• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








実写版(CG)ジジ初公開!!

mtvManager 2014-01-16 10-28-19-23mtvManager 2014-01-16 10-28-20-86mtvManager 2014-01-16 10-28-23-83mtvManager 2014-01-16 10-28-26-44mtvManager 2014-01-16 10-28-29-87mtvManager 2014-01-16 10-28-30-84mtvManager 2014-01-16 10-28-36-05mtvManager 2014-01-16 10-28-39-85
















ニュースみたいな猫キャラっぽい喋りじゃなかったのが印象的でした


「声を担当するのは『けいおん!』などで有名な超人気声優:寿美菜子さん」と紹介されてちょっと興奮した





- おまけ -


スクショ失敗した結果・・・



mtvManager 2014-01-16 10-28-42-25




寿美菜子さんの写真が酷いことに・・・・








魔女の宅急便 6巻セット (角川文庫)魔女の宅急便 6巻セット (角川文庫)
角野 栄子

KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング : 9009

Amazonで詳しく見る

魔女の宅急便 [Blu-ray]魔女の宅急便 [Blu-ray]
宮崎駿

スタジオジブリ
売り上げランキング : 710

Amazonで詳しく見る

スクールガール・コンプレックス-放送部篇- [DVD]スクールガール・コンプレックス-放送部篇- [DVD]
森川葵,門脇麦,近藤真彩,吉倉あおい,今野鮎莉,小沼雄一

SDP
売り上げランキング : 7521

Amazonで詳しく見る

SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:06▼返信
ふーん。PS4はよ欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:06▼返信
ジジが...リアルに....
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:06▼返信
舞台が日本ってだけでナイワー・・マジヒクワー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:06▼返信
もっといい写真あるだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:06▼返信
ニシくんって、ハード買わないで語ってるってマジ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:07▼返信
>>5
マジ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:07▼返信
髭が気になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:09▼返信
なんか気持ち悪い猫だな、ロードオブザリングの「いとしいしと」のゴラムみたいだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:11▼返信
なにこれ??
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:14▼返信
CGがさすがのロークオリティー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:16▼返信
>>5
俺豚だけどこれはガチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:17▼返信
こんな無駄な物ばかり作ってるよなあw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:18▼返信
ジジもっと可愛くできたろこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:20▼返信
なぜ日本国内でこれを撮ろうと思った?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:24▼返信
誰が見んの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:24▼返信
めでたい名前だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:24▼返信
ラピュタを実写化してほしかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:24▼返信
これじゃない感がすごいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:24▼返信
やせた野良ネコ見たいでショック
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:25▼返信
寿が黒の全身タイツに猫耳で出ればいいんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:27▼返信
※グ・ロ注意
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:28▼返信
「ニュースみたいな猫キャラ」とは一体・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:32▼返信
それにしてもやっすいCGやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:32▼返信
この猫は少し変、違和感がある、CGの出来が悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:33▼返信
カボチャパンシはみせないとだめだろ!!
わかってないなぁ、わかってない!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:37▼返信
>>14
たしかにな
使うにしても外人のyoujoだろうと
もともとスウェーデンが舞台だし
おれの予想だけどオソノさんは園という名字で日本人だと思うんだな
だからオソノさん意外全部外人でいいだろ
で、吹き替えは日本人使えばいいんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:37▼返信
あ、やっと『朧村正』の『いっき』来た
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:44▼返信
これじゃない感とかいうやつの意味がわからん。
お前の「これ」なんか気にして作ってないわそもそもが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:47▼返信
イッテQのイモトに見えるのは俺だけか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:50▼返信
主演がブサイクすぎるwwwwwwwww
橋本環奈のほうが良かったなーー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:51▼返信
サムネが悪質w ○○原人みたいw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:51▼返信
豚がまたゲーム屋のブログに突撃したそうです
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:54▼返信
なにこの野生児
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:06▼返信
ニュースみたいな猫キャラ??
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:10▼返信
日本のCG技術は初代ジュラシックパーク以下だな。
まともなクリエイターは海外行っちゃうし。
中抜き文化は法律で禁止しろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:10▼返信
>>28
わからないなら黙ってろよタコ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:11▼返信
なんで佐久間レイ子じゃねーんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:12▼返信
佐久間さんじゃないのかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:12▼返信
今の日本映画界って技術が進歩したところで、センスがまったくないんだから・・・
元のアニメを見て、「これを実写化したらどんな酷い物になるのか」って容易に
想像できるだろ・・・・
NHKの朝ドラ枠でちまちまやってればいいのにさ・・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:14▼返信
こういう芸能界のマッチポンプみたいな作品に使われる原作って可哀想。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:19▼返信
>>39
そもそも、アニメ関係ないんじゃね?
原作絵本→実写化であって
ジブリを知ってる奴がギャーギャー言ってるだけの気がする。
公式にジブリのジの字も無いで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:19▼返信
なんで惨事女ってこうも醜いのだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:20▼返信
アニメが実写化して売れない理由がイメージが、かけ離れている事だとなぜ気がつかない?
ストーリーが良くてもアニメのイメージに合ったステージじゃないと俳優のファンしか観にこないだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:27▼返信
※41

そもそも『魔女の宅急便』は児童文学
例えるなら子供向けのラノベなんで

絵本なんて言ったら失礼だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:30▼返信
>>43
アニメの実写化じゃなくて
絵本の実写化だから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:31▼返信
なんで日本を舞台にしようとしたんだろうね
製作者てこういう批判は絶対聞かないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:38▼返信
>>46
予算の都合だろうけど、キャストが日本人でもし外国で撮影したら
東洋人が馴染まないし、言葉の壁もあるだろうし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:39▼返信
CGはともかく何かかわいくないぞジジ
もともとかわいい猫かは難しい問題だが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:48▼返信
あー元記事のニュースが『絵本』になってるのか
児童文学と絵本の違いもわからない馬鹿な記者がいるんだな

これが絵本ならエルマーの冒険やハリーポッターも絵本になってしまう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:08▼返信
ジジババ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:29▼返信
>>5
うるせーよ
くだらないことかくなゴミ野郎
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:32▼返信
ニュースみたいなってニャースの間違い?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:39▼返信
ハリウッドがやってほしかったな
ハリポタのチームでロケ地はもちろんイギリス、スウェーデンあたりで

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:47▼返信
町並みがド田舎すぎてやばい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:08▼返信
もっと写りがいい顔使ってやれよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:14▼返信
タイバニのなんだっけ?凍らせる人w
ペプシのCMやってたキャラやってた人だよな?
ブルーローズだったか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:40▼返信
アニメじゃどう見てもヨーロッパが舞台だろ
無理に日本の山と田んぼしかない田舎で撮るなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:44▼返信
大時計で箒に乗ってジジが救出するシーンってどうやって撮影するんだろな?
人ごみをかき分けて箒で滑走する所とか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:58▼返信
深夜ドラマレベルだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:02▼返信
そういや、実写セーラームーンのルナは酷かったなぁ。あれに比べたら幾分ましか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:21▼返信
糞映画確定
もともとストーリーそんなに良くないしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:22▼返信
CGにするならせめてもうちょっと特徴的な顔に出来なかったものか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:25▼返信
ドラマ版(スペシャルドラマ)の「のだめカンタービレ」でさえ
海外ロケできたのになぜこれは日本の田舎なんだよ。

そこまで予算が下りなかったなら無理して実写化する必要ないのに。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:28▼返信
この表情じゃキキがジジの言葉を理解できなくなったときのジジだろ。
普段は人間味のある表情にしないと。猫以外の部分でもそうだが
とにかく”アクセント”が無さ過ぎなんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:29▼返信
スクショ失敗、左下のおばさんのアゴがとんでもないことに
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:32▼返信
ジブリ関わってないのか。ジブリのオリジナル作品だとばかり思ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:38▼返信
優秀なCGクリエイターはみんな海外行ってしまった。
当然日本にはカスしか残ってないという…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:40▼返信
>>47
その昔、ガンヘッドっていう実写映画があってな
メインキャストが日本人&米国人&ハーフという面子で
日本人とハーフは日本語、ロボットと米国人とは英語(+字幕)でセリフを喋るというカオス状態だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:44▼返信
なんだこのブス・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:12▼返信
寿がコスプレすんのかと思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:15▼返信
しかし原作の内容はファンタジーなわけだし、
あの原作を見て実写化という思考につながるのはおかしいな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:29▼返信
団地妻が・・・病欠扱いかwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:33▼返信
>>47
いや、逆にそれでいいんだよ、魔女宅の場合は。
アニメの中でもキキは浮いてる存在だっただろ。打ち解けるまでは
珍しい子・変わった子って周りから見られてたわけだし。
さすがに言葉は通じてないとだめだから外人のセリフは吹き替えれ
ばいいだけ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:39▼返信
ヨーロッパ感に意味があるのー
森や海でごまかすな ばーかwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:21▼返信
実写はよせよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:09▼返信
ヌ一ド?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:25▼返信
ヌコ気持ち悪い

エジプトのネコに毛をはやした感じがする
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:21▼返信
案外ジジ キモかわいい。
個性があって良い気がする
79.ネロ投稿日:2014年01月16日 19:25▼返信
ネロ死ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:56▼返信
ブスだな
これなら剛力のがまし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:00▼返信
原作読んでたほうが万倍面白い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:22▼返信
主役がこんなもっさいのとか無理があるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:42▼返信
なんで原作の声じゃないの?もうベテランすぎるとか引退してるとか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:54▼返信
ニシ君バカウヨコメント書き込んでんじゃねえよ殺すぞ?あ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:56▼返信
佐久間レイさんにこんなブスの相棒役は相応しくないからむしろ良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 00:00▼返信
寿さんけいおん出てたんだ驚き
あと写真もっといいのあっただろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 00:43▼返信
またKADOKAWA
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 00:53▼返信
>>86
ムギちゃんやってた人
89.ネロ投稿日:2014年01月17日 01:17▼返信
は、ゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:43▼返信
>>83
原作はあくまで小説だけら、「声」とか無いだろ。
角野栄子さんの児童文学作品らしい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:19▼返信
女優デビューかあ。

直近のコメント数ランキング

traq