「Saints Row IV」世界に間違ったジャパニメーション的キャラクターを導入する新DLC“Anime Pack”がリリース
http://doope.jp/2014/0131485.html
昨年12月だけで、AshlyちゃんとAnthony Burch、Papa Burchが登場する“Hey Ash Whatcha Playin? Pack”と、多幸感溢れるクリスマスDLC、全ての売上げを病気と闘う子供達に寄付する“Child´s Play Pack”と、3本のDLCが発売されたVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たにジャパニメーション風のプレイヤースキンと装備を導入する新DLC“Anime Pack”がリリースされました。
以下略
初音○クさん風
某ソルジャー1st風
実際にこんなのが作れる
ミクさんがスーパーマンとして街で暴れまくる!
今度発売する日本版でもいずれ配信されるのかな
セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション
PlayStation 3
スパイク・チュンソフト 2014-01-23
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
スパイク・チュンソフト 2014-01-23
売り上げランキング : 107
Amazonで詳しく見る
どっちにしても酷いけどw
しかし如何せん声パターンに合わなくてな・・・
毎回ぶっ飛んでるだけのことはある
はつね みくる
どっかの小林とかとは違って
滅茶苦茶やって遊びたいならGTAよりセインツかも
バカゲーでいえばセインツが優秀
30時間ぐらいで飽きちゃうのが難点
ハブうんk
セインツならもうワンランク、ばかに突き抜けるべきだろ
パンチが足りない
日本のアニメを参考にして、これを出したのか・・・
なんかすごい誤解して・・・ないのか。
車と武器の種類がブッとんでるから
WiiUには来ないの知りながら言ってることに謝れよ、先ず
もう日本はダメだ
CEROの糞規制のせいでローカライズしてくれるメーカーがもう居ないんだ
グラセフを馬鹿方向に特化したもんだと思えばええw
方向性が違うかな
突き抜けたバカゲー(褒め言葉)
ゲラゲラ笑いながら遊ぶゲームです
海外版やったけど3使いまわし過ぎてなかなかクソゲーだったよ
セインツ4はもう大統領がスーパーマンでインディペンデンスデイやる感じ
はちゃめちゃ具合はGTA以上に楽しいんだけど
マップの使いまわしは4で終わりにしてね
セインツは細くしたり太めムキムキ自由自在に変えられるだろ
お.っぱいの大きさまで変えられるしなw
3までは良かったけど
現在海外版DLCは18個(オンラインパス含め)
日本版は13個のDLC付属だから明らかに足りない。
それに海外のクリスマスパック等は日本版では配信されるかどうか。