生理痛処方薬、投与後3人死亡=厚労省が注意喚起
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000147-jij-soci
厚生労働省は17日、重い生理痛である月経困難症の治療薬「ヤーズ配合錠」について、服薬との関連が否定できない死亡例が3例報告されたとして、医療機関に注意喚起した。
同省によると、昨年2~12月、服薬中の10~40代の女性3人に血栓ができ、死亡した。
生理痛薬:「ヤーズ配合錠」副作用で3人死亡 厚労省発表
http://mainichi.jp/select/news/20140118k0000m040115000c.html
厚生労働省は17日、生理痛の軽減に使う「ヤーズ配合錠」の副作用による血栓症で、昨年1年間に3人が死亡したと発表した。同省は製造販売元のバイエル薬品(大阪市)に対し、医師向けの添付文書に、足の痛みなど血栓症の疑いがある場合は使用を中止するよう警告欄を設け、医療機関に文書を改訂したことを伝えるよう指示した。他の生理痛薬や避妊薬でも血栓症による死亡例が相次いでいるといい、注意を呼びかけている。
厚労省によると、ヤーズ配合錠は女性ホルモンを配合し、生理痛の原因物質を抑制して症状を抑える。2010年11月の販売以来、今年1月7日までに延べ約18万7000人が使用。昨年2~12月、10代後半から40代の女性3人が副作用による頭や肺、足の血栓症で死亡した。
以下略
普通の痛み止めではなく、低用量ピルみたいね
この手の薬を使ってる女性は注意!
戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3
カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
軽すぎるw
おやすみ
血栓というとどうしてもこの辺は関係あるように思えてしまう
おう
頑張れ
てかここ来るなw
死ぬんじゃね?
飲んだ人死んでるんだから
ちなみに煙草を吸ってると極めて危険
まぁ身体的になにかあったかもしれんが副作用って出ちゃった以上臨床心理検査を再度行い原因の特定してほしいね。
可能なら、死亡例のあった人を遺族の同意の上でなら解剖してでも解明してほしいが…
副作用と言うには血栓できるというは薬のメカニズム的にも怖いぞこれ
お.っぱい大きくなる
当たり前の副作用なんだが
避妊目的より治療目的に出されてるピルのようだし、
生理痛酷いから治療しようと処方薬飲んだ→死亡って理不尽に可哀想
命と引き替えだが
薬自体に欠陥があるんじゃ...
コンドム派は正義やな
副作用の無い薬なんて無い
極端な話、バファリンだって死亡原因になるんやで
アスピリン喘息とかSJSとか
めまいや頭痛が出たらすぐ使用を止めるように言われるしね
作用の強い薬は副作用も強いんやで
よう医者や薬剤師に聞いた方がいいで
確か市販の風邪薬で死んだ例もあったと記憶してる
市販薬は診察が不要な分、逆にリスク高いって側面はあるからな
原因の思い込みで症状を悪化させる薬を飲んでしまう可能性とかもあるし
副作用に対する危機感も大概薄い
って考えたとこで、ピルがかなり恐ろしいク スリに思えてきたわ……
マルサス主義者による人口抑制だよ
君達はモルモット扱いというわけさ
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
内一人は投与開始直後だから実生活で表面化してなかっただけで体質として血栓ができやすい体質だった可能性がある。
そんでもって、この薬に用いられているドロスピレノン(第4世代)は従来のプロゲステロン(1、2世代)に比べ血栓症のリスクが2~3倍っていう論文があるみたい。
って、処方される時に医者に症状のリスト渡されて注意事項とか全部言われるよ。処方される時いつも血圧はかるし。
私は、もうどうにもこうにもで、しにたい子宮いらないって思うくらいだったから副作用のリスクよりもピルを選んだけど
生活改善や食べるもの、体を温めたり運動したりで生理の時の体調不良が治ることもある。
血管がつまりやすい体質の人(肥満とか喫煙とか不規則な生活とか)は気をつけた方がいいよ。
安易にピルに頼らずまず自分でなんとかしよう
女性ホルモン薬
避妊の他に生理の安定化などにも使われる
結構メリットの大きい薬だから安易に使われがちなきらいはあるな
痛みに鈍くなってごまかすような薬じゃなくて、ホルモン剤で身体のリズムを矯正する薬。
生理自体を軽くする。
ちなみに低用量ピルだと避妊に向かない。治療用。
服用が習慣づいたらだい生理が必ず決まったときに来て出血量減ったしものすごく楽になった。
まあ病状的な意味合いで定期的に血液検査もしてるけど、体重と血圧は処方されるときに必ず測られてる。
しょっちゅうぶったおれたり、くそおもい生理で辛い日々を送るよりヤーズ飲んでたほうが全然まし。
喫煙の有無とか
配合されてるホルモン量?の違い。だったかな
中用量ピルもあって 緊急避妊とかで飲む。
それ以外の用途もあるだろうから厳密には違うけど
ホルモン量多い分副作用出やすかった気がする。
正確にはググってください
一人当たり5千万で、3人ならたったの1億5千万。
問題なくない?
ソース、A列車で行こう!
薬剤会社に1.4兆円の支払い命令が出ているよ
日本の医療遅れ過ぎ、情報すら行ってないのか?
それ二次元限定な
ご冥福を
腹痛感覚で飲んでるけど
普段まったく薬飲まないから正露丸でも効いてるってことなのかね
「飲んでみた」の記事よろしく熱望待望!!謝謝!!
治療するためには飲まねばならんし難しいところだよね
副作用恐れて薬を飲まず悪化させてしまう人が増えんか心配だな
でも確かにホルモンの影響で、体がむくみやすかった。
ストレッチして対処してたけど、血栓できてても不思議じゃない。
生理さえなくなれば普通の生活が送れるのにてん
薬物性肝機能障害で病院通いだよ
あんなちっちゃい粒でも、何年も飲み続けてる薬でも、薬ってのは怖いね。
医者にこれ意外に保険効くピルないでって言われて飲んどるのやけど、
どないしたらええのん…
女性ホルモン的な作用だから、血栓を誘発するのは当たり前なんだろうけど…
> 女が悪い
そんな罪深い女の股から生まれたんだから男も死んだ方がいいな
おねーさんちょっと感心しちゃった
周りもその方が助かるでしょ
そして肝臓やられた。ピルは血栓もそうだけど肝臓やられる