• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説
http://news.nicovideo.jp/watch/nw917449
名称未設定 5


 オイラが若い頃は「あの高級車に乗りたい」「いい時計が欲しい」「カッコいいマンションに住みたい」「旨いメシが食いたい」っていろんな方向に欲をもってた。だからこそジャンジャン仕事をやって、一発当ててやろうとか、出世してやろうと思っていたわけだけど、おそらく今の若い人たちの多くはそんな風には考えていないんじゃないか。

 別に今の若いヤツに欲がないってわけじゃない。よく「オタク」だというけど、かえってひとつの対象や趣味にハマることは多い。「AKB 48に人生を賭ける」とか「新型のiPhoneを買うために何日も並ぶ」とか「都内の行列ができるラーメン屋を完全制覇する」みたいなヤツは至るところにいるわけでさ。だけどよく考えてみると、そういうのはたいがい「小銭ですむ道楽」なんだよな。

(略)

 だから給料が少々下がろうが、税金が増えようが、そういうことは見ようとしないし、深く考えない。楽に稼いで、その範囲の中で自分の好きな分野だけを見て生きていこうってヤツが多いんじゃないか。なんで無理して富裕層にならなきゃいけないのか。自分の世界があればお金なんてどうでもいいと思ってるヤツばかりなんだよ。

 だけど、そうやって自分の視野をわざと狭めてる若者がいる一方で、そいつらを「メシのタネ」にしてる賢いヤツラもいるってのが、今の時代の「二極化」の実態でさ。頭がいいヤツは、与えられた状況に満足しているヤツラをターゲットに、そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてがって商売にしてさ。視野の狭いオタクが気がつかないうちに、ドンドン搾取して儲けてるって図式なんだよな。



















頑張って仕事してもホイホイ給料上がる時代じゃないしこうなるのも仕方ないわ








星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る

コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:52▼返信

 3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

  3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)  
  VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw  

  3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪  
  VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

      ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:52▼返信


 済まんな


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:53▼返信
バイト無能すぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:53▼返信
食う側になれと
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:53▼返信
と、老害が申しております。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信


世界のたけし()

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
ソシャゲとか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
ブッダ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
時代が悪いんや
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
まぁ事実だわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信




キモオタ発狂



12.vb投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
win-winじゃん。

アホだろたけしっっっw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
なかなかいいところを見てるな
ボケたかと思っていたが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:54▼返信
そんな現状になった背景にも目を向けてくれないとダメでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
逆じゃね?
給料が少ないからそのなかで頑張ってやりくりしてんだろ?(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
欲はあるけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
まさにえーけーびーヲタwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
早く誰も見ないヤクザ映画作ってください!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
いやまあ正論だよね
ソシャゲーやら萌え系のグッズやらはその典型で
ヲタから簡単に搾取できるからやっているだけ
好きとか嫌いとかじゃなく金になるからやっている
それに気がついてもやる資本金と行動力のない層もいるってことを忘れないで下さい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
つまり今も昔も変わらない、でおk?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
>>14
いや、それ自分のせいだろ
べつに強いられてるわけでもない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
無いなりに頑張ってるだけだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:55▼返信
昨日、任天堂のMr・プレジデントである岩田氏は、私たちの多くが期待して(また予想して)いたものを発表した。任天堂はWii Uの売上予測を900万台から280万台に切り下げた。言い換えると任天堂は、2014年3月31日までの当会計年度のWii Uの売上は280万台だと見積もったことになる。

米国および日本の株式市場はこれを嫌気し、任天堂株は17%と大幅に下落し、30億ドルの時価総額を吹き飛ばした。現在、同社の時価総額は200億ドルとなっている。任天堂はまた、今年度の通期決算が純損に転落する見込みであることを発表した。これは上場以来2度のみとなっていた。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
価値観が変わったんだね…小さくまとまろうとすると良いものができなくなるもんだよ。情弱騙して儲けようとする任天堂みたいにね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
糞Vitaに続きPS4まで押し付けられる可哀想なPSユーザーの事だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
任天堂株売れば稼げるのに。上がれば売りでいいよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
iPhoneとラーメンは小銭ですむが
AKBはめちゃ金かかるんじゃない?
異常な奴らいっぱいいるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてがって商売にしてさ。視野の狭いオタクが気がつかないうちに、ドンドン搾取して儲けてるって図式なんだよな。

キモヲタwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:56▼返信
納得
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:57▼返信
>>12
ほんとにwinなのかな?
視野を広げようぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:58▼返信
摂取する側は今も昔もかわらんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:58▼返信
ありがたいお言葉やで秋葉豚ええか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:58▼返信
まあ頑張れば給料上がる時代でもないしな

逆に岩田みたいにクソみたいな行動取ってても
立場上高給なわけで
真面目にやるのが馬鹿らしいと思うのが普通だと思うけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:58▼返信
選挙にも行かない奴らに限って将来に希望が無いとか言うから笑える。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:58▼返信
しかし高級車欲しい感覚だけは素でわからんな
車にうるさい男は幼稚なまま育った様にしか見えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:59▼返信
>>25
クソハードは買わない豚の姿勢かっけーっす
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 20:59▼返信
>>21
オタクかそうでないか、以前の現状な
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
おまえらを食い物にして搾取してるはちまの図
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
ぶーちゃんのエア購入も解説してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
正に正論
喜んで搾取されるアイドルヲタの友達とか、見ていて残念な気持ちになるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
みんな分かってることだけどだからどうするどうしろって話でも無いし
民衆の向上心が低いってのは社会の向かう方向性としては良くないんだろうけどさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
少ない給料なりに娯楽を求めた人が続出した結果だろ
ならその少ない給料をもっと増やしもっと上の娯楽をたしなめってことだろうがそうそう簡単じゃないわけ
良い車に乗りたいとか、良いマンションに住みたいとか思ってる派だからわかるけど、努力を怠ってきたから無理なんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:00▼返信
その立ち位置立ち位置での幸せ感じられるならそれでいいんでないの。
所得低いからって負の部分だけ見つめて根暗に生きていかなきゃいけないってのはそれはそれで変だろう。
儲けてても常に満たされてない不幸なやつもいるし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:01▼返信
搾取されてるのわかってて買ってるんだよオタは
45.どすこい酒造投稿日:2014年01月19日 21:01▼返信
現実的なだけだと思うけどな
車は維持費やらなんやらで随分経費かさむから、なら免許取って親の車借りようとか必要ならレンタカー借りようとか
アイドルオタクなんて昔にもいたみたいだし、アニメオタクなんて力石が死んだら葬式開くぐらい今よりも積極的だったみたいだし、その辺は大差ない気がするな~
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:01▼返信
そういった人間がいないと成り立たないでしょ、世の中なんて
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:02▼返信
つか高度成長期と違って仕事がホイホイある訳じゃなし頑張って夜遅くまで仕事してもサビ残で食い散らかされ評価されても給料上がらず危機感を覚えた老害に潰されるんじゃ
ほどほどに仕事して自分の好きな事やって生きてこうってなるのは当たり前じゃないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:02▼返信
確かに自分でも視野が狭いと思う。それに集中しちゃうからねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:02▼返信
風邪なのに明日チームリーダー(50歳)が休暇なので、俺が出る羽目に…

給料上がらないのに出るのバカらしくなってくる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:02▼返信
ぐうの音も出ねえ!
51.vb投稿日:2014年01月19日 21:03▼返信
>>30
需要と供給。
本人が満足して搾取されるなら
winwinだろ。

むしろ昔は 酒、女、ギャンブル、タバコ
そこらに貢いでる奴が多かった。
今も昔も変わらんよ。
娯楽が増えて、消費の多様性が増えただけ。
そこに値段は関係ない。 
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:03▼返信
いわゆる下流食いってやつな
オタクでもなんでもなくパンピー自体食い物にされてる・する論
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:03▼返信
給料と同等かそれ以上の生活保護をもらってる奴ら見てるとやる気なくすのもあると思うけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:03▼返信
言ってることは間違ってないとは思うけど

>頭がいいヤツは、与えられた状況に満足しているヤツラをターゲットに、そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてが>って商売にしてさ。視野の狭いオタクが気がつかないうちに、ドンドン搾取して儲けてるって図式なんだよな。

これも高級車の買いたがる奴と売るやつの仕組みなんだけどさ
分かって言ってるのかな?
今時高級車欲しがってる奴なんてメディアの踊らされた視野の狭い老人共ぐらいだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:04▼返信
それって今までのマスコミと大衆の関係と大差ないような・・・
ああ要するに自分たちが好き勝手に独占してきた玩具を
ネットに取られたから拗ねているのかwww
悔しいのうwww
残念だったなバカ左翼とマスコミちゃんwww

>>「2014年4月から消費税を8%に上げる」と、安倍晋三首相がとうとう正式に宣言したわけだけど、別に大きなデモや反対運動が起こるわけでもなくてさ。みんなそれを当たり前のように受け入れちゃってる感じなんだよな

つかお前はこれが言いたかっただけだろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:04▼返信
ここの人達は心が弱いのだから、正論で串刺しにしないであげて!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:04▼返信
でも逆に昔はそのビッグになろうって奴等から強者が搾取してたんだから変わってなくなね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:04▼返信
何もしなくても頭のいいやつが望み通りの物を考えてくれるなら楽でいいじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:05▼返信
鋭いね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:05▼返信
ならどうすれば富裕層になれるのかって聞けばコネがないなら一発当てろとしか言えないのが現状じゃねーか。
身内びいきする既得権益層が減らない限り現代日本のカーストはどうしようもならないよ。
ますますカースト上位が肥え太るとしてもたけしの言う狭い世界の幸せに満足するしかないんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:05▼返信
搾取される側とする側がいるのなんていつの時代でも同じでしょ?
自分はそうじゃなかったって言いたいのかもしれんが車屋だのなんだのに狙われてたことに変わりはない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:05▼返信
誰も困ってないのにどこが問題なんですか?

世界の構図知ってる俺カッケーあぴですか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:06▼返信
たけしは心配してくれてんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:06▼返信
けいおんのぶるーれいぼっくす
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:06▼返信
>>54
高級なゲーム機は欲しいけど、高級な車には乗らんな。まぁ高けりゃいいものが買えるんだろうけど、俺らそんなに金持ちじゃないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:06▼返信
>>25
別に無理矢理買わされた覚えは無いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
昔GTOの教頭がクラウンに乗れば家族が尊敬してくれて
父親の威厳も取り戻せるとか哀れなこと言ってたわ

高級車乗りたがるやつも大体その程度の頭

馬鹿が騙されるのはいつの時代も一緒
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
なお映画は見てもらえない模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
任豚発狂 w w w w w w
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
つまり何も買わない=搾取されない任天堂信者が最強ってことだな
ゴキブリは見習ってゲーム買うな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
喧嘩腰のアホが多いことざます
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
まあ気持ちよく躍らせてくれるならいいかなと
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:07▼返信
ビッグになろうという奴は搾取されても大きくなろうとするからいいだろ
問題は消極的な奴からせびりとる構図に成長性が見られないこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:08▼返信
これは「オタク」を「情弱」って読み替えたほうがしっくり来るな

>>62
困ったなあと思わないのがバカだって言われてる事に気付けw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:08▼返信
図星つかれて思ってた以上に発狂してるなお前ら
まぁこういうのは否定から入るより持論で返さないと虚しく見えるだけだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:08▼返信
別に高級車や時計も搾取されてるのは一緒じゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:08▼返信
まぁ買う奴もそんぐらいのことは自覚してるだろ。
それでも自分が好きだと思うものに自分の金で買って満足するならそれでいいんじゃないの?
外野の連中に視野が狭いだのカモられてるだのとやかく言われる筋合いはないだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:08▼返信
任天堂の商品をゲーマーは求めてません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:09▼返信
ゲームやアニメって安い趣味、本来子供の遊びなんだよな

ネットにかぶりついてるのは、学生、ニート、フリーター、可哀相な自由業
はちまの管理人は頭がいいヤツw

たけし解ってるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:09▼返信
全員が勝ち組にはなれんのですよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:09▼返信
搾取される金が無い
82.vb投稿日:2014年01月19日 21:09▼返信
たけし、お前もその高級○○に搾取されてるんだがw

しかも金がない中で工夫する人より
金にモノを言わせるだけの方が、どう考えても
頭悪いんだけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
>>73
だから栄枯盛衰のサイクルがアホみたいに速くなってるわけで。
で、速くなる事を前提に動いてる奴がまた儲けてる。

どんな状況であれ、結局のところ「動かなかった奴が負ける」って事は変わらないのよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
別に搾取されてるからって儲けてる側の金回りにまで干渉する気無いわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
搾取対象の繁殖まで考えられないのが企業国家の愚かさだな
それをこれから痛烈に感じることになるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
はちま見てるやつが何言っても無駄なんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
精神的デフレスパイラル
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:10▼返信
正論というかあたりまえの事過ぎて特に言う事無いよな
酒にタバコにギャンブルにスポーツ観戦昔からいくらでもある
金は使わないがたけしが出てるテレビだってそう
たけしはこんなの見ないで仕事や勉強しろと内心思いながらテレビ出て金稼いでるんだろうか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
金があるやつがボート買ってカジキ釣りしたりすりゃいいだけの話
そんなの昔っから同じ構図だっての
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
高級車や時計は財産になるからなー
akbのCDなんてゴミにしかならないだろ?7
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
搾取する側、される側が変化しただけの話じゃないの?
若者が何を頑張っても高齢化社会は変えられないし老後の年金が増えるわけでもない
だったら相応の趣味に少しの金を使い貯金したほうが身のため
老人が今の社会を気にするのであればぶっちゃけ年金や保険金などの国の金を使うのをやめればいい
昔頑張ったから今楽するとか甘えるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
岩田「リメイク作って搾取ってことでおk?」
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
>>71
そういう輩が多いから少し知恵があるだけで上に上がれるという飯うま状態だ。
お互い頑張ろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
まあ分かるわ
起業して一発当てようなんて奴いないもんな
適当に働いて、食うのとちょっと趣味に使えたらいいやってのばっかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
バカウヨビジネスおいしいです
バカウヨどもは在日とどんどん争うように
俺が儲かるのでwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:11▼返信
>>79
見るだけなら安い趣味だが、そこから作る側に回ろうと思ったとき
今の連中はニコ動でちょろっとアウトプットして満足してしまうのが問題やね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:12▼返信
搾取されてる、というか、特定の人にだけにしか通じないものをどんどん出してるだけ。
と搾取されてる人の言い分があるが、その他の人にとってはやはり搾取と。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:12▼返信
つか皆が余裕のない生活の中で楽しみを見付けた結果
その狭い範囲を狙ったビジネスモデルしか通用しなくなったってだけじゃないか?
今の現状は壮大なブーメランだよ
何が悪いのか解っていながら意識的に見ないようにして変えられないし変えるつもりもなく懐古してるだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:12▼返信
今の生活維持するだけでせいいっぱい…(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:12▼返信
おいwwwはちまwww
お前、Alt君に「あのクズ」って言われてるぞwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:12▼返信
>>91
永遠普遍の真理である「バカは勝てない」という法則は変わらないので。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:13▼返信
この人は偉大だよ
人生の先輩だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:13▼返信
昨日はオープニングトークだけ聞き流ししてたけど、流石に滑舌(?)が悪くなくってきてた印象。何言ってるか聞き取りにくかった。

流石に永六輔レベルとまではいかないけれど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:13▼返信
>>95
儲かってるのはお前じゃないだろうw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
テッぺイぺーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
時代も育った環境も日本の状況も全然違うから差違はあるでしょ
今の人には昔の学生運動とか理解不能だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
働けばその分金が入って出世のイスが大量に用意されてた時代と比べてもな
そして実のところ一番搾取してるのは賢い連中じゃなくてその世代の老人達なんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
この人は偉大だよ
人生の先輩だわwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
>>51
本人が満足ならいいという思考がもうね
もっと視野広げようぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
Akbキモオタ発狂wwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
べつに搾取されんのは悪かないだろ?
とりあえず豚はゲーム買いなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:14▼返信
今は低所得者食いが主流になりつつあるな
昔みたいには車だのなんだのともういかない いかにオタクを利用するか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:15▼返信
物は言い様だな

お互いの利害が一致してるってだけなのに搾取と取るか需要供給と取るかで随分イメージが変わる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:15▼返信
みんなで渡れば恐くない世代 VS 誰かを騙して渡らせて端から見てクスクス嗤う世代
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:15▼返信
PS3で十分、3DSで十分理論
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:15▼返信
金ってのは生活費と余暇を楽しむために稼いでるものだからそれが自分内でまわってるならどーでもいいだろう
借金したり、他人に迷惑かける方法でオタクを楽しんでたらだめだと思うけどさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:16▼返信
結婚してくれたけし
118.ネロ投稿日:2014年01月19日 21:16▼返信
案外、暇やねんな
この人
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:17▼返信
とりあえずAKBファンはCDをブックオフに持っていくのはやめなさい
それも立派な供給なんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:17▼返信
そんなんじゃ経済回らんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:17▼返信
同世代の連中とイス取りならまだやる気もでるが
実のところ金持ってる世代と大差ついたハンデ戦やらされてるんだから
そりゃハナからリタイアする連中ばかりにもなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:17▼返信
なんだモバグリAKBパズドラのことか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:17▼返信
正にPSユーザーの事だろこれwww基本無料、DLC搾取ゲーがほとんどの市場だし
やっぱ任天堂は良心的だよね、サードにも配慮してもらってるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:18▼返信
>>115
3DSは不十分です。
FCで十分とおまえは言ってるのと同じことだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:18▼返信
時計はしばらく財産になるけど、アイドルのCDは結婚したらゴミだね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:18▼返信
こういう「勢いのあった俺たちに比べて今の若い奴は…」みたいな「単なるバブル懐古録」はもういいわ
給料額に関係なく、若い人が「これから給料が上がる」と思いながら働くのと
「下がるもしくは職を失う」「そもそも入れない」って状況は全然違うからな
その頃に投資額を用意していた世代の功績であって、残念ながらバブル世代お前らの功績じゃねーし
それにバブルの頃の方がアホみたいな商売いっぱいあったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:19▼返信
とはいえバブルの頃の車欲しいマンション欲しいと
不景気の現代を比べるのは間違ってるんじゃないかね
車やマンションを買う為に何年も苦労して金貯める日々を送るか
なるべく少ない金使って充実した日々を送るか
どっちが賢い生き方かと思えば後者だと思うがね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:19▼返信
ゲームは安く上がる趣味だものな
月に一つソフト買ったとして6200円くらい、クリアして即売れば4500円返ってくる、損は1700円程度
ハード買ったとしても次のハードが発売するのは六年は先
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:19▼返信
インタビュー動画久しぶりに見たらやっぱり面白いなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:19▼返信
Akbキモオタって自分を正当化しないと生きていけないんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
端から見たらただのキモオタで生ゴミなのに必死で毎日毎日ゲーマーをおとしめてる
本当にどうしようもないゴミですね
131.あのさぁ投稿日:2014年01月19日 21:20▼返信
握手券のためにせっせとCDを購入

ほんと、企画者は賢いっつーか
知恵遅れ精神薄弱ファンをカモにするよなぁ

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:20▼返信
そんな一部の若者がいるって事だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:21▼返信
たけしも頭が硬くなってきたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:21▼返信
オタクは無価値なものに価値を見出す
ここで言う価値は世間一般に言う資産価値とかね
ま、オタクは昔っからそんなもんだから何も問題ないんだがw

だが最近は、その無価値なものを量産したり高値にしたりして儲ける奴がいる
そいつらはまさに錬金術、逆にオタクは金を石に交換し続ける搾取元ってわけだ

それじゃ胸糞わるいから、少しだけ視野を広く持ってそういうずる賢い奴も叩こうぜ、って話だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:21▼返信
この人、自分と違うであろうジャンルの人間のことをよく理解しているな
俺なんかまさにこの例の通りの人間だわ

ただ思うのは、これも時代の流れなんじゃないだろうか、ということくらいかな
例に挙げられている、いわゆる高級品を手に入れるために努力する、という図
これはおそらく、他に興味を向けられる対象が、その時代に少なかったからなんじゃないだろうか
~~離れという言葉が少し前によく使われたけど、これも同じ

今はスマホだのPCだのの電子機器の普及で、金をかけずに楽しめるコンテンツが多い。
その流れから、高価な物への関心低下が生まれたのだと想像する
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:21▼返信
言ってることは分かるんだけど結局若者批判になってない?
オタクは搾取されてることに気づいてるけどそれで幸せだから良いと思ってるんだよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信




要はチョニーはゴミって事
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信
もうトマトはなかったことにされてるのか早いなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信
そんなに生き急がなくてもいいと思うがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信
社会の一部の縮図を説明してるだけで別にどちらかを叩いてるコメントではないのに
なんで発狂してる奴がいるんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信
つまり何が言いたいんだ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:22▼返信
ここのコメント見てると解るけど
図星突かれた奴程キレてるよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:23▼返信
Akbキモオタは無理矢理人の鞄にcd突っ込んでくるキチガイ
韓国人と同レベルの人擬き底辺野郎
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:23▼返信
俺、金持ちになったらWiiU買うんだ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:23▼返信
しかし、今の時代単にお金稼ぎたいんだったら
アニメやらゲームやらの会社って効率悪いと思うけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:23▼返信
チョニステのキモヲタユーザー、お前らの事だよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:23▼返信
キモヲタとバカウヨは頭が悪く単純なので簡単に利用できるからな
両方発症してるとなおよし
お小遣い稼ぎにはちょうどいい
148.vb投稿日:2014年01月19日 21:24▼返信
>>134
昔の酒、ギャンブル、タバコのが酷かったと思うぞ。

握手券は金ですむが、健康は逆立ちしても帰ってこない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:24▼返信
急にくっさいのが湧いてきて笑えるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:24▼返信
何でゴキはそんなにイライラしてるの?・・・あっ(察し
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:25▼返信
>>141
「小さくね?」

だろう

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:25▼返信
まどマギやらアイドルマスターの映画の売り方を見ているとよーく分かる
ゲームの限定版しかり
GKこれにどー答えるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:26▼返信
え?これの何が悪いのか分からないんだけど
ニーズに対応して商品だしてるってことだろ?
154.vb投稿日:2014年01月19日 21:26▼返信
>>140
たけしも同じだし、過去も現在も同じなのに
今さらなに言ってるの?って感じじゃね?

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:26▼返信
「視野の狭い」は普通に貶してる言葉じゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:27▼返信
在日底辺野郎が顔真っ赤っ赤でクソワロタ
おまえはさっさアメリカ行ってこいよ
日本は生きにくいだろ?wwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:27▼返信
これから先日本経済は沈む一方だしな
今までは搾取される側でも食えたけど、これからはふるいから落とされるだろうね
脱却していかないといけないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:27▼返信
搾取されてる本人が満足してるから問題ないってゆうのは
体罰やいじめ問題で被害者である本人が否定してるから事件は存在しないって
いう人と似てるよね
客観的な視野を持ち合わせてない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:27▼返信
>>144
欲しいものの為に頑張れば良いって話だぞ
金を溝に捨てようって話じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:27▼返信
高級車欲しがってた世代はそもそも
20代で借金してでも車買ってた世代だしな

今の世代から見れば逆に頭おかしい連中だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:28▼返信
>なんで無理して富裕層にならなきゃいけないのか。自分の世界があればお金なんてどうでもいいと思ってるヤツばかりなんだよ。

今の時代富裕層になる為には相応のリスクが負う訳で
そんなリスクを負ってまでわざわざ富裕層になる必要があるのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:28▼返信
>>153
そういう図式だって言ってるだけで誰も悪いとは言ってないだろ
日本語読めないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:28▼返信
みんな「自分は違う」ってスタンスで話してるのにワロス
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:28▼返信
>>160
昔は終身雇用だったからな
ローンを気兼ねなく組めた
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:29▼返信
>>148
それは趣味じゃねぇ、ただの病気だw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:30▼返信
今の企業は内部留保でとんでもねえ金溜め込んでんだよな…
銀行が信用ならないとはいえ明らかに異常な額
既に政府や経団連は日本もしくは日本近郊で戦争が起こると睨んでそれに備えてショックを回避しようとしてるんじゃないか?
…………とか疑っちゃうぐらいのレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:31▼返信
AKBとソーシャルゲーの批判じゃねーか
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:31▼返信
これは正論過ぎてぐぅの音も出ない
実際、きちんと努力すればいくらでも給料の良い仕事にありつけるんだよ

結局、自分を含めて努力する気もないし現状である程度満足しちゃってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:31▼返信
昔の方が物にしたって夢にしたって限られたものしかなかったよ
ビートは東京人にありがちな上から目線すぎてダメだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:31▼返信
Akbキモオタが一番の生ゴミじゃないか
ゴキブ李はゲーム買えないキモオタ貧乏人だし
任豚は売上ーまーだし
必死に反論してるのはakbキモオタだけだしwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:31▼返信
>>109
言うだけ無駄。言われても気付かないんだから。
それにちょろい奴が多いお陰でこっちは片手間で金稼げるからおいしいし
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:32▼返信
いや、強欲な連中のステータス意識とか煽って、
必要ないようなものまで売りつけて毟り取るのも、
搾取だと思うんだがな
たけしも、そういうよく考えるといらなかった物をしこたま買わされた被害者だろうに
たけしにしては視野が狭い発言だ

つうか、「足るを知れ」ってよく言われてたのに、
いざ、そういう風潮に変わると、今度は「欲を持て」かよ
いったいどっちなんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:32▼返信
いろんな方向いいながら4つしか例題を出せないのかビートwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:32▼返信
>>155
そういう小さい生き方で満足なのか?と疑問を呈しているだけでは?
本心だと、おそらく若者を奮起させたいんじゃないだろうか
金を得るために努力する、それが経済の発展にも繋がる。そういう流れを感じる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:32▼返信
>>127
もっと根本的に「頑張って働けば年収が上がる」ということを信用していないというのもあるような気もするね
自分の知ってる範囲だと儲かるところはバリバリ働いてるし
月の給料やボーナスにきちんと反映される環境だと「必要ならどんどん残業するよ」という空気だ
逆に働いても給料安かったり、サービス残業させるようなところはダラダラした空気が流れてたりするな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:32▼返信
>>158
いじめで本人が否定してるというのは、本当は嫌だけど否定せざるを得ない状況になっているという可能性がある
本当にその状況をいじめだと思ってなく、満足してるのであれば問題ないだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:34▼返信
>>172
「欲を持て」とか
たけしは言ってないのに
なんで飛躍させてるの?
淡々と今の図式を語ってるだけだろ
被害妄想すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:34▼返信
これはまぎれもない事実。
だからって自分が搾取する側にはなれないしなろうとも思わん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:34▼返信
AKBとかわかりやすい表面的なブームだけ捉えて若者全部がこうだと断定してるビートの方が視野狭いよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
搾取というなら経済自体が搾取の構造だから、別になんとも
搾取する側にだってリスクあるしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
お前らもたいした事言ってねぇしwwwwwwwwwwwwうける。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
高級車にマンションに時計に飯に対して小銭の趣味
自分がまさしくそんなタイプだな、ゲーム>>>その他位興味に差がある
でも給料とか税金とか気になるような、まあ気にしても変わらないけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
死ぬまで公務員暮らし続けてやるわい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
発狂するクズども。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:35▼返信
麻原とわけわからん会話してた奴の言うことだし真に受けんなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
>>140
そりゃ、その縮図の中に居る奴は真っ当にこう言われたら嫌だろう?

ブサイクが面と向かってブサイクと言われたり
馬鹿が面と向かって馬鹿と言われたりするのは
本人だって気付いていたとしても嫌なものだし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
Akbキモオタみたいな生ゴミがプロゲーマーみたいな才能ある人間を必死で貶めるから経済が破綻するんだよな
プロゲーマーがどんどん当たり前になってお金をボンボン稼げるようになったら一気にビッグビジネスになるんだがな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
身の丈にあったものを買うのは昔からも変わらないと思う
問題はどんどんその身の丈が低くなっていってること
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
オタク限った話じゃない
例えばパチ.ンコ、宗教
世の中金儲けるには馬鹿を騙して金を毟るのが一番だ
依存対象を用意すればそれに金を注ぎ込むからな
借金するアホまで居るんだから救えない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
実は起業しやすい時代だよな
需要はたっぷり、競争相手は僅少なんだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
鉄平の飯のタネじゃねぇかバカ野郎この野郎
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
時代とともに人の生き方や考え方は変わる
昔と同じだったら逆に異常だわ

共産党の国民じゃあるまいし
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:36▼返信
でもおかしな話だね。
石原珍太郎大先生は津波は日本人の我欲に対する天罰だとほざいてたのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
ベクトルが違うだけで何も違わない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
西郷どんワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
ま、一理あるわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
これ、主題は視野の狭いオタクが搾取されている構図じゃないと思う。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
記事の横にオタ搾取コンテンツの代表格とはまた皮肉だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:37▼返信
ようするに馬鹿と賢い奴で2つに区分けされてるってことだな
でもこのままだといくら中には賢い奴がいても衰退の一途だろうな日本は
欲望が人間社会を進化させ続けたってことがよくわかる
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:38▼返信

AKB、ガチャ、とか、まあ、そうゆう若者文化への批判もあるけど
それだけじゃなく
これは増税やら、国民年金とかの若者から搾取してる
ジジイへの批判も込められてるだろ

201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:39▼返信
無駄金使える余裕がなくなったし家も狭いんだから好きなものしか買いません
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:39▼返信
昔だって稼いだ金は酒や女で消えてただろ
人の本質は変わらんわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:40▼返信
頑張れば金貰える時代でもないしなぁ
今の時代で金を稼ぐなら起業して(そこそこでいいから)当てるというハイリスクハイリターンしか選択肢がないし
あと、起業の有無に関係なく、コネ家柄が最強なんで、それが無いとリスクは高まる。

それに、ニーズに合う商品出して売れるのは、車もオタク商品も同じだろ?
10万で100年乗れる車が出たら、みんな買うと思うよ。ニーズってそういうことじゃん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:40▼返信
これが現実にあてはまると思っちゃう奴は視野狭いから気をつけろ。
ぜんぜんそんな状況になってないから。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:40▼返信
基本はお前ら年寄りがもっと盛大に散財すれば済む話なんだよ
富が高齢層に偏在してる状況で若者が金を使えるわけないだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:41▼返信
いや、高い車とか興味無いですし。
安いものも十分品質高い時代になにいってるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:41▼返信
まぁ正論だけど、根本的に価値観の違いもあるよなぁ。
何しろ今の若者なんて不景気の中で育ってきたわけだし、高級車!ブランド品!にそれほど惹かれない人も多いんじゃないかな
俺の場合むしろ○割引!とか、(そこそこ)いいものをこんなに安く買えたーって方に喜びを感じるわ
たとえ事業に成功して大金持ちになっても、そこらのスーパーに夕方行って特売品を買うのは変わらないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:41▼返信
>>161
極論を言うと人間が生きるだけなら裕福層になる必要は無いんだよな
無駄だもの
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:41▼返信
たけしとかオームとかがのし上がれた時代とは違うんだよ今は
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:42▼返信
関係ないけど、アメリカだとE-Sportが盛んでゲームが文化として受け入れられつつあるけど
日本は未だにガキの遊びの範疇だよねー。

文化になれば、学生時代(3DS、スマホ)→社会人(PS4、XboxOne)となれるけど、
ガキに遊びの範疇だと、学生時代(3DS、スマホ)→社会人(スマホ)で終わってしまうよ。

まぁー日本人の性質ではゲームを文化にしようなんて無理かもしれないけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:43▼返信
金を使わなくても趣味を堪能できる世の中になったって事じゃないかね
こんな便利な世の中に借金背負ってわざわざ茨の道に進む方が異端でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:44▼返信
>>187
バーチャのゴミゲーマー達ってどこ行ったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:46▼返信
情弱からSNS課金搾取とかまさにその通りの図式だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:47▼返信
なんもかんも政治が悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:48▼返信
いつの時代もデカいことやっても成功する奴は一握りで、あとは死屍累々やん
昔っからそんなバクチを打たない奴の方が多いのに決まってるだろ

テレビ芸人の御託を「鋭い!」なんて言ってる奴はその程度の頭
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:51▼返信
>>209
だから変えろっていってるんじゃないの?

しっかり稼いでりゃゲームのハードなんかでてるの全部買えばいいだけ。
クソ箱がチョニーが妊娠がなんて下らん争いしなくて済むんじゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:52▼返信
世界からも認められてる大人物からのゲハの争いって視野が狭いってレベルじゃないんだろうなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:52▼返信
高木とかすげえ賢いよな
任天堂ハードで本編出して
キモオタハードて引けを取らないようにパラレルエ○ゲーを出す
もし任天堂ハードで本編を出さなくなったり
キモオタハードでエ○を追及しなくなったらおわり
只のエ○なし本編カグラには何の価値もないし
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:54▼返信
なんかタケシに食いついてるやついるけど、別にただタケシなりの意見を述べてるだけであってお前らにどうこうしろとは言ってないんだぜ?

まぁ、何かを掴んでくれればいいとは思ってると俺は思うけど。

頑張ろうと思うのも、諦めるのも、諦めなければならないのは社会のせいと思うのも、なんでもいんじゃない?。
( ^ω^ )
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:56▼返信
ゆとりキモオタどもちゃんと読んでおけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:56▼返信
関係ないけど、玄人の評論と素人の評論で、

金を貰って評論するなら最低でも7割は当てて欲しいよね。
完璧な人間なんて居ないから10割は無理でも7割は当てて欲しい。

金を貰わない素人評論は何割でも別に構わない。
5割当てる人がいれば”個人的に”優秀だと思いますね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:56▼返信
挑戦を博打扱いする奴は一生底辺
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:56▼返信
米欄が負け犬の遠吠えで凄いww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:57▼返信
>>219
なんでもいいなら黙ってろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:58▼返信
それって全体的には昔より豊かになって娯楽も増えたって事じゃないか
給料や税金は気にしないわけがないw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:58▼返信
アムエーの鍋とか買っちゃう奴と一緒だよなwwwww
騙される方が悪い。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 21:58▼返信
的を得てるとは思うわww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:00▼返信
自分の好きなものだけ見て生きてられるならそっちの方が幸せだ
騙されてても気づかないなら不幸じゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:00▼返信
>>219
タケシのこの発言で色々と気持ちが揺れて、プラスでもマイナスでも気持ちが傾いているんだから
それはそれで良いんじゃない?

単に立場的に賛成か?反対か?だけで書き込むんだ時点で自分の立ち位置が確認出来ることにも
なるんだし。

230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:01▼返信
タケちゃんしっかりしてるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:01▼返信
今さら何言ってんの、昔からだよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:02▼返信
一部のバカ騙して金儲けしてるやつらは賢いねって話だな
モバカスwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:02▼返信
本当に格ゲーしか買わない俺は神だと思うわチョニーのキモオタゲーとか絶対買わんし
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
まあそれが一番無難な生き方だからな現状
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
Akbキモオタ顔真っ赤っ赤
さっさと死ねよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
男の価値は金→低所得者ばかりになり当然非モテばかりになる→二次元に傾倒する男が多くなる→女も低所得者やオタと結婚するぐらいなら独身の方がマシだと思うようになる→女も二次元に傾倒するようになる→彼女彼氏なし 非婚化 セッ.クスレスが深刻化する今の現代社会が出来上がる
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
誰でも搾られる側よりは搾る側につきたいんだがまあそう簡単にはなれないんだよな
搾取されてると頭では分かっていても質の悪いドラッグで自分を騙し騙し生きるしかない人種も少なくないってこった
搾取する側には立てないけど搾取される側にも行きたくないと意地を張ってるともっとミジメな人生になることもあるしさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
成功した人は言うことが違うね
ジャンジャン仕事をして金が儲かるならみんなやってるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
欲が無くなったってよりも金がない状況で満足しちゃってるんだよな。悪く言えば庶民として飼いならされてる。中流階級っていう大勢の家畜からてっぺんの賢い奴が吸い上げてる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
色々無理して金かかる趣味を持つ人が減った、というよりやらんでもいい無理をする行為自体が敬遠される時代になった
出生率の低下も恐らく同様の理由なのだろう。趣味のデフレ傾向とか向上心が欠けてるとかずっと前から言われ続けてきた内容

そいつらをターゲットにしたえげつない商売する奴を蔑む気は無い
一時の流行で大金を費やし10年後に残る物は後悔とか昔からありふれた光景だったし
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:05▼返信
現代の風潮としては間違いじゃないと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:06▼返信
正論ですな

でも、タケシ軍団のまわりも言ってみればタケシヲタクの集りで、タケシがいなきゃ生きていけないような奴ばっかだけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:09▼返信
さすが話がうまいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:09▼返信
80年代生まれポスト団塊ジュニアは
中流階級至上主義に染まってるからな
全ては自民党と電通の思惑通り
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:09▼返信
円盤買う奴
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:10▼返信
別にオタクだけに当てはまる問題じゃないよなこれ
元から金を持ってる奴が貧乏人から金を吸い上げるて一層金を持つというループ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:10▼返信
ファミコン時代にアホみたいなゲーム出したりオウムと対談とかグラドルと不倫して事故って死にかけたり好き放題やってたおっさんは言うことが違う
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:12▼返信
興味のないものに振り回される程無意味な事もないがねえ。
多趣味で広く浅く搾取されるよりはマシやんね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:12▼返信
よく底辺の奴らって自分らが搾取されてるから底辺だと思ってるやついるけど実はそんなことないよな。底辺から吸い上げるもんなんてたかがしれてるから上流階級が食いもんにするのは中流階級と呼ばれる庶民。底辺にいる奴は搾取された結果ではなく単に努力不足。そのくせ自尊心は人並みにあるせいか他人を貶めて自分を少しでもマシな存在にしようと必死になってる。そんな奴らが大声をあげてるのがネットっていう世界。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:12▼返信
俺等はゲームを出せないしオウムと対談とか怖くてできないしグラドルと不倫とか夢のまた夢だからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:13▼返信
小銭ですむ道楽が多すぎて・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:14▼返信
ゲーム業界で言うと露骨な搾取DLC擁護してるお前らとかのことだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:14▼返信
オタクだけじゃなくて金持ちを飯のタネにする業界もあるけどな
高い車を売る自動車メーカー、高い時計を売る時計メーカー、マンションを売る不動産、美味い飯を売る料理店…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:14▼返信
じゃあ、幸せってなんなん?
人の事ばかりごちゃごちゃ抜かしてんじゃねぇよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:14▼返信
逆なんだよなぁ・・・殆どの人は金が無いから金がかからない趣味に走るんだよなぁ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:15▼返信
貴族が平民に落ちるのは簡単にできる
その逆は努力だけでできるのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:16▼返信
面白い見方だ。
たけしの目は衰えてないね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:16▼返信
こいつも報道もどき番組に出たあたりからみのとなんら変わらんな
政界入りでも狙ってんのかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:18▼返信
競争したり傷ついたりするのが嫌だからそれ抜きで済むものを趣味にするんじゃね
自分さえよければで済む場合も多いしな

ま、政治においてはいいこと無しだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:18▼返信
本人は上手いこと言ってるつもりなんだろうなあ…
自分ができることはできて当たり前だと思う人っているよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:18▼返信
正論言われてとりあえず反論したい奴ばっかりだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:19▼返信
※238
>>ジャンジャン仕事をして金が儲かるならみんなやってるわ

それは違う。努力すれば結果が出せる時代ってのは昭和にあった。でもその時にみんながやらなかったから格差ってもんが生まれて、なかなかそれが覆らない世の中になってる。お前みたいな底辺はたけしみたいな成功者の苦労を想像出来ずに努力を無駄だと決めつけてるから底辺なんだよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:19▼返信
何というお前ら
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:20▼返信
※260
お前みたいに自分には出来ないとはなから決めつけてる奴は一生這い上がれないさ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:20▼返信
昔に比べ安物の品質が上がったってのもあるよな
車も時計もそこそこの値段で必要十分な物が手に入るし
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:22▼返信
昔より無理しなくても豊かな生活ができるってだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:23▼返信
ある種の叱咤激励と思っておけばいいのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:23▼返信
バブルで稼いでた世代に言われてもなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:23▼返信
>>262
現代の話をしてるのに昭和がどうこうなんて分かりきったことを今更長々と言われてもな…
もしかして知ったばかりの事を周りに言いたがる子か
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:26▼返信
余裕ない奴多すぎィ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:26▼返信
>>262
たけしと同じくらい努力している人なんて当時は一杯居ただろうけどねー。
同じようにドサ回りで演芸場で漫才したり、食べられなくてストリップ劇場の踊りのヒモになったり。

そういう同じことをしていて当ててタケシになれるのは1000人に1人くらいの割合じゃないの?
下手すればその1000人の中にタケシより才能があった人も居たかもしれないし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:26▼返信
物の豊かさより精神の豊かさとか言って教育されちゃったからなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:27▼返信
そりゃ時代に流されて極端な生き方する人間は昔だって今だっている
バブル脳みたいな何でも欲望むき出しな人間の方が酷いだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:27▼返信
Akbキモオタみたいな底辺になったら終わりだよな
在日は生まれる前から終わってるけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:29▼返信
金がないんじゃないんです

金を稼ぐ能力がないんです
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:29▼返信
20年前にドラマ見てた層にも言えるし、体に良いとTVが言えば買占めが起きる。
何時の時代も搾取する側、される側が居るというだけの話。
それに欲を持っていても、高い物を買わされているだけな気もするが…。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:31▼返信
たしかに経済力ない人間の中で視野を狭くして搾取されてる奴はいるだろうけど、
全ての人間が経済観念が無くて経済力が低いわけじゃないんだがな。
二極化なんて言葉で簡単に分けるな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:31▼返信
料金無料のブラウザーゲーに群がる貧乏人ども
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:34▼返信
皆が皆、弱い方から搾取しようとするからこうなっただけだ、その方が簡単確実だし
資本主義の基本ルールに盲目的に従った結果だ(経済学でノーベル賞とか取った人でも晩年後悔している事も知らずに)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:36▼返信
なんで東京人ってこういう傲慢な考えに行きつくんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:39▼返信
金に興味が薄いのは俺は正しいとすら思う。というか昔から同じ構図で、たけしの社会的地位が変わって、意見もその位置から言えるようになったということだろ。こんなの分析でなく結果じゃねえか。つまんねえこというなよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:41▼返信
電●●通がアイデアを出したタイアップ方式が一層市民の搾取を促したとタケシは言ってくれないかな?
(電●●通は世紀の大発見だと言っているみたいだけど)
テレビ、雑誌を使って広告とわからないように広告を出して市民のニーズを煽って作り出す。
それが20年以上続いてきたから搾取されていることが恒常的になった。

はっきり言ってタイアップを含めたステマ禁止法を作れば日本はかなり再生するよ。
テレビも滅茶苦茶面白く変わってくるよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:43▼返信
名前の売れてるタレントの本をゴーストライターに書かせて
沢山売りまくるとかか
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:43▼返信
>>276
欲が無くても、金があれば(今はなくても将来的に金が入る事が現実的なものとして想像出来れば)欲が出てくるものだ
金が無いと欲は生まれない、欲を満たす為にもっと金を欲しいと思わないと大きな仕事は出来ない

最初に、金が有る状態で、好きなものを買うという経験が無いとその先に進めない
今の大学生は時間も金もなく、その最初の一歩を踏み出せてないんじゃないか
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:47▼返信
>>281
その位置に立つのに死ぬほど努力してきたから、この発言何だと思うのだが
勝手に周りが祭り上げてくれるなんて、有り得ませんからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:48▼返信
バブル世代の今の奴らは欲がない〜とかいう論調は聞き飽きたわ
大成功すると確約されてるなら話は違うが、
大半の人はむしろ欲を出して頑張った所で搾取されるのが今の時代
それならある程度現状で楽しめる方法を模索した方がいい 時代は違うんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:50▼返信
だって10年働いても1円も昇給しないもん。ボーナスも出ないし
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:50▼返信
女とか視野が狭いからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:52▼返信
成功するには努力することと才能があることは当たり前で更に運がないと無理。
だから、たけしは当てたと自分で言っている。

つまり、たけしと同じくらい努力して才能があっても運が無いとたけしみたいな成功者にはなれない。

まぁー、棚から牡丹餅で運だけで当てられる人も極稀に居るけど。

290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:53▼返信
>>281
たけしは行動して這い上がった側の人間だから
たとえ今の地位に上がれなかったとしても
誰かが用意した物の中で満足してなにも行動しようとしない
ここで文句だけたれてる人達とは違うよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:54▼返信
逆に愚民を導ける人が居ない、ッてのも大きいな。
日本人じゃ無い人達が日本人じゃ無い移民のために頑張ってる感じ。

それを避けたいけれど声高に叫ぶと何故か日本人が培った文化が
それを善しとせず障害となる、矛盾した事態になる、ッて言う・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:56▼返信
>>290
アホか?たけしは食べられなくてヒモまで落ちた人間だぞ?
それに30歳になっても母親が食べられないからと言って、そっと解らないように家賃を建て替えたりしていたクズだぞ?
タケシも松本人志も芸人で当ててならなかったら、ヒモに近い人生を送るくらいしかなかったんだよ。

さんま当たりは意外とサラリーマンでも通用したかもしれないけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:01▼返信
>>292
しかも、兄弟は大学行ってエリートコースでそれと比べられたら、普通ひねくれてヤクザとかになって社会的に死亡する
可能性の方が飛んでも無く高い状態からより戻してるんだよな

個人崇拝するつもりは更々無いが、ここまで上り詰めても相変わらず毎週馬鹿みたいな着ぐるみでレギュラー番組出れるとかww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:01▼返信
たけしのコマ大数学科はすごいよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:02▼返信
たけしも一発当てた側だけど、たけし自身も時代に合わなくなってきてるからこういう若い世代叩きしてるんだろうな
下層に媚びるのが儲かると知ってるなら自分もそうすればいいのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:05▼返信
儲ける側に行っても楽しくなけりゃ意味ないし。俺,搾取される側でいいよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:08▼返信
おれにもやる気や夢があれば金持ちになれるんだろうが
そういうのがないんだよな・・・・
今ニートなんだけど、大きい夢や目標を持ってる人がうらやましいです
おれだって高い車に乗ってみたいとか、きれいなマンションに住みたいとかあるけど
高い給料をもらうにはそれ相応の努力や力が必要なんだよな
どうしたらいいかね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:09▼返信
>>295
太陽族珍太郎が本業でダメになった途端若者叩きに逃げたのとそっくりだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:12▼返信
仕事で結果を出し続けても自社の評価は上がらない仕組みにいる派遣社員がちょっと通りますよ〜。
契約延長がご褒美です。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:13▼返信
ソシャゲに金使ってる人のことだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:13▼返信
>>293
当てるか外れるか?博打的な人生しか歩めない人なんだろうな?。
そういう人生しか歩めない(ある意味)可哀想な人達なんだよね。

そういう人にサラリーマンになれと言っても多分無理だと思う。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:17▼返信
もう今や日本人ってだけで皆負けじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:18▼返信
高級車・高級時計・高級マンション・高くてうまい飯
そんなもんに魅力も羨望はないし、それを持たない自分に劣等感もない
成功しなくても得ようと思えば、大抵の人が手に入れられるものだからね
もっと手に入れるのが難しい物を目標にして、なおかつその目標が仕事の成功だとか社会的地位によって得られるように設定しないと
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:18▼返信
当たり前というか
これ狭い範囲である必要ないよな
高い車が欲しくていいマンションに住みたくて旨い飯が食いたいやつにそれぞれ当てがっても儲かる訳で
オタクだからとか視野が狭いとか関係ないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:22▼返信
いやはや、正論ですわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:22▼返信
ぶっちゃけもうこの国自体が死んでるんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:23▼返信
分相応っていう考えはないんかこのおっさんは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:23▼返信
やっぱり何も分かってないんだな
現状で満足できる視野の狭い人なんじゃなくて
ハイリスクローリターンだから現状で我慢するしかないんだよね
でそれを搾取するのは賢い人じゃなくて生まれがいい人や年配の世代ってだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:24▼返信
※291の愚民っぷり
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:26▼返信
>>301
サラリーマンが駄目だなんて誰も言ってないと思うがw
自分の職業に劣等感でも持ってるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:26▼返信
キモヲタは搾取されるために生きているんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:27▼返信
たけしはまじですげーな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:28▼返信
所詮芸人の戯言
たまにいいこともいうけど感想文の域はでんわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:34▼返信
まぁそうだがやはりバブルを経験してない俺達からしたら昔と比べられてもなんだよな
昔より趣味の多様化と仕事の選べなさから考えたら仕方ないと思うんだよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:38▼返信
>>286
それでも頑張る方向を間違えなければ幾らでも現状を変えられる環境にいるよ
まぁクソみたいな仕事でもある程度のお給料を貰えた世代が偉そうな事を言うなとは思うけどね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:48▼返信
キモオタは社会のゴミなんだからどんどん搾取してOK
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:49▼返信
>>310
サラリーマンが駄目なんて言ってないけど。

タケシな根が893で0か?1の人で、0.2や0.7が無理な人と言っているだけ。

大抵の人は自分を殺してでも0.5になってサラリーマンを続けるけど
タケシはそれが出来ずに滅茶苦茶駄目な人生か?凄い人生か?の2つのどちらかに
転ぶような人生しか出来ない性格を持っているんだろうな?と言っただけだし。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:51▼返信
完全に間違い。
AKB48やアニメに金をかけてるオタクは親に依存して生きている奴が多い。
給料が少ない、親に依存し生きていけるもんだから、腐りきった人間形成がなされる。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:52▼返信
というか、たけしはかなり前から、金持ち=他人をだまして儲けてる奴って認識だから。
ああいった認識はなかなか抜けないものなんだろうか?
ちなみに、たけし自身も良い家のご子息ご令嬢にコンプレックスを感じながら育ったみたいな所があるから、おそらくこの分析は自分自身の生い立ちにある程度重ねて考えてるんだろうな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:53▼返信
キモオタって仕事出来ない奴ばっかだから出世とか無理

アイドルに貢いだりとかアニメグッズとか買うのが関の山
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:54▼返信
>>318
もっと言えば親が資産家の土地持ちなんだよ。

自分も親が持っているアパートや駐車場を貰えるから働かなくて良くて、
暇だからアニメばかり見ているんだよ。

これが社交性があって顔立ちが良ければ女性と遊びまくれる境遇なんだろうけど。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:54▼返信
同じオタクでもアイドルの追っかけやアニメや漫画とかに比べてゲームは金かからんよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:54▼返信
なにが哀れかといえば少ない収入でやりくりしての狭い視野や趣味のはずが
射幸心とかにつけ込まれ普通ではありえないくらい搾取されてることだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:56▼返信
いや、普通に出世したいしお金も欲しいです。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 23:58▼返信
たけしなんか明治の理工学部卒の低学歴じゃんwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:00▼返信
超正論だな
AKBとか艦コレとか作られた御宅向けブーム
だが売り手も買い手も満足
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:00▼返信
>>321
生きるために金を稼ぐ、という土台があって初めて、たけしの欲どうこうになる。
その土台さえ既に人の金の上に築いているからね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:02▼返信
はい、その通りですw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:02▼返信
電通がーマスゴミがー悪いよー

俺は悪くないよー 俺は何時だって悪くないよー 俺が悪かった例がないよー 俺以外が悪いんだよー
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:05▼返信
この記事を見て、その通りだと考える奴も
こんなのいつの時代も同じで頭の良い奴が儲けてるって考える奴も
結局ネットで誰かの意見にのっかってるだけで
思考停止してるのが問題なんだろな
情報が多すぎてみんな知ったかぶりして、やる気なんて起きない
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:05▼返信
ここで上げるオタクの一例で一番正しいのはオーディオオタ
彼らこそ食い物にされてる典型例
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:05▼返信
え?そんなもん若者に限らなくね?
てか昔から庶民と支配層の関係ってそんなもんジャン
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:06▼返信
オレは彼女と将来結婚考えてて良い家庭築くために金貯めるのが楽しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:06▼返信
>>325
それが勉強で点数をとるために努力した奴と、生きて成り上がる努力をした奴との違いなんだよ
今でも後者のような努力をすればいいだけの話なんだが、そういう発想に至ることが出来ない若者を作り出した世の中も悪い

たけしの言うことは至極正論だがそのわかりきった正論をぶつけられて納得できるような若者がいないのもまた事実
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:06▼返信
>>330
一番搾取されそうな思考停止タイプさんこんにちは
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:08▼返信
視野の狭いオタクを煽って儲けて本まで出すブログがあるらしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:08▼返信
需要があるならいんじゃね
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:09▼返信
>>329
逆に言えば、電●通やマスコミが全然悪く無いと言えるか?。

電●通やマスコミに関係なく人生を楽しく生きている人も居るし、成功している人も居るけど
じゃぁー、電●通やマスコミが悪くない奴等だとは思いませんけどねー。

電●通やマスコミの踊らされて”損”してしまっている人は確実に居ますし。

339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:19▼返信
まず今もそんなオタクは少数派だっつうの
ほとんどのヤツが普通の給料で外で遊ぶやつだろう
たけしの若いときも別にそうだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:19▼返信
搾取するなり好きにしてくれ
楽しんでんだから
それを批判される謂れはないわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:20▼返信
なりたい人間になれたやつが勝ちなんだから
どうして話を大きくするのか
明日部屋から出る事を目標にしたっていいじゃない
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:22▼返信
たけしの言い分はそうなんだろうけど
その図式を示して何したいのか意味不明な件
やる奴はやるだろうし、やらない奴はわかってもやらないだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:24▼返信
ぐう正論
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:24▼返信
通り魔とか怖いから絶対に部屋から出ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:29▼返信
>>339が本当の事を言った

絶対に許さない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:29▼返信
誰に何を言われようが働きません
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:30▼返信
オタクが働いてないと思ってる奴www
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:40▼返信
この文章、転載時に結論が抜けてるっぽいよね。
昔の奴はでっかく世界を狙ってたけど、今は国内でせせこましく共食いしてる的な論調かな?
まあつまりオタクも、それを食い物にする奴もカスだと。
この後に日本の発展がどーたらこーたら語る文がありそうな気がする。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:42▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:45▼返信
ぶっちゃけ消費税が8%になろうが10%になろうが大して困らないわけだが
流石に100%とか言い出したらデモは起きるんじゃないかね
いくらなんでもそんな重税はあり得ないし、もしあり得たならその国は既に破綻してる
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 00:54▼返信
ソシャゲ豚てめーらの事だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:00▼返信
まあ誰もが知ってる事だね
起業はおろか結婚にも手を出さずに無難に働いて趣味に没頭してるのが現代人

ただそこを狙って成功した企業が勝ち組なのはどうかな
少なくともニコニコ動画や携帯ゲーム会社は明らかに将来性が無いよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:03▼返信
高級車も時計もマンションも旨いメシも
それこそ、その「頭のいいヤツ」らが富裕層から搾取するために作ってる代物なんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:05▼返信
趣味嗜好に合ったものをうまくあてがってくれるならいいことじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:07▼返信
akimotoやな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:11▼返信
アルバイトは仕事とは言わないからね
職歴のうちに入りません
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:12▼返信
いやいや別に騙されてるわけじゃないでしょ。
貢いでる方も大半がわかってやってるよ。一部のキチガイはいつの時代も一定数いるし。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:13▼返信
時代が違うしなぁ
給料も少ないから結局一つの趣味につぎ込むしかないって人が多いしそうなるのも当然
たけしンゴwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:17▼返信
汚いことするのが嫌なだけ
潔癖性なんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:28▼返信
またはちまのコメントが意味不明だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 01:29▼返信
雇われてる分際で給料上がらないとか言っても、そりゃ上がる訳ねえわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 02:24▼返信
>搾取する賢い奴
はちま、オメエのことだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 02:33▼返信
たけしも狭い領域をネタにして飯食ってる一人のような
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 02:43▼返信
ボケてなかったのか、鋭い見方だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 02:50▼返信
ああAKBのことね
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 02:57▼返信
※357
擦り寄ってきた、とかバカな発言するやつ大量にいるけどな
まぁオタってプライド高いやつ多いから素直に認めらんないだけなんだろうけどね
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 03:00▼返信
いや、昔の世代の連中も本音では高級車とか欲しいけれど無理なので妥協して自分が払える範囲内でほしい物を買うなり愉しむなり収集するなりしてるだろ

ちと老害な思考じゃね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 03:10▼返信
馬鹿臭い。別にガラパゴスでいいんじゃない?グローバルグローバルうるさいけど、だから何って感じ。所詮、人間いつかは寿命むかえるんだから好きなことしてればいいんじゃない?デカいことをやりたいならやればいいし、やりたくないならやらなくていい。それも自由でしょ。一方的に言われてもねぇ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 03:37▼返信
たけしの意見に「ほっといてくれ」とか言ってるやつが同時に「強い日本をっ!」とか言うのは矛盾してる
「細々と生きていければいい」とか言いながらネットではさも大物の様にでかい口叩く奴も矛盾してる
搾取されててもいいとか心から言ってんなら、ネットでも大企業のやる事を批判せずに黙っとけよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 04:18▼返信
ちょっと論点ズレるけど、昔は趣味や欲の範囲が広がったから何にしても〜オタクとか、さほど言われなかったのかな。
たけしの言う趣味や欲の視野が狭まった(狭めるしかない)現代だから、一点に熱中しすぎて〜オタクとか世間から言われるんだろうか。…違うか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 04:56▼返信
俺3年間も期間従業員で無遅刻無欠勤で働いてたのに売れ行きが芳しくないからって理由で今年からニートです。とある自動車会社の話…頑張った人がバカを見る時代なんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 05:28▼返信
事実だし正論だし
だけどここ20年間ずっと不景気だった結果じゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 05:43▼返信
なんだ正論言い当てられて悔しいのかはちま
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 06:09▼返信
キモオタ底辺が正論言われて発狂してるのはここですかい?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 06:18▼返信
相手の趣味嗜好に合わせて満足させた上で、詐取するなんてとても良心的じゃないか
世の中には相手の顔を踏みにじって不幸のドン底に落とした上でさらに詐取する悪魔みたいな奴も大勢いるんだから


376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:34▼返信
今のアニメ業界やんwww
しかしひとつ間違っているのは賢いのかもしれんが
後のアニメ業界を首絞めてるとしか思えんな
すばらしい作品が減ってゴミみたいな量産萌えアニメしか出来上がらない。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:46▼返信
そういう商売人をたくさん見かけてるんだろうね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:48▼返信
>>375

どこのマンガで得た知識ですかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:43▼返信
事実突かれてキモオタは不快だろうなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:48▼返信
買ってる方はそれが好きで気に入ってるから買ってるのに「搾取されてる」ってのはアホだろ
そんな事言ったら車買ってる奴は自動車メーカーに搾取されてるって事になるし、
富裕層だろうとオタだろうと売ってる側から搾取されてるって言えるんだからどっちも変わらんし、
生きる為に必要な物にしか金使えなくなるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:00▼返信
っていうか、お前ら、「搾取」の意味を理解して使おうな。
俺も慌てて調べたけどな。
ちょっとづつ何度も搾り取るから搾取なんだよ。

382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:02▼返信
>>371
それは別件だな。終身雇用幻想
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:16▼返信
究極、貧困ビジネスなるものもあるしな・・・
逃げ場なしの食うか食われるかの世界ですわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:30▼返信
がんばれば頑張るほど、削られるのは体力だけで
それがお金にならない仕組みの会社がおおすぎるからね
「諦め」を選択するのは当然
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:50▼返信
まあもっとお金が使える希望があれば可能性は広がるな

そこを今は諦めている人が多い。無理も無いと思う
でももうちょい夢を見てがんばらないと道は開けないんだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:51▼返信
お前ら視野が狭い若者そのものだなおいw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:02▼返信
欧米と日本はずっと不況が続いてあらゆるものの消費が落ち込んでいる中、
需要が伸びてるものの一つが、「小説」らしい。美少女絵が表紙のやつではない。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:07▼返信
>>385
「○○が欲しい」って感じの欲望や衝動が少ない時代だよなあ。
AV製品はどんどんスマホ1つに集約されていってるし、車やバイクや家も欲しがらない層が増えてるし。
一般人の大部分は小さい幸せで満足できちゃうから、こうなるんだろうな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:36▼返信
つまりはちまの本を買えってことだお前ら
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:55▼返信
AKB信者発狂ww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:07▼返信
 
お、そうか
はちまも広告外せよ
あくしろよ 
 
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:08▼返信
精神世界でそういうの流行ってるんだよ。
世の中は二極化になって、搾取する側とされる側に分かれるっての。
彼はオタクに対する個人的な恨みがあるみたいだけどね。
彼は隠れスピリチュアリストだよ。
通過傾向として、外側の世界を嘆くんだ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:23▼返信
2chで同じようなスレをたけしの名前を出さずに立てていた奴がいたが
そっちは何故かめちゃくちゃ叩かれてたなwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:49▼返信
あってるじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:10▼返信
今の若者は「昔の人間より堅実だ」って言うけど、お前らも十分搾取されてる。って噛みつきたいんだろうね
でも残念ながらオタはそれくらい把握してる
相手がいくら金儲け主義でも本当に自分が欲しいものをくれる所なら惜しみなく金払うんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:27▼返信
みんな、嫁さんもらって、子供作ってみ、そんなしょうもないもんにハマる時間すらなくなるから
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:44▼返信
>>15
そういうのは最初そうでも、そのうち飼いならされてその中で
満足できるようになっていく。その中で力いっぱい上を目指して遊ぶから外には
目を向ける体力さえない。

一度作られた箱庭の中に囲ってしまえば、餌さえ用意すれば絞り取っていける。
人と人とのつながりが薄い現代ってのももってこいの状況だろうな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:47▼返信
>>396
まず趣味以外の事に目が向いていない。
自分ひとりで完結してしまっている。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:05▼返信
AKBだけみてオタ全般を語ってる印象
むしろ搾取されやすいのは漠然と金持ちになりたいタイプのひと
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:00▼返信
時は金では買えません
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:51▼返信
別にそのままで構わんし
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:15▼返信
当たり前のことをいうてるだけやん
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:54▼返信
取り合図なんでもいいから【目標】を持てと言う事だ。違うか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:45▼返信
秋元のことか
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:04▼返信
やれる範囲でやってるだけ
昔と変わったのは自殺者が増えたことだよ
どういうことかわかるだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
明るい未来が全く想像できないこの世の中だからねー
そうなると生きていけりゃどうでもいいっていう考えになるんだよな
まあ、俺もそうなんだけどさ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:27▼返信
安定思考のくせに昔みたいな良い企業に入ろう、入ってもらおうとお受験戦争にならないのは
結局低所得者層の層の厚みが増すだけで良くないだろうな
高給時計やら高級外車やら欲は力強いし、そのためにする努力は無駄にならないのに
結局努力を避けてそういう嗜好品を馬鹿にして基本無料のガチャ回すような有り様
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
高度成長時代とデフレ時代を同じ視点で比べるのは無理
娯楽の種類も比べられないほど変化してるんだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:40▼返信
与えられた状況?
オタクって「与えられた流行で満足することを嫌って」自分の好きな分野だけを見て生きていこう
ってことじゃないの?
「自分の好きな分野だけを見る」と「与えられた」とは矛盾してるように思えるけど…

むしろ「あの高級車に乗りたい」「いい時計が欲しい」「カッコいいマンションに住みたい」「旨いメシが食いたい」
これこそ与えられた価値観だよね
自分の価値観より体裁を気にすることに満足しているヤツラをターゲットに、
そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてがって商売にしてたのが昔だよ

たけし、ボケちゃった?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 18:25▼返信
それもバイアスだろ。昔の人も今と変わらずギラギラしてんのは一部だけさ。

直近のコメント数ランキング

traq