前回
【【速報】実写版『ルパン三世』正式決定!!ルパン役は小栗旬さん、峰不二子役は黒木メイサさん!2014年夏公開!】
↓
実写版「ルパン三世」に早くも暗雲 あのテーマ曲が使えない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000006-tospoweb-ent
もはやルパンじゃない!? 俳優・小栗旬(31)主演で今夏に実写化されると話題の映画「ルパン三世」がドタバタだ。小栗ら主要キャストは酷評され、ネット上では早くも「大コケ確実」との声も…。さらに、おなじみの主題歌「ルパン三世のテーマ」が“ある理由”で使用不可能に陥りそうなのだ。「あのテーマ曲なくして、ルパンは成立しない」という意見も多く、早くも暗雲が垂れ込めている――。
中略
「誰もが知っているあのルパンのテーマ曲が、権利上の問題で使えない可能性が高いんです」
そう証言するのは映画関係者。ポイントは劇場版の製作委員会に名を連ねているのが、アニメシリーズを放映していた日本テレビではなく、TBSということだ。別の映画関係者の話。
「実は2年近く前から実写版の話はあったが、なかなか具体化しなかった。理由はアニメシリーズを放映する日テレが難色を示したから。製作サイドが日テレにこの話を持ち込んだところ『こんなのコケるに決まってる!』という答えしか返ってこなかったそうです。日テレにとって大事なソフトがイメージダウンになるのは避けたいでしょうから当然でしょう。結局、日テレと組むのは諦め、TBSと実写化を目指すことになった」
(全文はソースにて)
権利を持ってる日テレが許可を出さないとあのテーマ曲は使えないらしい
もう韓国のアイドルがパクった曲でも使えばいいんじゃないでしょうか(投げやり)
関連記事
【韓国アイドルグループがルパン三世のテーマを丸パクリしてる件wwwww】

タカラモノズ/Paradise Live
μ's
ランティス 2014-01-28
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 19112
Amazonで詳しく見る
え・・・それもだめ?
あれも駄目か
次元と五右衛門は松田龍平・翔太兄弟
上手い歌手に歌わせればいいだけだと思うが
今のルパンって全部同じ曲なわけ?
それが売れれば紅白出場だって可能だぞ
どちらかというと実写化しようとするほうがどうかしてるし
じゃだめか?w
一方TBSはヤマトお察しですわ
分かってるじゃないですかー
ドラゴンボール「だよな!」
そりゃ、怖くて出せないよ。
ここ数年のTVスペシャルもず~っとひどい有様でイメージ下がる一方なんだよな。
いや、近年のルパンを見るに今以上に落ちても誤差の範囲だろ
よくわかっていらっしゃる
こう言うところブチ壊す気まんまんなんだから、テーマ曲が使えないから暗雲とか今更だと思うが
あれ見て実写化しようとするなら相応の覚悟をするだろうからな。
どれだけ赤字を出すかって事しか注目する点が無い
何のために作るんだ?
小栗はルパンって感じじゃない。
実写とか誰得なんだろう
日テレが使用拒否できるのは、日テレが原盤権持ってる音源のことだけ。
ルパンのテーマはJASRACに全信託してるから、
おなじみのメロディを新録音して使えば、なんの問題もない。
世の中のカバーアルバムが、すべて原盤権の保持者に許諾受けてると思ってるんだろうか?
製作委員会にTBSが入ってるキムタクの実写版では、アニメ版の音楽をアレンジした新録曲使ってる。
でも去年世界で最もヒットした映画もアメコミだし
普通にスゲーんじゃね
ゴエモンが今風で帯刀しないんだろ?
ならテーマ曲も打ち込みのテクノとかでいいよ
ゴエモンが今風で帯刀しないっていうのは、監督からそう聞いたと称するライターの記事だが、
監督は「そんなこと言った覚えない」って否定してる
「金」目的がほとんど
あの音楽があってもルパンとして成立してないんだろうし、別にいいんじゃね?
にしても、ほんと邦画業界は詰んでるな
タイガーマスクもね
「原作に準拠しすぎずオリジナリティを出したかった」
いや聞こえだけならいいけどさ
マグロの握りからネタを抜いて マグロの握りですなんて売り出したら
そら反発受けるに決まってますがな
ま、見ないから良いんですが。
いけると思ってるの?ばかなの?しぬの?
ルパン実写化なんてこける要素しか無いじゃん。
アニメフィルターで許されてる事が実写になったらぶち壊しじゃん。
中途半端に力を持った中途半端な老害の仕業なのかね。
まだ現実的なのを実写化するなら可能性はあると思うんだが。
カリオストにも出てたカーチェイスの時の曲とか使えないとダメだな盛り上がらないだろ
ED ルパン三世 愛のテーマでエンドロール流れながら〆
曲でごまかせなくなるとコケ確実
炎上商法にしても映画じゃ元取れないでしょ
なるの判ってんだから
音楽なんて何使おうが一緒だろ!
そうだけど結局は原盤権持ってるとこの許可降りないと新録も作れないやん
親会社は読売新聞です
ルパン実写には協力しません
実はルパンと不二子の間に生まれた息子が活躍する「ルパン小僧」っていう外伝が存在する
ちなみにスパイダーマンにも、ピーターとMJの間に生まれた娘が主人公の外伝が存在する
どうしてこんな原作ファンがブチ切れそうな映画を作りたがるのだろうか
いい加減にしろ気持ち悪い、頭逝っちゃってるわコイツ
>実写版のテーマ曲は未定ですが、R&Bシンガーとしても活躍するメイサさんの新曲になるかもしれません。
ルパンのテーマ曲でなくオリジナル新曲とかwww
すでに何の映画かわからなくなってるのに、これ一番やっちゃいかん奴やww
日テレに断られて、TBSに? なんだこれ?
大コケするっていう日テレの見解覆せなかった時点で終わってんじゃないのこの企画
こういう大コケ必至の映画が公開まで漕ぎ着けまくる日本の映画業界って
興行成績がどうなろうと公開さえされれば利益確保出来る連中が力持ち過ぎてる現場が透けて見えすぎるな
いや違うか。
規格の段階で却下だろ普通。
こういう安易なやつらが規格して今までどれだけの漫画・アニメが迷惑を受けた事か。。。
ルパンもアニメだけにしとけばいいのに
自分をルパンだと勘違いしている男のコメディ映画にすればいい
ルパンのテーマはJASRACに全信託されてるから、原著作者の許諾がなくても、
JASRACに申請して使用料払うだけで、自由にカバーバージョン作れる。
JASRACは問題も多いけど、あれがあるおかげで自由にカバーできるってメリットもあるのよ。
でもルパンのテーマは使いたい?
似たようなOVA昔あったけどなw
けどまぁなんでここまでして駄作を増やすのかな~
最近の流行りは広告代理店などが旗頭になって「○○製作委員会」を立ち上げるところから始まる
最初から製作委員会にコンテンツホルダーが含まれていると権利関係の調整はスムーズに行くが
今回は日テレがそれに参加しなかったんだと思う
ルパン 亀1
次元 亀2
五右衛門 亀3
銭形 亀父
TBSならそれでOKだろw
絶対に韓国人入れてぶち壊しにされるわ
クズ