• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




みらい文庫試し読み『ぬ~べ~』
http://miraibunko.jp/prepaging/archive/archive033/index.html
2014y01m13d_103537303

いつも不思議なことがおこる童守(どうもり)小学校。
ある日、足をさがしてさまよう幽霊のうわさが
学校中に広まった。
おびえ過ぎた5年3組のまことが、
霊を呼び寄せてしまい…。



(最近刊行されている子ども向けの文庫本です)

(全文はソースにて)














昔の絵柄


nn
61lVNyfchIL

images

20080226203522







まじかよwwwwwぬ~べ~以外全然違う人になっててワロタww




dfa0ceb61aa41c4d2eec778b19e1e3c79442ef7f1384583009





カツヤはただのイケメンwwww美樹はあの嫌な性格をみじんも感じさせないデザインになってるな






コメント(414件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:40▼返信
ぬーべーだけ変ってなくてよかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:40▼返信
そんなに変わってなくね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:40▼返信
わっしょい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:41▼返信
ぬーべーは普通だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:42▼返信
ぬーべー以外は少し現代風に直しただけな気がする
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:42▼返信
美樹以外はさほど変わった様には見えんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:42▼返信
そんな変わったか?原作全部読んでるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:42▼返信
ジャンプってだけで騒ぎすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
いづなの連載見てる限り、変わったというか安定化した感じだろう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
まぁあれから15年ぐらい経ってるしなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
こっちのが小学生ぽいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
ぬ~べ~の娘、もしくは息子は半妖
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
今風ってことで許してやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:43▼返信
ぬ〜べ〜は変わってなくて安心した
美樹は可愛くなったなwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:44▼返信
どのくらい変わったのか変わる前のものも一緒にのせてくれんとまったくわからんがな、どれが昔のやつなのよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:44▼返信
半年前に見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:45▼返信
こんなもんじゃなかったか
生徒の外見が多少幼くなったみたいだが
驚く程の変化でもないだろ
もっと絵柄が変わる漫画家はいくらでもいるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:45▼返信
変わったというほど変わったか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:45▼返信
子供向け文庫でどこまでやるんだろうな
というか、昔は子供も読む漫画も緩かったよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:45▼返信
いずな読んでいるからあんまり違和感なし

ぬーべー連載してたのって10年以上前だからキャラを現代風にしただけだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:46▼返信
バイト君しっかりしてくれ
これじゃ全然わかんないんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:47▼返信
変わった気がしないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:47▼返信
てっぺー本うれてないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:47▼返信
そこまで変わってるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:48▼返信
比較画像がないぞ しってるけど比較画像ないとピンとこないぞ
バイトくーん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:48▼返信
昔のよく憶えてないし別にいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:48▼返信
美樹だけは性格が真逆の新キャラってくらい変わってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:48▼返信
中の人は、この前、再婚したな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:48▼返信
別に違和感無いな
まぁいずな読んでるからってのもあるが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:49▼返信
元の絵が無いとなんとも…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:49▼返信
またお得意の過剰表現か
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:49▼返信
絵が綺麗になっただけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:50▼返信
言うほど変わってないんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:50▼返信
ヒント:ステマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:51▼返信
美樹完全に別人じゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:51▼返信
?違いがわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:51▼返信
あまり変わってねーじゃん。眼科行けよバイト
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:52▼返信
変わってないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:52▼返信
かなり年月経ってるのにまだかわいいと思える絵が描けるのはすごいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:52▼返信
全体的に幼くなってるな。ぬ~べ~以外は
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:52▼返信
いうほど変わってないな
こち亀見てみろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:53▼返信
かなり前だから思い出せない・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:53▼返信
ゆとりwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:53▼返信
言うほど変わってないような
まぁ時間も経ってるから絵柄も変わってくるだろう
ていうか比較画像も無しかい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:53▼返信
大差ないじゃん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:54▼返信
20年でこれならむしろほとんど絵に変化がない部類の漫画家だろ
烈火やH×Hと比べてみろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:54▼返信
こんなの全然変わってないレベルだろ
どこが変わり過ぎててワロタなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:56▼返信
まあ、今風にしとかないと子供が戸惑うからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:56▼返信
ごめん違和感ないんだけど、キャラ誰だかすぐ分かるし

ボーボボの人のインパクトが強すぎて麻痺してるのかもしれんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:56▼返信
そんなに変わった気がしないのだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:57▼返信
変わってねぇだろ、眼科いけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:57▼返信
あんまかわっとらんわ
あずまんが大王のほうがずっとひどい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:57▼返信
変わってねーじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:58▼返信
とりあえず美樹の胸がしぼんでる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 10:59▼返信
変化がわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:00▼返信
そんなに変わったようには見えないな。
良リメイクじゃないか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:01▼返信
一番変わってるの克也じゃん
なんか妖怪みたいになってるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:01▼返信
全然の定義^^;
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:01▼返信
ぬーべーだけ変わってないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:02▼返信
当時読んでたけど変わった気がしない。
バイトは手抜きしないで比較画像くらい上げろよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:03▼返信
何年前の話題だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:03▼返信
眼科の前に精神病院いったら?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:03▼返信
お前ら簡単に釣られるなよ
わざと反対の記事書いてコメ数伸ばすのが狙いだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:03▼返信
ボーボボ並に変わってるのかと思いきや、あんまり変わってない・・・
金田一の昔と今の方がまだ変わってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:04▼返信
これは殆ど変わってないような?
1巻と最終巻で全然違うってのは良くある話だけども
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:04▼返信
全然変わってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:05▼返信
悪い意味で毒が抜けちゃった感じだな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:05▼返信
比較載せとけよ
そしてそんなに変わってない
今風に良くしただけじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:05▼返信
あまり違和感ないね
そもそもバイトは以前のぬ〜べ〜を読んでいないんじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:06▼返信
あまり変わってないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:06▼返信
そんなでもない
鳥山の方が深刻やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:06▼返信
すてま起稿も2chの転載できなくなってからネタがへってきたな・x・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:07▼返信
いや、顔どころかキャラの等身も変わってるやろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:07▼返信
つまりこれは完全にアリ。


この絵柄でまたぬ~べ~書いてくれませんかねぇ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:07▼返信
見てた頃からOPダサいと思ってたがやっぱりダサい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:07▼返信
・・・うん、記事にするほど変わってないとしか言いようが無いな。
自分がいずな買ってるってのもあるが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:07▼返信
知らんからどうでもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:08▼返信
美樹とのろちゃんの中間かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:08▼返信
あんま変わってないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:09▼返信
小学生達がやや幼くなったかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:09▼返信
半年前に話題になってたじゃん何を今更
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:09▼返信
そもそもアニメ絵と比べてどうすんだよ
原作絵と比べろよ それとも岡野先生作画スタッフとして参加してたのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:09▼返信
十分面影があるように思う
個人的にあまりの絵柄の変化にショック受けたのが水色時代の漫画家さんだわ
やぶうち優だったっかな
素朴な絵柄だったのが目玉オバケになってた…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:10▼返信
昔の絵柄って、アニメ絵出してどーすんだよ。
原作絵とアニメ絵の時点で全然違うのに。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:11▼返信
昔の絵柄にアニメ設定絵持ってくるって・・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:11▼返信
現代の子供に興味をもってもらいやすくするために、わざと絵柄を変えたのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:11▼返信


はちまってマジでアホなんだな……

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:11▼返信
駄目記事の典型的な例
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:12▼返信
何で比較用の昔の絵がアニメなのかと
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:12▼返信
昔の絵柄ってアニメの絵しか無いじゃないか
何故原作と比べないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:13▼返信
烈火の炎のが別人
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:13▼返信
なんでアニメの絵もってくんだよ
そりゃ違うに決まってるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:14▼返信
そんなに違うか?
つか、以前のと比較しないってことはこれ釣り記事?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:16▼返信
アニメ版のと比較してんじゃねーよクソバイト
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:16▼返信
作画監督:柳沢テツヤに反応
ハイスクールDD等の監督じゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:17▼返信
たいして変わってないし、アニメ絵と比べても意味が無い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:18▼返信
げどーとかこんな絵柄やったで
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:18▼返信
比較がアニメならもっと酷いのあるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:18▼返信
アニメの絵柄と比較してどうすんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:19▼返信
>>83
やぶうちさんは少年少女が好きだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:20▼返信
ボーボボレベルの違いになったら教えて
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:21▼返信
美樹の声が思い出せなくて園子の声で脳内再生される・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:21▼返信
なにもかわってないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:21▼返信
美樹だけ変わりすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:23▼返信
昔の絵柄でなんでアニメ版載せてるの?
バイト無能なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:23▼返信
美樹だけほとんと別人だけど、他はあんまり変わってないような
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:23▼返信
前の漫画の絵と比較するならわかるがアニメの絵と比較してどうするの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:24▼返信
この程度では「変わってる」と騒ぐレベルじゃないような・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:24▼返信
絵柄じゃなくてデザインが変わっただけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:26▼返信
昔の絵柄ってアニメ絵じゃねーか
原作の画像くらい持ってこいよ無能バイト
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:26▼返信
あんま変わってないよなぁ?
強いて言えば萌え化してるくらいか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:26▼返信
言うほど変わってないだろ
客寄せのために大げさなタイトルにするのはやめろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:26▼返信
記事建てた奴はぬーべーファンじゃない
原作の中~後期は元々この絵柄で、アニメの方が絵柄が違ってるよ。
ちゃんと原作読んでるファンなら、全く変わってないのわかるはず。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:27▼返信
てかアニメの絵と比べられても
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:27▼返信
何がどう違うのかさっぱりわからん
はちまはこの違いがわかるのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:27▼返信
これだからはちまは…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:27▼返信
変わってないと突っ込まれ用意してきたのがアニメの絵・・・
はちまマジで無能すぎるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:28▼返信
文庫版は流石に古臭いミキやカツヤのキャラデザインやり直したって原作者いってんぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:29▼返信
みき可愛い
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:29▼返信
記事のレベルの低下が酷すぎる
なんで建てたんだろうなこの記事
ライターもうちょっといい奴雇えよてっぺい
まだ、俺の方がマシな記事かけるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:29▼返信
昔の絵って・・・それアニメとか他人が描いた絵じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:30▼返信
小学生キャラの服装が違う
小学生キャラの顔が少し幼くなった
これくらいしかわからん
ぬ~べ~は変化してんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:31▼返信
つか文庫版の表紙もすでに結構違うし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:31▼返信
ひろしが断トツ変わったな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:31▼返信
どうせなら『ミエナイチカラ』の方を祓うぜ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:32▼返信
いや、アニメの絵は漫画書いてる人が絵を書いてるわけじゃないからね?
はちまの人は小学生なのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:32▼返信
今の時代に合わせたんだろ
汲み取れない馬鹿
恥ずかしいやつだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:32▼返信
思ったより全然変わってなかった
騒ぐほどの変化じゃねーだろアホなの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:33▼返信
そんなに変わってない気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:33▼返信
昔のジャンプ時代から比べてもそんな変化ないぞ、子供の投身が下がってちょっと今風にはなったが
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:33▼返信
というか鬼の手が逆になってね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:34▼返信
>>118
昔の絵柄に固執して描く意義もないし
そもそも再現するの難しいだろうしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:34▼返信
別に大して変わってない
ベルセルクやバスタードとか見てみろよ
長い漫画の一巻を久しぶりに見たら全然顔違うなんてことは良くあることだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:36▼返信
言うほど変わってなくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:36▼返信
とりあえず単行本の絵を出せw
アニメのキャラ表見せられても比較にならん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:37▼返信
時代に合わせた昔の自分のキャラを描けるってすごいことだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:37▼返信
そんな変わってるか?
たしかにちょっと変わってるけど一目で同じ作者ってわかるじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:37▼返信
アニメ版の絵ってこんな少女マンガみたいな絵だったっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:40▼返信
これはキャラデザが多少変わっただけで画風は大して変わってない
変わり過ぎを言うなら、監獄学園の作者を取り上げろよ
監獄学園とアゴなしゲンなんて変わりすぎて同じ作者が書いたものだと絶対思わねぇぞ
漫☆画太郎がtoshの絵を書いた、ぐらいの衝撃だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:41▼返信
節子 それはキャラデザや。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:41▼返信
昔より上手くなってて今風にしてるからだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:42▼返信
なんで比較の為の「昔の絵柄」がアニメのやつなんだよ。
原作の漫画と比較しなきゃ意味無いだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:42▼返信
元々こんなもんだっただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:44▼返信
ぬーべーファンに聞きたいけど何故ぬーべーって人気あるの?
小さい時見たことあるけど良さあまり分からんかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:44▼返信
上手くなっただけでたいして変わってないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:45▼返信
まことの記憶がまっっったくない
キャラ覚えてない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:46▼返信
原作漫画とアニメのキャラデザが別人て理解してるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:47▼返信
どんな漫画も最初と最後じゃ結構違うものじゃないの?
変わらないもののほうが珍しいような気がするけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:47▼返信
??
アニメと比較??
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:47▼返信
いい加減なバイトはちゃんと首にしろよ鉄平
本かってやんネーゾ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:50▼返信
そんな変わってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:52▼返信
記事にするほど変わってない

やるならテニプリ、ヒカ碁程変わってるのを
やりなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:54▼返信
アニメキャラ絵と比べてどーすんの?
昔の絵も漫画の方から持ってこんかい!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:55▼返信
美樹(CV富永みーな)だったから
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:56▼返信
ただ単に時代に合わせて服装とかをデザインし直しただけじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:56▼返信
鉄平の自己を美化する発言に比べたら全然大したことないと思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 11:57▼返信
全然違うって言う程ちがわねーだろ

コメントもう少し考えたら?

ふなっしー中の女美少女w
俺屍パッケージ少年超イケメン
ぬーべー以外全然違う
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:00▼返信
え、ただ絵柄が現代風になっただけじゃね
やっぱうまいなーこの人
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:00▼返信
ボボボーボやブリーチ並みに変わってるの期待したらそうでもなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:02▼返信
あんまり変わってない気がするんだが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:03▼返信
そこまで変わってないけど全体的に可愛くなったな
いい変化じゃないだろうか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:04▼返信
ゴールデンタイムに響子のスッポンポン放送されてたけど今じゃ考えられんな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:04▼返信
ぬ~べ~以外は確かに変わってるけど
そんな取り立てて騒ぐほどでもない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:08▼返信
みきの胸小さくなってない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:08▼返信
ゆきめの絵出せや
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:09▼返信
うん
いいんじゃないかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:09▼返信
バイト無能過ぎ。原作絵と比べろよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:09▼返信
玉藻のまつ毛の本数は確実に増えた
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:10▼返信
ぬーべー以外誰だよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:10▼返信
いやいや、ちょい現代風になったぐらいじゃ…
って比較画像がアニメじゃねーかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:11▼返信
アニメと漫画の絵柄くらべて違うって…当たり前だろ
バイトしっかりしろよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:11▼返信
描いてる人が違うじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:12▼返信
現代風になってるだけじゃん
しかし懐かしいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:12▼返信
原作絵でも結構変わってるけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:13▼返信
豚に媚びてるんだろうな。
やつらのせいでアニメが破壊される。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:13▼返信
鬼太郎の第5期猫娘
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:13▼返信
キャラデザがって事じゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:16▼返信
たいして変わってねーよ
相変わらず古臭いし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:18▼返信
ぬーべーが変わってなきゃ問題ないだろ
同じ所に留まらず常に新しいものを取り入れてる証拠
いつまでも変わらない方が問題なんじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:21▼返信
この絵ののろちゃんが見たいんですけど、どっかないですかねぇ・・・?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:23▼返信
なんでアニメの絵柄と比べてんの
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:24▼返信
>>175
原作(当時)と比べてあまり変わってない。
アニメと比べて変わった!

アニメが破壊されるってwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:26▼返信
ぬ~ぼ~と言えば田代まさし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:27▼返信
この子ども向けの文庫本読んだ子どもが
「あ、ぬ~べ~の人の本だ!」っていずな買ったら…
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:27▼返信
オワコン
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:32▼返信
ゆきめないの??
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:33▼返信
アニメと比べられても
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:36▼返信
今連載中の派生作品のいずなは

単行本買うのが恥ずかしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:37▼返信
そんなに変わってないんですがそれは・・・
まさかアニメ版と原作を比べて変わったとか言ってるのかww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:40▼返信
ゴメン、作風自体はそのまんまだからドコが変わったのか分からない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:40▼返信
正直そこまでじゃない

魔法陣グルグルの方が変わってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:41▼返信
カツヤお前そんな顔じゃなかっただろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:41▼返信
そんなでもないような・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:44▼返信
そんな変わってなくね?それに比較画像でアニメ版の出されても…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:47▼返信
いずなテイストだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:48▼返信
アニメと原作絵を比べるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:49▼返信
別に変ってないよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:51▼返信
大して変わってないような
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:56▼返信
全然変わってないじゃん
なにが「ワロタwwww」だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:56▼返信
何度目のネタだよ
あと許容範囲
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 12:59▼返信
あのな。描いてるやつだって人間だぞ。劣化することもあれば上達することだってある
一生昔のままでいられるやつなんて極少数だ馬鹿
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:08▼返信
ボーボボの澤井に比べたら
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:10▼返信
違いが分からないな。
AIとまとネギまは違いすぎて衝撃的だが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:11▼返信
わりと馴染んでると思うが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:11▼返信
確かに美樹は変わりすぎ
旧の面影が全くない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:13▼返信
ぬーべーはあんまし変わってないな
子供たちが今風になったと思えばどうという事はない
変わり過ぎってほどでも無いし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:15▼返信
この世は分からない~事がたくさんある~
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:17▼返信
比較するなら原作絵同士でやってほしかったな
わかりにくい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:18▼返信
悲報ってほどでもないな・・・
時代の流れだとおもう
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:18▼返信
アフィブログやってるとなんでも大げさに騒ぐ癖がついちゃうんだな
完全にマスコミじゃねえか
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:21▼返信
美樹だけは誰やねんお前?だが
画風は昔より今の方が原作に近くなったと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:26▼返信
だいぶ前の話だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:29▼返信
別に変わってなくね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:32▼返信
昔の絵柄…ってそれアニメじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:32▼返信
そんなに変わったか?それならこち亀の初期と今の方が全然違うぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:34▼返信
誰だよwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:35▼返信
別に変わってないじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:39▼返信
そんな変わって無くね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:41▼返信
剣心は劣化してたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:42▼返信
変わってなくね?さては、はちまアニメしか見たこと無いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:43▼返信
アニメと比較とか
鉄平頭おかしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:43▼返信
こういう比較物は縦に並べるんじゃなくて横に並べろよ無能バイト
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:44▼返信
描き慣れれば、自然と変わるもの。ドラゴンボールやスラムダンクだって連載開始の絵と後半とでは全然違うし、見ているほうも描き慣れたほうのが良い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:45▼返信
そんな変わってねえよにわか
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:53▼返信
正直 どこがどう変わったのかわからん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:53▼返信
変わってるか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:53▼返信
そんなことより美樹の人差し指の長さが気になる
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:55▼返信
原作と比較しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:57▼返信
現代風の服装になったことと画力がちょっと上がっただけなんじゃね
以前のイメージと全く違うというほどではないよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 13:59▼返信
今風にリファインされてていいじゃん。劣化ではないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:00▼返信
いい感じで変わってると思うよ
パチの件はガッカリだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:02▼返信
新しいのもイイネ!昔のも好きだったけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:03▼返信
40年絵柄が変わらない車田正美
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:05▼返信
より年相応なデザインになっただけな気がする
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:06▼返信
アニメのキャラデザと比較されても困るわ
ぶっちゃけ悪くないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:10▼返信
ぬーべー以外アシに描かせたんじゃないのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:11▼返信
少し変わったけどなんで比較対象がアニメなの?無能
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:12▼返信
ぬーべー全巻持ってる 昔の絵のが好きだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:13▼返信
今風に寄せただけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:15▼返信
アニメのキャラデザと比べるのはおかしいだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:20▼返信
何でアニメ絵と比較してんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:20▼返信
今風にアレンジしたとしか、アニメと原作比較とかアホだがね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:20▼返信
そんなに変わったか?
響子がミクっぽいくらいじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:21▼返信
いずなの方見るとあんまり変わってる気がしないんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:27▼返信
あまりに昔過ぎて、変わったことにすら、
気付かなったが…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:27▼返信
可愛いからいいや
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:32▼返信
昔の絵柄でアニメ絵を出されても比較にならんだろ馬鹿か。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:34▼返信
思ったよりは変わってなかった
今風に上手くアレンジされてて凄いなと思う。もう漫画書いてないんでしょ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:37▼返信
少し変わってるとは思うけど別に違和感ないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:38▼返信
前にも記事にしてなかったかこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:39▼返信
いづなの時はキャラデザ微塵も変わってなかったのにな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:41▼返信
変わったってのはアラレちゃんレベルの事を言う。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:45▼返信
前髪が爆発してる方がねえよw


今思えばね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:51▼返信
ぬ~べ~は今読んでも面白い
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:54▼返信
ちょっと今風になっただけでそんなに変わってないじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:56▼返信
相変わらずw←使うバイトくんの記事はクソだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:00▼返信
アニメと原作なんて書いてる人も作監も違うんだから違って当たり前
原作はたいしてかわってないし、意味がわからんわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:05▼返信
てけてけが児童向けなのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:07▼返信
ん?
いうほど変わってないんだが

誰だって多少絵柄は変わるだろ
時代に合わせて変えるのはおかしいことではない
変わらないから時代遅れになるのであって。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:13▼返信
まわりのキャラの話だったのかぬーべーは全然変わってないのに何故?って思ったよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:18▼返信
他は大差ないけど美樹だけは完全に変わってるな。
面影がまったくないしw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:19▼返信
そりゃこの程度は変わるだろ
むしろ悪くないじゃないか
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:21▼返信
リアルタイムでぬ~べ~のアニメ見てマンガも読んでた世代の俺だけど、
今の時代に合わせてリメイクしたと考えればこれでも全然良いじゃんってかむしろ絵が上手くなってるw
特に美樹と響子は前より可愛くなってるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:21▼返信
こっちの絵のほうが小学生っぽく見えていいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:22▼返信
鳥山明とかと比べたら大したことない
短編集の初期とかやべーぞ別人かと思うわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:24▼返信
響子は別にいいけど美樹だけは昔の方がいいわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:28▼返信
>>144
・因果応報がちゃんと書かれてる。
・怖い話はとことん怖い。
・主人公がしっかりとした大人として行動する。
・最終回まで半年かけてすべての伏線を回収して終わる。
この辺じゃないか。幼稚園や小学生低学年じゃ良さはあまり分からんと思う。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:31▼返信
あまり変わってないし
無駄な記事だな…最近記事にセンス感じないんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:37▼返信
>>267
ちゃんとホラーやってたのって連載初期から中期までだよね・・
中期以降はなんかジャンプにありがちなバトル漫画になっちゃってたのが残念
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:48▼返信
いやアニメと比べてどうすんだよ
原作絵はそんなに変わってねえよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:51▼返信
別に違和感そんなにないが・・・
絵柄絵柄騒ぐなよ、作者も生きてんだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:52▼返信
絵柄は変わってないけどキャラが変わりすぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:54▼返信
昔の絵柄っつって出してるのがアニメ版の画像ってバイトどんだけ馬鹿なんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:54▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:55▼返信
昔も今も雪女しか見てないからわからん
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 15:56▼返信
むしろ全然変わってない。いずなとか見たらわかるけど。

それよりも全然別の人が書いたアニメの絵と比較して何が言いたいのかわからん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:04▼返信
いずなに玉藻でてくるけど、あっちは全然変わってないよ
こっちもさほど変わってるようには思わない、美樹以外は
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:08▼返信
変わり過ぎってほどじゃないだろ・・・
大げさ、紛らわしい、やめれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:08▼返信
アニメと原作の絵柄比べるとかアホか
そんなに変わってないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:10▼返信
つか、アニメ版の画像と比較して「変わった」っていうのは間違ってる…
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:13▼返信
全然変わってないじゃん。誤差の範囲内だわ。

そもそも、アニメと絵柄を比較するのはおかしいだろ。こいつ、原作を読んだことがないんじゃあるまいか。アニメが原作で、ジャンプのはコミカライズだとでも勘違いしているのかね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:15▼返信
顔は可愛くなったけど洋服のデザインと色の組み合わせに統一感が無くなってダサいのが余計にダサくなった
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:18▼返信
>>思ったよりは変わってなかった
今風に上手くアレンジされてて凄いなと思う。もう漫画書いてないんでしょ?


勝手に引退さすなwww 今も現役。青年誌でいずなを主人公にした漫画を描いてるよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:22▼返信
いずなの絵柄って昔とたいして変ってないから
ぬーべーでは意図的に変えただけじゃないの
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:27▼返信
なんで漫画の作画の人の絵と
アニメーターの絵比較してんの?
馬鹿なの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:27▼返信
元エ.ロ漫画家から一番出世したのってこの人かな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:29▼返信
>>282
なんか無理矢理現代の流行りを取り入れた感じがするよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:33▼返信
比較画像がアニメじゃん。昔とそんなに変わってねーよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:35▼返信
いずなはいい感じになってたけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:50▼返信
そういやいずなの声優さん去年…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 16:59▼返信
男の顔まで可愛くしなくていいから・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:03▼返信
>>285
バイト君(などいない)がぬ~べ~知らない10代なんで仕方ない
そもそも中の人全員アフィ目当てでアニメに興味ないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:38▼返信
べつにいいやん
ぬーべーて初期と最後のほう全然絵柄ちゃうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:38▼返信
は?大して変わってねえだろ
しかも比較先がアニメとか頭湧いてんのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:40▼返信
絵柄はほとんど変わってないな
女キャラの服装だけは今風のデザインを意識してるけど
微妙にダサイという特徴は維持したままだし逆に違和感ない
(作者がわざとやってるのかどうかはしらんがw)
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:51▼返信
そんなに変わってない
最近あまりにもくだらない記事が多すぎるんだけど何なんだろうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 17:55▼返信
どれが昔のやつかわからない
298.ネロ投稿日:2014年01月13日 17:58▼返信
ぬ~べ~リメイクか

昔から、特に好きでもなかったな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:09▼返信
たいしてかわってねぇけど、バイトはどこで笑ったの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:10▼返信

早く閉鎖しないの?

まだ金稼ぎし足りないのかな??
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:10▼返信
なんで昔の絵がアニメ版なんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:10▼返信
時代の変化っておそろしい~...。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:12▼返信
まことがショタ過ぎる・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:15▼返信
期待して見に来たらがっかりだよ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:17▼返信
変わったってほど変わってはないじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:32▼返信
>>32
現代風に変わったことを綺麗になっただけとか馬鹿かよお前
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:35▼返信
原作絵と比較してよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:54▼返信
トラブルのモモに似てるな。
まあかわいいけど。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:55▼返信
90年代のあの面影残しつつ今風のアレンジでいいじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:57▼返信
どうしてこうたった?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:09▼返信
美樹が一番違うな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:11▼返信
ロリショタ度が増した
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:13▼返信
なんでアニメ絵で比較してるん
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:21▼返信
あたりまえだろあほすぎるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:24▼返信
そりゃ今の子供向けだから今風にアレンジするだろうよ

で、なんでアニメ版と比較すんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:29▼返信
ひろしのデコが広くなったこと以外大して変わってないじゃん、なに騒いでんの
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:32▼返信
というか良い方向に変わってるよね

あとこの無能記事バイトが言うほど変わってないし
元が分からんというほどじゃなく、元の絵柄を連想させつつ
今風に変わっているという良いアレンジ

というか、この内容
結構前の嫌儲で見かけてるんだが
今更のロンダリングスレでネタを拾ってきたのがバレバレw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:41▼返信
俺はジャンプで読んでたが、確かに時代の変遷での絵柄変更は感じるが大幅な違いという程のモノは感じ無いんだが・・・w
ひょっとして「当時やってたアニメの作画と比べて変わったねー!」…みたいな情弱比較をして言ってるのか…(;´∀`)?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:50▼返信
早くこの絵柄で銭湯シーンを描くんだ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 19:54▼返信
髪型と服装を今風にした感じだな
で、ゆきめは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:00▼返信
絵柄自体は同じじゃん
単にファッションが今風になってるだけだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:22▼返信
まじかよwwwwwぬ~べ~以外全然違う人になっててワロタww

おまえ絶対ぬーべー見たことないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:25▼返信
アニメの絵柄のほうがよっぽど別物だと思うが
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:43▼返信
言うほど変わってないぞ(´・ω・`)
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:44▼返信
克也と美樹が最初わからなかった
美樹はカチューシャ、克也は髪色のせいかな

とりあえずゆきめちゃん見てみたい
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:45▼返信
それ程でもない
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:52▼返信
デザイン変わっただけで絵柄は変わってねえな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:57▼返信
あれ、美樹の胸縮んだ?
ポーズのせい?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 21:23▼返信
この響子は運動できなさそう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:00▼返信
いずなとかみるとほとんど変わってないんだが
てか絵柄が劣化してないのはやはりすごい
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:33▼返信
かわった・・・?

ああ、ステマですか
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:34▼返信
ひろしだけ違和感あると思ったら
やたら目と眉が離れてるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:36▼返信
言うほど変わってないんじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:54▼返信
ちょっとこの絵で漫画リメイクしてくんねーか?
これならいける気がする
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 22:57▼返信
現代風になってるだけで、さほど変わってない。
何故こうやって、大事っぽく言うのかね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 23:25▼返信
想像とは違ってそこまで違いがない
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 23:30▼返信
なんで昔の絵柄とか言ってアニメ版出してんですかね
アニメも作者が描いてるとでも思ってんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 23:57▼返信
メジャーのごろうに似てる
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 00:06▼返信
またはちまのしったかけぇ…
よく知らないのに知ってる風に書くなよな
腹立つから
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 00:07▼返信
そんな変わったか?(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 01:01▼返信
そこまで変わってないだろ
漫画後期はすでにこの絵柄だった
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 01:07▼返信
変わってるか?
アニメ画像引っ張ってきて昔の絵柄って頭大丈夫か?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 01:10▼返信
若干今風になってる。
割りといいと思う。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 01:23▼返信
死ね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 02:59▼返信
だってそりゃ、時代が違いますもの。現代で原作絵ままだと逆に浮くでしょ。昔の話するわけじゃあるまいし
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 03:24▼返信
ぬーべーの本になってるのがまず驚いた。
昔のこのマンガ人気だったけど今の小学生も読むんかー。
ぬーべー意外とカッコいい…。
他は今時の子っぽいオシャレさか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 03:38▼返信
言うほど変わってるか?
というかなんで比較で持ってくるのがアニメの絵なんだよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 03:49▼返信
そもそも、どれが新しいのか分からんのだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 03:54▼返信
元のキャラ性も残して絵柄が今風に多少なってるのは好感が持てるけどなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 04:32▼返信
マジでぬ〜べ〜以外別人で泣いた
つーかむしろなんでぬ〜べ〜だけ変わってないんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 04:54▼返信
どれが昔でどれが今なんだよ
ちゃんと比較画像載せろよデブ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 07:31▼返信
そんな驚くほど変わってない。はちまのコメントも何言ってるのかよくわからん。
記事に乗っかりたくて、無理矢理賛同するのやめろ、はちま。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 07:42▼返信
言うほど変わってないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 08:32▼返信
前にもはちまで見た覚えがあるんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 09:35▼返信
比較でアニメ画像なんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 11:35▼返信
あまり変化がわからないのに、15年経った今でも
通用するキャラ絵ってのは寧ろすごいな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 13:08▼返信
絵のタッチ自体はそんなに変わってない気する
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 13:16▼返信
変わってないけど
素人から見たら変わってる感じに見えるのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 13:53▼返信
いやいや、そりゃアニメの絵と比べたら違うのは当たり前だろw
ってか、昔からこの人は変わってないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 13:55▼返信
言うほど変わってないだろw
てか十数年前の作品が当時のままの絵柄で出ることのほうが(商売的に)問題だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:22▼返信
変わってないじゃん。てかアニメ絵と比較する時点でおかしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:28▼返信
克也がイケメンになっててワロタw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:29▼返信
確かに変わってるけど、言うほどのことじゃ……
っつーか、アニメと比べてどうしたいんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:33▼返信
なんで昔の絵柄でアニメ画なんだ
比較できないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:56▼返信
短パンじゃない広に用は無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:34▼返信
たいして変わってないと思う。大袈裟に騒ぎすぎ(^_^;)
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:43▼返信
普通にぬーべーなんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
?そんなに変わってない
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:46▼返信
ゆきめはよ....
ゆきめはよ!!
ゆきめえええええええええええ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:21▼返信
現代風にしただけなんじゃね?違和感とかなかったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
10代だけどぬ~べ~知ってる。保育園のお昼寝前に散々アニメ観せられて軽いトラウマになった…でもおもしろいから好き
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:37▼返信
ぬ~べ~好きだったというより、まだ好きだ(^^)
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:37▼返信
どう比較してるのか全くわからん
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:37▼返信
そんな騒ぐほど変わってないような
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:29▼返信
アニメと比較して絵が変わってるとか意味不明な記事を書くバイトはクビでいいと思うよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:27▼返信
グランドジャンプのいずなになっても作画は変わらない
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:57▼返信
今の時代に合わせたデザインにしてるだけやん、はちま馬鹿なの?
タイトル見てボーボボの作者並に絵柄一変してんのかと思って記事開いたわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:46▼返信
まさか、バイト。アニメが原作とでも?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:19▼返信
この絵柄で漫画・アニメ観たいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:29▼返信
ひろしのガキっぽさが増したな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 17:27▼返信
言うほど変わってねぇじゃねぇかw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
るろ剣に比べたら全然…
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:39▼返信
線がスッキリしただけでそう変わってないと思うが
アニメと比較してるんだったらバカだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:52▼返信
そんなに変わってない
普通に時代の流れと同じ様に自然に変わってる感じ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:04▼返信
言うほど変わってない
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:12▼返信
変わってねぇだろ
アニメと比較とか意味わからんし

ロバは本当に知能が低いな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:17▼返信
大して違ってねえだろこんなの
わざわざ記事にするなら久米田康治くらい変わったやつ見つけてからにしろボケ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:04▼返信
お色気担当ののろちゃんはどうなった。いや、もともと出番少なかったけどさ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:12▼返信
ある意味小学生らしくなったんじゃね
脱いだときにパイオツ強調になるのかどうかが問題
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:59▼返信
昔の絵柄と言ってアニメ画を持ちだしてくる奴
アニメも原作者が書いてると思ってるクチか?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:45▼返信
いやそんな変わってないだろ
もっと変わってる漫画家いっぱいいるからなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:24▼返信
ベルダンディーに比べたら対しさ事ない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:22▼返信
いや、アニメの絵柄持ってこられても何の参考にもならんな
コミックは今も外伝が連載してたと思うけど、絵柄が極端に変わった印象は無い
当然、このサイトの表紙の比較も状況による雰囲気の違いはあっても
大きな変化は感じられない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 13:48▼返信
相変わらず記号化するのうまい。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 19:13▼返信
一番重要なぬーベーが変わってないから問題ないだろ
ぬーべーが初恋の人だっているんですよっ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 20:40▼返信
遊戯王の初期は
かなりホラーだったな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
アニメと比較とか頭大丈夫?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:52▼返信
ぬーべーはさすがに似せてるけど子供らが全然違うな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:14▼返信
昔の絵柄で、アニメ版の絵を出すとか阿呆なの? 比較するならどちらも作者が描いた絵にしろよマヌケ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 23:39▼返信
最近のこういうライトノベル的な絵、すげー嫌い
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 01:39▼返信
覇鬼がグラップラーになってる
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 02:52▼返信
昔の絵柄比較でアニメ絵持ちだすとか馬鹿なの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 06:12▼返信
グルグルぐらい変わってから記事にしろ糞バイト
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 16:14▼返信
アニメのキャラデザと比べるのは違うと思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 16:44▼返信
☓絵が変わった
○デザインが変わった
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 17:28▼返信
絵柄が違うっていうより、キャラクターのデザインが今風になったってだけだと思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 19:30▼返信
バイトの質下がりすぎー
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
アニメと比べられてもなー
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:46▼返信
今のぬ~べ~が原作者絵で昔のぬ~べ~がアニメ絵で比べられても
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 18:25▼返信
先生は特に変わってないように見えるが
生徒は美樹以外はそれほど変わってない
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:04▼返信
これは先生が当時の絵に賞味期限的なものを感じたから書き直したんだよ
もちろん児童むけの小説だからより幼めに描いてあるかなと
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:47▼返信
のろちゃんが見たい
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 17:13▼返信
>>269
後期にもメリーさんや上から覗く看護婦や咲かない桜みたいな怖い話やってたぞ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 13:34▼返信
特に変わってないと思う

直近のコメント数ランキング

traq