• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






艦これ本に誤植イメージついてしまう・・・




公式書籍である鎮守府生活のススメでこの誤植はやばすぎだろ・・。
確かに感じ似てるけどさ・・。完全に初心者の間違い。


電(艦これ)とは

電の本気を見るのです!
電(いなづま)は、ソーシャルゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する艦娘、なのです!
モデルは日本海軍特Ⅲ型駆逐艦(暁型)4番艦<電>、なのです!
CVは洲崎綾さん、なのです!

ダウンロード


(全文はソースにて)




- みんなの反応 -






















開発側も資料送ってないのかな・・・・・軍事ものは理解しづらいから誤植生まれやすいんでしっかり監修した方がいいと思うが








コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:01▼返信
かんこれとかクソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:04▼返信
誰かと間違えてないですか・・・?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:04▼返信
公式で間違えるのはアカンよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:05▼返信
「かんこれ」じゃなくて「何これ」だろ
今の心境は
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:06▼返信
チェックげ甘かっただけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:06▼返信
Vita版待ち
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:06▼返信
姿形が似てるからなぁ…
おねえさんタイプが雷で、なのですが電だっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:07▼返信
あかんこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:07▼返信
一ヶ月以上前に出た本に今さらツッコミかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:08▼返信
デジモンの誤植見た後だとこの程度の誤植かって思ってしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:11▼返信
ハンコだから区別できない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:18▼返信
開発忙し過ぎるんじゃ、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:18▼返信
未だに写植で作ってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:20▼返信
vita艦これでは誤植やめろよ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:21▼返信
買うほうがわるいのです
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:22▼返信
電も雷も同じ駆逐艦の艦娘だし、誤植と言われているのがイマイチ理解できん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:29▼返信
まぁこれは多分
作者の字が雑→文字入れの人が読み間違い
の流れだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:29▼返信
QHDでゲームしてるとHDレヴェルでも綺麗に見える不思議

PSVすげーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:30▼返信
どうでもよすぎワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:34▼返信
ネーム時か、写植時か、それが問題だ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:34▼返信
よくある誤植じゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:35▼返信
キャラクターの名前を間違えるのはいかんぜよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:48▼返信
誰かと間違えてないですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:48▼返信
いつから公式本なら誤植しないと錯覚していた。
いや、結構誤植ある本や小説多いからな。
第2刷からは変わるんでない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:49▼返信
ゲームで電の台詞で「司令官さん、そのぅ…誰かと間違えてないですか?」っていうのがあるからネタだと思ったんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 08:54▼返信
ファミ通とかの攻略本でも、開発側で確認はする。
でも、見るのも人なわけだからな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:00▼返信
>>26
>ファミ通の攻略本

絶対に許さない、絶対にだ…!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:02▼返信
いなずま、なんて格好良い名前の艦船があったのだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:04▼返信
ここまでくると 軍事もの 関係無いんだよなぁ 言い訳にしかならん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:07▼返信
まあ戦時中も文書でよく間違えられたらしいしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:14▼返信
前も誤植あったな。資料のやりとりがないか運営が検閲してないかだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:17▼返信
流石に漫画描いてる人間が間違えはしないと思うが・・・その程度の認識じゃネタ出せないだろうし
写植時のミスじゃないかなあ
といってもチェックの甘さが露呈してるわけだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:18▼返信
>>27
小数点以下
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:24▼返信
電も雷も同じ駆逐艦だし問題ないな
軍艦にキャラ付けとか訳分からん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:24▼返信
本に限らない話だが
作ってるのは連中は仕事でやってるだけだからな
艦これに興味もないやつが仕事に関わっていても別に不思議じゃない
これはミスはミスで注意されるべきことだが

必要以上に叩いてるやつはニート


36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:28▼返信
>>34
キャラ付け以前にむしろ現実の艦船で間違えたらそれはそれで充分問題だけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:29▼返信
入れ替わり遊びしてるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:30▼返信
釣れてるのチョロい馬鹿オタだらけだし舐めきってるんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:31▼返信
即改装に回すからどっちでもいいや
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:31▼返信
>>16
それほど騒ぐことではないかもしれんが誤植だということを
理解できないわけではなかろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:33▼返信
※35
仕事だからこそ気づくべきだが?
作者
編集
監修
全員間違いに気づかない無能じゃねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:39▼返信
これ描いた奴艦これやってねえな
電の本気を見るのです!は序盤大体連呼されんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:41▼返信
電:誰かと間違えてないですか?
八重歯でドヤ顔なのが、雷ちゃんなのです
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:52▼返信
どうでもいい。
ヲタならすぐ間違いに気づくだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 09:57▼返信
タイトルで白書級の凄いの期待したかららズコーだったわ


46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:01▼返信
プレイしたことすらない俺ですら見分けつくのに
これの担当は名に考えてんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:10▼返信
わりとどうでもいい
が 仕事なんだからきちっとやれや
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:10▼返信
俺の知っている雷ちゃんじゃない!
雷ちゃんはダメ男製造機ですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:12▼返信
これはやってはいけない失敗でしょ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:16▼返信
オワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:23▼返信
これ発売日に話題になってたよな
今更
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:27▼返信
初めの頃は確かによく間違えてたわ。
今じゃ絶対ありえないけどなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:31▼返信
駆逐艦とかいうクソ雑魚使う意味なくない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:36▼返信
>>53
夜戦マップでは重要です

つっても活躍するのは島風雪風時雨不知火Bepあたりだけど
一般駆逐艦の出番はまず無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:41▼返信
違いが分からん。潮が一番カワイイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:47▼返信
海軍の公式文書でも入れ替わっていたってネタをにしたんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:01▼返信
>>41
うん
気づくべきだよ、だって仕事だし

だけど気づくこととそいつが艦これに興味があるかないかはまったく別のお話

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:03▼返信
さすがに…ねぇ?w

まぁ、間違えるのもわかるけどさ!ww

でも、作る側ならちゃんとしてほしいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:05▼返信
これはしゃーない
でもテストに出るから覚えておくよーに
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:16▼返信
もしかしたら雷ちゃんという可能性もある
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:23▼返信
なんだぷらづまか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:29▼返信
電の誰かと間違えてないですか?のセリフも忠実に再現してしてるんだろ(震え声
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:36▼返信
デンだの何だのどうでもいいよもう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:37▼返信
軍事だからとかそういうのは置いといて、人気キャラである電と雷を区別できていないのは
公式に関わる作者OR編集者として勉強が足らない、ということじゃないかね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:41▼返信
漢字すら区別できないのかwwwwwwwwww
小学生レベルだなwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:59▼返信
史実でも公文章ですら間違えてたけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:00▼返信
あーあ、こりゃVITA版発売中止だな
ゴキちゃん最後の希望が中止確定だけど、どうする?
死んじゃう?www
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:05▼返信
艦これ珍百景
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:34▼返信
こんな娘がダメ人間製造機なわけがない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:48▼返信
白書であんだけ叩かれたのにこんなことやっちゃうんだもんなー
売る気ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:48▼返信
雷電、いますぐゲーム機器の電源を切れ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:50▼返信
>>18
HD>>>>QHDなのに何言ってんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:58▼返信
>>57
うん、別の話だよ

だけどそいつが艦これに興味あるかどうかと誤植をやらかすことはまったく別の話
そいつの興味の有無は関係なくキャラゲーでキャラ間違えるっていうファンにとっては笑えない部分でのミスなんだからそいつの興味の有無は関係なく叩かれても当然なんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:59▼返信
インド人を右に
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:11▼返信
「実は艦これってやったことないんですよね(笑)」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:12▼返信
>>11
同型艦なのでむしろハンコであるべきなのだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:13▼返信
同人作家なんてのは金のためだけに書いてるからキャラとかどーでもいいんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:17▼返信
出てすぐ分かってただろこの誤植ww記事になんのおっそいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:18▼返信
4コマの作者は正しく書いたらしいので、編集部側のミスかな

しかしなぜ発売から一月以上経って今更記事にしてんのかとか
それに誤植のあった雑誌とは違うものをアフィに貼り付けてるのとか
(誤植があったのは「すゝめVol,2」、貼られてるのは「すゝめVol,1」)
はちま側にも突っ込みどころは多いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:22▼返信
150万人突破!とか言ってるけど全サーバー人口の合計を足しても100万人にちょっと足りないくらいで
残りは名前登録せずに放置している中華の垢売りだったのが発覚したからな
いくらなんでも水増しし過ぎ
公式ツイッター()でアカウント売るなって言ってるけど対策するとゲーム人口が2/3になるから対策出来ないだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:39▼返信
時代はGREEなのにね。

角川ソニーDMMって(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:52▼返信
ネタにマジレスやめーや…
雷電は間違われやすい、当時も間違われることがあったのをネタにわざとやってるに決まってるだろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:39▼返信
艦これ界隈はいかに手抜きと煽りで情弱オタから金を巻き上げられるかの壮大な実験場と化している
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:40▼返信
能代来い、早く来い……!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:41▼返信
>>80
登録150万人でアクティブ100万って凄まじい稼働率だな
MHFなんて登録200万人突破した時にアクティブ10万ぐらいだったぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:44▼返信
>>80
MMORPGと違って、少なくとも現状ではアクティブユーザが減ることによる既存ユーザへのデメリットは無いし、
ゲーム人口が2/3になる程度なら、対策して良いと思うけど。

対策にかかるコスト(誤BANを減らそうとすればするほどかかる)の問題じゃないかな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:49▼返信
たしかちょうど一ヶ月ごとに沈んだしな、この二隻
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:53▼返信
>>85
150万は名前登録してない転売用垢を含んだ数字。1つの中華業者が22万垢の在庫を抱えてたりする。
100万は名前登録だけして放置してるのも含んだ数字。
DAUはクリスマスのイベント初日で公式発表55万。
まあこれでも高いけどね。大型建造でマクロぶん回すやつも増えてまだまだアクティブ率は安泰でしょう(白目)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:12▼返信
実際に興味があろうがなかろうが仕事なんだから誤植とか許されるわけないだろ。
働いたことないやつってこんなミスなんて大したことないとか本気で思ってるから
性質悪い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:36▼返信
またミス?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:53▼返信
作家が「名前間違って掲載されてた…字が汚かったかな」
みたいなツイートしてたやん、だいぶ前。

記事にするならその辺まで拾えよ!
92.ネロ投稿日:2014年01月13日 18:02▼返信
知るか

ただのキモヲタ専用C級クソアニメや
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:40▼返信
はちまってとこよりマシだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:44▼返信
まあ実物も間違われてたから多少はね?

直近のコメント数ランキング

traq