ビッグフット仕留めた証拠公開、ハンターに“前科”で疑問の声も。
http://www.narinari.com/Nd/20140124392.html
(前文略)
先ごろ、米国の“ビッグフットハンター”を名乗る男性が、一昨年9月に自身が仕留めたとする生き物の写真を初公開し、話題を呼んでいる。最近になって、ようやく検査に協力してくれる研究所を見つけて鑑定する運びになったそうで、彼は疑っている多くの人たちへ“反撃”に出た。
(略)
この男性はテキサス州サンアントニオで、自称“ビッグフットハンター”として仲間と活動しているリック・ダイアーさん。彼は2012年9月6日、サンアントニオ近郊を走る高速道路近くの森一帯に、ビッグフットをおびき寄せるため肉を仕掛けておいたところ、白い毛に覆われた巨大な謎の生物を発見したという。そして追跡した末に、ビッグフットを銃で仕留めたと、彼の公式ウェブサイト「The Bigfoot Tracker」で発表していた。
しかし最近まで「テントの外でビッグフットに向かって撃った」とする動画以外に仕留めた証拠を一切提示してこなかったため、多くの人から話の信憑性に疑問を向けられていたというダイアーさん。長い間沈黙を続けて来た彼だったが、昨年12月31日になって彼が仕留めた生物を見た市民の反応を収めた動画「People's Reactions Seeing a Real Bigfoot」(http://www.youtube.com/watch?v=ha1-dqyqZoc)をYouTubeに投稿すると、今年1月2日には自身のFacebook上に生物の顔を収めた写真を投稿し、突然本物だとする主張を行い始めたそうだ。
(略)
実は、彼は2008年にもビッグフットを見つけたと発表しながらも、後にそれがコスチュームを着た偽物だとばれた“前科”の持ち主だそうで、そうした苦い経験もあって、今回の主張には力が入っているようだ。
今回こそは本物だとしている彼は、すでにワシントン州の研究所でDNA検査など詳しい鑑定調査を実施したそう。近い内には鑑定結果の発表と共に、彼が仕留めたとする謎の生物を公表する予定となっている。
(全文はソースにて)




>白い毛に覆われた巨大な謎の生物を発見した
拙者の目には白色には見えないでござるよ・・・・
なんにしても発表が楽しみだwwww
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)
アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4D(Vita) → 外注
ペルソナQ(3DS) → 外注
テイルズオブゼスティリア(PS3) → マザーシップタイトル
携帯向けテイルズ → 売れないからスマホへ移行
携帯ゲーム機厨&任豚・・・すまんな
はいはい
PSナウがあるから(ry
たまにはメスを捕まえてくれや
前科持ちな時点でまかこすいことしてるに違いない
こんなんでかい毛むくじゃらのおっさんやん 未確認生物感がしないほどの既視感
この時代かつ人里近い場にいたのなら今まで話題にならなかったのが不思議
へいわだなー
背中のつなぎ目www
拙者ってきめえ
尚、2008年に偽物を用意して捕獲したと虚偽の公表した前科アリ
殺人罪になるんかね?
取材に行ったら負け
スカイフィッシュも待ってんだけど!!?
当然、子供がいたり、妻がいたりするんだろ。
わけがわからんだろそれ、無差別殺戮だよ。
鯨を殺したら怒るのに、もっと近親の類人猿ならいいのか?
好奇心なら何してもいいのか?
まああいつらは自分の人種以外は人間だと思ってないし・・・
でいいのかい?
ヤッタヤッターo(^▽^)o
o(^▽^)oヤッタヤッター
ヤッタヤッターo(^▽^)o
確か捕まってた
同感ww
アメリカ人はテンガロンハット被ってれば、インディジョーンズのような風格が出ると思ってるんだろうか。
あんまシャ、ブばっかやんなよ
公開するころには盗まれたとか
息を吹き返して逃亡したとかいうんじゃないかw
しぬまでにみたいひとつのことだわ