• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ヤマカンが助けを求めてるぞ!




あんまりやりたくなかったけど、急告。
『Wake Up, Girls!』に興味のあるアニメーターさん、助けてください。
今スタジオのスタッフは疲労困憊です。それでもこの作品への愛だけで踏ん張っています。
少しでもいい、加勢してください。
一日だけでいいのでタツノコプロに入ってください。















ヤマカンが助けを求めるなんて現場では死臭漂うほど力入れて作ってるんでしょうな・・・・



フリーのアニメーターさんはヘルプに入ってあげてほしいですね



ある種これはチャンスでもあるしね








Wake Up, Girls!  1 初回生産限定版 [Blu-ray]Wake Up, Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]
山本寛

エイベックス・マーケティング 2014-03-28
売り上げランキング : 243

Amazonで詳しく見る

7 girls war[CD+DVD][イベント優先申込券付]7 girls war[CD+DVD][イベント優先申込券付]
V.A.

DIVEIIentertainment 2014-02-26
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(400件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:12▼返信
1話の時点で作画が酷かったからなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:12▼返信
だが、断る
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:12▼返信
は?
避けられてね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:13▼返信
断る
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:13▼返信
ああ、無駄にパンチラしてヒイタクソアニメか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:14▼返信
人脈と人望のなさが伺える
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:14▼返信
必死やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:14▼返信
嫌われてる自覚は無いんですかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:15▼返信
月給15000円じゃ集まらないだろ。最低でもその10倍は出さないと。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:15▼返信
あんまりやりたくなかったけど、って所に安いプライドを感じますねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:15▼返信
もちろん無償でですよねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:16▼返信
確実に沈む泥舟にあえて乗るやつなんかいるのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:16▼返信
後半になるにつれ作画がヤバい事になりそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:16▼返信
作画はアレだけど内容はそこそこだったわ
今期が不作だってものあるけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:17▼返信
やべえ
これはくそ作画連発が見られそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:17▼返信
パン,ツ好きなだけ描かせてくれるならやってもいいってアニメーターいるんじゃない?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:17▼返信
1話から作画ボロボロなのに今更
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:18▼返信
最初が肝心なのに1話から作画崩壊してたもんなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:18▼返信
監督が途中降板すれば皆疲労回復するんじゃないかな(棒
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:18▼返信
そんな状態で1話からあんな作画なの?
本当に人がいないんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:18▼返信
おいおい、自分の遺書なんだろ
自分が死ぬ気でヘルプしとけや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:19▼返信
本当アホ社長だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:19▼返信
こんなこと発信するアホはヤマカンぐらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:20▼返信
内容はそこそこ?
どこが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:20▼返信
話題作りに必死だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:20▼返信
こいつと仕事してなんのチャンスになるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:20▼返信
>>作画はアレだけど内容はそこそこだったわ
今期が不作だってものあるけど


劇場版ありきで視聴者を置いてけぼりにした内容が一番酷かっただろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:20▼返信
やりたくないならやらなっきゃ良くない?
ホントに作品を愛して良いもの作りたいと思ってるならなり不利構わずお願いするだろ、あんまりやりたくないなんて前置き要らないし、結局上からなんだよなコイツは
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:21▼返信
あのアニメ単純に下品だからな
やりたい奴いないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:21▼返信
今更他人の善意に縋るなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:21▼返信
こんなことするなら日ごろの言動気をつけて置けよwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:21▼返信
※の言論統制をするようなカス

やだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:22▼返信
ニ.コ.動.で.み.て.み.た.け.ど.パ.ン.モ.ロ.と.エ.ロ.水.着.と.ヤ.ク.ザ.親.父.し.か.印.象.に.残.ら.な.か.っ.た
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:22▼返信
急遽足りなくなるってのはだいたい人が抜けた時だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:22▼返信
どうして放送開始してからやるの?
プログラマだけど考えられんわこの業界の体質
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:22▼返信
これは爆死確定劣化アイマスだもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:22▼返信
これじゃ自分から能無しだって宣言してるようなもんじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
売れないアニメにわざわざ突撃するかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
監督の域に達しないと言われて結構経つのに、未だマネジメントが出来んのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
こういう風に話題を取り上げてもらうしかないんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
やっぱ監督が無能だとこうなるんだな、種死じゃないんだからちゃんとやれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
本当に必要ならTwitterでするか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:23▼返信
劇場版とは何だったのか…
一話見て劇場行こうと思える作品ならともかく
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:24▼返信
遅いよwwwせめて1ヶ月前に言おうよヤマカンwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:24▼返信
自分で描けばいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:24▼返信
最初の一文が余計
普通に書けない時点で監督失格
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:24▼返信
転けるの見えてるから関わっても損するだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:25▼返信
>>42
進撃で実際にTwitterで人集めた事例があってな
それをまねしたんだろうが、
あっちは大きな実績になる進撃だから集まったんだろうけどWUGでは…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:26▼返信
ハルヒもらきすたもかんなぎも、作画に助けられたのが大いにあるのに
ヤマカンの作品から作画取ったら後は何が残るんだ…?
(ごめん、フラクタルは見てない)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:27▼返信
これでみんな別の意味で毎週観るようになるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:27▼返信
ただでさえ絵がかけない監督なのにこれじゃあねぇ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:28▼返信
つぶやくようなことじゃないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:28▼返信
普段の言動が祟ったな。普段あんだけアニメーターをゴミカス罵ってて助けてやろうって奴が出てくるんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:29▼返信
>>劇場版とは何だったのか…
一話見て劇場行こうと思える作品ならともかく


TVアニメが不要な茶番劇で劇場版が本編だったBLOOD-Cよりは良心的なのかもしれない…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:29▼返信
この仕事に関わると、逆にマイナス評価喰らうんじゃなかろうか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:30▼返信
>>49
戦勇。も神OPに助けられとったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:30▼返信
いつ作画が崩壊するのかという楽しみを与えることで視聴率を伸ばそうという小細工
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:30▼返信
紅白出場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:31▼返信
経験が浅いけどやる気がある人には良いんじゃないか?
経歴書に足せるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:31▼返信
>>56
らき☆すたは実質ほとんど監督してないんだから除外かな。
戦勇。はOPのJAMと声優陣に助けられてたよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
ヤマカン単独の力でハルヒ、らきすた売れたと言う認識が薄れてきたんじゃね?
いや、今のコレ、マジで作画酷すぎるからな。

勝負する前に負けてるしな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
チケットもらったんで見に行ったんだが、金払って見るクォリティじゃなかった。
TVの中盤の中弛み回レベルの作画レベル。
演出とか声優の演技云々じゃなくて絵のレベルが低すぎ。
マンパワー足りなくてヒーヒー言うくらいなら劇場公開なんかやらずに2話分にしてブッ込めよ、能無しヤマカンよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
頭でっかちの馬鹿って顔に書いてあるんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
>>31
これ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
1話作成の時は一週間以上毎日パンツシーン描いてたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:32▼返信
お人好しを急募
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:33▼返信
監督の能力って優秀なスタッフの招集力・人脈も要するからなあ
ツイッター芸人のスキルばかり上がってもしょうがないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:35▼返信
始まったばっかじゃないの?
どういうスケジュールしてんだよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:35▼返信
デスマーチ突入してるっぽいなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:36▼返信
劇場版劇場版言ってる奴いるけど、劇場版なんてやってたのかこれ?
当たるかどうかもわからんのに?
余程自信があるのか…先人がやらなかった云々のアレなのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:37▼返信
作画とかBGMから愛なんて全然感じなかったんですがそれは
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:37▼返信
打ち切りはよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:37▼返信
誰が見てんのこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:38▼返信
>>70
テレビ放送と同時公開。
劇場版見ないとテレビ放送の1話はあまり理解出来ないようになってるらしい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:38▼返信
あまちゃんとアイマスとねぷPのヒットや昨今の萌ヒットをみて
安易な考えで便乗しようとしてるだけの駄作
そもそも、優秀な人の下でコマとして動く分には優秀かもしれないけど
コイツ自身はクリエーターとしての才能は余り無いだろ
だから毎回、何々っぽいモノしか作れない
この人は結局、元京アニというだけなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:39▼返信
みんな書いてるけど、これって作画がマジでひどくて興醒めしたな
2話目の録画予約を解除してしまったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:39▼返信
進撃の巨人で同じような募集あったけど、あれは単価も高いし、ビッグタイトルだっていう参加する上でのメリットがあったよね。

嫌味な上司、脱落者だらけの過酷な労働状況、普通かそれ以下の単価、下品なだけの内容、話題作でも何でもない、ていう状況の中、愛だけで頑張れって言われても困るんじゃないの
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:39▼返信
どうでもいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:39▼返信
なぜわざわざ「やりたくなかったけど」とか言うんだよ
スタッフが疲弊してんのにしょうもないプライドも捨てきれないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:40▼返信
汚点にしかならねーだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:40▼返信
京アニにシリーズ途中で切られる程のクソ野郎でしょ?この人。
人望無さすぎて人が集まらないんだろうなあ..
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:40▼返信
うわぁ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:41▼返信
こいつの現場、毎回そんなのばかりじゃん。
監督がスケジュール管理も人員調整もしないで、くだらない口喧嘩ばかりに熱をあげているからそうなるんだよ。
自業自得。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:41▼返信
始まったばかりで人探しって無計画にもほどがあるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:41▼返信
このアニメって始まったばかりだよね?
それでもう助けを求める程の人不足とかどんな作り方とか配分してるんだろ
あれだけ息巻いてたのにこんなんじゃ1クールクオリティー維持出来ないんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:42▼返信
まだ1話目を放送したばかりじゃん・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:42▼返信
フラクタルがやっぱりトドメノ一撃だったかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:42▼返信
>>劇場版劇場版言ってる奴いるけど、劇場版なんてやってたのかこれ?


グループを結成して初めてのライブをやって、事務所の社長が失踪するところまでが劇場版。

その後、本格的にアイドル活動をし始めるところからがTVアニメ…みたい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:42▼返信
1話見たけどひどかったわ 視聴者置いてけぼりすぎて。
最初の回なんだから主人公格の女一人に焦点当てて事務所とのつながりとか見せていけば良かったのに。
一人一人の名前すらわからん謎のユニットが歌って踊って終わったアニメでしかない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:43▼返信
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続 けている」 細川氏出馬にコメント★2

0001 伊勢うどん 23日告示の東京都知事選で、元厚生労働相の 舛添要一氏が14日、立候補する意向を正式に表 明した。

東京都庁で会見した舛添氏は「2020年東京 五輪を何としても成功させたい。 危機管理では最悪の事態に備え、東京を災害に負 けない都市にする」と語った。

同日立候補を表明し、脱原発を訴える細川護熙 元首相に対しては「私も(原発事故以来)脱原発 を言い続けている。 国と協調して進めていく」と語った。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 1月14日(火)15時 33分配信
91.2チャネル投稿日:2014年01月15日 08:44▼返信
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続 けている」 細川氏出馬にコメント★2

0001 伊勢うどんφ ★
23日告示の東京都知事選で、元厚生労働相の 舛添要一氏が14日、立候補する意向を正式に表 明した。

東京都庁で会見した舛添氏は「2020年東京 五輪を何としても成功させたい。 危機管理では最悪の事態に備え、東京を災害に負 けない都市にする」と語った。

同日立候補を表明し、脱原発を訴える細川護熙 元首相に対しては「私も(原発事故以来)脱原発 を言い続けている。 国と協調して進めていく」と語った。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 1月14日(火)15時 33分配信
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:45▼返信
あの作画で必死とか笑わせんなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:46▼返信
”あんまりやりたくなかったけど”

おい、これが人に助けを請う態度かよ
自分のプライドと作品のクオリティどっちが大切なんだよコイツ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:46▼返信
昔な、くりぃむれもん出た時に結構大物のスタッフが参加してたわけだわ。
知り合いも動画で参加したんだが、何でエ,ロアニメなんかやってんの?って聞いたら「ギャラが10倍くらいあるんだよw」っていっとったわ。
で、ヤマカンに一言。
「緊急で人手欲しかったら金積まんかいやボケぇ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:46▼返信
さて、何話目で間に合わなくなって放送できなくなるかね? wktk
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:46▼返信
クソワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:47▼返信
進撃の巨人も募集してたよね
製作会社がきちんと告知して
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:47▼返信
そもそも劇場版だってワンクールアニメに納められない二流のシナリオと作画の妥協だろ
それであのゴミ作画なんだから話にならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:47▼返信
なんでそんな窮地に立ってんの?
始まったばっかなんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:47▼返信
普通の会社でも時々いるな、こういう基本業務すら理解してないのに口と態度だけやたらえらそうにしてるバカ。
現場をかき乱すだけで、何の役にも立ってない。

101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:48▼返信
興味あっても無能のアニメーターが集まり、余計に現場は疲労困憊するでしょう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:48▼返信
一話であの酷さなのにみんなやばいのかよ
何話まで持つんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:49▼返信
逃げたのは事務所社長じゃない
作画スタッフだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:49▼返信
助けたいがお前の態度が気に入らない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:49▼返信
そうだ、最後の手段として色をつけずにラフ画で放送しよう。

手抜き? 違います。そういう表現手法なんです(きりっ)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:50▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:50▼返信
今、急募て事は5話~7話制作中?
3話まであらすじ出てるからまさかね~
映画で金と体力尽きたか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:51▼返信
劇場版前提の作品構成で1話から微妙な作画で何言ってんだ
スケジュールの管理やら全くできてねぇんだな
進撃の巨人みたいに人が集まると夢見てんのかこいつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:51▼返信
ラブライブやアイマスと違ってパンチラで媚びてきたやつだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:51▼返信
>ある種これはチャンスでもあるしね

ねーよはちまw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:52▼返信
1話見たけど作画酷過ぎ。手伝ってもらっても無理だろ。
1話の出来見たアニメーターは手伝わないんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:53▼返信
あまりやりたくなかったけどw
お願いもこの言い方だもんな
こいつがいつも搔き回してるのにわざわざ来てくれる奴とか居る訳がねぇw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:53▼返信
>>35
IT業界も始めてから人員増員するだろ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:53▼返信
十分に割り当てもせず見切り発車いざ放送するが周りの人がついていけず大人数辞めたって感じ?
そういえば紅白狙ってるとか言ってたっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:53▼返信
スケジューリングができてないのに監督って…w
自分は能力足りてませんって自白してるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:53▼返信
ラブライブやアイマス、ガルパンみたいにかせぎとこの中年裕福層はつかなそうだとは思った
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:55▼返信
今更こんな爆死が見えてるアニメに自ら関わろうとするヤツおらんやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:55▼返信
作画不調だったのか
コンテや演出が結構好きだったから頑張って欲しいな
昨今のアニメのような狙った気持ち悪さがない分古い人間には見やすかった
いい感じのB級テイスト
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:55▼返信
歌唱シーンあんなにカメラ揺らす必要ある?
スマホで撮ってる感じ出したかったんだろうけど気持ち悪い

>>75
すげえ分かるわ
らきすたEDの版権ネタとかでも思ったけど自分で生み出してないものに頼るよな
どの作品もオリジナリティがなくて○○っぽいものでしかなかったわ
ニコ動のクリエイター気取り歌手気取りと変わらん
120.2チャネル投稿日:2014年01月15日 08:55▼返信
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続 けている」 細川氏出馬にコメント★2

0001 伊勢うどんφ ★ 23日告示の東京都知事選で、元厚生労働相の 舛添要一氏が14日、立候補する意向を正式に表 明した。

東京都庁で会見した舛添氏は「2020年東京 五輪を何としても成功させたい。 危機管理では最悪の事態に備え、東京を災害に負 けない都市にする」と語った。

同日立候補を表明し、脱原発を訴える細川護熙 元首相に対しては「私も(原発事故以来)脱原発 を言い続けている。 国と協調して進めていく」と語った。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 1月14日(火)15時 33分配信
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:55▼返信
で、曲はレディとかエンターエンターミッションに勝てるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:56▼返信
せっかく手伝ってあげても報われないだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:56▼返信
変人永野護のアニメ映画には大手アニメスタジオの多くが協力してたな
どっちも人に好かれないタイプだと思うがこの差は一体・・・
124.2チャネル投稿日:2014年01月15日 08:56▼返信
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続 けている」 細川氏出馬にコメント★2

0001 伊勢うどんφ ★ 23日告示の東京都知事選で、元厚生労働相の 舛添要一氏が14日、立候補する意向を正式に表 明した。

東京都庁で会見した舛添氏は「2020年東京 五輪を何としても成功させたい。 危機管理では最悪の事態に備え、東京を災害に負 けない都市にする」と語った。

同日立候補を表明し、脱原発を訴える細川護熙 元首相に対しては「私も(原発事故以来)脱原発 を言い続けている。 国と協調して進めていく」と語った。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 1月14日(火)15時 33分配信
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:56▼返信
こういうとき日頃の行いってのが試されるな
126.2ちゃねるニュース投稿日:2014年01月15日 08:57▼返信
【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続 けている」 細川氏出馬にコメント★2

0001 伊勢うどんφ ★ 23日告示の東京都知事選で、元厚生労働相の 舛添要一氏が14日、立候補する意向を正式に表 明した。

東京都庁で会見した舛添氏は「2020年東京 五輪を何としても成功させたい。 危機管理では最悪の事態に備え、東京を災害に負 けない都市にする」と語った。

同日立候補を表明し、脱原発を訴える細川護熙 元首相に対しては「私も(原発事故以来)脱原発 を言い続けている。 国と協調して進めていく」と語った。

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 1月14日(火)15時 33分配信

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:57▼返信
お前らも入ってやれよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:58▼返信
アルバイト急募ってやつか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:58▼返信
>>123
あの映画、スタッフロールの少なさに本気でびっくりしたわ
最初は一人でやるつもりだったしなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:59▼返信
あほか・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 08:59▼返信
>>119
癖というかそれしかできないんだよ
京アニにしろヤマカンにしろ真正面からの映像で踊らすことしかできない
だから画面の揺れで臨場感の表現をしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:00▼返信
ひとりよがりの無能監督は、これだから困る
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:00▼返信
そういうのは普通プロデューサーとかがやる仕事じゃないのん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:01▼返信
>>118
>昨今のアニメのような狙った気持ち悪さがない

は?笑うとこかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:01▼返信
終盤ならともかく まだ1話しか放送してない時点でやばいとか大丈夫かねぇ
ていうか 宣伝効果狙った自演かな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:03▼返信
おまえがケンカ売りまくってきたツケ
謙虚なら誰か助けてくれたたろうがな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:03▼返信
1クール+映画で3億円位、ドブに捨てたか
6月の株主総会が見物だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:04▼返信
>>134
昨今のアニメでぶっちぎりでパンチラに気合入れたアニメなのになw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:05▼返信
このカスがお願いしたところで誰も手伝わんだろ
本当ざまぁだわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:06▼返信
俺ヤマカン大嫌いだけど、ギャラ次第では手伝ってもいいよ。ヤマカン大嫌いだけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:06▼返信
なんかロケハンと言いつつ仙台で観光旅行&接待やって、信者集めたイベントで舞い上がって「俺がアイドルアニメ作れば最高最強、爆売れ間違いなし!」って勘違いをこじらせて爆死秒読み開始ってとこだな。
OPEDとステージシーンだけちょっと見映えよくすりゃなんとでもなると思ってたらことのほかグダグダになっててさぁ大変ってか。

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:07▼返信
まだTVシリーズ開始間もないだろ
募集早っ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:08▼返信
>>125
まさにこれ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:08▼返信
これってタツノコプロだったのかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:08▼返信
安牌なアイドル物でフラクタルを下回る売り上げをぜひ期待したい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:09▼返信
スケジュールって大事なんだな。
上司の言う通りやってたら仕事が片付くのが当たり前だと思ってたぜ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:11▼返信
あきらかにブラックじゃないですかやだー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:12▼返信
こいつの手伝いするならその日のギャラと同じ金ドブに捨てたほうがいいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:12▼返信
最初一人でやるってマジかよ…どこの永野護だよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:12▼返信
人望が試されるときですねえw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:12▼返信
これがコケたらヤマカンにトドメをさせると思うとワクワクします。どこまで映像が荒れるか楽しみです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:13▼返信
1話ですでに作画崩壊してんのわかってるのにわざわざ誰が参加するんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:14▼返信
1話どころか劇場版の作画からして酷かったろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:14▼返信
舐めてんのかこいつはw

そんなの何処の現場もいっぱいいっぱいだろ、どんだけ調子いいんだこいつは
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:15▼返信
ああ、結局何年経っても「監督の域に達していない」んだな、この馬鹿は。
プライドを捨てて他の監督の下で研鑽を積んでいれば違う今があったかもしれないが、いまさら詮無いことか。
これから人を集めようが、それでWUGの出来がよくなるとは思えない。
打ち切り、ヤマカンは業界追放。こいつにはこれ以上は無理。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:15▼返信
松田龍平ってあまちゃんでもマネージャーやってたよね
と思ったら松田耕平だったでござる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:17▼返信
ぬるぬる動き作画枚数で話題になる今のご時世にこの1話はなあ
ガンダムビルドファイターズの後にファーストガンダム放映するようなもんだ
動きほとんどないのにあの作画は正直酷評されても仕方ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:19▼返信
なんか現場がかなりギスギスしてそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:22▼返信
あんまりやりたくなかったけど
↑は?
誰がいくか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:22▼返信
人望ないのにスタッフ集まるわけねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:24▼返信
押すなよ!絶対押すなよ!と同じで手伝うなって意味だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:25▼返信
案外集まるよ多分。
ホリエモンのアニメでも集まったらしいから。
ツイッターはある意味偉大。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:25▼返信
韓国を助けるようなもの
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:25▼返信
あんまりやりたくなかったらやらなければいいじゃん、人望無い
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:25▼返信
>スタッフ募集のお知らせ  ・・・2013. 12. 2 更新

>現在募集は行っていません


わろた
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:26▼返信
同業者に避けられてるん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:27▼返信
>>157
ガンダムと一緒にするなよ…
作画はともかくとして話は一級じゃないかファーストガンダムは
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:29▼返信
冒頭の一行が余計な一言だな
素直に「人手が足りないので助けてください!」と訴えたほうがずっと好印象

この人、あんまりコミュ力ないんだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:29▼返信
消えろアホ社長
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:29▼返信
タツノコなんや〜。
タツノコってだけで協力する気失せる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:30▼返信
プライドが邪魔してるんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:31▼返信
「プライド」の意味を履き違えてる奴がおるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:31▼返信
プロに同人作品作ろうと呼びかけているようなもの
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:32▼返信
はははwww笑えるwww
絵完全にアニマスだったじゃねえかwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:33▼返信
奴隷募集ってか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:36▼返信
この人、このアニメのスタッフともツイッターで喧嘩して揉めてたし
人が集まらないとこ見るとスポンサーにヘコヘコする能力だけ高くて
現場の人望無いんだろうなぁ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:37▼返信
話題作り話題作り
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:38▼返信
>>123
才能、かな。
才能があるやつはまわりがほっとかない。

ヤマカンw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:38▼返信
黒歴史に名前を刻めるチャンス
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:38▼返信
で、この作品パンチラ以外でアイマスやラブライブに勝ってたとこあった?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:38▼返信
どうせ薄給なんだしどこでも一緒っちゃ一緒
ヤマカンって人が好きなら仕事請けてもいいんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:38▼返信
いっそヤシガニや瑠璃キャベツに匹敵する伝説を狙ってみては?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:39▼返信
どうせまたフラクタル漫画版を打ち切りにしたときみたいな事したんだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:39▼返信
ヤマカン最高
だが作品には興味なし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:40▼返信
炎上商法で喧嘩腰の宣伝してたからね…
そのツケが回ってきたんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:42▼返信
※162
頭の一行があるから快く行く人間は少ないだろうよ
進撃の巨人は経歴としての旨味があるし
ホリエモンは別業界の人間だから金銭感覚的に給料面が上昇する可能性が高い
ワキガにはどっちの旨味もない

187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:43▼返信
「一日だけでいい」って相当じゃないか?
現場のスタッフは全然帰れないんだろうなぁ。。。。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:43▼返信
タツノコのHPで募集がかかったらそれの告知でツイッターで呼びかける
こういう手順じゃないのかね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:43▼返信
劇場版前提の1話ってのが終わってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:47▼返信
OPとライブシーンが劇場版の使い回し、EDが実写
アイドルアニメの大事な要素である曲が流れてるシーンの映像が全部手抜き
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:47▼返信
ヌルヌル動くのダンスシーンだけなのに、何で足りなくなる?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:51▼返信
やっぱ駄目だこの人
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:53▼返信
>>190
それでスタッフ足りないとかガチで内部ボロボロそう

アイドルたちの黒くて汚れた面を描写してリアルにしたいとか言ってたけど
ぶっちゃけこのアニメ作ってる連中のドキュメンタリーにした方が
もっとドス黒くて面白くなりそうなのにw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:55▼返信
どうせ使いつぶされるだけだろ
散々信頼を裏切ってきた結果だな

打ち切りくるか~?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:57▼返信
つてとか無いんだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:59▼返信
入ったら最終話まで帰らせてもらえなかったりしてな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:59▼返信
なんのチャンスだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:59▼返信
製作全体のスキルや体力考えない絵コンテやリアル芝居とかやっちゃったからだろ
京アニやかんなぎの時はアニプレがフォローしてたんだろうけど今回みたいなタツノコみたいな時は
ボロが出るんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:00▼返信
人望ないのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:00▼返信
語るに落ちてるよね、これ
愛だけで踏ん張っていると言っているが、その場に作品への愛を持っていないスタッフが入り込んで作品を作るのを許すのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:01▼返信
アニメの質も別によくなかったし単に避けられて人手不足なだけでは?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:02▼返信
>>198

そもそもタツノコが悪いのではなく監督が悪い
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:02▼返信
>あんまりやりたくなかったけど

どうしてコイツはいつも一言余計なんだ…?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:02▼返信
>>199
無いだろなぁ
今回もツイッターだかで現場スタッフと喧嘩してたし
前科が多すぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:04▼返信
ツイッターで口論ばっかしてるから
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:05▼返信
1話の最後で893風のおっさんが来るまで大して話進んでないよな
劇場版なんて作らずに、それを第1話にすれば良かったんじゃないの?
有料である劇場版前提とかアホすぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:05▼返信
自分は常にツイッターやってて勝手にエゴサーチして自分から噛み付いて行くぐらい暇なのに
現場だけこんなにやらせてたらそりゃ不満爆発もするだろうし
人望ないから人も集まらないでしょ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:05▼返信
よくこんな監督のアニメに金出せたよな各社は
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:08▼返信
暴言を吐きまくって同業者と喧嘩したりファンをバカにするような輩に言われましてもねえ
こういうのは人望のある人が言ってこそ成り立つんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:08▼返信
放送前からずーっとツイッターで遊んでいた人に言われてもなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:10▼返信
WUGの敵はアイマスやラブライブじゃなくヤマカンなんだよなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:11▼返信
ヤマカン「僕は友達が少ない」
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:11▼返信
作品への愛だけでってことは、お金出ませんよってことだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:11▼返信
作画酷かったらしいね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:13▼返信
爆死確定してるアニメになんて誰も寄りつかないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:14▼返信
これマジならタツノコが内部ボロボロなだけでそれをバカッターなんかで気軽にバラされてタツノコも大変やなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:14▼返信
ガルパンみたいに続きは暫く先、とかにならんだろうな?
あれは期待値を越える出来で納得だったが、ワキガは無理でしょw
5、6話以降は秋放送とかになったら笑えるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:15▼返信
ヤマカンがいるから苦労してるんじゃないっすかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:15▼返信
とりあえずヤマカンのTwitter覗いてきたけど、すごく不愉快な気持ちになった
なんでこいつこんなに偉そうなんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:17▼返信
ツイッターする前に周りの人を労うとかしとけば良かったのに
悪態つく人に手を貸すとかよっぽど人間が出来た人か余裕がある人じゃないと来てくれないよ
今更だよ本当
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:19▼返信
※217
ヤマカン相手にそんな律儀な放送局&交渉する人があると思うか?
ガルパンはマジプロデューサー陣ががんばって交渉した成果だが
ヤマカンの場合ブラックロックシューターも1クールの予定が9話に縮められちまったんだ
ヤマカンをハシゴつけて上にあげてやる人はいてもフォローする人はいない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:21▼返信
まぁそうはいっても理解できない行動するヤツっているから、
恐らく数人は応募きて集まると思うよ

でも予言する
ヤマカンはアニメ終わった後「来てくれたヤツがいたけどはっきり言ってヘタクソ、役に立たなかったわーw」
ってツイッターで愚痴るよwww
そういうクソ人間だものw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:22▼返信
開始直前からツイッター上やらで恥ずかしげもなくステマ攻勢かけてたけど
フタ開けたら絵ガタガタ、踊るシーン以外はそこらのアニメより動かないくらい
話も普通につまんなくて、叩いてやろうとしてた人もむしろがっかりしてそう
何か、叩いたらオーバーキルみたいな雰囲気になっちゃってるもの
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:22▼返信
>>220
それこそ上で言われてるけど相手がホリエモンぐらい旨味があるのなら
人格がどうだろうが人は来るだろうけど
ヤマカンって肝心のその実績がもう無いに等しいからなぁ
むしろ今じゃ作れば必ず失敗するってぐらいマイナスだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:24▼返信
デスマなんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:24▼返信
炎上商法の結果がこれだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:27▼返信
スタッフが疲労困憊になるのは監督が例によって無茶させてるからじゃねーの?^^;
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:29▼返信
自業自得
因果応報
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:30▼返信
現場のアニメーターとツイッターで喧嘩したの?
はちまそういう面白いのを記事にしろよ…役立たずが!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:35▼返信
ははは、Noだw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:35▼返信
気になってる奴は劇場版から入って応援するけど
テレビから入った人はうーんってなる見せ方だったしな
後は総じてオレ自身は好きなアニメの部類だわw
アイドルだってトイレも行く
行かないとか本気で思ってるバカがいる世の中だしな
ある意味リアル指向のこういう作品は大歓迎。

埋もれたかもしれないアニメが話題だけはトップ?だよな
それに結局叩いてる奴だって切るわ切るわ言いながらラストまで観そうw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:36▼返信
無能監督の安っぽい自尊心に振り回されてる現場が可哀想だな
あんま乗せたくないけど泥船漕いでくれねぇか?って誰が行くんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:37▼返信
泥舟に一緒に乗ってくださいとかアホかwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:42▼返信
1話見たけどくそつまんなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:48▼返信
こんなの募集したところで「自ら望んでヤマカンと一緒に仕事した」ってのは
むしろ業界ではマイナスポイントになるのでは・・・?

1話の時点で普通なら5分も見ないで切る酷さだったけど、
ヤマカンだから最後まで見て「叩かれてもらってる」のであって、
名も無き新人監督だったら叩かれることすら無いまま消えていたのは間違いない
(実力のある監督だったらそもそもこんな出来になってない)

「普通に面白いのにヤマカンだから不当に叩かれてる」って言ってる奴とは
今後何を見ても話が合うことは無いだろうから勝手にして、どうぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:49▼返信
フラクタルはどうしようもないくらいつまらなかったけど、これは面白いの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:51▼返信
普通はアニメーターが足らないときは監督がツテで探してきたり、ツテのある人に頼んで集めてもらうと聞いたんだが・・・
そういう知り合いは業界にいないのかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:52▼返信
これ見たけどつまんな過ぎて途中で切った
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:54▼返信
ニートのクセに断るとか言ってるヤツいて笑える
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:55▼返信
アイドルの汚い面を描写とかそんなんやられても
今敏って天才のパーフェクト・ブルーの足元にも及ばんだけやしなぁ
ヤマカンは話題にしたいだけで奇をてらって
何で王道作品に人気があるのかすっかり忘れてるんじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:56▼返信
今タツノコでアニメーターするならプリティーリズムがいいです。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:58▼返信
1日だけでいい、なんて言われると余裕が出来たら
明日から来なくていいよって言われそうで怖いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:59▼返信
中の子達は可愛いから実写ドラマのほうが良かったんじゃないか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:00▼返信
昔はビッグマウス的な意味では稲シップさんと同類だと思ってたんだけど、
稲シップさんはアレはアレで実績ちゃんと出してるんだよな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:00▼返信
アニメーターだって商売だもの、キャリアにならない上に
リソース無視して神作画要求する監督の作品では働きたくないよ
過去の例では、某種死で前作終盤でのデスマーチが噂になってて
アニメーターが嫌がって集まらず仕方なく相場より高い単価で頼んだとかなんとか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:04▼返信
アフィ先見たら「豪華スタッフ陣が集結」だってさ。
それでマンパワー足りないって、色々と配分間違ってないか?
CDのリリース元からみても長く楽曲を出せるのか首を捻りたくなるレベル。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:06▼返信
えらい嫌われているんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:06▼返信
進撃の例出してる奴いるけどあれは目指すクオリティの水準が高すぎて人手が足りなくなったんであって
こっちはただの見通しの甘さによる人手不足だろ
全話通して一定のクオリティ保ってた進撃とは性質が違う
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:09▼返信
>>240
あれはアイドルの汚い面とかそういう話ではないような気がするが
でも今敏は惜しい人を亡くしたな・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:13▼返信
アイドル界の暗部も描くらしいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:14▼返信
でも月収が1万円台なんでしょ?
コンビニでバイトしたほうがましだな、しかもこいつの下で働くとか勘弁
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:16▼返信
こいつには人望の欠片もないので無理です
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:16▼返信
こんな状態でバンダイビジュアルに勝てると思ってるのか………
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:17▼返信
>>6
コレだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:18▼返信
タツノコはギャラ安いらしいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:19▼返信
進撃だってスタッフ募集してたのにこの言われようワロス
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:19▼返信
映画作らなければ余裕あったんじゃ。。。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:21▼返信
というよりヤマカンに嫌気がさして逃げられてるんじゃ・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:22▼返信
>>244
流石にこの屑と稲シップさんを同類化・比較するのは間違ってるわ
人として間違ってるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:24▼返信
監督がアレじゃあスタッズのモチベも底だろうねえ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:29▼返信
>>247
色んな人に喧嘩売って来たからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:30▼返信
>>259
すまん、昔は稲シップさんも口だけ野郎だと思ってたんだよ。今は違うよ。
でもすまん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:30▼返信
※まだ1話放送間もないです
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:31▼返信
タツノコなら助けてやれよ。
CとCROWSの二期はよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:34▼返信
かんなぎは面白かった
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:35▼返信
ちゃんと予定組みなさい。できないならやるなよ
ほんとこいつ口だけだったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:36▼返信
ヤマカンが降りれば応じる人が増えるかもよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:37▼返信
ツイッターで書かずにちゃんと会社を通して交渉したら?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:37▼返信
もう爆死は確定したようなもんだな
キャベツを超えたものが現れるかどうかだけ注目しとくわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:38▼返信
こんなんツイッターでやることじゃないだろ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:41▼返信
「あんまりやりたくなかったけど」って何だよ。
それが人にものを頼む態度か?土下座して回れクソがwww
てめえの無能が招いた事態なのにタツノコプロが駄目だったみたいな書き方してるしよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:43▼返信
かんなぎは脚本の倉田の功績だよ
脚本以外のことまで代わりにやるはめになって
ヤマカンですら感謝していたほど
以後は一緒に仕事してないってことは、そういうことなんだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:43▼返信
こいつきらい。しね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:45▼返信
ヤマカン「結局お前らって犯罪者と同じ思考回路なのなw」

ヤマカン「人手が足りません、誰か助けてください」

低予算、作画崩壊、即刻打ち切りで死にさらせw
二度とツラ見せんな。干されて引きこもって一生ツイッターでキャンキャン吠えてろクズw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:46▼返信
泥船に乗る人間はいない
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:51▼返信
>>272
以外の仕事って何やらされたの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:51▼返信
268>>
会社に所属してるアニメーターは会社のアニメで手一杯だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:51▼返信
アニメーターって資格いるのか?
いらないなら遊びにいくけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:55▼返信
タツノコは今プリティーリズム請けてるからねえ
自分のところの仕事で手一杯だろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:00▼返信
劇場とかやってたんだってレベル
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:02▼返信
それが伝わってくる作品だったわ
演者やスタッフには売上とか以前に完走して欲しい
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:02▼返信
都営線は広告ひっぺがしてください
このアニメ、顔が怖いのです
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:06▼返信
1話でグダグダなクオリティとかあり得ないのに
現在はどんなデスマーチになってるんだか
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:06▼返信
チャンスか?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:11▼返信
秋アニメで「せいよく」全視聴した俺、今季はコレで決まりだ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:12▼返信
単純に人望無いから人が集まらない、現場のモチベーションも上がらないとかじゃないのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:18▼返信
顔より色が暗いのなんとかしろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:20▼返信
1話で映画のカット使いまくりだったらしいけどそれでも余裕ないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:23▼返信
中の人達のパンチラ見せてあげるって言えば何人か集まるんじゃないかな(棒)
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:26▼返信
1話の糞作画でもう泣き言とか職場環境とか段取りとかの部分がgdgdなんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:27▼返信
「しょうがねえ、この俺様が頭下げてやっから、さっさとお前ら手伝えよ」(ドヤァ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:29▼返信
小学生の図工レベルで良かったら手伝うぞ

293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:32▼返信
京アニから優秀な人材を引き抜けなかった時点でお察し
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:37▼返信
給与は愛情で相殺されると
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:37▼返信
「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。

放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続き宜しくお願いいたします

平成19年4月30日
株式会社京都アニメーション



あれから7年・・・ご覧の有様だよ!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:40▼返信
まだ1話しかやってないのにそんな状態なの?
ヤマカンだからプロもみんな避けてるってことなのかい?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:42▼返信
もともと人が集まらずタツノコに頼ったがそれでもダメだった
タツノコ製作の夜桜やプリリズは出来いいのにどうしてこうなったのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:43▼返信
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:44▼返信
力があれば参加したいけどねえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:44▼返信
ツイッターで?
バカか
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:51▼返信
大して人気出る前から進撃の巨人の真似までしちゃって、本当にネタに関してはこと欠かないですね。
凄い才能だわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:52▼返信
絵コンテにGo出したりスケジュール組んだりした奴が悪いんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:57▼返信
さすが炎マの達人やな
まさかメーター急募すら炎マでやるとは
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:58▼返信
タツノコに迷惑かけんなよ・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:02▼返信
でもアマランは結構いいとこにつけてる。
どうして?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:13▼返信
ヤマカンと働く気があるアニメーターはあんまりいないんだろうなww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:14▼返信
すごいな・・・助けを請うときですら上から目線・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:17▼返信
他人の手垢が付いてない新しいアイドルものに飢えてる層がいるんじゃないのかな
アニメそのものは、まだ良し悪しの判断がつかないからね
これから良くなるかもしれないしアイドルものとして新境地を開くかもしれない
一話二話じゃさすがに最終的な評価は分からんよ
先物買い、とりあえず予約だけして悪そうなら解約する、やたら叩かれるから反発してみた、など
要素はいろいろありそうね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:18▼返信
こいつの元で働いてるアニメーター可哀想
ってかそれが理由でやる気出してないだけなんじゃねーか?www
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:18▼返信
>>305
そこそこ面白かったからな。凡アニメよりはこれからやるぞっていう気概も感じたし。
それとも>>273こういうまるで子供か腐った女みたいなネット意見の方を信じるのかい?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:25▼返信
製作発表どんだけ昔だったよ
今まで何してた?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:33▼返信
しょうがにゃいにゃあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:40▼返信
AT-XでWake Up, Girls!のアニメ版と声優版と二種類の宣伝やっているが
声優の売り込みが目的と言う思惑の裏事情が見えすぎて酷すぎてゲンナリする。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:41▼返信
なんか皆の想像通りに制作ギスギスしとるんだなぁ
作画も荒れてるしスタッフもツイッターで辞めたいとか言ってるし

これじゃ追加のスタッフ来ないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:46▼返信
アニプレからはやっぱり切られたのか
そりゃそうだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:49▼返信
やりたくなかったけどとか一々余計な一言を・・・
どんだけ捻くれてんだこいつは
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:50▼返信
だけど、どうせ低賃金なんでしょ?
で、予約が少なくて予算追加もなく作画が崩壊してくんじゃないかと思えてならん

…ま、ヤマカンと言う時点で見ないんですがね!
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:57▼返信
無理無理。アニメ見てる層なんてのは頭悪い奴ばっかりだから
一度ケチついたら>>317みたいに見ようともせずにひたすら叩き始める
再起は本当に難しいね。日本は再起しようとする人に冷たいってのは、オタク文化でもなんら変わらんのやなぁ
足の引っぱりが得意て
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:01▼返信
一話の時点でキャラや背景の作画がボロボロだったのにスタッフに作品愛なんてあるかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:06▼返信
>>319
作画そんなに酷くなかったけど
もしかしてまとめサイトだけで評価してない?
酷くなるのはこれからでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:07▼返信
こうして助けられて人間カドが取れていくんだよ
 
助けられればだけどな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:07▼返信
ヤマカン手伝う物好きが居るのかよwwwww
普段から全方位で喧嘩売りまくってるのに助けてもらえるとでも思ってんのかwwwwwwwww
片腹痛いわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:07▼返信
バッドエンドでいいやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:08▼返信
進撃の巨人もヘルプ出してたよね

ガイナの人たちは今更集まらないwとか失笑していたけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:11▼返信
>>324
あれとは事情が違うからなぁ
向こうは原作が大ヒット中の話題作で実績作りに利用できる大物だったけど
こっちは失敗する確率が非常に高くて、しかもヤマカンに難ありだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:12▼返信
風.俗に堕ちて「○○さんですよね?ファンだったんです!夢みたいだぁ〜!」っていう最悪な客が来て
その場では愛想良く振る舞うも超絶気持ち悪がって
仕事終わった後、「夢みたい…か。ホント夢みたい。」って独り言漏らしながら咽び泣く帰路エンドならヤマカン見直す
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:13▼返信
>>325
進撃は好きだから良いけど、ヤマカンは嫌いだからダメって素直に言えよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:16▼返信
自チームの戦力を計算して「選択と集中」で采配するのが監督業だろ
戦闘が始まる前に戦力補強は済ませて、掌の内にあるもので戦略目標を攻略するのが司令官の役目だ
今すぐには倒れる可能性は全く無いのだろうが、本来は制作進行が業界内で募集・調整する問題だから、ヤマカンがわざわざ告知する意図は一種の炎上マーケティングと同じで目立ってWUG認知率を揚げたいのだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:19▼返信
作画にまわせる時間を自分で食っちまったからこうなってんだろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:21▼返信
アニメが面白ければなんでもいいよ
でもアイドルアニメは他の信者がアンチ活動しそうだから大変そうだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:25▼返信
お前ら見ないで叩くのは本当に人間のそれこそお前らが叩くヤマカン以上に糞だからやめろよな。
せめて見て叩こう。見てボロクソに叩け。見ないで叩くってのはオールジャンルで屑行為だから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:35▼返信
作品全体から重苦しい雰囲気が漂ってくる
少なくとも楽しむタイプのアニメじゃない
今そこにいる僕とかそういうタイプの鬱っぽいアニメだと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:39▼返信
>>325
アニメーターでもない素人が何を妄想垂れ流しで語ってんだよ気持ち悪い
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:43▼返信
当たり前だけど、いつもみたいに文末に(笑)ってつけないのね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:47▼返信
人にものを頼むときには、それ相当の態度が必要なんだよ

あんたの場合なら、最低でも土下座しないと無理だなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:57▼返信
今更何を助けるの?
もう完成してるんじゃないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:58▼返信
>>324
それでも1話から作画いまいちなんて事態にはなってなかったろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:02▼返信
>>337
別にいまいちじゃなかったが
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:05▼返信
1話からスクショ詐欺のクソ作画だったのに
現場が限界って、どんだけ人足りてないんだよw
ヤマカンの人望が招いた結果か
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:06▼返信
進撃はオワコン
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:08▼返信
今のタツノコと組むって時点で作画は期待してなかったけどねえ
せいぜい苦労して下さい
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:36▼返信
もう終わってる、アイマスやラブライヴのようにはなれないなこれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:36▼返信
再放送してるアイマス見てるわ

すまんなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:44▼返信
こいつの下請けやって更に奴隷として見下されたいのならやるべきだね

給料も低く社会的地位も低いのに更にまた馬鹿にされたがる奴なんか三流でしかねえわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:50▼返信
制作さんに恩を売って名前覚えて貰えるというのが最大の効果だよ
タツノコは相変わらず長丁場で弱いから中堅のメーターなら
参加しておいても悪くないとは思うけどね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:03▼返信

いろんな意味での温度差がすげえ…

興味ない人には、ネットではわからんが、
世間一般では何の認知度もない、
ただのアニメのキモイおっさんが、
必死に人呼んで絶対に報われない仕事やらせようとしてるとしかおもえんわ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:11▼返信
遠回しに今のタツノコのせいにしてないか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:11▼返信
これ何話予定か知らんが、予定されたクール内に最終話まで放送できるんか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:18▼返信
いや、まだ1話目だろ?
まじでなんなのこいつ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:23▼返信
今のスタッフ大変そうだなぁ
募集で増えるどころか減らなきゃいいけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:31▼返信
いつもの(笑)はどうした?(笑)
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:34▼返信
>あんまりやりたくなかったけど、

このちっぽけなプライドに草が生える
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:37▼返信
これただ単にタツコノが少し前にアニメ関連の子会社撤収したから
それでメーター足りなくなったってオチ、ヤマカンの人望とか関係ねーし
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:40▼返信
内部がどうであれアニメがダメならそこまで
タツノコがどうヤマカンがどうとか言われてもな
作画がめちゃくちゃになるなら糞アニメ言われるだけ
駄目なアニメだから駄目といわれる、それだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:40▼返信
この人オモシロイ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:42▼返信
打ち切りフラグ臭い
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:56▼返信
しかしヤマカンはいつその域に達するんだろうな……
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 17:16▼返信
>>289
あの面じゃますます客離れますわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 17:30▼返信
1話見たが、らき☆すたを降板させられた時に雰囲気が近い。
説明不足ポエミーで眠くなる。加藤英美里をツッコみ回せと言いたい程。

トドメに設定を知りたかったら「金払って劇場版見てね」構成
原案・監督とクレジットしているが商才も無かったと思われ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 17:34▼返信
1話目でこれとか絶望的だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:03▼返信
打ち切りあるぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:07▼返信
パンチラはちゃんと理由あるからどうでもいい
これは炎マやろうな
363.ネロ投稿日:2014年01月15日 18:12▼返信
あーあ、明日は残業か

ダリぃな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:36▼返信
構成、作画がぶっ壊れ、更に前話は劇場行けか…

こいつ、Twitterで最近のアニメはとか語るんだが…
おまえのは、始まる前とか、始まったばかりで詰んでるじゃねーか。
ばーか、ばーかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:42▼返信
みんなにブロックされてて、誰にも気づかれない
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:57▼返信
まあ絵も動かないし作画も良くないし、
大変なんだろうなとは思ったわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:00▼返信
監督がどうこうってのはどうでも良いんだよ
結果、面白ければ

かんなぎとか面白かったよ、特に序盤だけど原作で出来ない演出とか出来てたし
今は作画崩壊とか言われているけど、作画というよりキャラデザから雑
その上で作画に力が入っているのが表情ではなく、下着の柄違いという本末転倒ぶり

フラクタルの時もそうだけど見ている側の気持ちが違う方向に流される気分になるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:19▼返信
 
ニコニコの配信で先達のタイトルをNGワードに入れてる時点で志の低さがモロバレだからねえ
そりゃスタッフもついてきませんわな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:19▼返信
まるで無償奉仕の勧誘みたいな・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:23▼返信
>>359
他人の作品の演出は上手いのに自分のオリジナルが野グソにしかならないヤマカンと
プランニングは最高なのに自分で脚本や演出やると核地雷な日野が組んだらどんな化学反応を起こすか見てみたい。

全てが悪い方向に行ったら大変な事になるだろうがなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:26▼返信
助けてください奴隷が足りないの
ゾッとするなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:29▼返信
ニコニコで1話見て来たが
サッパリ展開が分からん

少し調べたら1話に合わせた劇場版同時公開とか訳分からん
しかも劇場版の内容が実質の1〜2話の内容相当何だってな
何このゴミ仕様
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:35▼返信
キチガイヤマカンに言われても誰もやらんだろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:37▼返信
チャンス? 穴開いた泥舟に乗る事がか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:45▼返信
>>372
「シリーズ終わった後に劇場版ってのはいっぱいあるけど、シリーズの最初を劇場版から始めるのは誰もやってない!これだ!!」
    ↑
・・・ということだろう。企画に入ったばかりのド新人がよくやらかす勘違いの典型的な例。
「誰もやってない事のほとんどには、誰もやってない理由というものが存在する」という
企画の基本中の基本を知らないとしか思えない…
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:05▼返信
1話の時点でのうりんにアイドル要素ですら負けたアニメか(
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:15▼返信
なんかスタッフの一人が逆らい続けたらやめさせてくれるかな?
とかツイッターでつぶやいたらしいし、製作現場超きついんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:38▼返信
あらゆる手を使って宣伝

姑息
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:40▼返信
誰も見てないから安心して作って下さい^^
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:02▼返信
滲み出る、他者を常に見下す態度
ホンマモンのぼくちゃん監督だよなヤマカンってwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
製作中止で空中分解という
前代未聞の最高のギャグを期待してますよ~
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
パンチラがいらんし、顔が判子すぎて個性無いのに髪の色控え目で個性死んでるw
アイマスやラブライブは下積みありでのだから個性付いてるけどな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:05▼返信
アイドルビジネスってのは、最初に食いついてくれたファンをどれだか大事に出来るかに
全てがかかっていると言っても過言ではないのだが、こいつはもう初っ端からケンカ売ってるもんなあ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:36▼返信
アニメは見る人も作る人もバカって言ってたよな
それで助けてくださいって虫が良過ぎるだろ
大失敗して業界から消えてくれればいい
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:28▼返信
ヤマカンのマネジメント能力のなさが原因
監督の器じゃねえんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:53▼返信
見たけど面白くない
こういう感じならウケるだろ?みたいだった
キャラも頑張り屋、萌えぽい、クール、ツンデレ、大食いみたいなありきたりで魅力に欠ける
パンチラや実写予告とか狙ってる感が見え見え
ある程度は視聴者もいるかもしれないがアイマスやラブライブ程にはならないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:03▼返信
この作品マジ気持ち悪かったんでどうでもいい
というよりネタ供給でしか話題無いってどうなんだ?普通に作れと言いたい
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:17▼返信
ぁー、これか。キャラの間違い探しアニメってww
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:24▼返信
>>385
マネイジメント以前だぞ、コイツ
だって自分の書くはずだったコンテ落としてほかの人に代筆してもらってるもん
その癖、人の書いたコンテには意味不明な難癖つけて作画に入らせないし
これで現場がてんやわんやになってるんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 02:02▼返信
ヤマカンの会社ってブラック企業だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 02:30▼返信
このアニメ、地味に淡々とやっときゃリアルでしょ? っみたいな感じが嫌だね。
はっきり言ってつまらんしキャラもみんな同じ顔で魅力が無い。
あとパンチラ下品。
あれじゃオタは釣れないよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 02:31▼返信
わろた クソエニが急にFF14のスタッフ募集してたやつ思い出したわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 04:04▼返信
ツイッターで求人とかなめてるとしか
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 04:10▼返信
パンチラはともかく、ライブシーンはとりあえずよく動いてたと思ったら
あれは劇場版からの流用らしいね
そっちに力入れすぎたんじゃないの?
普通に1話2話あたりで力入ったライブシーン見せた方が話題にもなったと思うが、
それを犠牲にしてもTV12話でやるべき話があるのかね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:13▼返信
作画厨のせいだな、これ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:18▼返信
>>367
文句言うなら、一緒に働いてくればいいじゃん。
この作品も関わらず作画崩壊とか批評家気取りの奴らが多くってうんざりだわw
作画云々よりストーリーを見ろよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:48▼返信
ストーリー見てもぐっと来るものがない
潰れかけ芸能会社の再起が主軸みたいなだが「一人でも諦めずに頑張ればなんとかなる」みたいなありきたりな流れになりそうで今からつまらないと思える
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:09▼返信
>>389
つまりヤマカンは監督どころか人間の器ですら無いってことかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:10▼返信
ほんと、なんでこの人がこんな長く業界で監督できてるのか不思議だよw
家が金持ちなんだっけ?w所詮ただのコネ男くんなんだろうなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:12▼返信
ツイッターする余裕あるなら、現場スタッフがちゃんと稼動できてないで外にも迷惑掛けてる現状を理解してから発言しろよ。
タツノコにも手伝ってくれてるアニメーターやグロス会社にも失礼。
こいつ、何で監督やってるんだ。

直近のコメント数ランキング

traq