「セーラームーン」トリビュート全貌&トレイラー解禁
http://natalie.mu/music/news/107989
武内直子原作「美少女戦士セーラームーン」の生誕20周年を記念したトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」が1月29日にリリース。本作の参加アーティストの最終ラインナップおよびトラックリストが公開された。
堀江美都子、ももいろクローバーZ、中川翔子、後藤まりこ×アヴちゃん(女王蜂)、Tommy heavenly6、桃井はることいった豪華な面々が参加している本作。このたび「乙女のポリシー」をカバーしたやくしまるえつこと、「ムーンライト伝説」をフランス語でカバーしたクレモンティーヌの2組が追加され、全10組の参加が明らかになった。また浅倉大介、小西康陽、寺岡呼人といったアーティストが編曲で参加し、トリビュート盤に彩りを添えていることも判明した。
以下略
https://www.youtube.com/watch?v=CuuCEI2jCxA
1月29日発売
「美少女戦士セーラームーン」20周年記念トリビュートアルバム。
「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」試聴映像。
<商品情報>
美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE
2014.1.29 ON SALE
KICA-3218
価格:¥2,857+税
<収録曲>
01. ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
02. HEART MOVING / 中川翔子
03. プリンセス・ムーン / 福原 遥
04. 乙女のポリシー / やくしまるえつこ
05. ラ・ソウルジャー(La Soldier) / Tommy heavenly6
06. 愛の戦士 / 後藤まりこ×アヴちゃん(女王蜂)
07. タキシードミラージュ / ももいろクローバーZ
08. "らしく"いきましょ / 桃井はるこ
09. セーラースターソング / 堀江美都子
10. 風も空もきっと... / 川本真琴
Bonus Track. ムーンライト伝説(仏語Ver.) / クレモンティーヌ
ファンならマストバイ
アニメもはやく見たいですわ
美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE
堀江美都子,ももいろクローバーZ,中川翔子,Tommy heavenly6,桃井はるこ,後藤まりこ,女王蜂,福原遥,川本真琴
King Records =music= 2014-01-28
売り上げランキング : 345
Amazonで詳しく見る
PROPLICA ムーンスティック
バンダイ 2014-04-30
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
ファンならマストバイ(適当)
アニメもはやく見たいですわ(嘘)
全曲知ってるんだw
オリジナルの歌手が歌ってないカバーCDだからなぁ
熱心なファンほど逆に買わないCDだよなぁ
調子のんなよ
幻想的で好きなでアニメ見ずED曲のみ聞くと言うのが思い出でしたが…
比較するとひどいですなオイ。思い出見事にぶっ壊されました。(中二もびっくりな位)
自分らのグループのイメージがあるかもしれませんが雰囲気が水と油ですな。
「シナが」と言ってバカにするDTサトー
例えば、ボーナストラックで「オジー・オズボーン」とか必要
懐かしアニメまでカバーすんなよ パーか
トリビュートって書いているだろう
それをあえてやる意味がわからん・・・・
いらんよ
だったら娘のケリー・オズボーンだろ
オリジナルがあってそれはみんなリスペクトだよ、好きだよ
って所から、さあアレンジなりトリビュートして楽しみましょう
これがお遊びじゃないかい?
ぶっちゃけ全部堀江美都子でいいのに
いろんな人が賞賛してるってていなのよ
川本真琴ってまだ生きてたんか
むしろ原曲思い出せなくて懐かしめないわw
い。
後藤まりこも好きだから買います
カバー曲じゃないですかやだー!
やっぱりアニソン女王は別格だわ
正直中川さん以外オリジナルに遥かに及ばない。
微妙だ。
アイマスの人が歌った乙女のポリシーの方が全然よかった
やくしまるも前から音痴としか思ってないし・・・
セーラームーンが好きな人じゃなくて
収録されてる曲歌ってる人のファンしか買う人おらんわな、きもい
そこはしょこたんだろ
昔から好きだって言ってたのに
ゴミみたいなカバーはいらんからオリジナルだけ入れとけよ
これならオリジナルの方がいい