• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメの真似をして友達を火あぶりに、制作会社にも賠償命令―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82003
1390205688311

これは中国においてここしばらくの間続いているアニメバッシングの発端となった事件でもあるのですが、簡単に説明すると「中国の大人気アニメ『喜羊羊と灰太狼』を真似して、8歳と5歳の男児が同じ村に住む9歳の男児を木に縛りつけて火をつけ、ひどい火傷を負わせた」というもので、報道によればアニメ制作会社の広東原創動力文化伝播有限公司に対して原告の損失の15%に当たる約3万9000元(約67万円)の賠償を命じる判決となったそうです。

ちなみに火をつけて焼いちゃった方の子供の保護者に対しては原告の損失の60%にあたる約15万7000元(約270万円)の賠償が命じられ、残りの25%の損失は原告の保護者が自分で負担、とされているそうです。

アニメ制作会社による損害賠償に関しては、制作側は音響映像製品管理条例の規定以外にも未成年者の権益保護に関する法律の制約を受けるので、行政許可があっても制作側の責任がないわけではない、「危ない」「マネしちゃダメだよ」といった注意の義務がある…といった辺りが理由となっているようです。

(全文はソースにて)




















火炙りっていやいやアニメのマネでも普通そんなことしねえだろ・・・

 











艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22

Amazonで詳しく見る


ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る


コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:42▼返信

 3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな  

  3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)    
  VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw    

  3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪    
  VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw      

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:43▼返信



 済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:43▼返信
wIIU 人気オチテイル
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:44▼返信
司法も人民も馬鹿だった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:44▼返信
韓国人と違い日本のせいにはしないだろう...たぶん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:44▼返信
子供と裁判官がキチガイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:44▼返信
.
.
任天堂株、NY市場で大暴落、日本市場でもストップ安
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:45▼返信
ホモ忍者が使うかとんごうかきゅーかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:45▼返信
イニストラードは人間が狩る側になってからが怖かったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:46▼返信
製作会社名の名前が長いな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:46▼返信
ここから日本のせいに持ってく技を韓国から学べ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:46▼返信
まあ海外のお子様はアレなの多いから
ポケモンのマネして空飛ぼうとマンションから飛び降りて大怪我したり、いろいろいますわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:46▼返信
子供は火炙りになる様を大笑いしながら見てたとかイかれてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:47▼返信
日本も規制が進むとこういう馬鹿な司法判断が起こりえるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:47▼返信
子供がアニメに影響されるとかアニメのマネをするなんて昔からあるだろ

これ批判してるアニオタは馬鹿。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:47▼返信
こんな糞ガキばっかりの国になんで商売で負けるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:48▼返信
チャイナファイヤー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:48▼返信
米14
馬鹿はお前
規制がすすむとじゃなくて、こういうことが起こらないように規制するんだよ
キモオタはしねよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:49▼返信
>>16
バカは見た目が同じなら安い方がいいから。
壊れてもすぐ買い直せば事足りるから。
良いものを愛着を持って精魂込めて一生大切にする必要がないから。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:49▼返信
シナ人に火は早すぎたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:49▼返信




               さすがゴキブ李の祖国だなw



22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:50▼返信
>>12
それ懐かしいなw
自分のこと鳥ポケモンだと思ってたんだっけな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:53▼返信
>>18
なんで先進国日本が途上国のマネしなきゃいけないのw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:54▼返信
結婚してる奴なら分かると思うが子供ってしんちゃんのケツだけとかヤバ目なことでも何でも真似するからなw
児童アニメとか少年漫画とかには一定の配慮がいると思うわ
ここはガキオタ多いから叩かれそうだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:55▼返信
教育レベルの低さが成せる行為とでもいうのか、恐ろしすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:55▼返信
>> 23
お前読解力ないって言われたことない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:56▼返信
火の中国人
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:56▼返信
どこの国でも子供ってそんな感じだよね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:57▼返信
影響は受けるが人間火炙りに影響されるとか流石としか言いようが無い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:59▼返信
エヴァンゲリオン殺人事件が起きた日本じゃ人の国のこと言えんだろ
ゆとりオタは知らないだろうなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 17:59▼返信
キチガイ過ぎてワロた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:01▼返信
>>24
まぁ、クレしんはそもそも子供向け漫画じゃねーし…w
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:02▼返信
>> 32
日本では子供のみるアニメで放送してるんだけど
どこの国の人?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:03▼返信
>>23
なんでそうなるの?でか君、日本人?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:04▼返信
そもそも火は危ないものって教えてなかったんだろうか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:06▼返信
この話はフィクションで実在の人物や団体云々って注意書きがあったら多少は裁判の結果が変わってたのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:06▼返信
お前らいつも在日韓国人ばかり槍玉に挙げるが、日本には在日シナ人も
ウジャウジャいる事を忘れるなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:07▼返信
ソースのシナ人達の議論で結論出てんじゃん
レーティングやガキ向けアニメでやってはいけないことのマニュアルがないからこうなったて
アンパンマンでバイキンマン炙り殺したら批判きそうだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:10▼返信
まーたばーかチョ、ンか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:10▼返信
ああ、日本のアニメじゃなくてよかった・・・
もしそうだったら盗み見てるだけなのに日本のせいにするだろうし(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:12▼返信
日本も規制が進むとこういう馬鹿な司法判断が起こりえるな

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:13▼返信
親のしつけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:15▼返信
さすがwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:16▼返信
この物語はフィクションです。
登場する人物、団体~

と、書いてればOKな日本…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:16▼返信
おいおい子供でも普通わからないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:18▼返信
後付でアニメで見たってしたんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:18▼返信
日本はアニメと漫画は無法もいいとこだからな
せめてゲームや玩具みたいに対象年齢も表示すればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:19▼返信
マジキチ
49.ネロ投稿日:2014年01月20日 18:19▼返信
ま、この程度の民族やしな

普通普通
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:20▼返信
>>32
言いたいことはわからんでもないが明らかに子供をターゲットにしてるだろうが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:22▼返信
木に縛り付けるとか··。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:24▼返信
トランスフォーマーの真似してガソリン飲んでたのも中国の子供だった気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:24▼返信
アイヤーw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:25▼返信
中華は火力だもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:25▼返信
傘でアバンストラッシュやブラッディスクライド
牙突をして遊んでたら友人が死んだみたいなのの上級編
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:26▼返信
それやったら殺人事件もドラマ、映画、アニメなんかの責任にできてしまうじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:27▼返信
ウィッチクラフトか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:27▼返信
うぃっちくらふとわー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:30▼返信
火炙りって韓国のお家芸だろ
中国に謝罪と賠償を求める
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:31▼返信
中国はDEATH NOTEも真似して死んでほしい人帳も作って販売してたよな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:31▼返信
単なる躾の問題
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:33▼返信
8歳と5歳が9歳。。。うーん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:34▼返信
アニメもゲームもTVもなくなったら小説の影響受けて同じ事やるよ
小説もなくなったら昔話の影響受けてやるよ
昔話がなくなったら村の噂話で魔女狩りレベルの事やるよ
むしろ娯楽で発散されないから増えるよ
それが人間
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:34▼返信
中国だから焼いて食べようとしたんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:36▼返信
>>64

全くだな普通に中華の食材なんだろ
実際、漢方で人食うし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:43▼返信
>>56
だからどこもかしこも注書き載せてんだろ
それを怠ったらつけ込まれるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:46▼返信
メリケンの子供向けアニメもこういうのおおいよな
絶対死なないけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:47▼返信
>>15
マネした内容がアレすぎるからだろw

お前、バカすぎるわ


69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:48▼返信
日本人が悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:48▼返信
そのまま爆発すれば完璧だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:50▼返信
>>69
ワロタwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:50▼返信
日本でサブカル規制しろって騒いでるアグネスの母国じゃねえか。
アグネスは、日本に規制を求める前に、母国でやれよ。
しかも、日本の作品じゃなく、中国の作品で起きた事件なんだからなおさらやるべきよ。
何故やらない?
金にならないからだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:50▼返信
教育の違いだろ。そもそも子供向けのアニメで火炙り自体あり得ない描写だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:52▼返信
例外的なバカの責任まで負わされてたら創作なんてできねーぜ
実際に火をつけたらどうなるかも想像出来ないのか
このクソガキの親はどういう教育してんだよ
親をムショにぶち込んでおしまいだろこんな話
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:52▼返信
サスケェかと思ったら違った
76.タ ロ投稿日:2014年01月20日 18:52▼返信
現代でも多民族を惨殺してる国家の教育を受けてるんだ
こんなもの当たり前だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 18:53▼返信
子供の頃トムとジェリーよく観ていたが、
いつ頃からかトムとジェリーが仲良くなってなにかするという内容に変わっていた
これはこれで面白いかなとか思っていた程度だったんだが
そうか規制の影響だったんだ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:02▼返信
日本人の常識では彼らは測れんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:03▼返信
日本のアニメじゃなくてよかったね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:07▼返信
中国って受験戦争とか幼い時から勉強してる子供多い割には一般常識が欠如してるのが多いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:11▼返信
基地外国家中国
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:15▼返信
中国らしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:19▼返信
アニメと現実の区別が付かない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:31▼返信
子供のアホな言い訳を間に受けるなよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:33▼返信
ウィッチクラフトワークスがピンチだと
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:44▼返信
オシシ仮面まねたか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:44▼返信
しょたがしょたを火あぶりに…
ちょっとトイレ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:48▼返信
ファルネーゼか何か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 19:52▼返信
小皇帝だからなあ。もはや何しても驚かないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:05▼返信
ブラックエンジェルズと北斗の拳を思い出した。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:10▼返信
このアニメ夜の12時ぐらいからずっとやってるな
92.コボすけ投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
ここでCCOが一言↓
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
たまに現れるマジックザギャザリングのカード(≧∇≦)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
火あぶりにされた子と製作会社が不憫
いや、被害者は不憫ですむ問題じゃないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
自分で自爆すれば納得w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
ポケモンに影響されて空を飛ぼうとして怪我した少年を思い出した
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
頭おかしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
先天的に猟奇的な民族
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:30▼返信
シナにしてみたらなんの問題もない。
つかまず常識を覚えさせろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:31▼返信
強盗犯をニュースで流してるから強盗したんです
強盗の責任はニュースを流してるテレビ局側にもある!
ぐらいは言って欲しいものだ・・・
もしくは、教科書に戦争の挿絵があったのでやってみたくなったので
友達の家を火攻めにした、放火の罪に問われたが中国はそれによって戦争に勝利したのだから
愛国無罪だ!
っとでも言って欲しいものだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:31▼返信
いつのまにか日本のアニメにされてるぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信
ウィッチウィッチ!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信
これから毎日人を焼こうぜ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:27▼返信
ポケモンなんかも賠償請求されまくりだろーね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:38▼返信
かちかちやまが元祖
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:51▼返信
なお火をつけられた子供はウイグル族だったため「愛国無罪」となったもよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:06▼返信
さすが基地外の国
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
わりと妥当な判決だと思うんだが、制作会社擁護してる連中は頭おかしいの?アニメなら何描いても許されるってわけねーだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信
あほすぎあほらしw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:36▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:46▼返信
ポケモンかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:59▼返信
ビーバス&バットヘッドだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:02▼返信
日本のアニメのせいかと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:08▼返信
これは日本たたきへの布石だろ

「違法で観たアニメのせいでケガしたから賠償金はらえニダ」

とか言ってくる 絶対
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:12▼返信
ふだんから人食ってるから親の真似したんだろ
通りの人捕えて喰うのは、昔からの中国の食文化って聞いたことある


だから食べられないように、ポケットにクギを入れとくおまじないがある位
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:30▼返信
なんだアニメも事も中国かよ、ならいいじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:52▼返信
詳しいことよく解からんがこういうのって放送局が支払うもんでないの??
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:28▼返信
リトルバスターズの第一話でもやったけどさすがに真似されなかったな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:23▼返信
一瞬サウスパークかと思ったが違った。人を木に縛り付けて焼くって魔女狩りみたいだな、
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:29▼返信
これ前に中国で暴力的だって話題になったアニメか
121.寝ろ投稿日:2014年01月21日 04:18▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
122.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2014年01月21日 05:28▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:37▼返信
さすが土人国家すなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:35▼返信
これ、だいぶ前の事例だろ?
夕方のニュースでやってたぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:03▼返信
ドラえもんとかなら普通にありそうなシーンじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
海外でナルトのまねして友達を砂に埋めて死なせた話あったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:57▼返信
アニメ制作会社「えっえっ」

まあ子供向けのアニメなら文句言われても仕方ないわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
とりあえず中国人韓国人在.日はアニメ見んな。おまえらには権利はない。

直近のコメント数ランキング

traq