耳の中に激痛、正体はゴキブリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000045-jij_afp-int
オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)によると、豪州北部ダーウィン(Darwin)に暮らすヘンドリック・ヘルマー(Hendrik Helmer)さんは8日朝、右耳に鋭い痛みを感じて目を覚ました。
「それが毒グモでないことを願っていた。毒グモにかまれていませんように、と…」と、ヘルマーさんは10日、ABCに述べた。
痛みが徐々に増してきたため、まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、次に水を吹きかけて取り出そうとした。だが、「耳の中に入り込んだその異物は、水をとても嫌がった」という。
痛みがあまりにひどくなってきたので、ヘルマーさんは病院に急いだ。
医師はヘルマーさんの外耳道に油を流し込んだが、その結果、耳の中に入っていた全長2センチのゴキブリは、耳のさらに奥へともぐりこんだ。
「約10分ほど過ぎたころ、やつは耳の奥へと入り込むのをやめ、断末魔の中でもがいていた」
そこで医師が鉗子を耳に差し込み、ゴキブリを取り出したという。
(全文はソースにて)

ぎゃああああああああ
>ヘルマーさんは今後も就寝時に特別な対策をとるつもりはないそうだが、この話を聞いた友人たちは皆ヘッドホンをつけて寝るようになったという。
ヘッドホン付けて寝ようかな・・・寝てる間に何が入ってくるかわからない・・・
figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS
任天堂 2014-01-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 24913
Amazonで詳しく見る
耳掃除してたら奥にゴキブリいたっての
まじで?w
チョニゴキは何処でも寄生するなWiiにも寄生してたし朝鮮みてーだな
本気で心配
今は痛くないけど
あぁ、Wiiを点けっぱだと・・・・・
月曜の午後6時までとかw
うひょおおおおってなるのにな
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
ゴキイラ
特に女からは発狂されるレベルで嫌われてるな
なのに馴れ馴れしく人間の住処を好むんだよな
ゴキブリってほんといろんな意味で気持ちわるいよな ゴキブリってまじでほんとゴキブリってゴキブリってクソ
ゴキブリって寝てる人間の口の唾液から水分を補給してるってマジらしいな^^
目が覚めたら隣の椅子にいたことはあるが至近距離までこられたことはないな
寝てる間は知らんけど
そんな単純な話じゃねえよ…
常に端っこにいるわけないだろ…
ど真ん中通ることだってあるわ
ゴ キ ち ゃ ん な ん で や ・ ・ ・
豚はしゃいでるな
ブヒブヒ嘆けよ
チャバネゴキブリか?
リスクを完全に回避したければ高層階の部屋で寝るか二段ベッドでも用意しとけ、
まあゴキブリは皮膚食べるからね赤ん坊とかの
口開けて寝てる奴とかは食べてるんじゃないか?
今更こんなのあげたらはちまはオワコンダクター
てか夏はたまーに蚊が突撃してくる
ゴキちゃんおいたが過ぎますよ
ゲジゲジと軍曹は、犬猫に近付かれて困り果てる事はあっても自分から人間には近づいてこない
犬猫飼ってるならゲジゲジのみのほうがいいやも知れぬ
主食はゴキブリ含め小型の虫
ゲジゲジ10匹いればアッという間にゴキブリなどいなくなる
ゲジゲジのほうが怖いんですがそれは
でもさすがに動きはノロかったからハエ叩きでシメれたが。