪くなるとこうだよ。任天堂マジでクズ。

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信
とりあえずパクって裁判でどうにかするスタイル
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信
398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014-01-07(火) 12:44:42.45 ID:aUVuGFO90 [3/6]
>>340
これちゃんと調べてる人なら高裁で覆るの分かると思うよ
任天堂の特許は3Dスライダーで“手動”で調節するシステム
この元ソニー社員の特許は裸眼立体視自体の特許ではなく、
“自動”で調節するシステムに関する特許で、全然違うもの
その辺を理解出来なかったアメリカのアホな陪審員が額を決めたんだが、
裁判署が「あ、これもしかして全然違う特許かも」と気がつき始め、どんどん額を下げている状態
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:44▼返信
>>1
特許パクリハードにばかりソフトが集まってすまんな
って言わないの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
で、3DS特許侵害は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
あれおかしくね、3dsはなかったことにしたんですかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
>任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた


クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冨田さんに土下座してこいwwwwwwwwwwwwwwwww

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
任天堂本当に酷いな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
3DSは不当な訴訟じゃなかったんだねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
任天堂は不当な特許訴訟じゃなくても戦いましたけどね

BU☆ZA☆MAに負けましたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信
渇いた笑いが出たわ
どの口が言えんねんこいつら
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:45▼返信



任天堂はジャウストをパクったけど、その版権料は払ったんですか?



79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
腐ってたのはブタだけじゃなかったな

任天堂自体も腐ってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
格好つけて言ったつもりなんだろうけど
3DSの裸眼立体視特許で負けた今となってはねぇ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
ゼルダはハイドライドのパクリだけど、その版権料は払ったんですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
FITUの発売いつだっけか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
さすが面の皮が厚いな
呆れるを通り越して感心するわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信

たしか
スターフォックスも元ネタがあるんだよなあ
なんだっけな・・昔、スクエアがエ.ロゲー作ってた時代にあったような

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:47▼返信
ソニーとアメリカが卑怯な手を使ってまで3DSを特許侵害ハードに仕立て上げようとしてるけど無駄だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:47▼返信
コンビニで500ml
100円のコーラ買った方がいいなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:47▼返信
岩田
いえ、こういうことをしている3Dデバイスっていうのは、おそらく例がないと思います。
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。(ゲス顔)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
裸眼3Dで終わってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
他社の権利を尊重って、つい最近権利侵害して敗訴したことも忘れてしまったのか。
そりゃ一人負けもするわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
>>85
まさに妄言だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
裁判ばっかやってんなこの会社
玩具屋のくせに最強法務部(笑)が必要とか怖すぎんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
一方ソニーは任天堂のパクリを量産していた
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
>>87
なんで特許とらなかったのかな(ホジホジ)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:48▼返信
なにこのお笑い堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
任天堂ゴミすぎワロタ
はやく潰れろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
>>85
じゃあ出さなきゃいいじゃんクソ任天堂wwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
>>85
任天堂がなんでMoveで特許侵害の訴えを起こさないかと言えば、
逆にWiiリモコンがMoveのパクリだから藪蛇になるからなんですけどね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
じゃあ金払えよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
ティアリングサーガで裁判起こすくせにゼノブレなんて作ったメーカーがどの面下げて・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
これ笑うとこですか?

>>1
ペルソナ5無視するアホばっかなのか?wiiU完全敗北まで2ヶ月切ったから発狂してる??

>>3
笑いものだよな、日本の売上にしかのぞみないんだよなあれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
いやいや、偉そうなこといってるなこの腐れ企業
富田氏に3D特許料払えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:49▼返信
>>93
取れなかったんです。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:50▼返信
俺は悪くねぇ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:50▼返信
個人の権利盗んで敗訴した奴が言えるセリフとは
到底思えないなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:50▼返信
ただし3D特許では負けます
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:50▼返信
アーケードのドンキーコングの時点で権利訴訟を起こされてる会社なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:50▼返信

WiiFitも
PS2アイトーイのkineticっていうゲームと
ファミリートレーナー足しただけですやん

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
おれは今、半袖たんぱんだぜ
なぜかって?
そりゃ、PSmoveで卓球やってて体が熱いからだ!!
wiifitじゃこんな激しい運動はできないだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
盗人猛々しいとはこのことか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
これまで負けたらどうしようも無いからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
まあ勝ってもどうせ売れてない洗濯板だがな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
任天堂「特許なんてパクってなんぼ、裁判で勝負や(ゲス顔)」
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:51▼返信
パクって正直すまんかった
罪を認める
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
そんなゲームコーナーですが、値待つ年始がんばった3DSとは対照的にがんばれなかったWiiUさんのコーナーが縮小or撤去される可能性が浮上してきました(´・ω・`)

本体はそこそこ売れたんですけどね…ソフトが続かないんじゃ意味ないんですよねぇ。

売り上げ的にも続かないし、タイトル数的にも出てこないしで、コーナーを維持するのも面倒くさく厳しくなってきているのは事実です。

新品売れないし中古入ってこないしね…


売り上げ的にはWiiU削って中古PS2ソフト広げてる方が全然いいですし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
最強法務部とかいう詐欺まがいの事やってる部署がある任天堂とかいうゴミ企業
そのユーザーは韓国同様洗脳を受けていて日本語が不自由、知識不足、思考能力低下の症状がある
これは危険だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
>>108
1~2行目はキモいけど、スポチャンの卓球は面白いよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
任天堂って裁判しかしてないイメージがあるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信

こんなもん
「我々の主張が認められて嬉しい」とか
そのくらいしとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
米ニューヨーク連邦地方裁判所は、元ソニーの技術者・富田誠次郎氏がニンテンドー3DSの裸眼立体視技術が自身の特許を侵害していると提訴していた問題で、任天堂に3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うよう12月11日に命じたとのこと。
(略)
今回、卸売価格の1.82%というロイヤリティ方式とされたのは、3DSの価格値下げなどで価格が低下した際に、一定額だと特許の貢献度が不当に高く評価されてしまうことを防ぐためだとしています。
また、地裁は24万1231ドルを裁判費用として支払うよう任天堂に命じています。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:52▼返信
負けたり勝ったり大変だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
ブーメランってレベルじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
お前らよくこんなこと知ってるな(´・ω・`)
3D技術やwii fitがどうたらこうたらなんてここ見るまで知らんかったぞ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(ghard\1269357869)
1:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな

23:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。
そもそも特許とかも取ってるだろうし。

米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円(2013年3月14日)

【任天堂敗訴】『3DS』のが特許侵害で元ソニー技術者に対し1台あたりの1.82%ロイヤリティの支払い命令を受ける!!(2014年1月7日)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
マジで腐ってるよなこの企業
なんでこんなクズに信者が居るのか不思議だ。ホントは任天堂信者なんて居なくて只のソニーアンチしかいないと感じているよ。大分前から
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
>>IA Labsが保有する全特許を取得した

アカン
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:53▼返信
特許侵害堂が何か言ってるwww
本当にドス黒い企業だなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:54▼返信
そもそもただの玩具屋にそんな優秀な法務部が付いてる事が異常なんだよなぁ
どんだけ危ない橋渡ってんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:54▼返信
訴えられて当然のものも多いからねぇ
それまでひっくるめて「不当」というイメージを植えつける作戦だねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:54▼返信
ソフトもハードも最強なのに法務部まで最強の任天堂
まじで隙がないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:55▼返信
なんでこんなこと平気で言えるんだ?ねじ飛んでる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:55▼返信
なんで裁判ばっかやってんだよ
普通に引くわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:55▼返信
>>129
そうだな(棒
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:55▼返信
任天堂はこの件が一段落したら次はソニーを訴えるべき
明らかにパクってる奴とかあるよねチ.ンコンとかさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:55▼返信
>>85
もう敗けました
終わりです
赤字は増える一方です
さようなら任天堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
もうwiiUはあとがないのに3DSの特許侵害で負けてこれまで負けたら本当に終わってるだけに

勝 っ て 調 子 こ き す ぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
当然のようにもどき使ってるBDとかも実は危なかったりしてな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
なんで富田さんの権利は尊重してあげられなかったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
勝ったところで売れませんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
パクるン堂
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:56▼返信
>>133
訴えられてるよ逆に
さっさと特許侵害認めろよ情弱
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
>>125
受けとるカネを減らす替わりに火種を完全に消すという戦略だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
>>133
カウンターもらうのご所望ならぜひそうしてもらいたいところだなw
143.任天堂の特許侵害は108式まであるぞ投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
米貿易委、任天堂・京セラを特許侵害で調査 2012年08月22日 9:39

 【ワシントン=共同】米国際貿易委員会(ITC)は21日、多機能端末やスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に使うワイヤレス装置をめぐる特許を侵害したとして、任天堂と京セラを含むメーカー計24社を対象に調査を始めることを決めた。

 カリフォルニア州のメーカー3社が7月に提訴し、ITCが調査を始めるべきかどうかを検討していた。3社は特許侵害製品の輸入禁止と販売差し止めを求めている。

 米メディアによると、3社は、カリフォルニア州北部地区連邦地裁にも損害賠償などを求めて提訴している。

 調査対象は、日本の2社のほか米国、カナダ、スイス、中国、韓国、台湾のメーカーと各社の米現地法人。ITCは45日以内に調査を終える期日を定めた後に、判断を下す見通し。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
息を吐くように嘘をつく
それが任天堂なんだね!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
wiiuのアマランw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
>>133
不当裁判で訴えられる上に逆に侵害で訴えられるぞ
wiiUがやばい状態でそれやったらマジ倒産するぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:57▼返信
最悪の屑企業だわ
こいつらが子供メインの商売してるんだぞ?吐き気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
正義は任天堂にあるんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
この間裁判に負けたばかりで何言っちゃってるんですかね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
>>131
色んな所からパクってるからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
裸眼立体視の件は個人が大手企業(任天堂)を訴えて勝訴したのがキモ
どんだけあからさまにやらかしてたらこうなるって話w
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
特許は回避して中途半端なパクリを出すのが本来の任天堂
3DSはちょっとした手違いだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
ハードが全部時代遅れだって?
パクってるから遅出しになるは当たり前だろ!いいかげんにしろ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
>任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち

どこがだw
きちっと賠償金払えよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
威力棒は訴えないのね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:58▼返信
>>133
マジのアホですか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信
任天堂は完全勝訴!だから3DSも勝訴なんだよ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信
ここ数年で道化って立ち位置が不動になってきたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信
>>148
そうだね裏では工作してる闇の警察と一緒だね
こわい こわい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信
3DSの特許を払え。
そして、WiiUnkoをとっとと処分しとけ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信

任天堂最強法務部って
調べるとドンキーコングも、テトリスの時も
山内も言ってたけど「ただ運が良かっただけ」なんだよね

そして岩田はおそらく、その山内ほどの「運」はないと思われ・・・


162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:59▼返信
ファイアーエムブレムとティアサガの泥沼裁判を思い出した
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:00▼返信
誰かゴリラの口塞がないのかなって思ってたけど、副社長がこれじゃあ無理だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:00▼返信
他者の権利尊重してねぇから
3DSで負けたんだろーがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:00▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:00▼返信
おう、さっさと裸眼3Dの特許料もちゃんと支払わなきゃならんでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:01▼返信
ユリ・ゲラー「・・・」
168.任天堂の特許侵害は108式まであるぞ投稿日:2014年01月10日 22:01▼返信
米貿易委がDVD装置の特許侵害でアジア14社を調査 パナ、任天堂など日本は3社
2013年10月22日 08:36

 米国際貿易委員会(ITC)は21日、CDやDVDなどのデータ読み取り装置をめぐり特許を侵害している可能性があるとして、任天堂、パナソニック、東芝の日本電機メーカー3社を含む14社を対象に調査開始を決めた。

 米ニューハンプシャー州のメーカーが9月に特許侵害を訴え、ITCが調査を始めるかどうか検討していた。このメーカーは関係する製品の輸入禁止と販売差し止めを求めている。

 調査対象は、日本の3社のほか、中国、韓国、台湾の電機メーカーと、各社の現地法人。(共同)
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:01▼返信

特許侵害トラブル多いな任天堂は

韓国企業らしいが

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:01▼返信
>>167
結局、今でも腫れ物扱いだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:01▼返信
3D?知らない子ですね・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:02▼返信
よし、なら正当な特許侵害ハードの特許使用料払う訳だな?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:02▼返信
Eyetoy demo from 2000

でググれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:02▼返信
本当にクソだな
吐き気を催す邪悪だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:02▼返信
会社対会社どうでもいいんだけど、個人対会社は流石に個人応援する
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:02▼返信
>>162
生みの親に対するリスペクトも無いよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:03▼返信
>>123
なんかすごいなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:03▼返信
韓国みてーなことを言うw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:03▼返信
ゴミ豚白目w
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:04▼返信
この調子でクソニーにつけられた泥を倍返しだ!ぼくらの最強法務部!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:05▼返信
>>116
おー、貴公もやっておるか(*^-^*)
おれは今チャンピオンカップに行ったんだけど、これは反射神経の戦いだね
「感じるんだ」の領域だよwww
今は7人目だけど、競り勝ったときの爽快感は病み付きになる
しかしこれ全部星3でクリア出来る人いるのかなw
いたとしたら尊敬するわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:05▼返信
>>1
発売延期続きでほんとにすまんな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:05▼返信
>>180
?ああ表はいい顔して犯罪隠した任天堂様を先にマスコミに情報を
教えてあげてください
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:05▼返信
法務部だけやたら強いって、あからさまに悪徳企業臭ぇw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:06▼返信

岩田「Wii Uのコンセプトを考えたのは4年前。気がついたら世の中にタブレットブームが起きていた」
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:06▼返信
>IA Labsは訴訟費用を負担するよう判決を受けましたが、未払いとなっており、その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得したとのこと

他社の特許ぶんどっておきながら尊重とかよう言うわ
187.任天堂の特許侵害は108式まであるぞ投稿日:2014年01月10日 22:07▼返信
レゴブロックが広く知れ渡るにつれ、似たアイデアのものや、寸法まで同一の商品が1960年代を中心に日本市場にも出回った。

このうち特に有名なものは河田のダイヤブロックと任天堂のN&Bブロックである。ダイヤブロックは「複数の突起を持った表側とこれをはめ込む裏側のある直方体形状」という構造は似ているが、規格寸法は異なる。

N&Bブロックは、基本となる直方体の形状と寸法がレゴブロックと寸分たがわず、訴訟にもなった。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:08▼返信
日常的にパクってるから法務部強化してんだよ
ヤクザが法律にくわしいのと同じだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:08▼返信
>>185
マジでそれは本当に引いたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:08▼返信
>>187
名前で笑ったのは相当久しぶりだわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:08▼返信
>>1
毎回毎回書いてるそのテイルズ人気とかいうのやめてくれよ、
GCのシンフォニアがあったの忘れたのか・・・
任天堂信者なのにGCに発売してたゲームを叩くとか意味わからん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:08▼返信
ぶーちゃん「だが、買わぬ」
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:10▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:10▼返信
また最強の任天堂法務部が勝ってしまったか…負けを知りたい
195.任天堂の特許侵害は108式まであるぞ投稿日:2014年01月10日 22:10▼返信
アーケード版『ドンキーコング』のプログラミングを委託された池上通信機は、1983年、著作権侵害を理由に任天堂に対する賠償請求を東京地方裁判所に申し立てた。池上通信機に無断での、任天堂によるドンキーコング基板の複製に対する契約不履行が、著作権侵害の理由であった。

ゲームデザイン本体は任天堂社員によるものである事と、契約履行後の池上通信機の請求権不在を理由に、任天堂はこの請求を斥けた。 この裁判は判決が下されないまま、両者の和解で決着した。

任天堂に引き渡されたROMデータの中には池上通信機の社名・電話番号などが隠されている。ソースリストは任天堂に渡されていなかった為、続編のドンキーコングJrを開発する際には任天堂自身で逆アセンブルなどの解析を行うはめになった。

なお、本事件後、池上通信機はセガと契約しゲーム開発を続行することとなる。その中のひとつに、ドンキーコングに類似したティップタップ(海外名コンゴボンゴ)があり、クオータービューを採用して立体感を出すなどある意味ではドンキーコングの正統な進化形と呼べる(この関係はときめきメモリアルと、移籍したデザイナーの手によるめぐり愛しての関係に近い)。画面構成や面数の表示方法などで池上通信機テイストが継承されている。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:10▼返信
朝鮮産ゴキブリが発狂しているみたいだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:11▼返信
「我々任天堂は他者の権利を尊重してきました」(相手の特許を巻き上げながら)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:11▼返信
>>194
冨田氏「教えてやんよ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:11▼返信
ユリゲラー裁判も忘れないでねー
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:11▼返信
3D技術はソニーからパクったけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:11▼返信
こないだ他者の権利を侵害してるって負けたばかりじゃないですか…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:12▼返信
最近インサイドソースばかりだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:12▼返信
逆に奪い取るとはさすが法務部
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:12▼返信
不当判決
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:13▼返信
むしろWiifitの特許を売ったほうが儲かると思うが
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:13▼返信
>>196
発狂?違う違うw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:13▼返信
2DSとか逃げ方ばかり考えてないで特許侵害料払えよ朝鮮堂
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:13▼返信
どの口が・・・言ってるんだ?この二枚舌が!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:13▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:14▼返信
他社の権利を尊重するので立体視スライダーはこっそりパクりました
他社の権利を尊重するので振るリモコンは方式を変えて精度を落としてパクりました
他社の権利を尊重するので時代遅れのスライドパッドを採用しました
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:14▼返信
>>209
おお 仕事からかえってきたかクズw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:16▼返信
>>209
最近の恒例の話題逸らしのテンプレきたwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:16▼返信
一時は技術大国とまで世界に言わせしめた国に存在していい企業ではない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:17▼返信
>>他者の権利を尊重し
あ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:17▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:17▼返信
WiiFitまでは他社の権利を尊重してきたわけかwwwwwwwwwww
217.任天堂の特許侵害は108式まであるぞ投稿日:2014年01月10日 22:18▼返信
モーションコントロール技術を手掛ける新興企業が、任天堂のWiiに特許を侵害されたとして訴訟を起こした。

 米Hillcrest Labsは、米国際貿易委員会(ITC)およびメリーランド州の連邦地裁に任天堂による特許侵害を申し立てた。携帯型3Dポインティングデバイスに関する特許3件と、テレビ画面上でコンテンツを操作するインタフェースディスプレイシステムに関する特許1件が侵害されたと主張している。

 Hillcrestは2001年に設立された企業で、モーションコントロール技術やポインティング技術を使ってテレビ画面上でコンテンツを操作する技術を手掛けている。既に複数の大手家電メーカーが同社の技術のライセンスを受けているという。

 「当社は任天堂とWiiに多大なる敬意を払っているが、任天堂が明らかに当社特許を侵害していると確信し、知的財産を守るためにこの措置を取った」と同社は発表文で述べている。同社は現時点では、訴訟の詳しい内容を公表していない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:18▼返信
任天堂の利権ゴロっぷりはあのコナミも真っ青だなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:18▼返信
任天堂「全特許まんまと奪い取ってやったぜ(ゲス顔)」
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:19▼返信
>>215
文章をしっかり組み立てられるようになってからコメントしようね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:19▼返信
任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち

usoiuna!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:19▼返信
'`,、('∀`) '`,、ナイスジョーク
敗訴して受けた著作権違反金の支払いもジョークだったら良かったのにね!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:20▼返信
数々の起訴に勝利してきたからこそ、あの敗訴は間違いのない事実であったという証明
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:20▼返信
>>218
コナミのお株までパクったわけだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:20▼返信
>>215
前判決が出た段階で既に勝敗は決していた事すら知らない豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:21▼返信
3DS訴訟で支払い命令出たのは隠してダンマリ決め込んでたのに
勝った時にはわざわざコメントしてすげー強気だなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:21▼返信
任天堂はセガに悪いことしたよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:21▼返信
つい最近3DSの裁判で負けたのは記憶からすっかり消え去っちまったんだろうか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:21▼返信
>>218
コナミですらここまで露骨なコトしないぞ。あそこはこっそり特許取っておいて……ってことはするが、他社のをパクって、ってのはさすがにやらん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:21▼返信
>>220
それもコピペだろ
仕事でやってるからいちいち考えてコメントしないんだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:22▼返信
>>227
ティアリングサーガもな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:24▼返信
>>209マリオって約束されたミリオンじゃなかったの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:24▼返信
特許侵害どころか特許そのものを強奪してたでゴザルw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:24▼返信
他社の権利を尊重し開発した結果が2DSですか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:24▼返信
早くパクリ代払え。
米国だけじゃなく世界中の台数分な。

デモしに来た技術をパクるとか最低だろ。
任天堂はヤクザだわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:24▼返信
朝,鮮,人みたいな言い回しでワロスww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:25▼返信
>>215
踏み潰すぞ便所虫
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:25▼返信
多分一般人はパナソニックの奴買ってるんじゃね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:25▼返信
特許侵害堂が何か言ってるぞw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:26▼返信
西京のhome部ww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:27▼返信
ユンゲラーの件は朝鮮.人を馬鹿にできないレベルなんだよなぁ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:27▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:28▼返信
盗っ人猛々しいとはまさに任天堂の事だなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:29▼返信
さすが千ョン天堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:29▼返信
広告宣伝費に掛ける金を節約しだした時が、任天堂の最期
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:29▼返信
裁判に勝ったとは言え、よその会社の開発者が考えた特許をぶんどる行為のどこに他者の権利を尊重してると言えるんだ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:30▼返信
>>223
事実なんぞどうでもいい!任天堂は正しい、特許を侵害していない。そういうことにするのが彼等の仕事だ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:30▼返信
任天堂は、テレビゲーム創世記に、ほかのゲームのアイデアをパクリまくり、自分たちが作ったものが他社にまねされ始めると著作権を主張し始めた会社
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:30▼返信
だから喋るなよマジで
なんでそう言わんで良いこと口にするのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:31▼返信
お前が言うな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:31▼返信
>>122
ちなみに2,3年前に3dsについて立体視がパクリだとここで騒いだのは私です
ここを読んでるネタ探ししてる記者に突撃カマしてくれってはちまで煽ってた

結果は任天堂のWikipediaか3ds 盗作でググれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:31▼返信
技術ねぇなーw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:32▼返信
>>235
WiiリモコンもEyetoyの技術デモからだからな
常連なんだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:32▼返信
クラコンやWiiUコントローラーproはどうなんだ?
PS3コンやXboxコンを意識しているように見えるんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:32▼返信
ティアリングサーガの件は忘れない
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:33▼返信
あー
この裁判の結果をあげて3DSの訴訟で勝ったように見せかけて
情弱株主を騙す作戦かぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:34▼返信
>弁護士「このキャラクターは超能力が使えます。もし貴方とこのキャラクターが似ているというなら是非ここで超能力を使ってみてください」
>ユリ・ゲラー「ぐぬぬ…」

なんか武勇伝のように触れ回ってるけど
これ、盗人猛々しすぎだろ
明らかにパクリだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:35▼返信
>>215
支払い渋ったら渋った分だけ任天堂の損害額が広がるだけだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:36▼返信
3DSの言いがかりも控訴するだろうし問題ない
判決確定したと思ってるゴキブリ多すぎ
アホな地裁が通しちゃっただけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:36▼返信
WiiU?
あぁ、海外でのシェアが僅か一ヶ月半でPS4に抜かされたアレね…

ちょっと情けないよねー
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:37▼返信
>2002年に退職するまで30年間ソニーに在籍していた富田氏は、退職後に裸眼立体視技術についての特許を取得しています。
>富田氏は2003年に任天堂関係者と会い、当時特許出願中だった”3Dメガネを必要としない裸眼立体視”技術のデモンストレーションを行いましたが、
>これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。

3dsのパクリはもう言い逃れできないよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:38▼返信
特許ゴロが負けていい気味だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:38▼返信

WiFiのやつはどうなってんだ?
つか訴えられる事ばっかやってるからなぁ
朝鮮企業だわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
うおおお、かっけえ!!
任天堂↑
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
小5男児をレ,イ,プして逮捕された任豚が言うと説得力あるな
まぁ山内は在,日,朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
>>259
もう2回負けてるがな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
>>215
この先裁判続けても勝ち目ないけどねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
外人に嫌がらせばっかりされてるんだよ
日本人のくせに儲けてるからって
断固戦え!
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:39▼返信
3Dの特許を不当に侵害した企業が言うな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:40▼返信
>>259
3DSのあれが未確定というなら、これも勝ちが確定した訳じゃないよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:40▼返信
任天堂関係者「震災の発生でWiiUに開発者を思うように割けなかった。このことがWiiUの低迷につながった」
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:42▼返信
>任天堂は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた長い歴史を持ち

自分の権利のみを主張し、他人の権利を踏みにじって3DSで敗訴した任天堂が何を言っているのか?
枯れた技術云々で自社の技術は何も開発せず、他社の技術を訴訟を回避するギリギリの策で
権利者を馬鹿にし嘲笑う歴史はあったが、敗訴でその歴史も終わったんだよ。パクリ堂の歴史が始まっただけだ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:42▼返信
>>261
単に3Dディスプレイの営業だった模様
とんだ言いがかりだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:42▼返信
>>271
任天堂って被害受けた地域になんか重要施設あったっけ?
むしろソニーの方が東北地方の工場とかでかなり被害を受けてたと思うが。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:42▼返信
わかったから さっさと払えよ 犯罪会社
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:43▼返信
オワコン ウン.コwww

PS4はローンチを迎えて約2ヶ月経ちましたが、100万本以上の売上を達成したソフト数がすでにWiiUを超えていることが判明。海外サイトSpawnFirstが伝えています。

海外チャートVGChartzの最新データによると、PS4ではすでに5タイトル(ファースト1本、サード4本)がミリオンを突破。一方、発売から1年以上経ったWiiUは今のところ4タイトル(ファースト4本)が100万本以上となっているようです。

277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:43▼返信
調子に乗るな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:43▼返信
3DSは除くね、はいはい
それでfitUやりたい人いんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:44▼返信
ゴキブリが耳の中に入ったらしい
出てけよ
つか死ねよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:44▼返信
>>273
富田氏に無許可で同じ特許使ってるけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:44▼返信
3DSのやつは
そもそも日本で出願・公開されてるんだから
知らなかったなんて言い訳にならんよ

仮に知らなかったとしても、任天堂は製品開発にあたって
特許をちゃんと調査してない馬鹿、ってことになる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:44▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:45▼返信
Wiiの棒コントローラーもソニーぱくってなかったっけ
特許回避のためにセンサーをコントローラー側に付けざるをえないから
精度がすげー悪くなったけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:45▼返信
>>273
3Dは問題なく3D強弱のスライダー調節の方なんだがな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:45▼返信
>>282
それ行ったらWiiFitも勝利決定じゃないですよwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:46▼返信
これ見て胸糞悪くなってくるなお前が言うな!と
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:47▼返信
>>281
日本じゃ勝てないだろうがな
内容よく分かってないアホな審査官が認めちゃっただけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:47▼返信
>>283
ソニーのモーコン技術を任天堂がパクった結果精度が劣悪なヌンチャクが出来上がった
一方ソニーは高精度なモーコンを開発
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:47▼返信
え、あの・・・3DS・・・ ・・・えっ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:47▼返信
>>284
だったらそのデモでスライダーを出したのかよ
そんなソースみたことねぇよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:47▼返信
>>287
馬鹿なの?wwww
日本でも無許可で特許使用したら違法だよwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:48▼返信
何このツッコミ待ちwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:48▼返信
>>283
ほぼガンコンと同じ方式のWiiリモコンw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:49▼返信
>>290
デモでだしてようが出してなかろうがそれと全く同じ特許がすでに出てるなら
それは任天堂が悪いんですけどwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:49▼返信
>>290
3Dの強弱だアホ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:49▼返信
任天堂「裁判で勝てば良いから必要な技術はどんどんパクれば良いんですよ。」
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:50▼返信
馬鹿にもわかりやすく説明すると
特許法では、それがすでに出願済みの特許だと知らなかった場合でも、
特許侵害となります
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:50▼返信
●任天堂勝利の方程式●

①意図的に特許侵害する      
②相手が訴訟するのを待つ(反応なかったら逆に似たような内容で特許申請)
③訴訟してきたところを万全の状態で迎え撃つ(訴訟を起こしたのが個人だったらこの段階でワインで乾杯) 
④白も黒にする金に糸目を付けず集めた最強法務部が叩き潰す(訴訟費用or相手の持つ特許を丸々強奪)
⑤大勝利

まじパネェわ任天堂www
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:50▼返信

 あかん

 これは完全に腹筋を殺しに来てる

最強法務部何かしらヤったんじゃないかと疑われても仕方が無いでマジで
3DSさんマジ先駆者
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:50▼返信
3dsの慰謝料さっさと払えゴミ企業
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:51▼返信
>>294
デモ云々関係ないって言っちゃってるじゃん
デモでパクったなんて証拠もないのに何言ってんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:52▼返信
任天堂は法務部より先に、知的財産部を強化しとけよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:52▼返信
岩田が言ってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:53▼返信
任天堂幹部「任天堂は他社と自社を比べない」

任天堂幹部「WiiUはPS4や「Xbox One」を前に苦戦しない!」
レジー「ソニーとMSはWiiUへの対応が必要になる。高性能なスペック・神グラだけではユーザーモチベは保てない」
レジー「「Wii Uへの批判が多いのはレビュワーの質の問題」
岩田、PS4やXbox720のスペック向上に疑問 「スペックを上げたところで消費者は十分に違いを認識できないでしょう」

305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:54▼返信
>>302
そんな物は無い。
または、如何にして特許を回避するか検討する部署に特化しているだろうから強化してもろくな事にはならないな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:54▼返信
>>301
お前は馬鹿かwww
富田さんは3DSの3Dモニタと同じ仕様の3Dモニタの技術をプレゼンテーションしてるんだぞwwww
パクられた可能性高いだろwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:54▼返信
盗人猛々しい任天堂さんへ

いい加減にしなさいよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:54▼返信
>>304
ほんとこいつら黙ってられないのかよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:54▼返信
泥棒企業が言うセリフかよwww
マジで気持ち悪いわチ.ョ.ン天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:55▼返信
そもそも原告はどうやって3DSが権利を侵害しているって主張してるんだろうね
制御方式なんて3DSの開発者でもない人が自分の特許を実施してるなんて普通わかんないよ
そもそもが言いがかりなのは明白
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:56▼返信
さっそくパクリイメージの払拭に来たか。
裸眼3Dのパクリがばれた直後にこの発言とか白々しいにもほどがある
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:56▼返信
>>310
特許は公開されてるぞwwwwww
そして富田さんの特許は3Dの深度を自由に調整する事全般
つまり3Dボリュームをつけてる時点で回避できねえんだよwwwwwwwwww
バーーーカwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:57▼返信
>>310
プレゼンに来た後の3D機能付けたんだろキチガイが
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:57▼返信
>>312
あれ?自動調節とかじゃなかったか?
お前ちゃんと読んだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:58▼返信
>>312
ましてその人に会って話までしてるんだもんね
経緯考えればどう考えても黒よね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
>>310
専門の技術者ではなくても開発者(クリエーター)なら判別できるな。
そもそも任天堂がどんな技術か発表しているし、市場にいくらでも実機があるのでいくらでも解析できる。
その上で負けているんだから真っ黒な事は明白。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
まぁ馬鹿にもわかりやすくざっくり説明すると、
富田氏の特許は裸眼3Dモニタで、3Dの度合いを調整するという「アイディア」で特許をとってる
つまり3DSが3D調節機能をつけてる時点でアウトってこと
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
Move、箱コン、裸眼3Dをパクった任天堂が言うな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
>>304
>>276見てみw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
>>282
なんでいつも同じコメしてんの?
アルツハイマー?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:59▼返信
>>314
自動調節だけじゃねえよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:00▼返信
WiiFitって元任天堂社員が作ったXaviXのパクリだろ
相変わらず辞めた奴にはやりたい放題だな893
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
>>320
文字通りバカの一つ憶えなんだろう。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
3DSの訴訟は言いがかり!裁判所はGK!
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
>>322
コンセプトからデザインから酷似してるよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
>>317
その説明でも多分馬鹿には分からないと思うw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
>>316
地裁の判決なので判決から黒と判断は出来ないよ
最高裁で判決出るまでは判決は何の意味も持たない
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:01▼返信
>>314
ちゃんと読んだ?って聞き返すならせめて言い切れ
とかじゃなかったか?って何だよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:03▼返信
>>326
任天堂社員がプレゼン受け解らなかったのかなぁw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:04▼返信
>>327
現時点で黒って判断出来てるだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:04▼返信
>>328
くやしいの?
今から読み返してみなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:04▼返信
元ソ「はやく裸眼立体視のお金振り込んでくださいよ」
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:05▼返信
そういやバイタルセンサーはどうなったの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:05▼返信
富田氏は日本でも訴訟起こしたり出来ないのかね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:05▼返信
>>332
最高裁で勝ってから言え
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:06▼返信
>>331
俺がすでにレス返してるけど、自動調整の特許じゃねえよ
手動(この場合視点位置を変えるとかの従来の手段)ではなく電子的に調整するっていう特許だ
お前はそれを自動調整と勘違いしてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:06▼返信
裁判費用全部払えよウンコ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:06▼返信
>>334
判例が出来たらやるっしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:07▼返信
>>334
勝ち目無いの分かってるし
よく内容理解してない審査官騙してるだけだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:07▼返信
ぷっww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:07▼返信
>>334
個人だからね
同時に日米で裁判始めたら相互移動が大変っしょ?
まずいちばん影響力あるアメリカで判決決めるのが妥当
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:07▼返信
ほんと日本の恥だわこの糞ゴミ企業

と思ったら日本じゃなくて朝,鮮企業でしたテヘペロ☆
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:07▼返信
>>314
自動調節も視野に入れた包括的な裸眼立体視の調整機能に関するものだよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
>>336
どこのクレームよ
いってみ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
>>339
完全に特許法違反なのにどの辺に勝ち目ねえんだよwwwww
バーーカwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
どのクチが・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
>>339
それ任天堂のやってる事w
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
>>333
工作員がバイタ連呼してる都合上発売できないw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:08▼返信
>>334
今やってるの終わったら展開するでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:09▼返信
>>334
市場が大きい海外からでしょ

2DSは日本に出ない理由は・・・見え見えだけどねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:09▼返信
>>334
影響力の大きいアメリカで勝ってから日本って流れだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:09▼返信
>>344
クレーム?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:09▼返信
>>351
なにそのPS4w
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:10▼返信
>>352
お前特許書いたこともないのかよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:10▼返信
> 請求項11
> 視聴者が立体感に関する情報を入力する入力手段を備え、
> 前記オフセット設定手段は、前記入力手段に入力された情報に基づいて
> 左目映像と右目映像とのオフセットを設定して、
> 前記表示器に表示される映像の立体感を調整することを特徴とする
> 請求項8から10のいずれか一つに記載の立体映像表示装置。

はい任天堂終了
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:10▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:10▼返信
>>354
コメントレスの話じゃねえのかよwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
前々から3DSの件は日本で訴訟を起こさないと意味がなさそうだと思っていたんだが

アメリカが終わってからなのか…どちらも大変ですなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
なぜ元ソニー技術者の権利は尊重しなかったんですかね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
gmaJ9wGg0が一匹でひたすら擁護(発狂)してるけどmistか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
>>355
あーこんな難しい書き方されたら任天堂じゃ理解できねえわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
>判決を受けましたが、未払いとなっており、その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得した
( ´_ゝ`)フーン
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:12▼返信
このタイミングでこんなコメント出せる企業って気持ち悪すぎてもう・・・
まぁ任天なんて893企業だし恥も外聞もないんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:13▼返信
>>327
判決覆すだけの材料が任天堂になければ積みだよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:13▼返信
>>356
小5男児をレ,イ,プして逮捕された任豚が言うと説得力あるな
まぁ山内は在,日,朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:15▼返信
日本でも特許取ってるからアメリカ終わったら日本で訴訟だなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:15▼返信
金でも積まなきゃ勝ち目ねえだろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:16▼返信
年末年始がんばった3DSとは対照的にがんばれなかったWiiUさんのコーナーが縮小or撤去される可能性が浮上してきました(´・ω・`)
本体はそこそこ売れたんですけどね…ソフトが続かないんじゃ意味ないんですよねぇ。
売り上げ的にも続かないし、タイトル数的にも出てこないしで、コーナーを維持するのも面倒くさく厳しくなってきているのは事実です。
新品売れないし中古入ってこないしね…

>>売り上げ的にはWiiU削って中古PS2ソフト広げてる方が全然いいですし。<<
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:16▼返信
>>355
これを馬鹿にもわかりやすく説明すると
> 視聴者が立体感に関する情報を入力する入力手段を備え、
↑3Dスライダー
> 前記オフセット設定手段は、前記入力手段に入力された情報に基づいて
↑3Dスライダーからの信号
> 左目映像と右目映像とのオフセットを設定して、
↑信号に基づき左右映像の3D視差を設定
> 前記表示器に表示される映像の立体感を調整することを特徴とする
↑その設定により3D具合を調整された映像
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:17▼返信
任天堂法務部とかホザいてるけど
メディアだのが抑えてたのは金で根回ししてたからだよね

なのでバラ撒く金が乏しくなった今は性犯罪ハード3DSだの
WiiUは周回遅れのゴミだの皆が言い出し始めただけでさ

法務部とやらが睨み効かせてたんじゃない。金で黙らせてただけだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:17▼返信
続き
> 請求項8から10のいずれか一つに記載の立体映像表示装置。
↑モニタの種類
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:18▼返信
特許侵害堂いい加減にしろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:19▼返信





特許侵害した「裸眼立体視」の技術を岩田が「我々のアイデアだ!」と主張




374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:20▼返信
シネ屑堂
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:22▼返信
新しいアイデアをだしたり製品化するのが上手なのが任天堂
特許を取るのが上手なのがソニーと覚えておけばおk
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:22▼返信
岩田「実際、ハリウッドの人たちにニンテンドー3DSをお見せすると、ものすごく興味を示してもらえるんです。だから、たとえば、3D映画の予告編みたいなものをニンテンドー3DSで見られるようにしたらよろこんでくださる人はたくさんいると思います。」
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:22▼返信
>>355
この内容でプレゼンまでして、そのプレゼンを受けた人が3DSの主要スタッフになってるんだから逃れようがない。
「悪質な盗用」として懲罰判決が出ただけの事はある。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:23▼返信
>>375
任天堂が出した新しいアイデアなんて何もないよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:26▼返信
任天堂は不利になると嫌がらせをしてくるからなぁ
ただの嫌がらせならまだしも、マスメディアを使ってゲーム業界に対するネガキャンも推奨するし

あれだけ声高に叫ばれてた『ゲーム脳』って一体何だったんだよ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:26▼返信

マリオはミッキーのパクリ
ゼルダはピーターパンのパクリ

見て分かるじゃん
チョ.ン天堂ウリジナルwwwwwww

381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:28▼返信
え……3DS………
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:29▼返信
そういやソニーの振動機能のやつって最終的にどうなったんだっけ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:29▼返信
>>371
そこちゃんと読んでみろ
本当に3DSに該当すると思う?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:30▼返信
日本の訴訟は、カービィとスマブラで最後のブーストをかけてからかな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:32▼返信
>>375
3DSのアイディアがパクりと判明したんだが…、元ソニーの人がプレゼンしに来た時にちゃんと契約してればなぁ
いや無理か、我々が考えたアイディアと平気で嘘つくし
ほんと任天堂は、嘘の起源を主張すれば何でも自分の物になると思っている韓国みたいだわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:32▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのこと
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:32▼返信
都合の悪い事はミエナイキコエナイ…どころか歴史上存在しなかった事にする
小説「1984年」のビッグブラザーそのまんまだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:33▼返信
>>383
なら特許使用料払おうな
払わずシラーっとしてるからだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:35▼返信
アメリカで3DSの訴訟が敗訴決まったら、日本にも2DS投入しそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:35▼返信
>>388
権利を侵害していないのになぜ払う必要がある
最高裁で判決でるまで裁判は続く
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:38▼返信
>>390
してるから訴えられてんだろ
逃げようと2DS出しやがって
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:40▼返信
>>391
してないのに訴えられてるから言いがかりと言っている
ソニー社員は任天堂に迷惑をかけるので必死だからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:41▼返信
>>390

情報弱者乙ww
侵害してるから裁判になってんだろうがww
バカかお前はww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:42▼返信
>>392
キチガイ豚w
病院行けw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:42▼返信
>>392

これが噂のキチガイ任天堂信者の脳内かwwww
都合の悪い事は徹底してミエナイ、キコエナイww
お前みたいな奴が3dsで性犯罪してるんだろうなww気持ち悪いわww
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:43▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:43▼返信
3DSの件で任天堂信者はなんて言ってんの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:43▼返信
悪いことをさも正しいかのように平気でやる奴ほど恐ろしいものはない
任天堂、おまえのことだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:44▼返信
だいたい訴えてる人ソニー社員じゃないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:44▼返信
現在かかえてるって1.82%は払う気ないってことねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:44▼返信
>>397
ソニーが悪いと言ってるw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:46▼返信
>>380
たしかにマリオの顔はミッキーっぽくなってきたよな
声まで似てるし
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:47▼返信
>>401
ソニー関係ないのに
どう屁理屈こねてソニーガーになってんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:48▼返信
しかし3DSは
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:49▼返信
元ソニー社員が訴えているのに、豚にかかればソニーが悪いになるのかぁ
あほらし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:49▼返信
>>403
ほら、アレだよ
「とりあえず悪い事が起こったら全部ソニーのせいだと言え」みたいな行動を取ってるんだよ、多分
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:50▼返信
>>383
該当してんだろw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:51▼返信
>>392

>>369を見て、どこが侵害してないのか詳しくwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:51▼返信
3DSが支払い決定だと思ってる社会の事を何もわかってないバカゴキ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:53▼返信
もう裁判は黒前提で支払い額を色々と提示してるレベルなのに、特許侵害してない!と騒ぐ豚がまだいるのには驚きだわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:53▼返信
富田さんの特許は「3D感をユーザーが自由に調節出来る機能を持った裸眼3D映像機器」というものなのに、
3DSが支払決定じゃ無いと思ってる性犯罪者の妊娠wwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:53▼返信
元ソニー社員「直接プレゼンしに行ったのにこの仕打ちか、特許料払えよ」
任天堂「わ、我々が考えたアイディアだし…」

豚「ソニーを相手に戦います」
元ソニー社員・任天堂「え!?」
ソニー「…え?」
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:55▼返信
「わかってはいるが、わかるわけにはいかん!」
という名言があったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:55▼返信
あのさーはちまさん、ここはタイトルに最強法務部って入れなきゃダメだろ。ホントヤバイな最近
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:56▼返信
ずいぶんといやみったらしい企業になったもんだなぁ
他の企業に比べて誠実さに欠けるイメージが固定されてしまう
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 23:56▼返信
ちなみに、馬鹿にもわかりやすく説明すると、
3DS裁判でここからできる任天堂のウルトラCは、「特許そのものの無効を求めて、それが認められる」くらいしかない
ちなみに特許無効を認められるのはその技術が普及しまくってる普遍的なものである場合じゃ無いとまず無理
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:00▼返信
>>390
じゃああえて聞くけどさ
特許侵害してないっていう根拠を見せてみろよ
もちろん裁判ひっくりかえせるだけの納得いく説明をさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:01▼返信
3DS…
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:02▼返信
> その一部としてIA Labsが保有する全特許を取得したとのこと。

ヤクザが体で払えって言っとるねwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:03▼返信
中国政府みたいな組織やな任天堂って
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:06▼返信
>>415
「なった」のではなく今まで隠していたものが隠し切れなくなっただけだね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:08▼返信
任天堂「パクリって訴えてきたぁ?裁判で黙らせればおk」

こうやって幾度となく捩じ伏せてきたんだろうけど、3DSはの場合は完全にパクりすぎて通用しなかったようだね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:09▼返信
>>392
言いがかりで支払命令って出せるんだ?へー
言いがかりじゃなく特許に抵触すると判断されて支払い命令が出たんだけど?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:13▼返信
3DSの件を素直に認めないクセに何ほざいてんだw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:16▼返信
3DSの3D特許、DVD、BDのまがいもので訴 訟起こされてて、
どっちも限りなくクロに近い任天堂がなんだって?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:17▼返信
>>416
任天堂が出来るもう1つのやり方としては「富田さんの主張は全くの嘘で3DSが特許と被ったのは偶然である」と主張する事だが
こちらの主張はすでに退けられて敗訴してるしなぁ

任天堂は控訴するらしいが、どうやって勝つつもりなんだろうな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:17▼返信
3D技術パクった分際で偉そうになw
さっさと特許料払えバカ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:19▼返信
よういうわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:19▼返信
>>425
クロに近いっていうか真っ黒

だが実際これどうするんだろうね。どうごねてるのか知らないけど今年度の決算が終わるまで続けるつもりかしら
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:20▼返信
朴李堂
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:21▼返信
>>423
たかが地裁の結果だろ
ゴキブリって本当に無知だよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:21▼返信
3Dのが無かったらかっこよかったのに・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:23▼返信
>>431
地裁の存在意義そのものの否定かね。
お前さんの中の地裁というのは言いがかりかどうかを判断する能力さえ無いのかね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:27▼返信
>>433
こいつ→>>431家裁と地裁の区別ついてないんじゃねw
もしくは志那朝鮮堂のバイトかな?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:32▼返信
何を尊重してるって?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:36▼返信


な?言ったろ?朝鮮ソニーも捏造罪だから覚悟しとけよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:40▼返信
>>431
法的に差し押さえもされる状態になってるんだけど、それでも「たかが」?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:44▼返信
3Dパクッたのは痛かったなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:46▼返信

岩田「ヤバイと思ったが、盗癖を抑えられなかった」
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:48▼返信



     任 天 堂 完 全 勝 利     


      任天堂の時代ですまんなw


441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:48▼返信
チ.ョ.ン企業も真っ青の屑っぷりやな
任天堂が嫌われまくるのも納得できるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:49▼返信




     モンハンドラクエソニック奪ってすまんな・・・     




443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 00:50▼返信




     3DSの技術は、任天堂の天才が生み出したオリジナル     




444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:00▼返信
3dsはパクったけどな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:05▼返信
>IA Labsが保有する全特許を取得した

これってさ、訴えられたけど勝訴したし訴訟費用払えねーんだからお前らの特許全部貰ったるわ、って事でしょ
敗者からは全てを根こそぎ奪い取るってか・・・任天堂えげつないねぇ
ヤーさんもビックリなやり方ですわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:13▼返信
3DSはパクって侵害してたよね?
ワシが開発したって言ったよね?
どういうことなの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:17▼返信
恥を知れ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:32▼返信
もう反応してるのかよwwちっせぇ会社だなwww
しかも3DSと別件ww


449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:36▼返信
見た目はのび太、態度なスネ夫、やり方はジャイアン、センスはジャイ子な任天堂
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:36▼返信
fit売れないし勝っても...
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:49▼返信
スペースインベーダーの劣化パクリビデオゲームのスペースフィーバーってご存知?
ついでに言うと現専務のミヤホンはこのパクリゲーのメインスタッフだったしww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:51▼返信
この件は解決してよかったと思うが、3DSの件があんなことになってんのによくもまあこんなコメント出せるもんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:08▼返信
>>449
まてまて、編集長から直々に激励の言葉をおくられたり漫画コレクターに将来価格が高騰するだろうと言わしめた
クリスチーネ剛田のセンスを馬鹿にするんじゃない
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:11▼返信
岩田教祖「任天堂の物は任天堂の物!3DSの技術も任天堂の物ニダ!パクリは文化ニダ!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:14▼返信
今日もゴキはネットで吠えるだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:24▼返信
>>455
豚君は現実がGKだからってネットでしか勝ち誇れないねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:29▼返信
>>455
この世でもっとも恥知らずな民族ですな、ゴキって
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:31▼返信
他者の権利を尊重するなら
3DSで特許侵害してんじゃねえよ

反日企業韓国堂さんよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:32▼返信
なんで任天堂って言うこと成すこと全部ブーメランになって返ってくるの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:43▼返信
あれ?3DSは?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:48▼返信
宮本氏「全知全能の私が盗作するわけないでしょwwそんな事よりお布施が少ないぞ!ゴミ共ww」
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 02:49▼返信
>>457

とりあえず鏡みろよ、泥棒
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 03:01▼返信
3DSの件があるのにこの言い方は馬鹿だなあ、fitの件で勝ったならfitについてだけ言ってりゃまだいいのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 03:19▼返信
京都の企業だから仕方がない
姑息で腹黒のこすずる
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 03:25▼返信
でもwiiから思ってたがザビックスのパクリでしょ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 04:16▼返信
富(毟れるだけ毟っとくか…)
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 05:50▼返信
そんな事より2.22が待ち遠しいわあwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 06:09▼返信
VG占いだとWiiU520万台だけど去年ある日突然390万台ぐらいから340万台に修正してたからなぁ
まだ480万台ぐらいしか売れてないと思う
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 06:15▼返信
>>465
というか、Nintendo64に愛想尽かして脱任した開発者の先にあったのがザビックス
物は売れていないけど、技術は売っているからWiiで契約している可能性はある

でも、任天堂はそういう契約について情報公開していないから分からないんだよね
クラコン→クラコンProで振動機能を外したのもほぼ間違いなく特許回避のためだし、やってることは結構こすい
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:04▼返信
年末商戦が終わってからインターネット制限のCM流し始めたな
相変わらずやり方がセコいわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:40▼返信
基本方針が「売り逃げ」だからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:59▼返信
ごめん、この前特許侵害で敗訴してるのに
そんなこといってもぜんぜん説得力ない
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:13▼返信
PS4のミリオンタイトルがWiiUよりすでに多いんだけどwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:17▼返信
>>457
小5男児をレ,イ,プして逮捕された任豚が言うと説得力あるな
まぁ山内は在,日,朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:21▼返信
コレこそヤクザのやり口だわなあ
マジで国はこのヤクザ企業を暴対法で取り締まれや
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:23▼返信
他者の権利尊重するなら なんでモナドをゼノブレイドにしたのか 高橋の意見尊重してないし 尚且つ勝手にスクウェアのゼノブランド利用してるじゃないですか ゼノギアスってスクウェアの版権ですけど

エムブレムサーガ―のとき任天堂様の権利犯すんじゃねえって訴えておいて自分はゼノ使うとか恥ずかしくないの
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:44▼返信
WiiUって結局なんだったんだ・・・Wiiねーと50%も遊べねーじゃん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:51▼返信
技術盗用したくせに・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:27▼返信
>>478
任天堂「俺はいいんだよ」
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:30▼返信
>>476

豚が持ち上げてるけど、あれはタイトルですでに卑屈な感じで嫌いだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:20▼返信
泥棒が偉そうにしてます
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:49▼返信
売れるとケチ付けてくるのが居て任天堂も大変だなぁ
しかも大金ぶん取れるアメリカでばかり
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:09▼返信
まあ日本企業が負ける実績は一つもいらん
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:27▼返信
3DS立体視の元ソニー君もケツの毛まで抜かれるんだろうなあ
任天堂法務部の通った後はぺんぺん草さえ生えないわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:52▼返信
盗人猛々しい


この言葉を考えた人をリスペクトせざるを得ない
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:25▼返信
任天堂とか言う泥棒企業がよく言うわwwww
ユーザーも洗脳済みか手回しがいいな、慣れてるのか?
「技術がないから盗みましたバレなければOKです」をバレてもまだ言ってる企業は即刻潰れてどうぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:02▼返信



     任天堂の作品はすべてオリジナル     


      反論するなら、証拠を示せ。


488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:04▼返信




     嘘をつかないと勝ち残れない時代なんだから仕方ないだろ!     




489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:12▼返信
3DS以前にDVDとBDで特許逃れしてるじゃん?任天堂
なんで自分は正しいみたいな発言してんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:35▼返信
コメント欄が凶悪
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 15:11▼返信
>>487
既に散々示されてきたのをミエナイキコエナイしてるだけだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 17:00▼返信
>>487
はい 証拠です

パックマンのパクリ デビルワールド

スペースインベーダーのパクリ スペースフィーバー

「遊び方にパテントは無いわけです」とは組長のお言葉
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 17:41▼返信
金の代わりに特許差し押さえてwww
完全な特許ゴロだったのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 18:56▼返信
>>487

Joustのパクリ バルーンファイト

SPEEDERのパクリ F-ZERO
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:47▼返信
>>494
遊び方にパテントはないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。
要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、
つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:08▼返信
ぶっちゃけた話、別にパクろうが構わないと思うんだよ
そもそもゲームの世界で本当の意味でオリジナルなんてモノは数えるほどしかないんだし
パクられるってことは模倣するだけの魅力があったっていう証明でもあるんだからさ

だけどパクっておきながら起源主張したり知らん顔したりして、パクられ側をディスるのはどうなんだよ
恥を知れ任天堂
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:27▼返信
Grand Theft Auto V (PS3) Take-Two 16187021
Grand Theft Auto V (X360) Take-Two  13645868
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂  1520963

任豚散々「で、マリオより売れるの?」とか煽ってたのにwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:36▼返信
デビルワールドをパクりだとするなら
パックマンもヘッドオンのパクリだろ

全ての横スクロールSTGはディフェンダーのパクリ
全ての横スクロールアクションは魔界村のパクリ
全てのRPGはウルティマのパクリ

キリがねぇわww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:47▼返信
パクッたものの起源を主張して恥さらし
ほんと任天堂ってやることが朝,鮮,人臭いよねw
まぁ山内は在,日,朝,鮮,人だし
イワッチは民主党北海道支部長の息子だからしょうがないよねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:48▼返信
>>498
 
>>487 任天堂の作品はすべてオリジナル     反論するなら、証拠を示せ。


こんなアホなこと言う輩がいるからねぇ 
元の物を洗練させていけば問題は無いはずなのだか

横スクロールアクションはパックランドの方が先かな
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:51▼返信
「我々は他者の権利を尊重し製品開発を行ってきた。不当訴訟は断固戦う」

これって元ソニー技術者の何たらに向けた言葉でしょ?勘違いなのか、無知なのか知らんけど、元ソニー技術者との裁判はこれからだからね。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:04▼返信




     すべてのゲームの起源は任天堂     




503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 02:59▼返信
尊重してないから訴えられたんでは???
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 03:40▼返信
不当じゃない訴訟だから3Dパクリン訴訟はおとなしく払うと?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 15:54▼返信
相手はパテントトロールぽかったからね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 16:54▼返信
>>502

プレステはパクリだと言いたいんですかそれは…

直近のコメント数ランキング

traq