• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






BdrqVugCUAEyu9C
































かわいいけど、噛まれて病気移されないよう気をつけないとね








Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

TVアニメーション『蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―』第2巻 [Blu-ray]TVアニメーション『蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―』第2巻 [Blu-ray]
興津和幸,渕上舞,松本忍,宮下栄治,津田美波,岸誠二

フライングドッグ 2014-02-07
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:31▼返信
ゴキジャッ.プ死んだ?wwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:32▼返信
火達磨にして逃げられて家全焼ってパターンじゃなかったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:32▼返信
噛まれる以前にそこらで排泄してるだろうから
早く駆除して家も掃除した方がいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:32▼返信
ネズミって実際見ると可愛い顔してんだよなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:32▼返信
ねずみにチョコは毒だからなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:33▼返信
なにこの記事バカッターとかいってるのに
転載してんの?キモいなはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:34▼返信
鼠を素手で駆除する際に、何度も噛まれたけど
痛いだけで何とも無かった俺がコメント

3ゲッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:35▼返信
>>1みたいなじ.ゃ.っぷ連呼でへちまに居ついてる特低って

朝鮮豚じゃなくてシ.ナ豚だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:36▼返信
このCMおもしれえなwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:37▼返信
ホイホイ仕掛けろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:37▼返信
ハハッ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:37▼返信
粘着シートにでも引っ掛かったら
脇腹押さえて簡単に窒息死、ビニール袋に入れて閉じて捨てる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:38▼返信
こんなん殺せねーよくそっ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:38▼返信
ねずみはかわいい、しかし野生のは病原菌の総合商社でもある、つまり情けをかけたら返り討ちに確実にあう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:39▼返信
(⌒) ヽ
  ((、´゛))
    |||||
  /任_豚\
 | -O-O-ヽ|   ガキにポケモン盗まれた!
6| # : )'e'( :# |9  裁判所に訴えてやる!!
 `‐-=-‐ '     
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:39▼返信
昔よくネズミ捕りにかかったネズミ
近所の川持ってって沈めて処分したなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:39▼返信
>>8
左翼である事は確実だけどな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:40▼返信
ねずみの糞はそんなにくさくないけどどこにでもするしな
うちのばあちゃんちの改築時に天井壊したときは死骸も一緒で地獄絵図だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:40▼返信
ねずみくす
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:41▼返信
文章がキモい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:42▼返信
近所のアパート壊してからネズミが住み着くようになった
LANケーブルかじられてネット繋がらなくなったときはマジで殺意沸いた
3,4年粘着シートで捕まえるけどいなくなるのは無理だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:42▼返信
荒川
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:42▼返信
嘘に決まってんだろ

バカかお前ら
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:43▼返信
黒死病うわああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:43▼返信
つーか、日本語下手すぎだろwwwww
最近のユトリストってのは、みんなこうなのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:44▼返信
動画ふいたwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:44▼返信
ねずみなんぞ病原菌だ。

殺すことにためらいは感じないな。
情けがかかる奴はヤバさが分かってない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:44▼返信
ねずみ取りって、ゴキブリホイホイみたいになってるんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:45▼返信
なかなか義理堅い奴よの
でも正直Gよりタチ悪いからさっさと捕まえて処分してお墓でもたててあげなさい
人間のエゴだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:45▼返信
日本人弱すぎwwwww
アルティメッツワロリーヌ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:45▼返信
>>25
ユトリストなんて単語使ってる奴に日本語を批判する資格は無いと思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:46▼返信
ゴキブリは清潔だがねずみは病原菌の塊
見た目と実態は違う
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:47▼返信
アニメアイコンキモ過ぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:47▼返信
もうすぐネズミも逃げ出す天変地異くるからいいだろ
35.投稿日:2014年01月11日 19:48▼返信

干支の一番手さんなので、子年なら祭られるレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:49▼返信
ネズミなんぞ飼うとか馬鹿か??

ハムスター飼え!ハムスター!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:51▼返信
>>36
ハムスターって育てるの割と大変だしなぁ
うちのジャンガリアンは1年もたんかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:51▼返信
ドラえもんなら共存とか絶対許さないだろうな~
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:52▼返信
うちの婆ちゃんも昔住み着いたのに餌やってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:52▼返信
筋トレかわいいw
(^ω^)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:52▼返信
ねずみ講か
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:52▼返信
ソニーがVITATVを発売した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:53▼返信
>>36
結局ネズミじゃねえか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:54▼返信
トムとジェリーみたいに猫飼いなよ
(・ω・)ノ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:55▼返信
注射で殺菌とか出来ないもんなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:56▼返信
臆病で人に懐かない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:57▼返信
日本版ベンのはじまり
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:57▼返信
>>38
奴は地球ごと滅殺しようとしてたなw
デパートに地球破壊爆弾なんか売ってるとは思わなかったが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:58▼返信
うーん、ねずみの苦手な音とかを発生する装置とかあった気がする、小さいの
あとはなんかミントの香りのねずみ除けとか
退治が嫌なら、それで追い出すってことにすれば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:59▼返信
ネズミは普通にペスト菌持ってるから下手すると家族全員あの世行き+町内地獄絵図になる可能性あるからな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:59▼返信
うちのネズミは猫が駆逐した
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:59▼返信
>>43
結局ネズミだよ。

でもハムスターのほうが可愛い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 19:59▼返信
ナズェミテルンディス!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:01▼返信
かわいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:01▼返信
マウスハントっていうくっそ面白い映画思い出した
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:02▼返信
>>49
その音出す装置うちの納屋にあるわ
利いてるかどうかはわからないけど、米への被害は減ったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:04▼返信
>>49
うちのネズミはミントの臭いのやつで居なくなったわ
ホイホイにかかったこともあったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:04▼返信
これがゴキだったらそっこうで叩き潰されてるよね?ゴキちゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:07▼返信
殺せぇ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:08▼返信
ネズミに噛まれなくとも
ネズミを噛んだダニに噛まれるとやばくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:10▼返信
病気になるか、電線のコードを齧られて火災発生か、家の柱を齧られるとかの素敵な恩返しの未来が待ってそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:10▼返信
>>58

聞く相手が人間になってるぞ(小声)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:12▼返信
???「お礼に夢の国へ連れて行ってあげるよ!ハハッ!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:13▼返信
※6
バカッターってツイッターのことじゃなくて、ツイッターを使ったバカのこと又はバカのツイートのことだと思うんやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:15▼返信
昔ネズミを追い回してナイロンの袋に追い込んで捕まえたはいいけど
どうしたらいいか分からず、祖父の所へ持っていったら
無言で踏んづけて「メギッ」・・・その時はちょっと唖然としたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:15▼返信
チーズ食べたらムキムキになるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:17▼返信
以前ねずみ経由のダニに数年間悩まされたな
何回も隅々まで駆除しても年1回は繁殖してた
噛まれるとすごくかゆいし数ヶ月痕が消えないしで大変だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:18▼返信
ハハッ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:19▼返信
自作自演
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:22▼返信
く、駆逐してやる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:28▼返信
国語力無さ杉w
低脳語は理解できないっすわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:32▼返信
アニメアイコンに相応しい都合のいい想像力

ほんっとキツイわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:32▼返信
ネズミ捕り、実際クソ痛いからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:33▼返信
そう
ネズミは意外と可愛い
ハムスターと一緒というか
ただ超害獣なんで徹底的に殺せよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:35▼返信
~けど~けど~けど・・・
すごく葛藤していることが伝わってくる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:35▼返信
どんなに可愛くても野生はあかん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:35▼返信
家にネズミ5匹いるわ
内1匹白色のネズミでした(`・ω・´)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:35▼返信
動画うわあかわいそうやな・・

とか思ったらCMかいワロタわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:38▼返信
ネズミとハムは全然違う。罠にかかったやつと見比べてみてわかった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:41▼返信
殺したくないなら、シャーマントラップ使えよ。あれなら、生け捕りに出来る。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:41▼返信
ゴキホイおいて真ん中に米おけばいい
ネズミは雑菌すごいから
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:41▼返信
ねずみは可愛いけど、尻尾が気持ち悪い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:42▼返信
ネズミはやめとけ
病気は洒落にならん
糞害もすごいぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:43▼返信
ネズミの策略だ、騙されるな、心を鬼にしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:45▼返信
ネズミなんて生で見たことない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:45▼返信
>>75
それ日本語が下手なだけ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:45▼返信
Twitter記事増えたなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:46▼返信
>>47
なら、虐待すると殺られるな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:47▼返信
>>85
新宿の路地裏で子猫サイズのネズミが走り回ってるよ
夏場だけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:47▼返信
飼うならハムスターにしろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:49▼返信
ネズミは非常に慎重で学習能力が飛び抜けて高い
人間が本気になれば大概のいきものは殲滅出来るけどこのネズミだけは本当にやっかい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:54▼返信
CMにめっちゃ笑ったwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:55▼返信
>>71
ツイートの最後の奴とかは確かに
国語力ないなぁと思った。
94.投稿日:2014年01月11日 20:56▼返信
これは可愛らしい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 20:57▼返信
>>82
君の顔の方が・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:00▼返信
猫飼えばいなくなる
それが無理なら猫飼いからウ○コもらってそれを置いておく
それが無理なら説得しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:00▼返信
ゲームネタまとめサイトじゃなくてツイッターネタまとめサイトですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:02▼返信
可愛いな 
雑菌だらけだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:03▼返信
おばあ様かわいすぎww即決ww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:03▼返信
配線切られる前に駆除してしまえよ火事になったら遅いぞ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:03▼返信
野生のねずみは可愛い
が、やっぱり安全なハムスターにかぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:04▼返信
バチンッ!のあのネズミ捕りはものすっごいエゲツないぞ…
昔オーストラリアに居たころ、ボロアパートだってのでネズミがちょこちょこ出るってんで冗談であのネズミ捕りを仕掛けて見たらその日の深夜、バチン!ってすっげー音がした
しかもその後なんかブルブル震えるような音(おそらく痙攣してる時の音)がしばらく続くという…

音が止まってから恐る恐る見てみると、そこには上半身が完全につぶれて下半身がピーンと硬直した状態のネズミさんが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:15▼返信
かごのねずみ取りで捕まえた後、腹一杯なんか喰わせて水没。
かわいそうだけど、自身と家族の安全の為仕方ない。

住宅街ですがここ最近増えたなぁ、ねずみ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:16▼返信
なんでおやつあげたの
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:16▼返信
ただただ汚い。それだけw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:19▼返信
気持ちは分かる、分かるが・・・業者に頼めば?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:24▼返信
もふもふしてて可愛いなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:26▼返信
今寒いし1日中暖房付けてるから住み着いてる
天井走ってるだけならまだしも台所のテーブルの上に置いた林檎かじられて戦慄してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:27▼返信
サバイバル読むとネズミ怖くなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:28▼返信
病原菌の塊が家に住み着いてんだぞ?
菌に侵されて頭でも湧いたか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:29▼返信
>>109
俺もトラウマだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:29▼返信
またハム速から転載か?
どうせそのうち茶碗蒸しの記事のせるんだろうよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:29▼返信
めっちゃ可愛いんだけど・・・なぁ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:30▼返信
>>109
ネズミに家追い出されるもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:30▼返信
殺すのは無理だわ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:38▼返信
ネズミの病気は怖いからマジでさっさなんとかしたほうが良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:48▼返信
何このしょうもない記事
バイトアホだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:49▼返信
めっちゃかじるよね。夜中にカリカリ何してんだって思ったら、壁食ってるんだもの。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:53▼返信
田舎の家の屋根裏が朝方ネズミの運動会になってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 21:56▼返信
逃がしても増えるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:01▼返信
カゴで飼ったら?
自分からベタベタ触るような事もしなければ何とかいけると思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:09▼返信
野良猫が車庫で子猫生んだ。
母がすぐ出ていってもらうようにエサをやってたら、少したったら出て行った。
家の入り口の前に、死んだねずみが置いてあった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:26▼返信
かわいいとか最初だけ、繁殖が凄いからどんどん気持ち悪くなっていくからね!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:29▼返信
ネズミはホコリの固まりだから、いくら可愛くても飼わないほうがいいよ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:33▼返信
殺したくないなら外に出してさっさと逃がせばいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:49▼返信
野生のハムスター
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:50▼返信
害獣とわかってても、情が移るとヤバイよなあ
捕まえて病院に連れて行ったら
病気とかバイキンとか、なんとかなったりしないのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:52▼返信
QBだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 22:56▼返信
川に沈めて殺そうとしてた母親に
この子が死んだら自分も死ぬと泣きながらネズミの助命を嘆願していた
純粋だったあのころの僕はもういない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:02▼返信
ねずみ可愛いとか言ってる奴なんなの?
確かにハツカねずみはまだ小さくていいが
ドブネズミとか吐き気するわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:06▼返信
十二支のひとつだというのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:11▼返信
ネズミは無難に粘着シート買って捕まえるのが安上がりだぞ
シートは100均で売ってるし

ポイントはエサに食パンの切れ端置く事
やつらは小麦に目がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:14▼返信
デスモアって殺鼠剤に醤油かソースかけると喰いつくぞ
それに粘着で必殺
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:16▼返信
引っ越してきたころ庭に野ねずみの一家がいたが
にゃんこが全部捕まえてしまった…猫ってホントにネズミ全部捕るのな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:31▼返信
ネズミいていいことなんてないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:43▼返信
猫が多い地域にすんでるから家にネズミが居着いたことはないな
中心地の方がドブネズミだらけでびっくりするが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 23:49▼返信
かわいいな
飼ってたうさぎに似てるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:11▼返信
飼うには危険がいっぱいだし、逃がすのも駄目ってあるけど、
とすると自分で殺処分するしか選択肢残されてなくね?
ホウ酸団子とか用意せよってことなんですかね…gkbr
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:11▼返信
噛まれないようにして捕まえて獣医さんで菌なくしてもらってから飼えばよいのでは。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:12▼返信
うちにも良く出たな~、天井やら引き出しやら穴だらけにされて、掛かったと思ったら、結構でかいねずみで・・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:19▼返信
これハムスターより可愛いだろww(え
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:26▼返信
動画wwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:29▼返信
アイコンが気持ち悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:34▼返信
ばいきんぐ(芸人)がネズミ駆除バイトで捕まえたネズミ踏みつぶして駆除できなくて…っていう話思い出した。

害獣だから仕方ないとはいえ駆除するのってはやっぱ大変だな、駆除の仕事の人お疲れさん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:37▼返信
動画のセンスよすぎww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 00:38▼返信
同じ齧歯類でも、カピバラは可愛がられてるのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 01:00▼返信
どうせなら小判の一枚でも
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 01:04▼返信
なんか「マウスハント」って映画思い出した
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 01:06▼返信
ハーメルンの笛吹きにでも頼めば良いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 01:18▼返信
近所の野良猫を親父が脅して追い払ったら家にネズミが住み着きだして大変迷惑している
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 01:53▼返信
○○ホイホイみたいなの置いてたらポンポン捕まったよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 02:10▼返信
これはアカネズミ?
153.ネロ投稿日:2014年01月12日 02:51▼返信
あ~あ、相変わらずしょーもない記事しかねーな~

そんなに見下して欲しいんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 03:38▼返信
こんなクソ読みにくい文章よく読めるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 03:54▼返信
>>153
俺はお前を見下してるよ^ω^
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 04:46▼返信
電気のコードどころか、色々かじられるぞ
ネズミは前歯が伸び続けるから、ネコの爪とぎみたいに壁や棚とか、適度な硬さのものをかじる
俺の家に出たときは、辞書とかクソ高い全集本もかじられてて涙目になった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 05:10▼返信
このCMは地味に吹くなww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 05:21▼返信
うそくせー
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 05:37▼返信
昔飼ってた犬の餌を盗みに来てるのを目撃した。ドンって地面蹴ったらこっちに気付いて硬直してて、もう一回ドンってしたら餌を手からポトッて落として一目散に逃げて行ったのが漫画みたいだった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 06:54▼返信
きもちわるww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:09▼返信
ジェリー
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:30▼返信
ねずみ、というか生き物をそーやって殺すのはアカンやろ
外から来たんだから逃がせばいいじゃないか。なんで殺すかなぁ。そいつはきっと視野の狭い脳足りんなんだろうなぁ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:40▼返信
自分の保身の事考えたらどうだ?
ツイッターにアップしてストーリーみたいなこといってるけど、実際どうかわからんし
ネズミのやりとりをしてたのしんでツイッターにあげて注目あびようとしている馬鹿か
普通は退治する

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:35▼返信
鼠は壁に沿って歩くので粘着式のねずみ取りを数箇所壁際に置け
鼻は実はあんまり効いていないので食べ物置いても気づかずに効果薄
野良ネズミは飼うのは危険、無駄な情けで家族殺すな鼠殺せ、以上
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:52▼返信
アメリカのアパートに住んでた時にねずみが出てきて同じく愛着が湧いて殺せないから引っ越した。
気づいたらソファーの上にいて肩の近くにきたりでさすがに気持ちが悪いし不衛生だからころそうか悩んだ。すげー気持ち悪いならともかく可愛いから困る。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:53▼返信
ちなみにコンセントに機械ぶっさして超音波か何かでネズミを退治する方法もあるよ。それだところさずに追い出す形だから気が楽。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:54▼返信
被害加えられて、逃がした途端にかえってくる悪魔をさすがに生かしておくわけにはいかない。
偽善者すぎてキモいわ^
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:37▼返信
数年前罠にかかったネズミを暫くそのままにしてたら
紛れ込んだゴキブリを食ってた
その功績を称えて、多摩川の土手に放してやった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:52▼返信
一人暮らしの時、ねずみの存在を感知してねずみホイホイ置いて実家に戻って数日後に帰ってきたら2匹捕まっていた。
もう一匹は助けようとして捕まったのかなぁ?
死んでいたがかわいそうなので土に埋めて弔ってやったわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:57▼返信
この前、夜の細い路地の飲食店街を歩いていた時、ゴミ箱からぴょんと飛ぶものが見えたのでなんだ?と思ったらねずみだった。
ゴミ箱の食料を漁っていたのなら解かるのだがポリ袋の中に捕まえられて逃げようとしているねずみが入っていた。
ぴょんと飛んだのはそれを助けようとしていたねずみだったのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:29▼返信
粘着シートにひっついたネズミ殺せるの?
汚いし凶暴かもしれないけどあの顔見たら無理
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:23▼返信
かわいくねえよかさかさ動いてゾッとする
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 10:57▼返信
※163
妬むなよ不細工
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 01:05▼返信
小坊の時なでようとして噛まれて以来ヤツらは信用していない。可愛くてもな!
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 16:14▼返信
なぜ動画がないんですかね

直近のコメント数ランキング

traq