• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより


※文字バレ情報なので一部情報が間違っている場合もあります

TVアニメ『エスカ&ロジーのアトリエ』

2014年4月から放送開始と記載





















4月からきたあああ!

思ったより早いね 期待高まりますなぁ








エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
PlayStation 3

ガスト
売り上げランキング : 1480

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27

Amazonで詳しく見る

コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:57▼返信
以下豚の発狂禁止ね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:57▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:58▼返信
今年の新作も楽しみだな。
3月の電撃祭で発表だろう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:58▼返信
そしてこれもVITAに‥
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:59▼返信
マジかよ
どっちかというとメル絵をアニメにしてほしいが、こっちをおしてくるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:59▼返信




すまんな



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:00▼返信
>>4
これはコーエーエンジンだからどうだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:00▼返信
左ファンにはたまらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:00▼返信
ファンには申し訳ないがエスカのアトリエのレーターは明らかにメルより上手いからしゃーない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:00▼返信
アニメ効果で売上げ伸ばしそうだなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:01▼返信
このシリーズ、ほんと優秀だよな
初期から買ってたぼくちゃんうれしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
↓豚の嫉妬をご覧ください
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
素直に凄いな
アニメ化するほどのメーカーとタイトルにまでなったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
キモいな。


本当にキモいな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
P.A.でトトリアニメ化早よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
あーはいささみさんねささみさん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
漫画原作のアニメなら原作は売れるけど
ゲーム原作のアニメの場合ってゲームの売上げって伸びるものなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
>>12
>>14
お見事w
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
VITA版作ると思ってたんだけどアーシャVITA3月PS3アトリエ新作6月だと発売するタイミングないな
VITAは9月発売か
というよりPS3版のベスト発売するだろうからそれの販促か
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
アーランドをアニメ化してればな
PAとメルは相性良いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
激戦区の春に紛れ込むとか何考えてんだ
あの中でゲーム原作アニメとか空気化必至
ねぷより売れないだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:04▼返信
ぶーちゃんはアンパンマンじゃないと萌えないから
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:04▼返信
初期のマリーしかプレイしていないやー。

次作を買わなかった要因はデザイナーが変わったからだけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:04▼返信
任天堂は、ドワンゴの株牛だそうです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:04▼返信
>>7
色んな無双ゲーをPS3VITAマルチで出してくるぐらいだから
モデリングや背景が多少簡略化されるだけで普通に出せそうな気がするが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:04▼返信
PA作品見てて思うがメル絵ってあんま可愛くないわ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
>>7
ロロナのリメイクの方コエテクエンジンじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
年末年始出勤で、今日から休み、やっとで年末に届いたガストのライブBDをやっと見れた。
なかなか良いぞ、これ。

明日はラブライブのを見る。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
>>17
シュタゲとかペルソナとかうたわれとか、アニメ化して売れまくった例はかなりあるんじゃね
ロンパもアニメのほうは失敗だったけどゲームは売れたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
アニメならアーランドシリーズの方が良かった
スケさんの活躍が見たかった・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:06▼返信
ってことは咲は1クール?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:06▼返信
マリーの胸につられた層はほぼ全滅してそうやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:06▼返信
今のアニメ界でアニメ化凄いなんて口が裂けても言えねえわ
どうせ中途半端な出来で空気になるんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:07▼返信
安かったから買って、あまり面白いとは思わなかったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:07▼返信
アーシャのほうがシナリオ的には盛り上がると思うんだけど…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:07▼返信
1クールか2クールか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:08▼返信
ペルソナと同んなじアニメ化か
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:08▼返信
>>35
アーシャかトトリだな
母を追いかけるとか妹を助けるとか王道でアニメ向け
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:09▼返信
>>17
準備とタイミングとクオリティ

すべてを外したデビサバというのがさ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:09▼返信
>>31
そうだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:10▼返信
関係ないけど575のアニメ面白いな
ただ、5分間の全4話なのが惜しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:10▼返信
アニメ化早っ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:10▼返信
咲が2クールもストックないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:11▼返信
関係ないけど、アニメの戦ヴァルは酷かったなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:17▼返信
>>29
いやぁさすがにそれらとは比較にならんでしょ
シュタゲもアニメ化頃には累計10万以上いってたろうしネットでの評判も後押ししてた、
ペルソナは20万越えクラス
尚且つ、両作ともアニメ向きのシナリオ

対してエスカロジーは6万クラスでシナリオも地味すぎる
ネプテヌのような萌えで勝負できるわけでもないし、秋アニメのガリレイドンナのような感じになりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
制作はやっぱ北陸繋がり(長野も同じようなもんでしょ?)でPAさんになるのかなぁ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:19▼返信
ゲーム系のアニメの爆死率は異常
ぶっちゃけしょうもないファンタジーはほんとやめたほうがいいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:20▼返信
>>21
お前ネプの売上知ってんの?ワタモテとか悪の華とか犬ハサ見たいなクソアニメの10倍だぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:20▼返信
ガスト「アトリエをアニメ化します」
コーエー「戦国無双をアニメ化します」
ファルコム「負けてられるか!うちもアニメ化します」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
>>13
ネプテューヌという作品があってだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
>>44
OVAの戦ヴァル3はそうでも無かったぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:24▼返信
エスカはもうストーリー殆ど覚えてないわ
最新作のはずなのに
飛行船作ってどういう経緯でラスボスと戦ったとか全く覚えてない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:24▼返信
電撃PS 12月26日発売号に書いてあったけど?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:25▼返信
>>39
致命的に外したのはプリズマ☆イリヤ…
2期放送開始まで延期しそうな勢いだろwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:26▼返信
>>41

私、はっちゃけたい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:26▼返信
龍が如くをアニメ化すれば新風を巻き込みと思うんだがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:26▼返信
>>35
だよなw
エスカ&ロジーよりアーシャの方がまだ賑やかで世界観は、暗かったけど
ノリは、アーランドのアトリエ寄りだったからアニメでも十分にいけると思う
逆にエスカ&ロジーは、世界観もストーリーも暗くてゲームとしては、満足だったけど
アニメでやるにしたら地味すぎる

関係ないけどシェルノサージュをufotableでアニメ化してくれないかな?
空の境界みたいに分割商法で
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:27▼返信
アトリエやりたいけどしてないからネタばれ喰らうけど見るわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:28▼返信
ちょっと待て
じゃあエスカロジー+いつ発売になるんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:29▼返信
アニメの戦ヴァルは脚本の横手美智子というBBAが完全に戦犯だよ
基本安い韓流ドラマのようなシナリオしか書けん
最近は凪のあすからに関わって、やはりそんな感じで円盤1100枚の大爆死
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:31▼返信
>>57
そういう意見を見ていると思い出す。
そういやアーシャも月光だったな、と。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:31▼返信
どうすんだ?これ?
多少改変してエスカ.と.ロジーに恋愛要素でも出せばマ.シになるか.もしれないが
エスカなんて食.欲.に支配され.たお子ちゃまだし、ロジーはただの真面目人間
フェアリーフェンサーエフの方がアニメ化向きそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:33▼返信
トトリ以外興味なし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:35▼返信
ufotableはキャラを動かしたがる癖があるからシェルノサージュとは相性良くないと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:35▼返信
>>63
一理ある。アーシャ推しもどうだろ
ウィルベルが主人公の魔女っ子ものならBD買うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:37▼返信
ゴキブリのしこりカスの雌豚か
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:38▼返信
来たか!ガタッ
まあ、欲を言えばアーシャからやってほしかったけど(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:38▼返信
シリーズファンだし見るけど特別期待はしていない
面白ければ儲けもの、って感じで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:39▼返信
どうでも良いが最近まじでメル絵劣化してるのが気になる
女の子の可愛さが半減してふとましい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:41▼返信
途中で積んだまま放置してたアニメまでにクリアするか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:41▼返信
>>69
最近のメルは自分をモデルに女の子を描いてるからね
しかたないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:42▼返信
話は少しずれるがアーシャのED曲は無駄に凄かった何だか劇場版アニメのED曲の用で
今までのアトリエEDが緩めな曲だったので驚いたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:43▼返信
>>71
ぜかましのコスプレみたよ
まじへんたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:43▼返信
>>71
おいw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:43▼返信
>>69
新ロロナ延長戦で弟子二人がやってくるイベント絵のメルルがなんか違うと感じた。
顔のパーツが小さくなったというか、中央に寄った感じになったというか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:43▼返信
フランス小売社長「このままじゃWiiUは災害だ。しかし任天堂はいつも通り実にリラックスしている」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:48▼返信
思ったより早いスタート時期だな、今年中に黄昏の新作情報くるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:48▼返信
エスカ&ロジーのゲーム買わないでこのアニメ観れば多分きっと
P4のゲーム買わないでアニメ観たら十分だったのと同じ効果が得られそうだな!
テイルズは尻切れトンボ所か胴体まで切れてて酷かったなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:50▼返信
ゴキ「トトリじゃきゃ見ねーよ」




これだもんなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:50▼返信
絵としてはゲームのモデリングが左さんの絵を十二分に表現しているから
アニメでどこまで似せられるかなー

シャフトは絵は寄せられていたから、やろうと思えばできるってことなんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:51▼返信
>>69
元々キャラクターを完全にパーツで描いてたタイプだからな
昔から漫画的に表情を崩した絵は凄く下手だった
凛々しいオッサンが優しげに微笑む表情だったりリラックスして気が緩んでる表情は左氏の方が上手い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:52▼返信
これでトトリUが発表されたらゴキブリ自殺しそうだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:53▼返信
>>35
俺もアニメにはアーシャの方が向いてると思うわ

エスカロジーはとにかく地味だった
グラは綺麗だったけど、キャラ同士は知り合いレベルの淡白な会話ばかりだし、
声優も前作やアーランドと比べると正直魅力が無かった
ミミやウィルベルみたいな親友キャラが不在なのも惜しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:56▼返信
>>80
こういったらアレだが金かけるものでもないだろうし
普通に収益性高くてクオリティもマシな劇場版やOVAの方がファン的には嬉しかったな
まぁ、宣伝効果狙うならTVアニメ一択だがこの層は既に開拓済みな気が…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:56▼返信
>>82
もう何年待っているんだ?
いい加減疲れないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:00▼返信
>>82
トトリはもういいから
今月末のアマガミで綾辻さんでも攻略してろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:01▼返信
ソースもなしに記事立てとな
しょぼすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:01▼返信
個人的にはアーランド編のアニメが見たかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:02▼返信
>>83
さすがに淡白さならアーシュの方が淡白だった気がする
というかスカスカだったわけだが
アーランドはキャラゲーで、黄昏は雰囲気ゲーなんだよね
そこが売れない伸び悩む原因だな
逆にアーランドはアトリエ経営、日常系やりながらキャラソン売れそうな感じで
グッズ展開も容易で圧倒的にアニメ商法に向いてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:02▼返信
俺はメル氏、左氏両方好きでアーランド、黄昏シリーズ両方プレイしてるがアーランドやるならRDGのキャラデザの人でPAでやって欲しい、間違ってもそらおん、かんなぎ、イジメコネクトの人は勘弁。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:03▼返信
石川君もりえしょんも売り出し中だから
その辺の宣伝目的とかあるのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:14▼返信
クソゲーをアニメにする意味って・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:16▼返信
>>89

アーシャの旅の目的は妹探す事だからな、そりゃ淡泊だわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:18▼返信
>>89
黙れよ
お前はたこ焼き、焼きそば、お好み焼きをおかずにして、白米でも食ってろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:23▼返信
アトリエをアニメ化するんだったら基本日常系みたいな方があってると思う
アーシャとかトトリだとこなさないといけないイベントが多すぎてアトリエで錬金術やってる余裕がなさそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:26▼返信
まあ、爆死するよね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:29▼返信
クソ・・・せっかく前期今期と我慢してBDマラソン終わらせたとこなのにまた走るのか・・・(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:30▼返信
アーシャは妹探し完了以降が少々盛り上がりに欠けたかな
エスカは遺跡到着、崩落、再探索とそれなりに盛り上がりはありそうな。
まあラピュタのパクリと言われるのは間違いないがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:32▼返信
アルノサージュやスパロボのフラゲ記事はまだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:33▼返信
>>95
日常系で行くならPS3以降ならロロナが一番合ってると思うけど
錬金術と冒険しながらのアニメで作りやすいのはメルルかエスカだろうね
トトリは目的の関係でかなり冒険者寄りの話になりそうだから、アトリエとしては作りにくそう
ゲームとしてはアーランドシリーズで一番好きなんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:41▼返信
エスカ.トロジーって言うタイトルのダブルミーニングは面白いんだけど
イマイチ作品内でそれを表現出来てなかったからな、アニメではその
辺りの世界観や見せ方をきっちりやって欲しいもんだ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:57▼返信
3月最終週にVita版アーシャ発売
翌週4月頭にエスカ&ロジーアニメ放映
6月最終週、アニメ放映終了と黄昏3発売

という流れだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:57▼返信
>>94
何言ってんだ?わけがわからん。スカスカなのは一作目だからしょうがないんだけど
キャラ同士の絡みが少ないとアニメ化はきついよ

つか、五組なのかよ
五組はかなり好きだけど、萌え系アニメ御用達メーカーなのに
黄昏ぇ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:06▼返信
>>102
同じようなこと書こうとしてたけどNGワードの壁に阻まれてたはぁん
黄昏3はきっと6月26日発売で海がテーマだな
アニメに黄昏3のキャラ出して、続きはゲームでなんて言ってくるんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:10▼返信
ゴキちゃん湧きすぎだろ
106.ネロ投稿日:2014年01月15日 00:10▼返信
ん、クソ記事
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:10▼返信
>>104
すか.とろでNGになるww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:22▼返信
アニメ化するのエス&ロジだったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:35▼返信
エスカつまらんのに…
中身の人動画でみたら凄くキチガイな人だったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:41▼返信
このシリーズ作品多すぎて何が何だかわからんわ
一年に三本は出てるイメージなんだが・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:59▼返信
で6月にいつもの新作ですよね。
にしても石川プロ絶好調だなw
ガストの見つけてくる声優は流行るね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:19▼返信
なんだって・・・まだプレイしてないのに・・・積んであるアーシャから始めないと・・・
113.ネロ投稿日:2014年01月15日 01:20▼返信
ネロ死ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:57▼返信
やるならアーランドからだろ
といってももうこれ以上シリーズ展開ないからなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:48▼返信
ごめん他のRPGとかでも調合連金関連はガン無視だからやったこと無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 04:28▼返信
いやっほーい
これで生きる希望がまた出来た
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 05:43▼返信
アトリエもついにアニメか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:08▼返信
えっ、アーシャをすっとはしていきなりエスロジ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:52▼返信
何だと!春アニメにすべり込んだか!?
6月に出るであろう新作に波及効果が期待できそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:03▼返信
>>103
>五組はかなり好きだけど、萌え系アニメ御用達メーカーなのに
>黄昏ぇ…
アトリエが萌え系じゃないとでも思っていたのか・・・?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:56▼返信
4~6月エスロジアニメ放送で終了間際の6月最終週で続編の発売か
なかなか良いタイミング突いてくるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 17:16▼返信
クソアニメの予感がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:51▼返信
ネロ君の犯罪自慢

115 名前:ネロ 投稿日:2014年01月15日 18:07▽このコメントに返信
前、痛車が信号で停止してる時、唾かけたったな、フロントガラスによ
最初はドライバーが睨んできたけど、俺を見るなり直ぐひれ伏したな

ほんま、死ぬ程気持ち良かったわ
はっはっはっは!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:25▼返信
ストーリーはイマイチだし、キャラも地味で印象に残らない
こんなアニメは売れません
おとなしくアーランドにしとけばよかったのに
ガストはマーケンティングなってないなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:09▼返信
楽しみだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:42▼返信
ゲーム原作のアニメで成功した作品はいくらでもあるけど、ほとんどノベル系だよね。RPG原作で成功したのって、ポケモンは例外すぎるとして、あとはペルソナくらいしかない気がする。ネプテューヌはコケたとは思わんが成功作かと言われれば微妙。

まあ最近は、TV放送で宣伝して円盤で収益っていう一昔前のビジネスモデルが単純には通用しなくなってる時代だからねえ。ゴテゴテ特典付けた単価の高い円盤を出して、さらに関連商品を出して何とか儲けを出すって感じになってる。その点、そういうのが出しやすそうなアトリエはねらい目だったのかも。要するにキャラクター性が強くて、熱心なファンの購買が見込める作品が最近のトレンド。客の数じゃなくて、客単価を重視する時代なんだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq