• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





英動物園、サルの餌にバナナ禁止
http://www.cnn.co.jp/fringe/35042585.html
400x300

ロンドン(CNN) 英イングランド南西部デボン州のペイントン動物園が、サルの餌にバナナを与えるのをやめ、野菜中心の餌に切り替えた。バナナはサルの健康に良くないと判断したという。
同動物園によると、人間の食用に甘さを強めたバナナは野生のバナナに比べて高カロリーで糖分が多い。そのため糖尿病になる恐れがあるほか虫歯の原因にもなるという。またサルの胃は消化しにくい繊維質の餌を食べるようにできているため、糖分の多いバナナを食べれば胃腸の具合が悪くなることもあるという。
「甘くてジューシーなバナナは人間には良くても、サルには良くない」「サルといえばバナナと思われがちだが、この2つは良い組み合わせではない」と広報は説明する。
野生に近いバナナを供給してくれる業者は見つからなかったため、バナナの餌は中止することに決め、徐々に量を減らしていった。
その結果、サルたちには目に見えて変化が現れた。毛皮が厚くなって状態も良くなったほか、タマリンやマーモセットといった小型のサルは攻撃性が薄れて群れが落ち着いたという。バナナを恋しがる様子は見られないと広報は話している。

(全文はソースにて)

















好きだから食べてたんじゃなくて単に与えられた餌だから猿のように貪り食ってただけだったか









セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディションセインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト 2014-01-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 8 (初回特典:フルカラーイラスト集(48P)) [Blu-ray]進撃の巨人 8 (初回特典:フルカラーイラスト集(48P)) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2014-02-19
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:13▼返信
サルのようにってサルだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:13▼返信
せやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:14▼返信
1>>
思ったw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:18▼返信
まさにはちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:20▼返信
相変わらず日本語おかしいぞはちまき
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:21▼返信
艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級パーカー/L[コスパ]《05月予約》

韓KOREAがついにカゲプロパクリやがった
こいつら舐めすぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:28▼返信
そんなバナナ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:30▼返信
誰か25買って
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:30▼返信
動物愛護キチガイ国家の言うことじゃ信じられんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:33▼返信
健康に悪いことと好んで食べることは違う。
実際サルはバナナを好んで食べる。なぜなら甘いから。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:34▼返信
はちまはゲーム記事書いてろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:34▼返信
wii uはバナナ食べるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:36▼返信
猿の自慰のごときはここだろ
ア.フィに味をしめてくそ.バイトで記事転載しまくりの
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:39▼返信
ネコに魚(あげすぎると黄色脂肪症の原因になる)
ウサギに人参(あげすぎると下痢をする)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:41▼返信
サルは早・漏で検索!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:44▼返信
そんなバナナ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 07:50▼返信
ウサギが逃げてる!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:15▼返信
猿「好きじゃないなんて一言も言ってないんだが」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:17▼返信
>>17
ほたるん何してんねんwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:18▼返信
ウッキッキー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:22▼返信
あらほんと!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 08:41▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:13▼返信
猿とニシ君が被るな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:14▼返信
豚にウイーウー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:31▼返信
サルもバランスよく食事しろって事だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:44▼返信
ハムスターにヒマワリの種も良くないんだってね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:30▼返信
糖分が多過ぎるんだよな
昔は求めてもそこまで甘いモノは自然界にそれほどなかったけど、
今は食い物の全てが異様に甘いレベルだからな
糖分取りすぎると異常が出て来る
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:36▼返信


日本人か
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 10:40▼返信
熟してないバナナなら問題ないって事か
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:04▼返信
美味しいから好きだけど健康にはよくないって人間にも沢山あるよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:14▼返信
人間に置き換えれば当然なんだろうけど、栄養価の高いものや甘かったりおいしかったりするものを与えれば必ず体がよくなるわけではないというのが感慨深い
ペット飼ってれば(人間の味覚で)美味しい食べ物をご褒美としてあげちゃいがちだもんなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:46▼返信
ドンキーコングやめろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:47▼返信
猿にタマネギも別の意味でよくない。
必死に皮を剥いていくが、結局芯まで剥いてしまい激怒してしまう。
涙を流しながら。
らっきょうは怒るだけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:54▼返信
つか野生のバナナなら特に問題ないんだろ
人間用のバナナが猿には甘すぎて、人間の業者は人間用バナナしか用意できないってだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:11▼返信
好きだけど身体に悪いからあげないよって事だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:15▼返信
バトスピでやってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:25▼返信
うるせーくそばばば
しね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:43▼返信
好きなもん食わしてやれよ
そいつの人生
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:19▼返信
>>35
猿がバナナ好きって記事じゃねえだろ
ちゃんと読んだのか?

>バナナを恋しがる様子は見られないと広報は話している。
ネズミ=チーズと同じように勝手に解釈して合わないもんあげてたって記事だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:27▼返信
サルよりゴリラのほうを連想する
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:11▼返信
さるは悪いイメージしかないからどうでもいいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:19▼返信
そういや、高崎山ではメイン芋っぽかったな。

>> 33
わろたw
43.ネロ投稿日:2014年01月20日 18:42▼返信
だから何や?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:36▼返信
サルつうか小動物全般に甘いものはあんまあげないほうがいいんだ
一度太らせると弊害が大きいのさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:43▼返信
そもそも、猿を飼って、餌を与える状況が必要ない件。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:36▼返信
サルに果物は糖分の摂りすぎになるのか
よし!代わりにピザとコーラをあげよう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:04▼返信
ヽ( ^o^)ヽ( ^o^)ヽ( ^o^)ヽ( ^o^)
48.名無し@わんこーる速報!投稿日:2018年10月06日 21:54▼返信
ドソキーユングはゴリラだからセーフだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:20▼返信
馬とウサギの人参は、自然界で食う中で比較的甘いから人参食ってるだけで、ニンジンが大好きというわけではない。
馬は黒糖とか氷砂糖とか飴が好き、仲良くなりたければ馬主にOKもらってから与えると良いよ。

ウサギも人参より、バナナやリンゴメロンの甘いのが好き、コーンシロップとか大好きだけど腸内環境崩して糖尿になるからたまにやるのが良いんだべ。

野生バナナは微妙に甘いお芋みたいな感じ、現地の人はアレを揚げて砂糖振りかけて食べる。あっちのバナナならサルに与えてもいいけど、日本で出回る黄色い品種改良のバナナは甘すぎてヤバイでしょう。

直近のコメント数ランキング

traq