• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『艦隊これくしょん』の次は『お城これくしょん』?!


2014y01m20d_10503999911111



【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成26年1月16日(2014.1.16)
【公報種別】公開商標公報
(220)【出願日】平成25年12月4日(2013.12.4)
(540)【商標】


お城これくしょん


(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体
第16類 印刷物
第28類 おもちゃ,人形
第41類 オンラインによるゲームの提供,電子出版物の提供

株式会社DMM.comラボ










開発スタッフ和モノ好きすぎだろwwwwwwww




日本で一番怖いと言われている八王子城が出たらめっちゃ呪われそうな娘の絵なんだろうなぁ





↓ お城これくしょんと同じ発想してるところあってワロタwwww




【関連記事】

戦艦の次は「お城」の擬人化!電撃大王が『城姫クエスト』の企画をスタート!日本はなんでも擬人化しすぎwwwww

b979e468





でも城の数ってそんなに多くはないよね







艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:03▼返信
調子乗ってんなぁ
ズッコケる未来しか見えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:03▼返信
面白そう(やるとは言っていない)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:04▼返信
これ前出てた城のソシャゲへのけん制でしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:04▼返信
武将姫MURAMASAの名古屋城ちゃんが可愛い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:04▼返信
乱発は失敗フラグ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:05▼返信
なぜ伏せ字?
というかソースどこで見られるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:06▼返信
これは流行らない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:06▼返信
地方には小さい城がたくさんあったからな
戦艦より多いのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:07▼返信
RPG伝説ヘポイか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:08▼返信
これは軍艦どころじゃない数になるぞ。
天空の城、竹田城がどうなるか見もの。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:09▼返信
こち亀でやってた銃(GAN)コレは面白そうだと思った
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:09▼返信
城を擬人化するのはいいがそこからどうすんだ?
城は守るものであって戦わせるものじゃないんじゃないの?
武将を萌えキャラにするみたいなあるがちなゲームならともかく
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:09▼返信
あまりそそられない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:10▼返信
ステマしきれないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:12▼返信
飽きてきたからイベントしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:17▼返信
世界各地の偉人(女性)を漢化した漢コレを早くリリースするんだ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:17▼返信
パチモノっぽいタイトルを予め登録して
パクリ潰しするのは常識だろうにわざとらしいの
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:18▼返信
類似品ダサないために先手を打っただけな気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:19▼返信
現存十二天守がメインかな
四国無双だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:22▼返信
世界遺産コレクションはよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:23▼返信
>>でも城の数ってそんなに多くはないよね

Wikipedia「日本の城一覧」を今すぐ見てこい
(あれでも全ての城を網羅してるわけではないらしい)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:24▼返信
車コレクションはよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:24▼返信
信長の野望創造では300くらいの城があるからそんなに少ないとは思えない。
出たら出たで小田原城やら春日山城、稲葉山城あたりがチート性能発揮しそう…でもどうやって戦うん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:24▼返信
>>8
日本の城は文献に残っているもので2万5000以上存在します
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:24▼返信
韓国コレクション略してチ・ョンコレでいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:24▼返信
ネーミングダサすぎwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:25▼返信
土佐犬コレクションしたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:30▼返信
そんなのより艦隊コレクションの米国サイドが出たらなぁと思ってる。
空母ヨークタウンにP-38ライトニングを積んだらそれで満足です。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:31▼返信
犬コレ、猫コレはまだですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:36▼返信
まず艦これをどうにかしろよ
業者のせいでプレイできないんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:37▼返信
姫路城
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:38▼返信
何が流行るかわかんないからな、アリだとは思うが
課金ゲーになりそうな空気
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:40▼返信
城も特徴や歴史があるから擬人化させやすいし、同じフォーマットでイケるから
狙いとしてはわからんでもないな
装備は武将?だったらとっちらかっちゃうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:40▼返信
城姫クエストとは違うんけw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:40▼返信
はちまくん、城は凄く多いぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:42▼返信
【のぼうの城】の忍城がどうなるかは見たい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:43▼返信
いいかげんに城
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:43▼返信
まぁ確かに2番煎じって流行ったイメージはないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:43▼返信
天守閣が現存してる(あるいは復元された)城は12しかないが、
記録上だけなら170ほどある

海外の城も含めればまあ、しばらくは持つでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:45▼返信
郷土愛刺激して艦これより盛り上がるかもしれない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:46▼返信
現時点ではなく、過去の経歴も含めるなら、
トップは江戸城、名古屋城、大阪城、姫路城になる?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:46▼返信
>>4の以上に可愛く出来るかねぇ
あれは姫路と大阪もあったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:46▼返信
これは諸刃の剣やね
艦これの後釜として作ったならユーザーが流れる可能性がある
そして城これがクソゲーなら、いまさら艦これにも戻れないユーザーは結局離れてしまう

ネトゲでよくある話だ、次回作が不評で結局どっちもコケるパターン
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:47▼返信
城の擬人化は戦国武将姫だけで十分です
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:47▼返信
似た発想というか電撃の方が先だろう、と
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:53▼返信
八王子城たん出たら恐怖
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:53▼返信
今は無い城とかカウントしたらいくつあると思ってんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:57▼返信
城は興味あるけどやっぱり絵次第かな
MURAMASAはゴテゴテの萌絵だから逆にやる気出ないんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 11:57▼返信
合戦して買ったらお城ドロップとか
そんなゲーム?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:01▼返信
やっぱここは有名な小田原城でw
勿論トライフォースつきでw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:01▼返信
城の次は古墳
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:02▼返信
「お城これくしょん」なんだから、日本の城だけじゃなくて、海外の城とかも含めれば、かなり増えるじゃね?

カリオストロの城とかシンデレラ城とか架空の城をイベントで出したりとか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:05▼返信
使われないように取っただけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:07▼返信
お尻これくしょんとかやらないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:07▼返信
コレクションするのって楽しいよね(収集癖)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:08▼返信
半熟ヒーローの城魔道師みたいなのが出てくると見た。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:13▼返信
城をロボットにしたヘポイというものが過去にありまして…って、先に言ってる人がいますね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:16▼返信
どの位本気(歴史・城マニアをうならせる)かにもよるけど
さすがに二番煎じ感は拭えないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:18▼返信
ドラコレってのあったけど
どうなった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:22▼返信
あれ?
仏像これくしょんは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:26▼返信
車コレクションいいな
後は全国高校コレクションで学校擬人化だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:28▼返信
次は戦闘機コレクションにしておけばいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:29▼返信
山屋としては山コレで聖地巡礼したい
名前被り多過ぎだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:32▼返信
美少女絵にお城の名前つけるだけですよね?
艦コレしらないから勝手な予想だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:33▼返信
城より刀コレクションのほうが受けそうな気もする
刀を擬人化というより刀を持たせるだけやけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:37▼返信
ノイシュヴァンシュタインは強い(確信)
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:38▼返信
艦これはまだまだやる

だが、これはやる気がしない

あと、和モノが好きなんじゃないと思われ
艦これで今年ドイツの軍艦が実装されると仄めかされてるからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:43▼返信
戦国時代は大小で3万も城があったそうな
有名どころは300個くらいだけどなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:43▼返信
いや小さいの入れたら結構な数あるだろ
はちま無知すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:46▼返信
春風亭昇太です。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:50▼返信
日本の神様これくしょんはよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:53▼返信
箱庭用素ありですね、わかります
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 12:57▼返信
艦これは完全スルーだったけど、これがホントに出るなら興味あり。
町(都市)ではなく城郭それ自体に個性をつけるのは、ネタ的に結構大変だと思うけどね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:08▼返信
九龍城は出ますか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:08▼返信
原発コレクションはよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:11▼返信
城の数多くないよねとかアホか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:13▼返信
椿十四郎ェ・・・「城娘!(仮)」の企画がんばってたのに・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:26▼返信
帰雲城とか出るんだろうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:32▼返信
こんな一つウケたら右にならえの惰性物はどうかと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:36▼返信
※79
未だにカードバトルのフォーマット以上のものを出せないソシャゲ業界にそんなことを言ってもw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:49▼返信
城娘だとMURAMASAのデザインに勝てるとは思えん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 13:55▼返信
江戸城復元を応援しています
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:08▼返信
まーた色々な所で社員がステマして来るのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:11▼返信
偉人これくしょんとか出てくるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:14▼返信
城かよ!
帆船これくしょんを期待してたのにいいいい

ってか、城の女体化・・・?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 14:22▼返信
またニコニコと2chで話題にされるのかよ、飽きたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 15:25▼返信
第28類 おもちゃ,人形
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 15:26▼返信
お城は動けないんだけどどうやって戦うんだ?www
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 15:49▼返信
おれはイジメ県滋賀に住んでるから安土城か彦根城に使おう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 16:25▼返信
調子に乗って失敗するなこれ

せめて戦闘機コレクションにすべきだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 16:32▼返信
意外とムラマサ知られてんの?
城擬人化で少し知名度上がったのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 16:47▼返信
良いんじゃない・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:15▼返信
>>80
明らかに艦これの流れで作った物に対しての
個人的な意見を言っただけなんだが
何故君はそう言う反論をするんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:24▼返信
城って言っても日本だけとは限らないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:29▼返信
進撃の巨人に城ありますが?シーナです。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:31▼返信
リウァイ兵長の城
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:33▼返信
艦これの丸コピなんだろうなあ
クソな部分も含めて
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:47▼返信
カシオが
A-ショックからZ-ショックまで商標登録してるのといっしょだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:58▼返信
こうやってジャンルを増やしていくと纏めて一気に廃れるイメージが
艦コレはこの先生きのこれるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:00▼返信
なんでもコレクションにしとけば売れる訳じゃねぇーぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:14▼返信
イベントでたけし城とか城みちるとか出るんすね
102.ネロ投稿日:2014年01月20日 18:35▼返信
見下す価値しかねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:35▼返信
次は編隊これくしょんじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:24▼返信
山城も含めるとしたらメジャーな城ザコすぎだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:33▼返信
熊本城は色黒か・・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:02▼返信
また食いつくほどちょろいものじゃないと思うが
ヒットしたら面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:28▼返信
誰も日本の城のみなんて言ってない!(ちょっと期待
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:29▼返信
城郭は日本だけで3万以上はあるよ。
ただ、天守閣が現存や復興、模擬のやつは100そこらだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:08▼返信
やってみようと思うが重課金なら艦これに戻る
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:29▼返信
城好きの俺歓喜
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:50▼返信
MURAMASAのおっさんにちゃんと菓子折り持って行けや
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
城の数が多くないとか、何言ってんだよ……
艦艇の百倍は余裕であるよ
何も知らないんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
艦これの艦達と同じで日本のお城はアメリカの空襲や内戦による火事でほとんど現存してないよね・・・。
関係ない話だけどね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:04▼返信
情弱向けのksコンテンツだなあーしかし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:25▼返信
椿十四郎の城娘の話かな?

直近のコメント数ランキング

traq