ソニーが新たな特許を申請、ブロック組み立て式のVRコントローラーを開発中との噂が広まる
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/17/45772.html
海外のゲームユーザーフォーラム「NeoGAF」にて、ソニーがVR技術を取り込んだ新タイプのコントローラーを開発中との噂が話題になっています。特許として申請されており、画像も数点公開されている模様です。
「NeoGAF」にて広まりだした噂の元記事はこちらとなります。どうやら着脱可能なブロックタイプのコントローラをユーザーが独自の形状に組み上げ、それをカメラなどで認識してゲームに反映させるというVR時代を視野に入れたモジュールとなっているようです。画像からは銃、剣、人間やコウモリと言った形に組み上げられたブロックがゲーム内でオブジェクトとして認識されるようなシステムをイメージさせます。
以下略
また高度なコントローラー考えたなぁ・・・
実際に形になってみたものが見てみたい
うた組み575 (通常版) 予約特典 特製ケース入りキャラクターソングCD+ブックレット付
PlayStation Vita
セガ 2014-01-23
売り上げランキング : 162
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(通常版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)
アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
50個に1個
Wiiに先駆けて特許とっとけば
料金とれるじゃん。
先に考えていたのに特許でアイデアを強奪されたとか言いかねん
キネクトがゲームユーザーよりもインディーズのCG制作者に重宝されてるみたいに。
標準コントローラに採用するような気が触れたようなことせんかぎり
任天堂「うぎぎせっかく頭の中でWiiリモコン2を閃いた所だったのに」
GK汚いぞ!
【無能集団】特許を侵害
タカラとかバンダイとかがやりそうな感じ
そのための特許だけどね。
でも小さい子供向けっぽい
GEで使えそうだね
実際あんまり使えない
PS4ならマイク同梱だしまた作ってくれないかな
?「元社員の人がまたプレゼンに来ないかなー」
戦隊ヒーローや仮面ライダーの変身ベルトのコントローラーとかw
こんなの製品化はしない
みたいな使い方が出来そうだなw
FPSだけ使えそうかな
コウモリは最初何なんだwと思ったけどあれかな、コウモリに変身して動かすとかいう発想だろうか?
と素人が申しております
任天堂「パクりたい」
低精度のアホみたいな方式は笑ったなぁ
はい、もう任天堂パクれない〜
今更デンガッシャーに需要があるかどうか、、
カメラがあるんだからコントローラーデバイスは必ず出るだろう
銃のような形にすると銃、二つあわせて羽作るとコウモリみたいな
スポーツチャンピオンだっけ?卓球のゲームで、自分を移すとチ.ン.コ.ンがラケットになって映るんだよな
あれ地味に楽しかったwww
普通のユーザーにはあまり必要ないかもだが
剣と銃に変形するのはライダーとか戦隊と連動させたら子供受けしそう
wiiのモロパクリして大爆死した恥ずかしいゴミの次はこれかw
本当、チョニーはみっともないなぁ^^
電王時代に実現出来ていたらそれで結構行けたかもしれないな
ドラゴンクエストソードみたいにしてさ
ゴキブ李「(やばい……これは擁護できないからニンテンガーウイユーガー言っておこう……)」
なんて読むの?
デンガッシャー出来そうだなw
今なら無双セイバーと大橙丸の合体とかでも使えそうだなw
そだね
そだね
岩田がなんだって?
そうだね。
まぁどこぞの企業が知らん顔でパクるし
特許は取らないとね。
立派な後追いパクリ企業になりましたとさ
MOVEをパクったのがWiiコンだってもう忘れたのか
豚頭だなぁ
すげー壊れやすそうwwwwwwww
ソニー製品はすぐ壊れます
WiiリモコンはEyetoyのデモからパクリ
タブコンはSONYの特許からアイデアを奪った
良いこと思いついた
こないだ出たライダー無双のアクションに対応させて別売りで出すとかよくね?
問題はダッシュとかバイクに乗った時にどうするかなんだけどさ・・・
製品化されるとしてこの図のままにされるとでも思ってるのかw
欧州の訓練された信者だけが大喜びして消えていくパターン
そうやってのし上がってったメーカーだしな任天堂って
まあWIIリモコンはソニーよりタカラトミーとかのテレビに繋ぐ系のゲームをぱくった感じだけど
いや、それなら完全子供向けにして主観視点のなりきりモノにしたほうがいいだろうなw
そして3DSの裸眼立体視は元SONY社員からパクり
ひでえ技術窃盗企業だな
韓国レベル
仰るとうりで御座います
特にヒーロー物とか子供とか喜ぶぞw
あとプリキュアにもいいんじゃね?
解散w
任天堂にパクられるまえにちゃんと特許取得しとかないとだからな
一番精度高いけどな
今回もパクる気マンマンですよ
なりきりセットwww
俺欲しいわw
任天ハードでそれらが死にまくってるし
案外バンナムと共同で開発考えてたりしてなw
SFCをパクってPSを作り
GBをパクってPSPを作った
でも、そんなソニーの悪行を神様が許すはずもなく、でっかいブーメランが帰ってきて
今はありとあらゆるエレクトロニクス製品をサムソンにパクられて涙目状態なんだがw
仰るとうりで御座います
私もそう思います
そこまで精神を病むほどに今日の決算が辛かったか
まあさすがにそんなアホな企業ないと思うが
ゲームごとにコントローラーのがわだけつけてボタンはめこめるようにすれば
コピー対策にもなるのにな
さすがチョ.ンの言うことは違うな
SFCの次世代機がソニーによって開発されてたことも知らないニシ君・・・
そこで任天堂が裏切ったからそれを流用してPSが生まれたのに
あれ?SFCてソニー製じゃなかったか?
あと、PS1てSFCのオプションだったろ?
任天堂とケンカしてそれを単独で出したんだよ。
こういう商品にしたいっていう案だろ。
でもこれで特許取ってるんだから、ジョイントしたり、動かしたりして
ゲーム内のものと連動させるってのは変わらないはず。
んでこのジョイントだらけ、可動部だらけなら脆すぎるんじゃねってこと。
ケンカしたんじゃなくて任天堂が裏切ったの
任天堂が
VITAも完全に防衛中
今年になって北米ハカがお手上げ宣言したばかり
クソ箱が24監視つけたのにプレステ4は一切ノータッチなのは
防衛に絶対の自信があるから
最近の戦隊玩具とか触ったことがあるけど
ああいう感じなら大丈夫なんじゃないかなぁ
ジョイント部分は別口で特許取るのが利口。
本気でやりそうだからやめろw
パクんなよ?チョ○天堂!
よく考えたらガードゆるゆるだったのはPS1とPSPだけだったな
据え置きはPS2以降ほとんど割られてないな
FCもだっけ?
Wiiとか3DSが成功だと思ってる豚のほうが笑えるな
対抗でWiiザッパーなんてものもありますが?w
ち@こん2です
ただわずらわしいだけになりそう感があるんだが…
チップ周りとか音源とか
他にもリコーとかの他社も関わってるから2社だけってわけじゃないけど
可動式のコントローラーで、形状によってゲーム内での操作方法が変わるとか絶対やってくる
俺move二つ買ったけど卓球しかしなかったわ
ゴキブリwwwwwwキモすぎるwwwwwwwwwww
シコリアンゴキブリww
隅々まで特許でギチギチに固めてくれ
じゃないと任天堂みたいな薄汚い泥棒がやってきて
もう盗めるだけ盗もうとするからな
ガンシューやればいいのに
あっ、WiiUの息の根を完全に止める気だわw そのうちみらいに記事来るよw
PSXやPSPgoのように
失敗したらなかったことリストにするどこかとは違う
ソースどこ?
HMDとセットで使えたら楽しいかもなあ
でも手元が見えない状態で組み替えるのは困難かw
eurogamerらしい
因みに日本でのPSNowのサービス開始時期は14年Q4だとか
なにこれ斬新すぎるw
使い方によっては化けるかも
いやいやこれ特許だからwwwwwwwwwww
一時期FPSに対応していた棒振りデバイスが今ではめっきり消えたのを見ればこの分野はカスだ
なんせ統一ハードなんだから色んな層に目を向けないとな
こんなの任天堂がとっくの昔に光線銃として実用化されてるわ
現実の組み立てコントローラーが動く、とかだと楽しいな。
ゴキ『思ったよりいいな』
1月16日(ブルームバーグ):米マイクロソフトは16日、昨年12月のゲーム機「Xbox One」の米販売台数が90万8000台となり、ソニーの「プレイステーション(PS)4」を上回ったと発表した。調査会社NPDグループの統計を引用している。
以上
何回失敗すりゃ分かるんだよ
1月16日(ブルームバーグ):米マイクロソフトは16日、昨年12月のゲーム機「Xbox One」の米販売台数が90万8000台となり、ソニーの「プレイステーション(PS)4」を上回ったと発表した。調査会社NPDグループの統計を引用している。
それ12月のみの販売台数だよ
PS4は約86万台
ちなみにローンチからの累計はまだPS4のほうが上な
うれしそうに貼ってるところ悪いけどPS4は在庫不足、箱1は全ての店舗が在庫抱えてるわけよw
NowInStock見てご覧^-^
これが実際に商品化されたらって思うとwktkしてきたぜぇ
楽しいんじゃない?日本だと部屋狭すぎて出来ないかもしれんが。
ゼクシード懐かしいなw
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
まあいらんわwライト層取り入れるのにはいいのかもしれないけど
ニコ動ファンにめっちゃ売れるのに!
それを決めるのが特許庁の役割
同じような前例があれば特許として認められないというただそれだけの話
でも、これ自体はまだ特許として成立していないんだけどね
顔の表情を判別してゲームのキャラクターに投影出来るなら面白そうなんだが
顔認識くらいは楽勝だよ
除した」という文と共に「ソニーの地域活動'(Sony for Communities)と書かれたソニーのパネル写
真が広がっている。この写真は昨年3月、初めてオンラインコミュニティなどにアップされたもので、
このパネルに描かれた世界地図から韓半島が除外されている。
それよか早くDS4さわってみたい
ソニーやるじゃん
ソニー世界地図から韓国を削除=いいね(高評価します)
こうゆうコントローラーをメインにしなければ成功する。
Wiiみたいに奇抜はコントローラーをメインにすると失敗する。
こういうギミック好きよ
名越「「ほう、刀か…」
神谷「「ほう、銃か…」
ゲーフリ「「ほう、コウモリか…」岩田「君はだめだ!!!」「なんでさ(´・ω・`)」
瞑想?w
罠なの
パクってん堂に目付けられるよ〜
他ハードへの牽制なんだろうなwww
コントローラのアタッチメント発売したら
『俺達の真似した』とかソニー言いそうw