• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






液みそを、もっと便利に、楽しく。
オリジナル家庭用みそ汁サーバー
「椀ショット 極(わんしょっと きわみ)」を開発
2014年1月27日(月)より、通販限定で発売

http://www.marukome.co.jp/company/press/2014/spring/140109_1.html
1389389438949

 マルコメ株式会社(本社所在地:長野市安茂里883、代表取締役社長:青木時男)は、家庭用電源につなぎ、「液みそ」と水をセットすれば、ボタン一つでみそ汁を注出できる、オリジナル家庭用みそ汁サーバー「椀ショット 極(わんしょっと きわみ)」を家電メーカーと共同で開発し、通信販売限定で2014年1月27日(月)より発売いたします。

以下略










140107_01_pic01


140107_01_pic02











業務用の味噌汁サーバーはあったけど、ついに家庭用が出るのか

今みたいな寒い時期は重宝しそう












星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂 2014-01-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 63918

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:00▼返信

3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw

3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:01▼返信


全てのカスゲーはVitaに集まる!!



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:04▼返信
本体価格1万円 味噌汁何杯分だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:04▼返信
いやいや、こんなレベルで良いなら一分で作れるから
無用の長物
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:05▼返信
豚のニートっぷりがハンパねえな
俺は仕事から帰ってきたけどこいつは一日中いるんだろ?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:06▼返信
普通に作った方が良いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:06▼返信
>>1

さっさと寝ろバイトくん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:06▼返信
昔からあったような気がするけど、結局これって中身がほぼ固定化されるからねー
以前にてんやにあった奴と同じもの(サーバーでなく中身)を探したことがあるからなんとなく覚えてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:06▼返信
高血圧で死ぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:07▼返信
具材は予め器に、専用の液状味噌を使うとか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:08▼返信
これは最初は物珍しさで使いうけど、すぐに使わなくなるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:09▼返信
売れそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:10▼返信
こういうのは掃除が大変。
袋入りのインスタント味噌汁とポットのお湯で十分。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:10▼返信
ゴキブリが入り込むから注意が必要
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:11▼返信
松屋にあるアレの家庭版か
普通に要らん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:12▼返信
具がフニャフニャになりそう
フリーズドライで固形化した方がいいんじゃ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:12▼返信
1分もかかるらしいから、冷めるでしょ
それに具なし
売れるかよ、こんなんで
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:12▼返信
一人暮らし長いと味噌汁怠りがちなんだよね
久しぶりに飲むとしみるんだよね
今はインスタント乙だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:12▼返信
欲しいと言ったな、絶対買えよはちま
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:13▼返信
毎日飲むならまあありなんじゃないでしょうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:15▼返信
今インスタントのほうが豪華だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:17▼返信
同じようなインスタントなら袋の方が場所取らないし良いんじゃないかしら
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:17▼返信
家族が多くて横着な人とかありかも
あと中小企業
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:18▼返信
インスタントの方がマシじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:19▼返信
コーヒーサーバーと理屈は一緒なんだろうが・・
インスタントで間に合うな、コーヒーと飲む頻度が違うもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:20▼返信
T-falのポットが最強
瞬間沸騰でかやく入れてる内に沸く
即席味噌汁もインスタントラーメンも楽勝
福袋の中に入ってて、ハズレと思ったら
とんでもない誤りだったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:21▼返信
液みそなんてしょっちゅう洗浄しないと絶対腐るじゃん
面倒くさいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:23▼返信
インスタントでおkと書こうとしたらさんざ言われてるのな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:29▼返信

Xboxoneまた故障続出みたいね


30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:31▼返信
インスタントで良くね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:33▼返信
いらん、自分でつくるし
湯注ぐインスタント味噌汁となにが違うんや
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:33▼返信
コレ会社にあるわ´・ω・`
紙コップに乾燥具材入れて作ってたけど
結構美味くてすぐ無くなったw
社長のポケットマネーで買ったみたいだが・・・(´・ω・`;)
俺も自宅用に欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:34▼返信
とうとう一般家庭に販売するのか。
業務用で数年前からあるけど、けっこううまいぞ。
手入れは1日1回の水通し洗浄のみ。
具はフリーズドライで別途お椀に入れておいて、
専用味噌だけサーバーのお湯で溶いてお椀にそそぐ。

サーバーが高かったから、専用味噌と具だけ仕入れて店で出してたわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:34▼返信
しょこたんに味噌汁アンバサダー頼もう・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:38▼返信
こんなもの手入れめんどくさい

普通に作った方が美味しいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:39▼返信
味噌汁は本だし使えば誰でも簡単に作れるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:41▼返信
選択し増えるのに悪いこと無いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:44▼返信
つかこの液味噌と乾燥具ってどこで買い足すの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:45▼返信
マルコメアンバサダーw
市販のペットボトル味噌が使えるので自宅以外でも
職場や介護施設向けとしても悪くないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:46▼返信
職場にずっとまえから椀ショットあったわ。具は別に買ってね。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:48▼返信
>>38
味噌はスーパーで売ってるペットボトルタイプ味噌
具はメーカー通販で買えそうだけど自分で用意したりフリーズドライタイプのっていろいろ出てるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:48▼返信
粗大ゴミ買ってどうすんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:51▼返信
意外と安いのね
ただ一人暮らしだと持て余しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:55▼返信
>>41
具は自前の方が安くて美味しいと思うな
フリーズドライのやつとか乾燥ワカメなんかでいいし
ねぎなんかは買ってきたものを最初に全部きざんでおいて箱なり袋なりに入れて冷凍保存しておけば手軽に使える
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:55▼返信
ヤカンとインスタントで十分
これさぁ絶対掃除とか面倒で使わなくなりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 07:56▼返信
尼で対応ボトル30杯分¥268
一人暮らしだと1月分か
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:05▼返信
具を自分で入れるの考えるとなんか中途半端
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:14▼返信
大半の家庭でホームベーカリーと同じ末路になると思うわ
あると便利そうだからなんとなく買ってみたけど、いざ買ってみると使うのは最初だけで、数年後は押入れか粗大ごみ行き。みたいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:23▼返信
コーヒーのみたいで結構オシャレw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:30▼返信
味噌汁は野菜がたくさん入ってこそ健康に良いと言える。
汁だけじゃむしろ健康に悪いだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:38▼返信
ゴキブリ湧きそうww

いや、お前らの事じゃねえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:40▼返信
寒い日は味噌汁を飲まないと寒くていかん
これは欲しいと思うけど具を入れる手間が省けないもんかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:41▼返信
これだったらインスタントで作っても変わらんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:43▼返信
ボタン一つで脳みそが出てくる!ほしいいいいいに見えた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:49▼返信
なるべくならインスタントもやめた方がいいんだけどな。
フリーズドライとかで水分抜いた時に栄養素も抜けちゃってるから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:04▼返信
>消費電力850w
ないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:08▼返信
10分もあれば自分で作れる物をわざわざ買うとか阿呆じゃねーのwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:18▼返信
普通のポットで十分だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:22▼返信
飲み物感覚で飲みたいから欲しいかも!こういうの、ドリンクバーと一緒に置いてあればいいのになぁとか思ってたのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:23▼返信
出し汁と味噌混ぜてお湯を注げば即完成。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:25▼返信
チューブ?入りの奴が15パック100円とかじゃん。しかも国産王手メーカーのやつ。
アレで十分旨いしさらに手軽やぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:38▼返信
ペットボトルから注いで電子レンジでいい
この手の機械を清潔に保つのめんどい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:53▼返信
こんなんなくても楽勝だろとか言ってるすねかじりは
味噌汁を毎日作ってるおかんに謝れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 09:56▼返信
>>64
阿呆か味噌汁くらい自分で作れるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:09▼返信
>>64
アホ
味噌汁なんぞ手間でも何でもないし
出汁とって、具をブチ込んで、味噌を溶かす

そんだけだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:18▼返信
あ、会社に置いてあるけど誰も触らないやつだ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:20▼返信
家庭でこんなもん使わんわな
生の野菜使って鍋で作ったほうがどう考えても美味い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:55▼返信
場所とるし掃除の手間かかるし専用みそいるし

だいたいそんな頻繁に味噌汁のまんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 10:57▼返信
こんなにお手軽に味噌汁飲めるようになると塩分摂り過ぎになりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:04▼返信
具がフリーズドライなら市販のインスタントと何が違うって言う話だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:12▼返信
普通に作るかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:12▼返信
松屋とか吉牛とかこれになってから味噌汁不味くなったよな。
ただの手抜き器具。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:17▼返信
味噌は熱を加えて時間経つと発酵して酸っぱくなることくらい知ってろ
日本人なら
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:23▼返信
9800円ならなかなかいいんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:31▼返信
(゚⊿゚)イラネ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 11:59▼返信
こういうのは利用者が沢山いれば便利だけど
家庭で使うんじゃメンテの手間の方がかかるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:09▼返信
・・・いらんな
水に味噌とダシ放り込むだけで味噌汁くらいできるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:10▼返信
便利そうに見えるけど結構メンテナンス大事だからな。
ほっておくと知らぬ間にゴキちゃんや菌が集まっていることになってしまうし。
ちまたの紙コップ式のジュースの自動販売機なんかゴキちゃんの巣窟って言われているしな。
普通のポットでもお白湯しか流れていないのに口の回りは汚れていてそれなりにメンテナンスが必要なのよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:15▼返信
マルコメ味噌とか使いきりのチューブ入り12個ぐらいが78円とかで売られているんだからそれで良いと思うし
自分のところは人数が少ない場合、乾燥タイプの一人用インスタント味噌汁の元を使うのでお湯さえ沸かせればメンテナンス要らずの簡単本格味噌汁が作れるので要らないな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:16▼返信
旨いけど、手軽に飲める手段を得ていいのか?塩分取りすぎというオチが
予想できるんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:19▼返信
これって味噌汁の素にお湯ぶっかけるのと同じでしょ
永谷園でいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:24▼返信
宅配頼んでる企業の食堂とかむけかなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 12:30▼返信
味噌高そうだし掃除大変そうだし湯を沸かす位だけでいいから普通のやつのがいいような
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:02▼返信
味噌汁くらい自分で作れや!
家庭の味がインスタントとかねぇー(ーー;)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:06▼返信
こういうのは買うやつは絶対掃除しないの前提で買うよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:51▼返信
お湯沸かしてインスタントの具にぶっかければいいだけやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 13:53▼返信
この記事書いてる糞バイト野郎の生活環境が垣間見れる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 14:01▼返信
これの味噌汁って乾燥不充分なのか味噌に消毒の為混ぜてんのかアルコールみたいな変な味する、百均のインスタント味噌汁の方がまだマシ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 14:13▼返信
便利かもしれないけどそれ以上に手入れが大変そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 14:14▼返信
ちゃんと掃除しないとカビやゴキブリの巣になりそうだ掃除も面倒臭さそうだし
インスタントなら耐熱のカップに味噌と具入れてレンチンすればいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 14:17▼返信
 
 
 
        G「お、新しい住処か」
 
 
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 14:37▼返信
購入者で察しな
味噌汁つくるのめんどくさがるヤツが手入れするわけないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 15:00▼返信
電気ケトルが流行って分かったことだが、ポットは電気代の無駄なんだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 15:11▼返信
いちいち道具と電気を使って味噌汁を飲みたくないわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 15:50▼返信
あさげとかでいいんじゃねーの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 17:23▼返信
じゃあゆうげで
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:20▼返信
こんなの介護施設以外は需要ないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:18▼返信
腐りそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:26▼返信
需要あるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:36▼返信
メンテナンスが大変そうだから要らんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:10▼返信
クラムチャウダーとかミネストローネとか他のスープもできるようになったら買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:13▼返信
これガイアの夜明けかなんかでやってたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:17▼返信
即席みそ汁にポットでお湯注ぐの比べて
どう便利なのか伝わってこないな
会社とか施設とか大勢いる場所向けか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:22▼返信
専用カートリッジが高そう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:15▼返信
100円ショップの1人前用味噌汁で十分なレベル
無駄に電気食うわ詰め替えボトルはたけーわで不必要確定
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 05:18▼返信
だしの素と味噌、乾燥ワカメ、冷凍きざみねぎにお湯を注ぐだけの簡単なお仕事じゃないかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:05▼返信
はちま、味噌汁くらい作れよ…。
ダシ入り味噌を使えば、味噌汁作りで失敗する事はほぼありえないぞ。

直近のコメント数ランキング

traq