• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【マジかよ】ソニーがVAIOブランドのWindowsPhoneを今年出すという噂浮上!



ソニー、米マイクロソフトから5億ドルの開発資金を受領か ―Windows Phone 8
http://ggsoku.com/2014/01/sony-receiving-from-microsoft-windows-phone-8/
名称未設定 2


ロシア在住でMobile-Review.comの編集長を務めるEldar Murtazin氏は自身のツイッターで、米マイクロソフトの「Windows Phone 8」搭載端末を開発するメーカーに、資金援助を行う予定であると伝えています。その中にはソニーの名も挙げられており、すでに5億ドル(約522億円)の開発資金のサポートが決まっているとのこと。




また、他に具体的に挙げられたメーカーは韓国サムスンと中国ファーウェイ。それぞれ、12億ドル(約1250億円)と6億ドル(約626億円)のサポートが2014年内に予定されているとしています。さらに、ここに挙げられていないメーカーにも計3億ドル(約313億円)の資金援助がなされるとしています。

今回伝えられた事実が本当であるとすれば、今年はWindows Phoneの本気がみられるかもしれません。


以下略


















ソニーのWindowsPhone、楽しみですなぁ

いつ発表されるのかしら








戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:53▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:54▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:54▼返信
すっかり仲良しだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:54▼返信
マイクロソフトはソフト屋になれば?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:54▼返信
任天堂はスマホつくらねーだろwおちつけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:54▼返信


マイクロソフトは最強だね

ソニーはありんこ

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:55▼返信
エ○ゲインストール出来るなら買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:55▼返信
ソニーよ反日サムスンを倒してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:55▼返信
MS「ソニーさんたすけておねがい!!」


ってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:55▼返信
手懐けられてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:55▼返信
任天堂蚊帳の外wwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
さ、サムスンからも…!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
マイソ連合

ニシ容疑者の母体大丈夫?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
チカニシ同盟とか
ゲハカスの幻想やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
WPというより窓搭載のタブレットは需要あるんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
あざーっすwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
まさかのゴキチカ同盟


ブタハブう.んこwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:56▼返信
0.5 blnって
5千万じゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
WPて売りは何なの?
iosやアンドロイドより優れてるところあんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
任天堂は最強なんだよぉおおおお
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
作るだけ作ればいい
どうせ売れん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
ソニーのブランド力を頼るMSかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
ソニー製のWPも具体的に進んできたのかな
実際に出すかどうかは別として、交渉してること自体はソニーも認めてるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
適当に1機種だけだしてすぐ撤退しそうだな
Windowsphoneとかどうせ売れんし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
WindowsPhoneとXperiaは競合しないという判断かな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
任天堂サムスン
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
VAIOの不良率の高さなんて常識だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
>>21
ない
だからお金出して作ってもらうんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
MSX時代から関係あった ソニーとMS
何を今さら
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:57▼返信
今年は安いWINタブレットが増える
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:58▼返信
>>21
無いからこうやってマネーで解決しようと必死なんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:58▼返信
ゴキチカ連合誕生の瞬間である
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:58▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
MSとしてはなんとしてもWP普及させたいんだろうなぁ
インターフェースとか悪く無いと思うんだけど、タイミングが悪かったんかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
ソニーのWPなんてすぐ失敗しそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
>> 11
> 任天堂蚊帳の外wwwwwwwwwww

こんなところに任天堂出すな。家電だろうが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
>>35
このネタはゲハ全然関係無いんで帰って、どうぞ
41.高田馬場投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
日本でもまた出してくれ。
一昨年に出た、IS12Tだけで終わるなんて悲しい事は止めてくれよ。
ソニーのはどうでも良いけど、WP自体が出る事を楽しみに待ってるわ。
欲を言えば、ノキアの奴が出て欲しい。何故、日本では出ないんだか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
特許侵害しかしないどっかの朝鮮ハブで草不可避
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 19:59▼返信
>>15
8インチぐらいのVaio Tabletもそのうち出すやろね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
5億ドルなんてどこに書いてある?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
>>38
なんで?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
うるせ〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
任天堂・・・・・・






ハブられてるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
開発って言ってもXperiaをちょっといじってVaioブランドで出すだけと違うのか?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
富士通東芝「・・・・」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
appleに勝てるのはsony、か・・・どうなんだろうなぁ初期ipod対抗馬の製品は
どれも糞ダサかったからなぁ、てかipod系はシンプルイズベストでどうしようも無かった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
そのソニーのWinphoneで、PS4と連動させるわけですね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
日本では出なかったからあまり知られてないけど、
Xperiaの一番最初の機種はAndroidじゃなくてWindowsMobileだった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:00▼返信
VAIOじゃなくてXperiaじゃねーの?

関係無いけどVAIOのDuo13最高やで
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
ニンテンフォンが出るまでの悪あがき

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
ち、チカニシ同盟のはずなんだよ……!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
ソニーはMSがいないと任天堂同然だからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
9の噂出てるのに今更8か
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
覇権はアンドロイドだから
MSとアップルはシェアめっちゃ低い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:01▼返信
WPでもXperiaで行くんじゃないの
VAIOはVAIOでアリかなーって気もするけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
終戦w
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
WinむけがVaioでAndroidむけがXperiaにするのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信


ただいまこのコメント欄は 初代Xperiaが
Windowsだったことを知らない人たちでお送りしております。




64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
>>53
WPの方はVAIOで出すって話があるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
WPイラネ
つーかノキアどうしたん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
俺はVAIOのWinタブレットなら欲しい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:02▼返信
韓国、中国企業より安くコキ使われるて・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
いやその...金積まなきゃ誰もwpに参入してくれませんでした、ってだけだよな、コレ....
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
>>56と>>46
IDは違うけど任天堂の連呼して、まさか二刀流?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
まあゲーム以外は仲良しだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
ソニーとったら500億は大金だからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
さすがに不具合のオンパレードことVAIO買うヤツぁいねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
× 朝鮮堂はスマホ作らない
○ 朝鮮堂はスマホ作れない

メガテン4が壮絶糞ゲーで3DEATHは一瞬で売ったけど
3DEATHのタッチパネルの感度 精度って糞なんてもんじゃねーぞ?
シングルコアのXperia arc Xperia ray以下の産廃レベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:03▼返信
チョ.ンテンドーまたハブ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:04▼返信
ジョブズは逝くのが早すぎた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:04▼返信
サムチヨンの方が多いじゃねえか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:04▼返信
ソニーの事だしこれで箱をいかに妨害するかしか考えてなさそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:04▼返信
>>76
そりゃ世界シェアは圧倒的にサムスンの方が上だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:04▼返信
>>37
WPのタイルは結構好きだな
普段使いするか?って聞かれたらAndroid選ぶけど

Win8自体もOS自体は悪くないんだよな
UIが糞すぎるだけで
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:05▼返信
>>71
日本語って難しいよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:05▼返信
>>51
なんの端末でもつながるように研究しとくのはいいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:05▼返信
UPるでなにが悪いんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:05▼返信
>>68
MSが「端末の選択肢が少ない事が問題」って考えてるって事なんだろうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:06▼返信
さすがMS有能だわ

で任天堂は?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
ソニーに頭下げて金出してせまるとかマイクソも焼きが回ってきたね
もう体裁もきにしてられんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
>>77
ねーよw
ソニー(というか端末メーカー側は全てだが)としてもandroidに一人勝ちされても商売がやりにくくなるだけ
WPが伸びてくれるならくれるで協力するだろうし
もし今から伸びる可能性があるならば、情勢が決まりつつあるandroidよりシェア拡大がやりやすい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
USBにつないだとき直接ストレージにぶち込めればなぁ
現時点ではiOSより面倒
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
やばいww
チカニシ同盟に皹がwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
0.5億ドル(50億円)だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
>>78
ダンピングありきの虚飾だけどな
その海外損を自国内での価格上げることで賄ってる大馬鹿だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:07▼返信
いいじゃん。

MSの認知度高いOSとソニーのきめ細かい製品デザインってさ
これでようやくiPhoneと戦えるってもんよ。まだまだ及ばないけどちょっと欲しくなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:08▼返信
Vから始まる製品はかなりの地雷
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:08▼返信
ソニーがWP出すなら選択肢に入れさせてもらうわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:08▼返信
金だけは持っとるからなMSは
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:08▼返信
>>63
マジか
知らなかったw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:09▼返信
>>89
blnが読めない子か・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:10▼返信
出たら買い換えるかな・・・なんやかんやでWindowsが一番馴染みがあるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:10▼返信
>>63
WPじゃなくWMだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:10▼返信

昔はW-ZERO3とか
Windowsフォンは日本で人気だったんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:10▼返信
>>91
>ようやくiPhoneと戦える

大間抜けか
日本が異常なだけで世界じゃカス扱いだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:10▼返信
確かWPって箱のゲームできたんじゃない?そこんとこどうするの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:11▼返信
「Nintendo TViiの開発資金も1000億円ぐらい回してくれないですかねえ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:11▼返信
>>79
WPもWin8も最初はあの素っ気ないデザインに違和感ありありだったけど、今じゃもうあのフラットデザインが
スタンダードになってきてるんだよな
Webサイトなんかでもヤフートップとか大手ポータルサイト等はのっぺりシンプルだけど見やすいフラットデザインに
置き換わってきた。
そう考えるとMSはもうちょっと評価されてもいい気がするけど、Win8のスタートボタンは失敗だよなぁ…
個人的には今じゃ7よりも使いやすくて気に入ってるんだけど、人には勧めにくいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
カネを出すからこそマイクソは構ってもらえるが
カネを出さないマイクソは価値なし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
超ほすい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
何で、この記事で高田が出てくるんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
>>103
つーか
iOS7はWPのガチパクリだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
WiiUが今日から何週目でヨンケタン行くか予想しようぜ
俺は三週間
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:12▼返信
バンナムのようにカネ吸い取られるだけで終わりそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:13▼返信
>>63
そもそもソニエリ製だったか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:13▼返信



乞食企業ソニーwwwwww



112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:13▼返信
NECがOSとOFFICEとIMEの抱き合わせ販売という形でMSに籠絡されたことで国産オフィスソフトと国産IME市場が壊滅したんだよな

形は変われど、同じような失敗事例とかにされないようにして欲しいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:13▼返信
>>110
XPERIA X2はソニエリだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:14▼返信
>>109
別に腐るほど金があるんだからいいだろ
こうでもしないと日本で発売してくれないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:14▼返信
ソニーやっぱりゴミ企業だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:15▼返信
時すでにおすしだね
もうスマホは価格競争に突入してるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:15▼返信
>>79
別に悪くはないと思うぞ、タブレットメインで使うなら
マウスとキーボードで操作で操作するなら鬱陶しくてダメだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
この記事でソニー叩きしてるやつはなんなん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
>>100
日本人の情弱っぷりは本当にひどい。流行ってれば高くても買う人多すぎ。買う前に性能くらい調べろってんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
>>112
おいおい、IME市場を死んだことにすんなよ
ATOKは未だに根強い人気を誇ってるぞ
有料製品としては十分すぎる普及率だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
このメトロとかいうUIわかりづらくね?
普通のアイコンのほうがいいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
>>101
どうもしないだろ
PSNは現状androidとiosのアプリが存在するが、もしソニー端末が出るならWPにも展開するんじゃないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:16▼返信
>>113
なんでX2なん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:17▼返信
>>41
ノキアは10年ぐらい前に日本市場から撤退したよ
もう高田馬鹿って名前にしとけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:17▼返信
>>107
マジかー。まあアップルはそんなにクリーンな企業じゃないからなあ。まあそれを言ったらMSもなんだけど…w
ジョブズも実際はすげークズだったからなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:17▼返信
パソコンとかもう使わんしw
windowsに何の魅力があんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
良いね
正直googleはもういいや
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
いくら貰ったんだとは思ってたけど
予想以上に貰ってるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
割とガチで任天堂がスマホ作ったらすげぇ事になりそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
WindowsのVAIOフォン期待してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
>>123
?
初代 XPERIA X1  WM
2代 XPERIA X2  WM
3代 Xperia X10  Android

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
MSの足手まといだろソニーは
たいしてソニーは力ないんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
>>19, >>44, >>89
0.5 bln って、ドルの意味なら50億円だよな。
元記事から間違えてるし、ガジェットもはちまも本当に責任感ないな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:18▼返信
>>119
性能云々以前にOSが違うんだが…
iOSの方がアプリとか優れているじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:19▼返信
いずれソニー製Windowsフォンでマリオが遊べる時代が来るよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:19▼返信
なんでXperiaじゃなくてVAIOかって
あくまでWindows枠だからってことか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:19▼返信
>>129
なにがどうすごいの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:19▼返信
いい加減学習しろよ・・・
Windows phone 8なんてわけの判らんOSじゃ意味ねーんだよ
従来のWindowsソフトが動作するOS載せろよ
CPUに22nmプロセスのAtomあたり載せれば出来るだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:20▼返信
Xperia E1が気になる
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:20▼返信
>>131
アスペか?
>>110読めないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:20▼返信
なんで豚がMS盾にしながらソニー叩きしてんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:20▼返信
>>132
WP全機種合計の数十倍エクスペリアが売れてる現状で
何を訳の分からんこと言ってるんだこの馬鹿は
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:20▼返信
>>132
ソニー「MSさん、今月のXB1の、BD使用料まだっすか?」

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
>>133
間抜けなことを言ってるのはお前(ら)だぞ
bln=billion
0.5 billion = 5億
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
おもちゃ屋には関係ない話だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
ついでにソニーがiOS端末作ってよ
アップルは中途半端でダメ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
MS必死だなぁ
Windowsも値下げせざるを得なくなって、その結果が2年毎のOS乱発だもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
PS4→進撃の巨人

X1→アルペジオ

WiiU→メガネブ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
>>137
アカウント、ネットが…いや、やめておこう
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
そもそもアメリカに「億」なんて表現があると思ってんのか・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:21▼返信
>>134
iOSのアプリってOS領域にアクセス出来ないから微妙なんだよな~

それに最近賃上げやりやがったし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:22▼返信
MS「500億あげるんでWindowsPhonに参入して!(懇願)」

ってことか
スマホでのソニーブランドはデカイからなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:22▼返信
チカゴキタヒね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
>>140
?? ごめんね・・アホの子にはもっとくわしく書くわ・・ほんとごめん

初代XPERIA ソニーエリクソン「XPERIA X1」   OS:Windows Mobile
2代XPERIA ソニーエリクソン「XPERIA X2」   OS:Windows Mobile
3代XPERIA ソニーエリクソン「Xperia X10」   OS:Android

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
チカゴキタヒね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
ホントかよこれ。凄まじい額面だな。
投資した以上の収入が本当に見込めるのかね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信

ゴキチカ同盟結成かw
雑魚がいくらいようが雑魚だけどなwかかって来なw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
チカゴキタヒね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
>>129
任天堂がスマホのOS作れるわけないだろ
Kindleみたいにandroidカスタムしてガチガチにするくらいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:23▼返信
チカゴキタヒね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:24▼返信
>>144
元記事だと50億って書いてるだろまぬけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:24▼返信
チカゴキタヒね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:24▼返信
>>157
PS4<一ヶ月半で420万台
X1<一ヶ月半で300万台

(U)<い・・・一年で550万台・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:24▼返信
Xperia使いにくいわ。しかも鉛筆で画面突いたらわれたしw
ガラケーに戻してよかったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:25▼返信
チカゴキタヒね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:25▼返信
>>156
これでWpのシェアが増えるなら安いもんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
>>163
そこはコミットメント(900万台)しなきゃw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
>>156
こうしないと誰も開発してくれないからな…
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
>>156

流通させる事に意味があるんだろ

今の2極化した状況から三つ巴に持ち込みたいだろうしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
チカゴキタヒね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
50億も支援するわけーだろw
5億だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:26▼返信
先日発表した普及価格のultraも注目度すごい高いし
ソニー自身が掲げた2016年の8000万台、達成するかもなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:27▼返信
>>161
お前、幻覚でも見えてんの?
ネタ元になったツイートは0.5blnとか0.3blnとか書いてあるだろうが
5億とか3億って意味だぞ。ドル換算すると500億円と300億円
ガジェット速報でも5億ドルとか3億ドルって言ってるが?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:27▼返信
VITAオワタwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:27▼返信
>>129

WiiUや3DSのFWを見るかぎりでは凄い駄作になりそうだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:27▼返信
>>166
しかも技術のフィードバックも期待できるしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:28▼返信
任天堂のせいで勘違いしがちだけど
スマホでもゲーム機でも一番おいしいのはロイヤリティだから
ソフトに自信があるならソフト屋になった方が儲かるよ
プラットフォームに縛られないから
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:28▼返信


赤字文無しチョニー情けないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:28▼返信
>>99
懐かしいなw
一時話題になったけどイマひとつ波に乗り切れなかったね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:28▼返信
>>171
開発費用として5億「円」じゃ何の足しにもならんぞ
50億円って数字はどう計算しても出てこない
となると500億円って数字にしかならん
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:28▼返信
角ソ連合って言葉を思いだした
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:29▼返信
ついでにXBOXも作ってやるよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:29▼返信
まあ、絶対に売れないもん発売する対価としちゃまぁまぁおいしいですね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:29▼返信


ソニーは貧乏だなwwww結局MSの犬だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:29▼返信
ありがとうMSちゃん
俺たちZUTTOMOだよ☆
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:29▼返信
>>180
そろそろ社会に出ようよ・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:30▼返信
任天堂もソニーから据置機作ってもらえばいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:30▼返信
>>177
???
ソフト屋はプラットフォーマーにロイヤリティ払う側だろ
何がいいたいんだこいつ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:30▼返信
Windows Phoneがまともになればandroidは用無しだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:31▼返信
どうせ失敗するんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:31▼返信
PC市場が毎年減少傾向でMSはかなりの危機感を持ってると言うし
体力がある今のうちに金をばらまいてでもモバイル市場にとっかかりを作りたいんだろうな
上手くいくかはわからんけども
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:31▼返信
>>186
は???

社会に出てないのはお前だべ?
ハードウェアの開発費用は数百億のオーダーが当たり前だぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:32▼返信
>>188
もう少し考えろよ
疲れるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:32▼返信
無駄金つかっとけw
マイクソソフトw

ソニーはWP失敗してもなにも困らんぜwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:32▼返信
>>187
SFCのCDROMかとかあったなぁ。

そういや、もう一方のフィリップスはどこに行ったのやら。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:32▼返信
>>193
すまん
まじで分からんのよ
どゆこと?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:32▼返信
5億ドルって見てびっくりしたが
なんだ誤訳なのかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:33▼返信
>>197
誤訳じゃないよ。5億が正しい数字
ただ、ドルとも円とも言ってないが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:33▼返信
>>195
そもそもSFCのチップはほぼソニーのカスタマイズ
ソニーハードとか言われてた
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:34▼返信
ソニースマホ糞すぎやろあれ
どうせ作っても売れないだしあきらめなよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:34▼返信
ぶーちゃんミリオンミリオン刷り込まれてビリオンの意味が理解できとらんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:34▼返信
>>201
だなぁ
blnも解釈出来ないとかキチブーちゃんたらホント恥ずかしいw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:34▼返信
単位は書いてないが英語だし
普通に考えてドルだろww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:34▼返信
0.5blnって、0.5ビリオンって事か。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:35▼返信
>>195
電動歯ブラシ使ってるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:35▼返信
>>200
バカじゃないのw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:35▼返信


これじゃXBOXONEより売れる訳にはいかないな 空気読めよチョニー
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:35▼返信
>>203
俺もそう思う。$0.5blnで5億ドル
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:36▼返信
>>196
もう少し考えろって言ってんの
返信一分もたってねえじゃねえか
iPadだから長文だりいんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:36▼返信
サムスンには12億ドルの援.助か
やっぱり時代はサムスンなんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:36▼返信
これでPS5の開発が辞めてくれなんて言っていたら面白いなー。と言うか?
それくらいMSは言いそうだけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:36▼返信
>>203
わざわざ円換算する理由もないし、せいぜい€だ罠。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:37▼返信
箱事業は本体から疎まれてるからなあ・・・
ソニーは今やSCEが基幹事業だしもしかするとするかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:37▼返信
>>196

ソフト屋ってゲームで考えたら儲からないイメージあるけどさ

例えばWinとかはどこの会社がPC作ってもこのOSが搭載されるでしょ(アップルは例外)
それにWinはソフトだけどロイヤリティーもらう側

機械を作ってるわけじゃ無いから大量生産出来て利益も高い
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:37▼返信
>>209
考えるも何もやなぁ…
お前が何が言いたいのか1㎜も理解出来ん
考えるきっかけすら無いんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:37▼返信

50億円ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:37▼返信
誤訳誤訳喚いてた子は恥ずかしくなって引っ込んじゃったかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:38▼返信
とか言ってたらまた恥ずかしい子が涌いてきたみたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:38▼返信
>>211
それよかハード作ってもらった方が利口な希ガス。
APU技術死ぬほど知りたいだろうし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:39▼返信
スパイボックスはあきらめた模様
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:39▼返信
WP面白くなりそうだな
このままだと一番ダメになりそうなのTIZENとかいうヤツだろ

Docomoはますます追い詰められるだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:39▼返信
>>214
ああ分かった
お前、プラットフォームって言葉をハードや端末って意味で使ってるんだな

しかしだな…普通、コンピューターでプラットフォームと言ったらOSのことをさすだろう…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:39▼返信
>>211
MSがお金出すから作って下さいだからね。
むしろバツイチ終焉の方が近い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:40▼返信
50億じゃ引き受けないだろう
赤字間違いなしだし
500億で間違いないだろ
それでも少ないくらいだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:40▼返信
>>215

>>196で取りあえずWinをお題にして書いてみました

ちょっと違うかもだけど参考になれば幸です
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:40▼返信
普通にWPはさんざん金つかったあげく大失敗に終わると思うぞw
ソニーは人の金でつくってやるだけだから問題ないけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:41▼返信
0.5 bln = 0.5 billion = 5億

だからな
50億とか言ってる奴は「自分は英語も単位も分からないアホでーす」って自白してるようなもんだから気をつけた方がいいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:41▼返信
サムスンにも出資してるってことは、ゲーム事業の売却も
絡んでるかもしれんなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:42▼返信
ビリオン【billion】
米国で、10億。英国で、1兆。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:42▼返信
>>223
値段によるなぁー。5億円、50億円なら金を出してハードを作ってくれだけど
記事に書いてあるように500億円ならハードの開発費だけとは考えにくい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:42▼返信
サムスンソニーの倍以上もらってるんですがそれは
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:42▼返信
>>195
フィリップスならBDに関わってたし最近だとノンオイルフライヤーで名前見るよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:42▼返信
>>214
そういう風に説明してくれればわかった人は多いんじゃないのかね。
ゲームブログで任天堂を引き合いに出しての>>177からOSの話だと理解してもらうには>>177はもう少し言葉を選ぶべきだっただろうね。
理解してもらえなかった結果が>>188 >>193 >>209だよ。
理解しない相手の方が馬鹿と決め付けて居丈高に振舞うのは見ていてあまり気持ちのいいものではないね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:43▼返信
>>226
WPスマホは
今、一番 伸び率ええんやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:44▼返信
ソニーのモバイル事業はVAIOPhone(仮)とXperiaの二本柱でいくんか
でも、こうもiPhoneとAndroid広がった日本じゃあ普及は厳しいだろうなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:44▼返信
>>233

すいませんが横から説明入れただけです


最初に書いた本人では無いので最初の文のダメ出しされても困ります
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:44▼返信
500億か
開発資金としてはこんなもんだろう
最近仲がいいと思ってたらこういうことね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:44▼返信
>>234
へー
元が低いだけじゃねえの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:44▼返信
>>234
iOSとAndroidとWindowsだったら迷わずWindows選ぶなぁ
ぶっちゃけ全部メーカーとしては嫌いな部類に入るけど、それなら慣れ親しんでるWindowsがいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:45▼返信
WPいいね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:45▼返信
あーソニーの信頼性とブランド力落ちるわwww
従業員を大幅に減らしても赤字のソニーなんてゴミ同然だろぅ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:45▼返信
WindowsPhone8って、普通にx86-64かと思ったら、ARMなのか。

ハードのインプリメントが泥と共通化できるなら、試すのもありか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:46▼返信
>>231
出す端末の数で違うとかじゃないの?
ソニーはミドルだけ、サム寸はミドルとローとか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:46▼返信
そもそも、こいつに合わせてPCのOSが糞グラUIになって
大不評でPCが全く売れなくなったんだもんな
そりゃ、モバイルで本気出さないとMS死ぬよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:46▼返信
金かけてるなあ
こけたらさすがのMSもダメージでかいんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:46▼返信
>>239
WindowsはWindowsでもWindowsPhoneだからな。

WindowsRT売れなかったろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:46▼返信
MSってスマホ(AndroidとiOS)の全然行き渡ってない国に売り込んで伸び率300%だみたいなことを
平気でしてくるからなぁー。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:47▼返信
GPE版にも採用されるxperiaが売れてないだの言うのは
世界も市場も技術も常識も知らないアホな任天堂ユーザーと韓国人だけだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:47▼返信
ニシ豚惨めに任天堂フォン待ち
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:48▼返信
>>246
X86のWindowsPhoneだったら欲しいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:48▼返信
ソニーとMS製のスマホなんて誰が使うかよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:48▼返信
最近MSはWindowsの研修医のCMでもVAIO宣伝してたし仲良しすぎるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:48▼返信
>>246
別にバージョンは何でもいいよ
基本骨格がWindowsってだけで慣れてる分操作が遥かにやりやすいし
売れてる売れてないもどうでもいいな。ウリアゲーマーとかじゃないし
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:49▼返信
>>251

ソニー製のスマホなら今季1位だったと思うんだが?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:49▼返信
AndroidがペリアでWindowsがVAIOフォンになるんけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:50▼返信
>>252
ソニーと仲良しな部署もあるんだろうな
MSは部署毎の温度差が凄まじいから
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:50▼返信
>>252
ゲーム事業で競合してるだけで
PC分野では昔から仲良しですけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:50▼返信
ソニーという時点でダメだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:50▼返信
>>215
任天堂はサードのソフトが売れないからロイヤリティが他に比べると入ってこない
ファーストのソフトはもともとロイヤリティ分が引かれてるから安い
自社ハードということで優位性はあるがやってることはサードが普及してない一つのプラットフォームから出してるのと同じ状態
WiiDSの時はハードでぼったくってロイヤリティ分をカバーしていたが今は難しい
ソフト自体が本当に競争力があるならスマホ、PC、CSと任天堂プラットフォームの数百倍普及してるところに出した方が明らかに儲かる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:51▼返信
>>258

今季1位なんですけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:51▼返信
>>257
ゲーム事業以外は敵対する理由が無いもんなあ
むしろ互いにお得意様の関係か
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:51▼返信
>>253
正直、ステマっぽいんだよな
サーフェスといいw

実際はぜんぜん売れてねえじゃんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:52▼返信
>>253
Windows8に慣れているならありかもしれんが…

基本、今までのx86アプリが動かんしね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:53▼返信
>>262
ああ、自分が気に入らないものはステマ扱いする可哀想な子だったか

別に売れる売れないはどうでもいいって言ってるんだが?
俺はiOSもAndroidも好きじゃないし、だったら慣れてるWindows系列の方が良いって言ってるだけ
メーカーとしては林檎もGoogleもMSも嫌い
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:54▼返信
>>262
p、proは売れてるし・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:54▼返信
気付いたら
ソニー叩いているのは
自分達と韓国人だけでした
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:54▼返信
>>263
別にスマホにアプリの互換性は期待しとらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:54▼返信
MSの土下座w
ソニーブランド使わないと売れないしねwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:55▼返信
>>262

てか
個人の意志の話で何で売上の話になるかが分からん
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:55▼返信
>>253
それ年寄りの発想。
てか、操作体系が一緒なのか?
デスクトップでタッチオンリー?
タブレット持ち?

ガラケーとタブレットの方が便利だろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:56▼返信
サムスンより質の低い日本企業は星の数ほどあるのに、
どうしてサムスンが低品質みたいになってるんだか・・・。

サムスンの質が低いんじゃなくて、
サムスンの上にいる企業が高すぎるんじゃね?
サムスンが底辺だったら9割以上の日本企業は底辺にもならべないと・・・。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:56▼返信
>>270

ガラケーは無いわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:56▼返信
>>267
操作体系が一緒なの?
スマホとPCじゃ異なるんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:57▼返信
ぶっちゃけ、iOS、Android、WindowsPhoneとあって
WindowsPhone選ぶ理由ってあるの・・・?アプリも少ないんじゃなかったっけ?
Officeが使える…のはWindowsRTでしょ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:57▼返信
>>270
はぁ?
つか言ってる意味が完全に意味不明。いきなりガラケーとタブレットとか出てくるのも完全に意味が分からん
スマホとして使うならiOSやAndroidよりもWindows系列の方がいいって言ってるだけの話をどう解釈したらそんな訳の分からない話に繋がるのやら
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:57▼返信
任天堂「あのー、DSフォンとか考えたんですけどぉ」
MS「え?」
任天堂「是非わが社もWPを…」
MS「おお、ありがとうございます」
任天堂「ええ、ですから開発費の援.助をですね」
MS「え?…え??」
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:57▼返信
まあVAIOはWindowsだしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:57▼返信
>>269
箱信者みたいに声だけでかいんだよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:58▼返信
>>272
電話するならガラケーが一番じゃね?
情報端末ならタブレット。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:58▼返信
豚ハードだけなんもなさすぎw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:58▼返信
>>268
必死だなぁお前w
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:58▼返信
>>273
操作体系も異なっても別に構わん。似ているに越したことは無いが
それよりもファイルシステムやタスク管理の方が重要だからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:59▼返信
>>275
当然いまもWindowsPhone使ってるんだよね?
どうなの?使い心地は。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:59▼返信
>>278
どうせまたキチブーちゃんが意味不明な噛み付き方してるんだろうなぁ
売り上げ売り上げ言いだすのは典型的な特徴だし
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 20:59▼返信
ぶーちゃんまた英語力のなさを露呈したのか
メジャリティとか色々伝説が絶えないねぇ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:00▼返信
>>274
選ぶ理由を今から作るってとこだろ(遅いと思うけど)

選ぶ価値のあるものになるなら今からでも流れを作れるよ
スマホのOSなんてまだ発展途上
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:00▼返信
>>269
操作系が同じってお爺ちゃんかよ。
60歳になる母なんてWindowsでYotubeに行って映像を見ることを覚えたけど、それとは別に
Androidのタブレットでゲームを遊んでいるよー。

スマホやタブレットはPC系OSと違って覚えることは余り無いんだけどねー。
(これはWPも同じだろうけど)
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:00▼返信
>>264
慣れてる?
凄いなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:01▼返信
カプコン「任天堂はワイが守る」
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:01▼返信
>>279

君がそう思うなら君はそうなんだろ

俺は電話のみの使用でもガラケーは御免被る
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:01▼返信
>>282
すまん、ファイルシステムやタスク管理でWindowsPhoneの利点を説明してくれまいか。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:01▼返信
>>283
今はペリア
だからVAIOフォンが出たらそれ買うっつってるの
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:02▼返信
>>282
ファイルシステムはNTFSだろうし、タスク管理もNTベースなんで共通点はあるけど…

これ、操作性関係ないよね?
開発側にとっては重要だけど。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:02▼返信
ソニーも落ち目だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:02▼返信
>>276
MS「ではロイヤリティいただきます」
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:02▼返信
>>291
利点云々じゃなくて慣れ親しんでるからだって言ってんだろ・・・
つーか、個人的感想に対して何をお前はそこまで必死になってるんだ?
言論統制でもしたいのか?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:03▼返信
>>271
そりゃ、サムスンなんて日本製の部品組み立ててるだけだもん
試しに韓国やら中国の会社の部品だけでスマホ組み立ててみればw?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:03▼返信
他のハードで出した方が売れるのは明らかだけど
お金を出すことによってサードの損失額を補填しようとする任天堂みたいなやつやなMSはw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:03▼返信
マイ糞擦り寄ってきたーーーwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:03▼返信
WindowsPhoneじゃなくて、Windows8.1入りのスマホならほしいけどなぁ・・・
艦これ出来るし良いと思うけど、WPならではのソフトって無いじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>287

個人の意志と売上を直結するなって書いただけなんだが?


操作性がどうとかオレは書いてねーよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>292
なんで嫌いなAndroid使ってるの?
WindowsPhoneのファイルシステムやタスク管理はハードメーカーの魅力に敵わない程度なの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>53
俺もDuo13だが、正直言ってゴミだと思う
とりあえず聞きたいんだが、イヤホン繋いだ時のノイズはどうよ?
あとWi-Fi感度。めちゃくちゃ感度弱くないか?
ぶっちゃけ20万でこれとか衝撃的なんだが・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>293
俺が言ってるのはその操作性じゃないんで
ファイル管理とかそういう部分

まあ、アプリ自作したりするからそういう意味でも関係はあるが
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>292
使ってないのにWP推しとか…
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:04▼返信
>>290
何がなんでもスマホ使いたいならそれでもいいけど電話だけならPHS端末の方が安いよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:05▼返信
>>302
ハードウェアの方が大事だね。お前はどうやら俺を盲目的なWindows信者にでも仕立て上げたいみたいだが

さっきから言ってるが、iOSとAndroidとWindowsだったらWindowsを選ぶって言ってるだけ
それに対して何をそんなに必死に噛み付くんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:06▼返信
>>301

>>264は君ではないのか?IDがついてないから同じだと思っていた。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:06▼返信
>>306

スマホと一緒にタブレット買った方が通信出来て料金も安いと思うんだが?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:06▼返信
なんで今にも潰れそうな落ち目の馬鹿ソニーに金出すんだよw
ソニーなんて何にも役に立たないクズ会社だぞ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:07▼返信
>>308
つまり、自分と反対の意見を持つ人間を同一人物と見てしまう可哀想な子ってことか
ま、Windowsがいいって言っただけで必死に噛み付いてくるような奴だから当然か
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:07▼返信
>>307
選ぶのは勝手だけど未来はなさそうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:07▼返信
>>304
WP8はファイル管理とか、全部MetroUIベースで作られているから、
期待通りにはならないだろうが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:07▼返信
>>308

違うよ

ただ無理やり意志の話に売上をねじ込んでるのが鼻についたから書き込んだだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:08▼返信
クソ箱事業以外はソニーにへりくだる方がいいもんなw
windowsにしろvaioで売れてるし
アンドロイドの勢いに対抗するにしても
ソニーの力が必要ですからねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:08▼返信
>>312
うん、誰も未来の話なんてしてないしね
俺が欲しいって言ってるだけだし、ゲーム機買うときもやりたいゲームがあるから買ってるだけだし

ウリアゲーマー的気質を持った奴には分からないかもしれないけどね
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:08▼返信
>>310
>何にも役に立たないクズ会社

言われて悔しかった気持ちをひしひしと感じますぅ・・・www

318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:08▼返信
DOCOMOからWindows7搭載のガラケーが出てたのを思い出した
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
WPなんてソニーだろうがサムソンだろうが売れないだろうに・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
>>311

>>253も君ではないのか?
Windowsと同じ操作系なんて言っているけど?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
>>310
必死だなチョ.ン
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
日本で箱1買うって言い張ってるバカ見てる気分なんだよな


323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
リンゴをぶっ潰せ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
OSとしては未だにWindowsが強いのは事実だろう
Androidは完成度としてどうかと思うよ
やっとまともになったが、将来性あるとはとても思えん
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:09▼返信
>>313
ま、何が出てくるかは分からんとは俺も思うがね
既存のWindowsとあまりにかけ離れすぎてるようなら流石に躊躇うわ
8準拠くらいなら十分ではあるが
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:10▼返信
>>310
せやなwなんで500億もだすのかなww
君には分からんことで世の中いっぱいやねww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:11▼返信
>>320
それは俺だが、そこに何か意味でもあんのか?
お前が異なる人間を同一人物と勘違いした事実は変わらんぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:11▼返信
ソニーって貧乏だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:11▼返信
>>296
いや違う。
WindowsPhoneにはWindowsと同様なファイルシステムがあるとしてだ、それが何の役に立つのか不思議なんだ。
OS単体の使い勝手やルックフィールなんて関係ないって流行り出したスマホの流れの中で、敢えて慣れ親しんだと呼べるものは何なの?って知りたいだけ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:11▼返信

>>308ですが

>>311と>>253両方とも違うよ

俺は攻撃的な意志は無いよ(少なくともこの記事では)
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:11▼返信
>>318
富士通のやつな、俺持ってるで
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
>>322
箱は普及してないけど、Windows自体はPCシェアをほぼ寡占してますね

まあ、個人の感想に必死にケチ付けたくて仕方ないってことだけはひしひしと伝わってくるなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
豚イラしてて笑えるwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
ガジェオタ的には楽しみだろ
タブレットもスマホもAndroidばっかで飽々だし
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
>>330

間違えた>>301です
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
>>325
そのくらいの程度だったら、まあ、WP使うのも良いんじゃないの。

だけど、何が出てくるか分からんって自分で思っているモノを
即選択肢に入れるのは、突っつかれる動機にはなるんだろうな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:12▼返信
>>327
それなら俺が言っている事が通じるじゃねーか?

スマホやタブレットの操作は冗談抜きにおじいさんや子供でもすぐ覚えられるくらい簡単だから
Windowsと同じ操作系なんてのは売りにならねーよwwwww。

お前は買うのは自由だがそんなんで買う奴なんて少ねーって話だよww。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:13▼返信
>>331
いいなあ。使い心地どうだった?買おうかどうか悩んでたら店頭から無くなってたんだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:13▼返信
>>332
スマホOSシェアはどのくらいなのw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:13▼返信
デフォルトでブラウザーゲームできれば日本でも売れるんじゃないか?(適当
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:14▼返信
windowsの話しただけでMS信者やら箱信者やらだと思われてんのか?
このブログのコメ欄ってゲハに染まりまくりだろ・・・気持ち悪いな・・・
大半の奴はwinPCだろうに・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:14▼返信
>>329
>OS単体の使い勝手やルックフィールなんて関係ないって流行り出したスマホの流れの中で
そんな流れこそ知らんがな
何度も書いてるが、iOSとAndroidとWindowsだったら多少なりとも慣れてるWindowsの方がいいって言ってるだけ
一応PCでソフト作りとかやってる人間だから、そういう意味でもWindowsの方が有り難いんでね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:15▼返信
>>336
個人の感想に必死になって粘着するとかマジでキチガイの所行にしか見えんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:15▼返信
アホン信者って本当にアホだなw
iPhoneなんて世界シェアではAndroidに8倍ぐらい差をつけられていて、WindowsPhoneにも
もう抜かれそうなのに何で上から目線なんだよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:16▼返信
>>324
Windowsが強いとしても、WPが強いと言えるのか?
完成度もな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:16▼返信
>>340
そんなんVITAで十分じゃね?艦これも来るし
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:16▼返信
>>338
Winに切り替えると30分でバッテリー無くなるw
充電するとイヤホン使えないし、イヤホン使うと充電できない

高いおもちゃだなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
>>337
誰も買う奴が多い少ないなんて話してないんだけど真性のキチガイなの?あんた
俺はWindowsを選ぶってさっきから何度も言ってるんだが

ウリアゲーマー気質マジ気持ち悪いです
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
どんだけMS嫌ってる奴が居るんだよここ・・・
さすがに叩く理由が意味不明すぎる・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
>>343
流れの中で殆どの人がステマだと感じているから突っついているだよ。
個人の感想に見える書込みではなかったし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
>>337


オレの書き込みは>>262 >>301 >>330 >>335です

横から遠慮なく書いてるから紛らわしくて御免
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
>>346
だからVitaに来る艦これは別ゲーだっての・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:17▼返信
チカゴキ同盟
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:18▼返信
五億ドルも渡さないと参入もしてもらえないのかよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:18▼返信
>>350
殆どの人w
ああ、幻覚とかそういうのが見えちゃう系の人ですか・・・しかもステマとか言ってるし

ID追ってみたら?w
それともIDも追わずに殆どの人とか妄想しちゃう系の人かなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
>>350
スwwwwwwテwwwwwwwマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジでそんな理由で叩いてたの?w
キモすぎんだろwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
>>347
やっぱりなあ。絶体バッテリーの持ちが悪そうだから悩んでたんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
>>349
所詮ソニー信者なんてそんなもんよ
結局任天堂信者と変わらないだよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
またこれじゃない製品出るのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
WindowsとWindowsPhoneの区別がついていれば、別に普通なんだろうが。

なんか、区別ついていない気がする…
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:19▼返信
>>342
慣れてるWindowsの方が良い、けど今使ってるのはXperia…
慣れてるWindowsの方が良いが操作系じゃない。
どういうこと?

そうじゃなくて、ファイルシステムとタスク管理が同じたからWindowsPhoneの方が良い。
で、ファイルシステムやタスク管理のどこらへんに慣れてる部分があるの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:20▼返信
ゲハの流れでスマホの話してんじゃねぇよ
馬鹿じゃねぇのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:20▼返信
チカニシ同盟www
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
まーた豚のどっちもどっちが始まった

豚みたいなアホがほかにいるわけないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
なんか知らんがなぜ一人が集中砲火受けてるんだ?べつにWP使いたいです!iOS アンドロイド、Google嫌いですって言ってるんだからいいじゃんwよくわからない連中だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
>337

351でコピペミスしました
オレの書き込みは>>269 >>314 >>301 >>330 >>335です

横から遠慮なく書いてるから紛らわしくて御免
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
>>361
同じ事何度も繰り替えさせんなや
iOSとAndroidとWindowsだったらWindows選ぶっつってんだよ
別にWindowsが絶対とか言ってるわけじゃねえ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
>>358
いやいやw
俺はソニー製品買いまくってるけどWindowsに拒否感なんて皆無だからw
単純にここで批判してる奴はゲハこじらせたキチガイってだけだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:21▼返信
>>356
流れの中で異端なんだよ。
WPが良いと言うにしても言い方があざといし。
最初にステマと書いた人は俺じゃないから最低でも俺と含めて2人は居るね。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:22▼返信
投資してもらってんだからそこまで文句言うもんでもないな
自滅しに言ったわけでもないのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:22▼返信
別にいいじゃねえかiOS選ぼうがAndroid選ぼうがWindows mobile選ぼうが。Windowsに慣れてるから使いやすそうっていう理由があるんだから。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:22▼返信
>>329
モダンUI向けのアプリってOSから隔離されていて同じようにファイル操作できないんだよな…。
同じようで全く異なる物。それがWindows8。
Windows8のモダンUI向けのコンテンツが増えてくればPhoneの方にも利点が出てくるけど、現状はクラシックアプリの方にしかまともなアプリがリリースされていないから微妙な感じ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
>>367
理由がまったくワケわからん
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
>>368
つか言動のおかしさからして批判してんの豚じゃねーの?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
こんなAndroidとiOSばっかの世の中だし、
ソニーの作るWindowsPhoneに期待したっておかしくないだろうにw
なんでこんなアホみたいに批判されなきゃいけないんだよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
ここ気持ちワル
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
アンドロイドよりかは期待してる
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
Xperiaとどういう差別化が行われるのか楽しみだな
WinPhoneは一度見た動画で割とかっこ良く見えたから期待してる
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:23▼返信
XPERIAちょこっといじってWP載っけて50億円
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:24▼返信
>>373
うん、別にお前に分かってもらう必要なんてないからね
個人的な感想だし
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:24▼返信
>>357
よく作ったとは思うけどね
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:24▼返信
異端はステマっすかww
頭悪すぎてもうねww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
でも、まぁ、コ○スとかツブスとか言った相手に500億はすげぇーわなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
>>383
それはゲーム部門の諍いだからなw
MSほど内部分裂してる企業もそうそう無いし
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
これでXperiaいらないね
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:25▼返信
windowsになれてるっていうけど
それPCだろ
スマホとは別物じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:26▼返信
>>380

だったらこんなに攻撃的に書く必要無くね

自分が期待してる理由を簡潔に書けばいいよ

388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:26▼返信
>>386
で、別物かどうかをきちんと調べて確かめた上でそんなコメントしてるんだよな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:27▼返信
>>387
最初は普通に書いてましたが?
延々と粘着してくる頭のおかしい子がいるんでどうしても攻撃的になりますがね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:27▼返信
>>371
いや別に良いんだよ、なんだかわからないけどWindowsPhoneって言うんだからきっと慣れたWindowsと同じに違いない。
iOSやAndroidよりWindowsが好きだからそれだけの理由で買うってんなら特に問題ない。

何かしら根拠があって「慣れ」た部分の話が聞けるかと期待したが無駄だった。
ファイルシステムやタスク管理とか持ち出してきたから怪しいと思ったが、案の定なにも知らない子だったし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:27▼返信
こいつがステマか?どうか確証は取れないけど、ステマだったら突っつくって当たり前じゃん。
現実の世界でも世間話をしているところでセールスの話を素人と偽ってしてきたら弾き飛ばされるだろう?


392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:27▼返信
0.5 blnだから0.5億じゃね?って事にはほとんどの人が突っ込まないのね
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:28▼返信
>>310
msがハード1つ満足に作れないソフト屋さんだからだろ?
製造業に製品開発を委託するのがどうして疑問なんだ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:28▼返信
あと
>自分が期待してる理由を簡潔に書けばいいよ
お前に言われる筋合いは無いんで
俺はあくまで3種類のOSの中ではWindowsを選ぶと言ってるだけ
お前の疑問に答える義理もないし理由を説明する必要もない
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:29▼返信
>>389
別に君のせいだとは言ってないよ

君にコメント書いてる人にもまとめてコメントも入れようと思ってるから

取りあえず少し落ち着いて自分が期待する部分は書いてみてくれないか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:29▼返信
>>392
そのツッコミが間違ってるんで・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:29▼返信
>>392
1ビリオンは10億じゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:30▼返信
>>392
ビリオンの意味
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:30▼返信
テキトーなもん出しときゃええでw
本命はアンドロイドだしな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:30▼返信
>>395
やなこった
キチガイが粘着してくるような場所で理由なんか書く気になれるかよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:31▼返信
すげえな・・・WindowsPhoneに興味を示しただけでここまで粘着されんのかよ・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:31▼返信
PHSにWindows mobileがあったな。あれが最初のスマホなんだっけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:31▼返信
>>388
Android使っている人は一番問題になるのがGoogleのサービス。
モダンUI向けのアプリを作っていないので、PCとの連携が極端にできなくなる。
デスクトップモードがスマフォの方で使えないから思っている以上にWindowsとは別物だよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:31▼返信
SONY「マイクロソフトはウチのATM」
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:32▼返信
やっぱ、WMとWPの区別がついていない子なのか…
昔、ウィルコムから出ていたWMを期待しているとがっかりするかもね。

まあ、これは正直MSが悪いんだけどさ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:32▼返信
>>399
Androidもそろそろ使用料ふんだくってきそうな気もするけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:32▼返信
ゲハは見慣れたせいか、ちょっとした話で荒れるのは分かる
AndroidだのiOSだの、Windowsだので荒れるのはわけわかめ
MACOSとWinOSの時もこんなんあったのかね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:32▼返信
>>401
とんだ災難ですわ
どこかの狂信者かMS狂アンチか知らんけど怖いわー
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:33▼返信
>>391

個人的な感想がステマになることは有名人でもない限り無いから少し落ち着いて

双方攻撃的になってるから文が過激になるのは当たり前かもしれんが
理由が出揃うまで少し待ってみてはどうだろう?

言い合うにしてもその方が意味がある物になるんじゃないかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:33▼返信
billionって兆じゃなかったっけ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:33▼返信
>>392
それおかしいよ。

わざわざ自分はこれを選びますって言っておいて、理由はWindowsが過ぎだからで、それ以上の理由は聞かないで。

なにか違和感を感じない?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:33▼返信
>>403
そうなのか
今VAIO Duo13でwin8.1使ってるけど、
モダンUI縛りとかされたら不愉快さで死ぬかもしれん
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:34▼返信
>>410
1 billion = 10億
英語圏は3桁区切り
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:35▼返信
ステマステマ言い出す子って例外なく頭おかしいよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:35▼返信
>>413
ほうほう、勉強に成ったわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:37▼返信
>>414
てかここまで粘着するとか、親をMSに殺されてるレベルだろw
気持ち悪すぎる粘着ぶりだよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:37▼返信
>>414
劣等感や被害妄想が強い人にそういう傾向があるらしいって何かで読んだわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:37▼返信
>>415
あ、英国だとbinは米国のtrillionと同じ1兆って解釈もあったな
ちょっと言葉足らんかった

しかし1兆だと解釈として合わないから、この場合は10億の方だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:37▼返信
>>405
本当に。

Android、iOS、WM、WPの4種類のOSがあるからね。
で、慣れたWindowsって言ってる人はどう考えてもWMをイメージしている。
自分も最近のスマフォのスペックでWMが発売されたら喜んで買うわ。

でも、発売されるのはWPなんだよな…。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:38▼返信
事実ならMS真性のアホやな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:38▼返信
>>412
やっぱ、モダンUIはアレなのかな。
店頭で少し触る分には悪くなさそうだったが、使い込むと不便なのかなぁ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:38▼返信
>>417
へえ。その話は興味深いな
ここじゃなくても何かにつけてステマ連呼する奴っているけど、やっぱ何かしら傾向があるのかなあ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:39▼返信
>>401
アホが叩かれてるのはWindowsPhoneのせいじゃないと思うぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:39▼返信
>>418
なぜかbillionが兆でblnが億だと間違えて覚えてたらしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:40▼返信
玩具屋の任天堂には関係ありませんね
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:40▼返信
>>423
端から見てて、叩かれてるアホってWPに興味示した人を延々粘着して叩いてる奴なんだけど
ひょっとして自覚ない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:41▼返信
なんだかんだで、Androidはまだ不安定すぎるわ
Windows8.1のほうがマシ

でもWindowsはアプリが少ない
電子書籍アプリすらないとこがあるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:41▼返信
>>419
今のスナドラ搭載のWMか…胸熱だな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:41▼返信
>>422

自分の意見を押し通すために相手の意見を押しつぶす必要が出てくるけど

その為に便利な言葉だからね(正確には押しつぶした気になるのに)
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:42▼返信
>>424
ああ、それは確かに間違って覚えてるw
blnはbillionの略表記だからなあ。million=mlnなんてのもある

数字を四桁で区切る国は少数派だというのは豆知識
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:42▼返信
A「⚪︎⚪︎が好きなんだ」
B「なんで?」
A「好きで慣れ親しんだ××と同じだから」
B「どこが同じなの?」
A「そんなこと答える義務なんかないわ、いちいち粘着するなや!」

という気分です。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:44▼返信
>>422
劣等感や被害妄想の強い人は、自分の負けや失敗を何かのせいにする傾向があって、
なんにでもクレーム付けたりステマや陰謀のせいにする事で自分を正当化するんだってさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:44▼返信
>>431
信者か工作員かどっちかだろこんなもん
対応アプリもすくねーし
普及しそうもねーしこんなもん絶賛してるとかまともじゃないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:44▼返信
>>429
確かに、存在することもしないことも証明できないから押し通すには便利な言葉か(ログなどで証明された場合は除く)
そういう概念を意見のぶつけ合いで持ちだした時点で白旗上げてるのと似たようなものなのにね
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:44▼返信
Windows Phoneがまともに使えるようになればandroidなんていらないだろ
なんか問題あるの
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:46▼返信
>>435
unkoOS連発してぼったくり価格で売りつけようとする
クソ会社じゃないですか
退場するべきですよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:47▼返信
>>435
そういう段階になる前だから問題になるんじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:47▼返信
ところで、VAIOのWPが出たら、やっぱ、PSMは展開するのかな。
そうすると、ちょっと面白いかもね。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:47▼返信
>>432
まず叩きから入るというと、馬鹿d・・・あっ
あいつも劣等感や被害妄想が強烈だなw
何かに批判的になるときは、自分もそういう心理に陥ってないか気をつけたいもんだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:48▼返信
>>421
Windows8のモダンUIとスマフォアプリが基本が同じで、作り方によって同じ物が動く。(iPhoneアプリを作るとMacでもそのまま動かせますってレベルの話なので理想的と言える。)
が、Windowsユーザーってデスクトップに慣れていて、モダンUIに慣れないし、有力なアプリはデスクトップ版でリリースされているしで、全然コンテンツが揃って来ない感じ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:48▼返信
>>433
世の中には色んなもんを使ってる人が居るんやで
沢山の人が使ってるからなんや?
なんか残念な生き方やな・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:48▼返信
>>435
何事もそうだけど、「いる」「いらない」の二択の極論でしか物事を考えられない人って面倒だよね
面白そうとか期待とかそういう考えはないの?
まだ出てもいないものの何をどう見て不必要だと考えるのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:49▼返信
>>434

白旗上げてるのと似たようなもの

意見を交わす気が無く独り言を言っているって状態だね

白旗ってか舞台に立っていないって感じかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:49▼返信
>>438
VMとかはプラットフォームの立場を乗っ取る物だからね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:49▼返信
>>441
さっきから利用者数ガー売り上げガーとか言ってる奴いるよなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:51▼返信
>>443
ブーちゃんのコピペ連投モード連想したw
端から見たら白旗、行動的には舞台を下りて隅っこでブツブツ呟いてる状態か
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:51▼返信
>>435
○○が有れば××はいらないって極論に出るからもめるのよ
両方有っても良いじゃん 、自分がチョイスするかどうかは別な話で
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:54▼返信
>>440
なるほどね。モダンUIの弊害は結構強そうか。
WPが負のスパイラルから抜けられるかは結構厳しそうだなぁ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:54▼返信
流石はHTCだな銀河なんて比じゃないわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:54▼返信
>>421
不便っつーかなんつーか・・・
俺がメトロアプリで使ってるのはNote anytime forVAIOってやつとOne Noteくらいのもん
ぶっちゃけ使わんよメトロアプリ。
なんかストアにあるアプリはオン必須なものばっかで、無線ルーター持ってないおれには使い物にならん。

結局今までどおり、デスクトップで起動するアプリ使ってる。
そもそもメトロアプリは全画面起動がデフォだから不便で仕方ない。
8.1からメトロアプリを画面分割でまともに使えるようになったが、そこまでして使うもんでもないし、
終了動作がAlt+F4か、画面を最上部から最下部にドラッグ(ゴミクソ仕様)ってのが気に食わない。
そして終了したはずなのにタスクに常駐し続ける神仕様です本当に(ry
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:55▼返信
>>444
WPのストアアプリでエコシステムが回らないで、
PSMで回ったら面白いけど、それはさすがに無いか。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:56▼返信
>>427
Readerアプリさっさと出せやクソニーってことですねわかります
いやマジで出せよと思うよホントに。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:56▼返信
>>445

みんなが使ってる物がいいってのは分からなくはないけど

行きすぎるとマズイよ

人はある程度は自分は特別だって意識があるけどそれが普通で
得に一般人とか自分を大多数に入れたような発言が増えるのは精神病の兆候

454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:57▼返信
別に好き嫌いなら、それ以上聞く気もしないけどね。
慣れ親しんだファイルシステムやタスク管理とか言うから何かと思って訊いてみたら、粘着扱いって酷くね?

こっちもWindowsのシステムでご飯食べさせてもらってる底辺SE兼プログラマですからWindowsには慣れ親しんでます。
その慣れ親しんだWindowsに親和性が高いというなら大変興味が沸くところなんですけどねぇ。
その話は聞けず終いですね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:58▼返信
>>454
わかったからもうクソして寝ろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:58▼返信
>>450
なるほど、ここまで書かれると凄い分かりやすい。

つか、
>そして終了したはずなのにタスクに常駐し続ける神仕様です本当に(ry
これがマジなら…がっかりというレベルではないんだが…
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:00▼返信
ソニーはVitaOSやXMBのノウハウあるしそれでiPhoneの如く独自路線に行けないのかなぁ
iPhoneも泥もあまり好きじゃないしソニーに限らず国産企業がそれやってくれたら全力で応援していくんだけど
でもさすがにリスクでかすぎか
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:00▼返信
サムスン1000億>>>>>>>>>>>ソニー500億
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:01▼返信
韓国に16億
中国に6億
日本に5億
どうしてこうなった
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:02▼返信
>>456
俺も気づいた時は衝撃受けたよw
タスクマネージャ開いたら、閉じたはずのメトロアプリがずらっと並んでるんだものw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:02▼返信
>>453
それって、ぶt・・・
大体、その場に存在しない集団と自分の意見が同一であると宣ってるような奴にはちょっと危ない言動が多いよな

みんなが使ってる物がいいって気持ちは俺はあまり分からないな
ゲーム機だったらみんなが使うようになればソフト増えていいなーとかあるけどそのくらいだw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:04▼返信
>>459
むしろシェア的に考えたらソニーに金出し過ぎな位だと思うが
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:05▼返信
>>460
その仕様がWPまで受け継がれていると、ただでさえ少ないリソースが…
さすがに改善されていると思いたいが。

MSだもんなぁ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:06▼返信
>>457
それはやめるべきだと思うわ
独自路線はシェアの1位2位に食い込む勢いじゃないとプラスに転じないし
ぶっちゃけソニーは製品いいけどマーケティングはあまり上手くないから、既存の市場でシェアを食い込ませるってのは無理だろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:09▼返信
>>451
PSMの開発ツールは、Windowsで動いてエミュレータも搭載していて画面上で快適に遊べる。
動く環境は既にある状態。WP向けにリリースするのは難しくないね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:11▼返信
>>452
Reader,Kindleもそうだし、
角川BOOKWALKERも
一応PCビューワーあるけどストリーミングなんだよな
オフラインだと見れないっていう
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:12▼返信
もう、売り上げの時間か。

Windows推しの人が居なくなった時間が出た記事って…まあ、いっか。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:13▼返信
>>466
電子書籍ってすげぇ素晴らしいもんだと思うんだが、
システムが全てを台無しにしてる気がする・・・
やる気出せよマジで・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:14▼返信
>>467
「Windows推しの人」って、幻覚でも見えてるの?
Windowsが良いって個人的感想は沢山あるけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:15▼返信
Windowsが良い、じゃないな
自分はWindowsにする、か
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:16▼返信
467ってステマステマ言ってた奴だろ。そっとしといてやんな
少し上の方で書かれてたステマとか陰謀論とかそういうのに結びつけるような精神病患ってるような奴だし
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:18▼返信
気持ち悪いなあ・・・まだ粘着してんのかよ・・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:19▼返信
>>469
ID見たらお前じゃねーかw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:20▼返信
>>457
そこら辺のOS技術はカメラとか家電などが快適に動く方向で期待することにする。
ソニーは今、スマフォアプリでのマルチOS展開をどんどん進めているからOSにこだわらない方向の戦略になっていると思われる。
巨大なコンテンツを保持したメーカーでもある訳で、限られたOSの市場を作ってもあまり旨みがないかも。
とはいえ、PS4で動画編集アップロードが激的に快適にできるとかってソフトをどんどん売り始めたらWindowsとか不要になる人もいるかもしれんが…。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:20▼返信
気持ち悪いにも限度があるだろ
MSに九族まで殺されたのかってレベル
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:21▼返信
>>473
ええ。自分はWindowsにすると言っただけで気持ち悪い奴に延々粘着されてる当人でございます
さっきからずっと別の話題に興じてたのですがね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:27▼返信
476>>
まあ、災難だとは思うよ。

でもさっき1から読んできたんだが、ぶっちゃけあんたと、もう一人も
十分粘着性の高い書き込みっぽいが、300前後だったかな。

もっとも、ゲハだし普通か。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:31▼返信
>>477
ああ、あんたいつもの安価がアレな子か・・・
そうなら悪いけど話に付き合う気は無いわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:35▼返信
絡まれた方に十分粘着性高いとか、>>477も大概キチガイ入ってるな
って全角君か
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:40▼返信
IS12T使い続けてたけど(今sol22)WPでVAIOとかサイコーやん
PS系とXbox系どちらとも連携できれば間違いなく買う

てかFirefoxOSはどうなったの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:40▼返信
ペリア名義じゃないんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:41▼返信
ああ、自分もおかしいのは分かっているけど。ここにまともなやついないだろ。

途中、技術話についていけず、周りは自己愛的で自分はまともだとすがりついて。被害者ヅラとか。

なあ、マトモじゃねぇ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:44▼返信
何かしらのサポート金はでてるにせよ、この金額はさすがにあり得ないわ~。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:45▼返信



>また、他に具体的に挙げられたメーカーは韓国サムスンと中国ファーウェイ。

チョニーwwwwwwwwwwww


485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:55▼返信
>>52の言うとおり、初代XperiaはWindowsだし…

VAIO名乗るなら6インチ液晶とか突っ込んでWindows8.1でファブレット端末作ってくれ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 22:59▼返信
ウドンテンニはスマホ作らないの?^^;
3DSフォンとか
くさ^^;
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:06▼返信
MSも必死だな・・・。
でもソフトにお金をかけるのはもう嫌だよ。
Windowsはメインマシン1台にだけ搭載したらそれ以外は避けたい。
488.ネロ投稿日:2014年01月15日 23:44▼返信
どうせ明日も残業は夜11時までやろ

いま、波が一番デカい時やから仕方ないけどよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:00▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:14▼返信
MSはWPをまだ諦めてなかったのね…
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:18▼返信
ぶっちゃけMSはサムスンに本気でWP端末を開発してもらいたいんだろうな。
日本で売れないサムスンでも世界ではトップクラスの影響力だからな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:22▼返信
ありM
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:47▼返信
これでMSが金出してるのってAndroid端末のシェアの上から5番目ぐらいまでみたいだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:17▼返信
でもwpが本気だしたらandroidもiPhoneもいらないよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:23▼返信
Zウルトラの筐体にWindowsが入るなら魅力はあるなあ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 01:48▼返信
設計生産を依頼して、ハードメーカーの看板代込みの額ならそんなもんだろ。
設計チームと生産ラインをアンドロイド系から割り振るだろうから、爆死前提での損失補填盛り込みの契約じゃね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 02:01▼返信
>>494
毎回OSを買わされるのなら流石にダメやとおもう
後はお仕事じゃなくて日常生活とネットやお遊びが出来ればいいって程度だと
コアユーザー以外は中々wpに魅力が伝わらないと思う

前になんかのコラムか記事で
「MSはご丁寧に使いやすいだけの機械を作ってもダメだ」
と書いてあって、なるほどと思った

優等生だけだと新規のインパクトにどうしても勝てないんだよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 04:08▼返信
MS相当厳しいが、まだ勝ち目があるっちゃあるのか?
何をもって勝ちかは人によるだろうが、
今から10パーまで持っていけたら凄い
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:03▼返信
新年早々リストラやったし金無いから仕方ないね・・・
融資した資金をちょろまかして他の事に金使うなよwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 09:50▼返信
Androidは90%近くシェア持ってるし、iosと同じぐらいが限界かね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:05▼返信
>>9
まぁそういう事だろうな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:46▼返信
そろそろ脱林檎してアンドロイドに移ろうと思ってたけどこれもなかなかよさそう。
Win8のUIも個人的に好きだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:59▼返信
つぶれろ

直近のコメント数ランキング

traq