• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ



任天堂株、暴落でスタートも終値は900円安まで戻す
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/20/73653.html
名称未設定 5


17日に任天堂が発表した今期の業績予想の大幅下方修正を受け、米国のADR市場で17%もの下落になったことを受け、週明けの東京市場でも任天堂株が乱高下の展開となりました。

20日は大幅な売り気配でスタートし、寄り値は前日終値より2700円安の11,945円。しかしその後はジワジワと回復していき、終値は900円安(-6.15%)の13,745円まで戻しました。

任天堂株は売買代金も全上場企業トップの約1389億円となりました。


以下略



http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.t

名称未設定 6


















NY市場ほどの大暴落にはならなかったようだね

スマホ参入示唆とかで今後に期待持つ人もいるみたい








艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22

Amazonで詳しく見る

のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23

Amazonで詳しく見る

コメント(920件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
お前ら負けたのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信

本チャンは3月本決算
今はリバってるだけ

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
自社買い?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
ゴキちゃんすまんな
これが復活えの第一歩だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
阻止
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
どゆこと
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:12▼返信
さすが
バカ任サイドw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
>>4
本気で言ってんのか・・・?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
この記事は伸びない
10.まめぼう投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
任天堂がんばれ~!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
下手したら外資が買い占めとかなけりゃいいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
これ参加しれてば小遣い稼げたんだけどなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
そりゃ下がったら上がるやろ

よく分からんのに株で煽るのはやめとけや
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
こりゃ明日も大暴落だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:13▼返信
明日は4000まで戻す
お前らマジでお疲れーwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
任天堂は内部留保がたんまりあるし、次世代機を用意してるから、
すぐに王者に復権するよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
そりゃそうだわ
5%程度と思ってたがまあこんなもんだろうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
>>8
任天堂株買ってもええんやで?(ニッコリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
これで安心しきってる豚が微笑ましい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信

明日は12000まで下がるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
これでスマホ参入せざるを得なくなっちまったな
逆にハード撤退もスマホ参入もしないとか30日発表したらとんでもないことになるぞ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信

本日の株式値下がり率ランキング

3位 ホシデン(任天堂下請け)
4位 任天堂
12位 ミツミ(任天堂下請け)


23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
株大暴落とか煽ってたゴキブリ逮捕されればいいのに
どうせksニートなんだし何も問題ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:14▼返信
はちまはアホなのか?
これヤバい動きだぞ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:15▼返信
本番は明日なんだけどねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:15▼返信
>>3
多少は自社で買ってると思うよ、外資に口出しさせない様に保有率下げる為に
30日の事の次第でまたナイアガラ来ると思うがどうなるかね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:15▼返信
これでスマホ参入発表で18,000円までいくね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:15▼返信
>>24
豚を釣る記事なんじゃね?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:15▼返信
スマホ参入でサード手放しw

がんばれ任天堂!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
任サイドがブーメラン仕込んでんのか?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
いずれにせよ1月30日での今後の方針説明があるまで油断できないな。
その説明も変なこと言えばまた下がるだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信

亡くなった山内組長の
親族買い?

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
>>15
と、ニートが申しております。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
>>24

今、底値だと思ってる人が
買ってるだけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
で、お前らで一番儲かったのはいくらなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
乗るしかない!
コノビッグウェーブに!
一攫千金のチャンスやで!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
なんだたった900円じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
へぇ・・・自社買いしてるのかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
ここまでの大型株がS安直前まで行ったんだから単純に戻っただけだと思うが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
1/30にスマホ参入がなければ底が抜けるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:16▼返信
>>21
まあ確かに30日でスマホ否定したら終わるなw
そんなことはほぼありえんだろうから持ち直すとは思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
>>16
WiiUをすてるなんてとんでもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
サードのゲームを珍天堂ハードでやらなくて済むようになるなら
任天堂本体がどうなろうと知ったこっちゃないよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
>>23
いや十分
大暴落してるやんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
日本では、ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
>>26
やっぱりか~。
30日の発表がどんなもんになるのか…爆弾抱えてることに変わりないんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
半値戻すのなんか折込済みに決まってるだろww
素人が株の話なんかすんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:17▼返信
株は一日では判断出来んとじっちゃん言ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
任天堂の事業で、一番おいしそうなのは、花札・トランプだね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
スマホ参入ってどうなるんだ?
グリーとかにサーバ借りるのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
期待ってか、安いから買っただけだろwww

流石に倒産するとは思わんだろ
何故ならとうさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
必死の猛反発
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
じつは一気に下がるほうが任天堂にとっては被害がすくなかった
ストップ安になれば取引き終了だからね
任天堂になるべく自社買いさせるように市場操作されてるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:18▼返信
岩田「スマホ参入を視野に…」

とか言い出したら爆上げすんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
いや株やってる奴は普通にニート率高いだろ
そしてそんなニートが金持ちになりまくったのが2013年の株式市場。
マジでイージーモードってレベルじゃなかった
買えば上がるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
スマホ機能付き3DS発売?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
値が一気に下がりすぎるとこういうことはまま有る
しかしここで下手に飛びついたら明日以降じわ下がりして泣きを見る可能性もあるから
様子を見るしかないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
10万円ぐらい儲けましたw

あり任wあり任w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
人生を賭けたチキンレースのはじまりだな。失敗したら電車が止まる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
インサイド。回復してなかったら記事にしなかったんだろうな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
倒産厨ワロス

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
これに喜んでる豚が不憫でならない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:19▼返信
これはじわじわ来るなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
大暴落した時に買って今売ればよかったwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
そりゃあハード事業は終わっているけど
企業としては堅実だしね

例えるなら
スズキがトヨタよりも安泰なようにね
だからと言ってスズキがトヨタを超えられるわけ無いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
30日クリアするにはスマホかリストラしかないよね
岩田辞任ぐらいじゃ乗り切れない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
>>41
というかスマホ匂わせといて「だがやらぬ!」ってパターンだと思う
株式騙すのなんてその程度で行けると思うがwどうせ株やってる連中なんて中身見てないだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています
1位カプコン2位滋賀銀3位スクエニH
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
WiiU値下げ、スマブラマリカーで何とかなる、この辺りを言い出したら本格的に危ないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
これも1000まで伸びるでw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:20▼返信
>>25
本番は決算とその後だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
底値ついたら貯金全部ぶっ込むつもりだけど
やめといたほうがいい?
僕無職になっちゃうかもしれんのよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
↓ ↓ ↓ 落 ち テ イ ル ↓ ↓ ↓
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
東電株もこんな感じだったなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
ハゲタカが動き出してるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
あ、これ完全に海外が株買って任天堂乗っ取り抑えるパターンや。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
アホやのう
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
>>69
操作しやすい銘柄ばかり
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
あほな主婦が暴落→底値→買い
をしてないか心配だわ

明日から下がるやんこのチャートみたら猿でも分かるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
空売りの利確で戻っただけでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:21▼返信
一般的には大暴落した時に買うのは賢い
市場が安定してないときに起こり得る評価のバラツキを利用して過小評価を買って過大評価を売るのバフェットも認める有効なやり方
ただまあ未だに任天堂は過大評価の域だろ
今後下がるのは目に見えてるし第一GCGBA時代を考えたら高すぎるわ
あの頃の方がシェアも利益率も携帯据え置き共に上だったのになんで今の方が株価高いんだって話だ

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
そして3年後・・・
 PS4「グ・・・な、なんで・・・、この私が・・・」
 WiiU「ククク、1年目に圧勝して油断したな。あれは作戦だよ、この逆転のためのな。
    真の勝者は最後の一手を決して悟られないように駒を動かすのだ。
    PS4とVita。おまえ達は手を見せすぎたのだよ・・・」
 Vita「クハッ、ケホッケホッ・・・」
 WiiU「おい、3DS。そのぐらいでやめておけ。死んじまうぞ・・・」
 3DS「カスみたいなソフト集めて楯突いて・・・気持ち悪いんだよねコイツ」
 2DS「ね、そこの死体どうする?キャハハ」
 VitaTV「・・・(死亡)」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
ゴキちゃんが歯ぎしりしながら任天堂株ポチってる姿が見えるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
株をわかってないドヤ顔の豚ちゃんくるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
株に詳しくないんだけど、具体的にどれだけやばいの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
ゴキ「任天堂はストップ安!」
現実 任天堂株は堅調に推移

ゴキwwマジで現実から相手にされてないwww
妄想劇場に逃げ込んだ方が良いわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
これが確かなブランドを持った無借金、内部留保1兆円企業と債務超過企業の信頼度の違い
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
日本人のデイトレですらありえない言われてるからな。
完全に中華マネーゲームの餌食になってる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
株は詳しくないけど、
昼間ここの書き込みで、一回下がった後に微妙に上がったりして株で儲けてるようなとこに遊ばれる
倒産寸前の会社の株でよくある話、

みたいなことに近かったりするの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
>>65
だからそう言う奴が買いあさった
でいつ売るかだな30日の何かの発表の後かなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
>>73
本当の底だったらゴミになるから
損覚悟ならつっこんでみれば
ギャンブルなのはわかるよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
早くスマブラ出せ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
おい、落ちテイル君いないじゃん!
一つ前の記事では居たのにw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
とりあえず言っとくとゲーム関連株なんざ買わないほうがいいぞということだわな
今は車にしとけマジで
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
今のところ10万円がトップか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
任天堂は
ハード事業がゴミなだけで、ソフト専門ならかなり良い
なので倒産する前には必ず「ハード撤退ソフト専門」なるステップが存在する
そこは任天堂の強い所でもあるので、恐らく成功する
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:23▼返信
>>86
空売り
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
今日だけのグラフだと爆上げに見えるなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
ほーれやっぱりスマホ参入は正解じゃねーか選択肢として 絶対この可能性が出た事がプラスになってるよ
もういい加減諦めてスマホにポケモン出せマジで わざわざあんな二画面()ハードでやりたくない
スマホでハードゴールドとソウルシルバー出せ。 スマホ向けに調整して。絶対買うでマジで。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
いやいやw
介入しただけじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
すまんなゴキ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
あきらめたら そこで試合終了だよ!!
安西先生、、、wiiUのゲームがしたいです
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
スマホ参入期待で上がってるみたいだが、30日の発表でまた落ちるだけだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
>>90
さすがに倒産はせえへんw
据置撤退はありえるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
そのうちPS4対応タブコン出すからゴキブリは覚悟しておけよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
そら底値買いしてまた売りよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:24▼返信
>>86
株なんて関係なく考えてみ
任天堂はあと3年、ポケモン放出済みの3DSと
何もないWiiUで戦うことが確定してる

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
今後に期待とか、見る目無さすぎにも程があるだろ(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
来週上がることがあるならそれは豚にとって悲報でしかない
リストラ、ハード撤退、スマホ参入…何がくるかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
仕手筋に遊ばれてる。
箍が外れる30日がどうなるか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
>>70
それぶーちゃんがいつも言ってるやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
ソニー昇天
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
>>90
株安になって一番買うのは任天堂だろう
資金もまだあると思われるから上がったら売って
下がったら買うをこまめにやれば儲かる
でもここで聞くようなやつはヤメロ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:25▼返信
>>95
軽自動車税上がるまでなら軽に強いところ買ってもいいかもな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
これやばいって
株屋に遊ばれてるやん
NYの動きともかけ離れてるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
まーセガみたくハード事業から撤退すりゃあ
ポケモンで食っていけるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
30日の会見次第かな
スマホ参入で上がれば売りでok
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
ここで追い込んでおけなかったことにソニーは後悔するんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:26▼返信
まあ自社買いもあるだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
ストップ安で売りそびれた海外の投資家歓喜だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
素直に据え置き撤退して携帯で細々したほうがライト向けで延命出来ると思うんだがな、任天堂は。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
なんかインサイダー情報掴んでるやつがいるんではこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
>>104
あの下方修正見てスマホ参入の噂だけで上がるわけがないw
下がってるから買いが入った
単なるマネーゲーム
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
NY市場みたいに
日本の市場も大口が動けば一気に動くでしょ
そこがメイデイ、デイトレーダーの大博打
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
全ては30日の岩田の発言にかかっている

発狂か…歓喜か…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
ポケモンは分社化したでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
たのむから経済のことよくわかってないバカがノリだけで任天堂終わったとか言うのやめてくれ
ハード戦争関係なくバカすぎてイライラする
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:27▼返信
本当におめでたいねぇ~
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
任天堂はさっさとソフト屋になって、過去のソフト資産を他社ハードに放出しろよ
3DSはスーファミVCすら実現できないポンコツだし。携帯機でスーファミのゲームやりたいんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
いいえ、暴落した反動で一時的に上がっただけです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
>>119
何言ってんだコイツ
株を追い詰めるってwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
どう考えても自社買い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
ってか6%落ちてる時点で暴落とは言わんがかなり下げてね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:28▼返信
>>128
でも任天堂って
耐える力はあるけど
浮上する上げ材料なくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
>>128
お、せやな!
任天堂おわたwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
任天堂株に今残ってんのは真性の精鋭だし、自社買いも作用しただけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
任天堂の自社買い資金がいつ尽きるかでも底はきまるな
任天堂が介入しなくなったら地獄が始まる
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
>>119
こうなったのって、全部自爆じゃん
他者のせいにすんな、岩田が無能だからこうなったんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
一方pspは改造とはいえGBA、なんと64のVCも出来る優れもの
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
とどめを差し切れずに復活した奴にやられるなんてよくある展開
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
任天堂が頑張って買い戻しか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:29▼返信
ゴキが騒いだだけだったか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:30▼返信
ポジってる豚いるけど、投資家が期待してるのは
任天堂のスマホ参入だぞ?
スマホ参入なんてしたら3DSの売り上げますます落ちて
ハード事業撤退に近づいちゃうけどいいのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:30▼返信
>>128
ここはソニーに終わる要素ないのに赤字がどうのこうの言ってる人がいるブログだよ!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:30▼返信
>>108
うん、まあ株抜きに考えると全然わかるんだけど、株が上がってて危ないって言われるとやったことない俺からするとなんでなのかが知りたかったんだ。小銭稼ぎしたって人もいるからなおさら混乱しちゃって
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:30▼返信
ゴキ「任天堂は大赤字!」
ゴキ「任天堂は自社買いしてる!」

ゴキ君、任天堂は潰れそうなのか金があるのかどっちなんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
ついに任天堂がスマホに屈するのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
>>144
かめへんかめへん
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
決算で泣く未来しか見えないですw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
>>128
そうだねーw
赤字は変わらんのに
株は単に信用とかの問題で買われてるんじゃなくS安まで下がったから
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
>>141
おいやめろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信

イワッチ焦ってるゥHEY!HEY!HEY!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:31▼返信
>>128
終ってるのは事実だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信
流れとしてはPTSで下がった分と開始で勢いで落ちたところにファンドが買い拾っていってジワジワ上がっていった。
その安心感から買い戻しが進んで最終的にある程度戻った感じ。
心配されたファンドの売りは今日はなかった。
30日にファンドが売ったらしらん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信
>>147
誰も金が有る無しの話なんかしてねーよ
コピペ脳w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信
>>147
誰でもわかるように言うと任天堂が自社買いできなくなったら終わり
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信


豚wwwID見えてるぞwwww


159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信
日本市場で上がっても海外市場の時間帯になったらまた下がるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:32▼返信
ハード撤退に期待上げかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
29日の決算で間違いなく暴落するけどね
そろそろ空売り安定っしょ
金あるやつはポジっとけよー
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
それでも-900って、すごいな…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
ホントこんなのに一喜一憂とかバカみたい
ソニーは数千億の損失だぜきっと
任天堂は孤軍奮闘、頑張ってんだよ 今日前半下がったのは知識のないやつがアメに倣って売ったから。それだけ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
>>157
銀と金とか読んでねぇの?
買った株を元手にまた金を借りていくらでも株を買い続けるって手があるんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
>>144
ばーか
そのまま丸ごとゲームをスマホに出すわけねーだろ
3DSとの連携は確実に仕込んでくる
ぶつもりのアイテムが手にはいるとか
マリオ4面以降は3DS版買えば出来るとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:33▼返信
上げて落とすが株の基本
ならば今上げて、さていつ落とすのか……
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
底値だから買っただけでそこそこ上った
ら売るよ んで少し下がりだしたら他も
売りだしていっきに下がる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
株も自社買い?ʬʬʬ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
>>142
さすがに頭悪いからそういうコメントしないほうがいいよ
増資するなら当然公表する
ってかあれだけ下げたらそりゃ日経も多少戻しているし、任天堂も戻すよ
今後下降トレンドに入るかもしれないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
ハゲタカ参入以外に買いが入る要素ってなんだ?
アナリストが勝手に言ってるスマホ参入ぐらいじゃないの
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
>>147
現金でまだ4000億あるからね
決して多くはないけど、自社買いはできる
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
やっぱり日本人はアホだわ…。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
>>130
3DSでスーファミが出ないのは、解像度が不足する場合があるからと思われる。
スーファミはインターレースで最大512×448の表示が可能だが、3DSは400×240の解像度しかない。
つまり、表示不可能なんだな…
例えば、聖剣伝説2のステータス画面とかで使われている。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
29日の決算報告でナイアガラ
30日の戦略発表会でダメ押し

まで読んだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:34▼返信
この状況で未だに

豚「ソニーガー!ソニーガー!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:35▼返信
株に詳しい人に聞きたいのだが、これは岩田はともかく任天堂という企業に一定の信頼がある証左なのか、それとも29日の決算や30日の発表次第ではまた下がるのか教えてほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:35▼返信

株で決算が黒字になるわけじゃねーのにアホ豚w

178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:35▼返信
↓こいつ社会にも出たことない馬鹿かw

ゴキ「任天堂は大赤字!」
ゴキ「任天堂は自社買いしてる!」

ゴキ君、任天堂は潰れそうなのか金があるのかどっちなんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:35▼返信
これ30日に止め刺されるんじゃね?
豚ちゃん買えよwwwwww
支えてやらんとわりとマジでやばいと思うよ
まぁ個人にどうこうレベルのヤバさしゃないんだけどね!
宗教団体なんだから死ぬときは一緒に逝かないとアカンで
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:35▼返信
ソニーと違って
無借金経営でこの程度の赤字じゃ潰れる心配がないからなぁ
安定感が違う
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
イワッチはPS4なんか眼中にねーよw
500万台しか売れてないハードなんかライバルに設定しないわ
敵はiPhoneやAndroidだわ。PS4やXB1と比較する経済誌が頭おかしいんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
ソニー株売って任天堂株を買いに行かなきゃ
いそげいそげ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
どう考えても「アカン」値動きだろこれ
・市場開始時の暴落は時間外取引での暴落分+NY市場の情報知った個人投資家が焦って売りに出して起きてる
・その後の反発はどう考えても「スマホ市場参入」を前提とした先物買い。これで30日にそれ否定しようものならNY市場並みの大暴落待ってる

どう考えても「仕込んでる」奴居るだろ……
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
>>163
きっとだと?
ついに碌に調べず寝言言いだしたかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
30日の戦略発表次第だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:36▼返信
>>178
自社買いしてるから、利益も出ずに大赤字
なんもおかしくないが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
豚が必死に言われて悔しかったシリーズの改変書き込んでるwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信




ストップ安連呼してたゴキブリ発狂wwwwwwwwwwww



189.FX為替板で有名なAAを置いておきますね投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /     .:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη .') .')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)   .
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
ゴキに株の話なんかわかんねーだろ
Vitaの話しようぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
任天堂はスマホ参入というジョーカー持ってるからな
株価や一時的な赤字で一喜一憂してる奴はアホだと思うわ
ソニーも同じように家電メーカーなのを忘れてるだろ
MSもコンシューマ売却したら株価爆上げするぞ
みんなボランティアでハード作ってるんだから優しくしてやれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
>>180
今の現状見ると無借金時代は終わってね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
これから決算にかけてジワジワと売り抜ける奴が出てどんどん下がるよ
で、決算の大赤字でドーン
30日の発表しだいじゃ回復もありうるけど、よっぽどの大発表がないと免れようがない
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
wiiUの一年間の累計販売台数を2ヶ月で抜いたPS4と箱oneがライバルじゃない、と
そうですね、wiiUの一人負けですもんね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
なんつーか株全くわかってないけど任天堂が下げて喜んでるって感じだなw
トンチンカンなコメント多い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:37▼返信
Game Sparkリサーチ『任天堂の業績不振についてどう思いますか?』回答受付中!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
負け豚から勝ち豚に金が流れただけだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
もっとだ!もっとあがれ!!
全財産つぎこんでんだ!
10万なんて安い儲けて終わらせんな!!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
>>176
イワッチが辞任すれば海外の株安は沈静化するだろう
日本でもハード値下げとかバカなことやらなければそんなに下がらない
イワッチが辞任が最低条件だと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
>>192
無借金時代は去年終わってるよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
ん?任天堂は既に借金してますよ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
ゴキいらw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:38▼返信
案の定豚は株のしくみ理解してないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
単元株だけ持ってる俺もどうしようか迷ってる
まぁほぼ底で拾ってるからまだ余裕あるけど・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
>>165
それだと単純なスマフォ参入以上に任天堂ぼろぼろになるぞ。
それで成功してるスマフォゲーなんぞ1つもない。パズドラですら連動要素ゼロだからな。
本家のほうでコラボイベって形でやってたりはするが……
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
ゴキ発狂
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
>>192
余剰金まだ一兆以上あるがな
少し調べたらわかるやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
30日は、どんな発表になるだろうか。
ま、アマガミの方が楽しみなんですが。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
WiiUの状態をレースに例える
 iPhoneとAndroidを全力で追いかけていて、後1周もすれば追いつく
 バックミラーにはPS4もXB1も映っていない
 なぜならば彼らはコースを間違えて明後日の方向へ行ったから
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
スマホor中国市場の期待感から大口が買い戻して個人もその流れに追従した。
今日底で買った人は13000付近で利確してるでしょ。株の所持層自体は結構変わったんじゃないかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
株の事はよくわからんが、任天堂がヤバい状況ってことなのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
結論
任天堂は商売が汚いから嫌い
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:39▼返信
スマホ参入を視野に(参入するとは言ってない)
って感じだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
まだ投資家たちも夢見てんのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
自社買いって言ってる奴はキャッシュフローも知らないんだろうな
簿記3級でもとっておくと多少は経済を読むのに役に立つぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
任天堂の株主急増の予感
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
>>190
なんだこいつw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
>>171
まあそれやったら開発資金どころか社員の給料もなくなりそうだが。
どの道じり貧か。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
単に、介入しただけでしょ
いくら溶かしたのさ任天堂はw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
規模の大小はともかく、この展開は予想していたよ
下がる理由は、いくつかの投資会社が目標額を下げていたから
上がる理由は、月末が投資判断となる中長期戦略のお披露目が控えているから
ストップ安になるほどの悪材料かというと、そうではないのは指標にいくつか現れていたから

ただ、もう少し下がっていくことは予想できる
少なくともスマホ参入だけではインパクトがなく、追加投資の材料とするには弱すぎること
WiiUの延命措置をほのめかしていること
そして何より、中長期戦略を出すと予告しておくことで役員からの突き上げを打ち消すという社内向けのメディア戦略が発動したこと
こんな状況は上値が重くなるとしか思えないんだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:40▼返信
30日のかめあたま酋長の出方次第やな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信

>任天堂株、日本では大暴落から始まるもジワジワ回復へ

任豚「赤字から任天堂が回復してる!!ジワ復!!ジワ復!!ゴキざまあwwww」

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信
>>211
売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信


無知無恥ポークあわれwwwwwwwwwwwwwww

225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信
任天堂岩田社長「ソニーとの最終決戦には勝った。将来の仮想敵はアップル」

WWWWWWWWWWWWW
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信
>>206
GKのとって発狂する要素がまるでないだろ
持ち直しつつも暴落してるのは事実であって、赤字決算なのはもう確定してんだぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:41▼返信
あとアメリカ3連休前にあの下方修正発表して、
JPモルガンが何もコメント出さなかったって点でJPモルガンは30日の計画を事前に聞いてある程度期待感持ってるんじゃないかって読みもある。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:42▼返信
>>191
スマフォ参入は、ソフト資産あるうちはいいが、それを使い果たしたら今以上の地獄が待ってるぞ。
今ですら新規IP生み出せてない、新規の柱になるキャラ生み出せてないのに、スマフォ業界に入ってからなんもキャラ生み出せませんとか1年どころか半年でいなくなってもおかしくないレベル。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:42▼返信
仕手じゃないの? これ
素人は今手放しておく方が良いぞ、凄腕どもに良い様に遊ばれる事になるぞ
買うにしても落ち着いてからにしろよ、本当に危ないからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:42▼返信
>>195
野田が首相やってた頃は任天堂株4桁時代あったろ
こんな程度で喜ぶわけねーよ
こっちが楽しみにしてるのは岩田の進退によって
株価が変わるかどうかイベント感覚で楽しみにしてるんだよ(笑)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:42▼返信
>>226
しかも持ち直してるのは
ただの株価(期待値)であって
営業利益(現実)でないっていう
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:42▼返信
2月22日 日本でPS4とWii Uの戦争勃発!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信
>>219
株価暴落して自分の会社が買い支えるって初めて聞いた
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信
豚は事の深刻さをまるで理解していないな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信
>>227
運用会社は方針をほんの数日でいちいち修正しないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信
機関投資家の遊び場
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信

30日 説明会



PS4への嫌がらせ待ったなし!!!!

238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:43▼返信
ほらほら、ニシ君達はソフト買わないんだからせめて
任天堂株くらいは買ってあげなよ。
まだ割安感あるし、これからジワ上げするから儲かるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:44▼返信
ゴキちゃんざまぁw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:44▼返信
遊ばれてるだけ、素人は手出さない方がいいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:44▼返信
>>73
やめておいたほうがいい
明日から本番だと思われ
もっといいの探せ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
株式市場までエンターテイメントにしてしまう
これが任天堂である。ソニーにこんなことは出来ないだろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
日本である程度売れてるのが理由なんじゃね?

それにいつもの任天堂の株の動きですよw韓国ウォン相場とよく似てるんだよねw
多分任天堂自身かその関係者が突っ込んでるんじゃないかとw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
>>239
ざまぁって思ってるならそれでもいいけどね。期待値で持ち直してるだけだから30日に終わるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
Vitaの深刻さ
 1月の目玉が うた組575

これだろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
>>189
やめたげてwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:45▼返信
>>241
まぁいいんじゃないの。長期ホルダーするなら多少下がってもさ
俺は株主総会に参加するためだけにもってるぞ。任天堂もソニーもさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:46▼返信
スマホ参入に期待するのは
裏切られると思うけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:46▼返信
これで喜んでるニシくんは絶対株に手を出しちゃ駄目だぞ、まじで
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:46▼返信
リバウンドの真逆でどんどん痩せていく
パターンのやつやろコレ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:46▼返信
>>245

DB
アマガミ
ディスガイア4R

があるぞ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:46▼返信
>>237
任天堂、自慢の嫌がらせ攻撃!
ミス!PS4はひらりと身をかわした!
こうなるのが目に見えてしょうがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
>>245
頑張ってニシ君w 泣いちゃダメだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
>>211
今日は様子見、本番は29日以降ってことを覚えとけばOKよん
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
インサイドは任天堂の株価速報まで記事にするの?
任天堂の太鼓持ちなんか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
今日は430万ご馳走さまでした
チョロすぎて笑いがとまらない
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
死に体だけどせめて暴言だけは吐き続けよう、っていうぶーちゃんの姿勢が涙を誘う(´;ω;`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
スマホ参入は今ある棚卸資産がゴミクズ化しかねんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
ゴキちゃんがオ●ニーできないような記事ですまんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:47▼返信
>>242
たしかに・・・
わずか5年で
2007年 時価総額10兆 → 2012年 時価総額1兆
とか、
9兆消し飛ぶ企業ありえないからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
素人は手を出すな、という忠告にさえ、なにか仕手筋の思惑があるんじゃないかと勘繰ってしまう。
…などと思ってしまう素人の自分は、きっと手を出さない方が良いんだな。

262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
3万売れなきゃ赤字の投身都市しか見えないお前
の注目作がそれなんだな>>245
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
>>233
ただでさえここ数日でボロカスに言われてて方向的にネガティブだから、ここで株価がNY市場に追従する形で暴落したまま終わったら不味いと思った……と考えるなら筋は通る。
任天堂自身が、少なくとも株価がある程度上昇方向で終わったならそこまでネガティブ方向にはならないだろう、って読みをしてる前提だけど。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
下がったから買い戻しただけだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
>>255
まあ通称任サイドですから
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
>>245
任天堂の心配より
WiiUの心配より
3DSの心配より
VITAガーVITAガー

さすがアンチソニー
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:48▼返信
>>245

3DS
闘神
WiiU
なし

これよりマシ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
>>243
確かに似てるなw
ネトウヨが崩壊崩壊言ってていっこうに崩壊する兆しがない所とかなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
岩「え~、社長は責任をとってやめません」
株主「ポッカーン」
岩「それよりPS4ガー、VITAガー、SCEガー」
株主「…」

そのころはちまでは

GK「任天堂本気でやばいぞ」
豚「それよりPS4ガー、VITAガー、SCEガー」
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
>>255
インサイドはその昔ニンテンドーインサイドってサイトだった
そういうこと
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
Vitaの深刻な健全恋愛タイトル不足について
この先全部百合レズ要素がありそうなんだが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
>>242
任天堂ディスってて笑えるww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:49▼返信
>>262
ドラゴンボールとかディスガイア4とかアマガミ
いっぱいじゃないですか~
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
>>259
まあこんなボロボロの株が多少振り戻した所で
出来んわなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
モンハン300万 パズドラ100万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万

こんだけ売って赤字の任天堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
>>260
それ言ったらソニーにブーメラン刺さるからやめとけw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
買い時逃したわ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
変なとこに乗っ取られてたら面白いなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:50▼返信
>>248
しかし他に株価上がるようなネタがないような
何も手を打たないとマジで大暴落しちゃうし
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:51▼返信
>>275
モンハンパズドラあたりはロイヤリティ優遇して逆に金取られてる恐れすらあるな・・
じゃないと説明つかないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:51▼返信
何に期待してると言うのかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:51▼返信
>>268
熱湯よっていかにも朝鮮くさい奴が使う単語だよね
崩壊してる事実は変わらないのに認めないのも朝鮮くさいよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:51▼返信
>>275
ゴキ君w
Vitaもブーメラン来るよw
こんだけ売って200万台のクソハードってw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:51▼返信
任天堂は内部留保多いから潰れる事は無いけど
下がり続けるのは間違いないだろ
なんか好転の要素あんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
株主の手を逃れたイワタを待っていたのは、また地獄だった。
次回「終戦」。
来週もイワタと地獄に付き合ってもらう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
>>283
?ブーメランにはならんだろう。そもそも言ってるのは赤字ってことなのに。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
あのー、PS4の和ゲーム天国まだ?w
発売一ヶ月前だよ・・・?
非マルチ独占はアイマス3しかいないみたいだけどw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
ゴキブリ残念でしたwwwwwww
やっぱり世間は期待しているんだよね。3DS爆売れだしミリオンヒットしまくりだし。

これがゴキステだったらナイアガラじゃなくて、エンジェルフォールで消えてなくなるよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
催促相場だな
29日だか30日になんもなかったら、また下げるだろうが、
適切な戦略に舵を切ることさえできれば、
復活のために必要な現金もコンテンツ資産もたんまり持ってる会社だから、
底なしってことはない
あと数回WiiU並みの失敗しても大丈夫なぐらいの金があるんだよな
それでも借入金で回す普通の会社になるだけのこと
ダラダラうだうだやってくだろう
本当に強固な財務基盤だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
>>283
言われて悔しかったねぇw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:52▼返信
>>279
欧米の株安圧力はイワッチが辞任しないことだから
されさえクリアできれば大暴落は免れると思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:53▼返信
>>283

200万台でこれだけ売れたらたいしたものじゃんw

てか煽りに懸命で意味不明になってるよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:53▼返信
具体性に欠けてんだよ赤字豚>>283

>任天堂は、海外売上高が7割超の輸出偏重の収益構造で、円高是正が収益改善に大きく貢献するはずだった。
>しかし海外の不振が想定を上回った。
>逆に輸入に頼る原材料調達がコスト高となり、為替差益はほとんどなかったという。
>しかも、ゲーム機だけでなくソフトも不振が続く。
>ゲームは赤字覚悟で本体を販売し、ソフトの売り上げで利益を回収するのがビジネスモデルだが、
>本体販売が伸び悩む据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」だけでなく、
>国内を中心に普及が進む「ニンテンドー3DS」でもソフト販売が低迷した。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
終値ベースでも暴落やないかwww

買戻しが多少来たってだけで落ち気味なのは何も変わらんねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
つか岩田の後継者誰にすんのよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
>>288 妄想



>>293 現実
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
>>292
煽らないとやってけないんだよ、察してやれw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
なぜ社長のイワッチが「問題ない」って言ってるのに
外野のゴキが喚いてんだ?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:54▼返信
豚ミジメw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:55▼返信
このままバブルの頃のように急上昇したりして・・・
ってそれはないか
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:55▼返信
スマホ参入前提のハードル上げとか酷いなw

ブーちゃんやったね!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:55▼返信
30日の発表会では驚きの発表が・・
スマブラに新キャラクター「いわっち」参戦決定!!!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:55▼返信
>>294
純利益で800億とか減ってんだな
なにやるとこんなに減るんだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
ゴキ「任天堂は潰れてソニーの天下になるはずなんだよおおお」
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
>>287
言いたくないが和ゲーには大して期待できねぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
>>287
なんでそんなに独占にこだわるの
マルチでもいいだろ
特に和ゲーは殆どPSWでのマルチだし
他会社との和ゲーマルチなんてほとんどないはずだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
>>299
そりゃあ、紛いなりにも社長がダメです、なんて言葉使っちゃったらダメでしょうよw
例えどんなに地獄のような結果であってもw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
任天堂つええな。 10円くらいがちょうどいいだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
>>299
赤字発表で問題あると判断して暴落したのに
なぜ外野の豚が「草生やして」問題ないってコピペしに「湧いて」んの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
まぁスマホに参入したら徹底的に叩くだけだし
株価が回復するってことは、それだけ株主が期待しているってことだしなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:56▼返信
社長の岩っちが問題ないって言ってても
過去数々の嘘ついてきた人だから信用性ずたぼろじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
>>307
独占じゃない=PS4の性能を使い切ってない=WiiUでも実現可能
と、いうことだよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
>>305
別に声を大にして言わなくても、じわじわとそうなりつつあるやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
なんかjinにも任天堂は壊れたラジオだって言われてるなww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
一方ソニーは下がりっぱなしだったw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
もうスマホへの参入は不可避って流れだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
>>313
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
さすが宗教
株主まで信仰心を失わない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
>>299
イワタだからだろwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:57▼返信
>>299
えーっと
NY市場で任天堂株
時価総額の3,100億円が吹っ飛びましたよ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:58▼返信
>>313



323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:58▼返信
>>316
どういう風に下がりっぱなしなのか経緯の説明をよろしくぅ
豚はゴキよりも株に詳しいんだろ?
そんくらいはとーぜん、説明できるよねぇ
まさか出来もしないくせに言ってはないだろうねぇ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:58▼返信
>>291
イワッチが辞任しても問題解決しないけど、まあ株価は上がるかー
あれだけ売れてる3DSですら赤字出してるし、ビジネスモデルを根本的に見直さないと駄目だよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:58▼返信



>>313
さ ら し あ げ    晒しあげ



326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:58▼返信
信者共々まとめて始末できて何よりw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:59▼返信
>>311
期待してるのは揺り戻しの上がり幅だよマヌケ
30日前にバカでも稼げるボーナスタイムだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:59▼返信
任天堂はスマホでも仮に出すとしたら3DSとWiiUどうすんだろうな。
グローバルリンクみたいなしょっぼいアプリじゃ誰も課金してくれないぞ?
しかもポケモンのゲームを課金まみれにしたら子供に悪影響。親の批判食らうw
かといってVCみたいなことしたら3DSやWiiUの方で配信する意味もなくなるし。
スマホを選ぶなら3DSとWiiUは捨てる覚悟でないと。

まぁCSとスマホの連動ゲームを作れるかどうかがポイントだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:59▼返信
>>313

WiiUの性能が低いって言っちゃったw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:59▼返信
PSW美少女が一人も助けに来ないハード
それがPS4なんだよね

あ、響は来たか。使えなさそうだけどw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:59▼返信
>>324
まあハゲタカファンドに食い荒らされないための対策にも見えてくるけどな

本当の地獄は30日だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
誰が(大量に)買ったかが分かると二度美味しいネタになるんだけどねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
空売りかw
あっ自分で買いざさえたって線もあるな
これで30日にスマホ発表して暴落したら笑うw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
ゴキイラ記事ですまんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
20万くらい儲かったわ、ごちそうさん
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:00▼返信
>>307
なぜかアイマスしか見えてないから要するにただのギャルゲ特低豚
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:01▼返信
>>330

遥「・・・・」
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:01▼返信
>>311
単に任天堂の株で遊ばれている状態だよw
今はとりあえず儲けのために買って、30日には一気に手放して、利益を得るという
とっても美味しい収穫時期ですw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:01▼返信
運命の30日が楽しみw
岩田社長のやるべき事を期待してますwww
正直PS4発表前以上にワクワクしてるwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:01▼返信
~そして1年後~
 PS4売り上げランキング
 1.アイドルマスター3 35万本
 2.龍維新 15万本
 3.Killzone 15万本
 4.BF4 5万本

こんな感じの恥ずかしい事態が起きるんだろうなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:01▼返信
>>311
スマフォに主だったコンテンツ出すならもうソニーMSと同じ土俵で比較すべき会社じゃなくなるのは確かだな。
週販がなんの意味もなさなくなるし、ハード台数すら意味がなくなる。
ガラケー時代にそれらのコンテンツや本体の台数をPSPやDSと比較しなかったのと同じだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
>>334
いえいえ、遠慮すんなよ
豚イラ記事なのに無理しちゃって大変だねぇ
すまんなwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
今度はPS4ガーか?きっついわこいつら
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
>>233
任天に限らず敵対的買収を防ぐために普通にやる対策
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
ハゲ鷹が群がってきたか?
特アが買ったか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
さっきからもの凄い必死なぶーちゃんいるけど、多分ID同じなんだろうなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
>>330
誰も助けにこないWiiUさんはどうなんですかねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:02▼返信
豚のイライラが止まらないwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
>>233
普通にハゲタカの買い占めに対抗するための対策だから
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
30日に岩田は何を言うのだろう
まさか「頑張ります」で終わらないよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
スマホ展開→終戦 このまま継続→大暴落ってかんじ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
>>340
まーたセカイセカイと日本を切り離してドヤ顔か

アイマスなんて15万程度の層だしおまけにテキトーすぎんだよニワカ豚
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
そりゃ売りになったら買う奴出るだろww
マネーゲームやってる連中いるんだしさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:03▼返信
結局、赤字には変わりがないのに、ぶーちゃんは何を虚勢を張ってるの?
まだ29、30とでかい波が来るかもしれないんだよ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:04▼返信
アホやのう
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:04▼返信
自社株買いするにしても浮動株の率が変わると上場できなくなるからな詰むぞ
思惑買いもあるかもだけど空売りの買戻しがメインでは
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:04▼返信
>>350
大暴落はまず避けられんなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:04▼返信
30日にもしスマホ無視、WiiUテコ入れ発表とかしたらどえらいことになるよな
3DSがコントローラーになります、とかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:05▼返信
>>353
で、そういう奴らは30日で一斉に手放す、とw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:05▼返信
つーか、「任天堂ショック」という名前が付くほど大きい影響を起こせる
というところが任天堂の凄さなんだよね。それだけ市場が期待している
世界が信じている、未来が見えている、そういう企業なワケ。
ソニーとは違うんだよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:05▼返信
30日以降に株価があがるシナリオもあるけどね
モルガンが任天堂を実効支配するために敵対買収はじめるとかさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:05▼返信
>>340
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
龍が如くU 1,878本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1,800本
レイマン レジェンド 1,435本
ソニック ロストワールド WiiU版 2076本
コールオブデューティ:ゴースト 2508本
アサシンクリード4 1000本

少なくともこんなひどい結果にはならないから安心してくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:05▼返信
スマフォに参入しても、まともに作れるわけないのにな
自社ハードのWiiUですらロクに作れてないのに…
てか、スマフォで儲かっているところなんて一握りなのに、株主もアナリストもお花畑すぎて…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
日本の株主ってアホしかいねーな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
豚はGTA5の株価操作も意味不明だろうしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
岩ッチなら対応を間違えてくれる気がする(ドキドキ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
まだ運命の日まで長いな
こういう時に限って任天堂と豚はどんどん叩きまくられ
追い詰められる・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
はちまも人が悪いなw
豚が勘違いしてめっちゃぬか喜びしてるやんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
ぴょこたんの書き込みうるさい!!!!仕事して!!!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
>>360
アタリショックとかけたのか?
あれは壊滅的なダメージを受けて破綻したアタリのゲーム事業の事をさしているんだぜ
それをかけてるならまあ間違いなく「任天堂ショック」だわなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
>>340
4タイトルだけで70万本行くとかPS4やっぱ次世代機だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:06▼返信
30日スマホに参入を発表しても地獄、しなくても地獄
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:07▼返信
ゴキ君。こんなところで煽ってる暇があるなら、うた組買ってやれば?
爆死させる気なの?
赤字の穴埋めに小豆と抹茶にエンコーでもさせるつもり?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:07▼返信
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ株式の街。
次回「出会い」。*この場合は株式用語を引用
イワタが飲む京都のコーヒーは苦い。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:07▼返信
>>361
モルガン買い占めで任天堂支配したら、どう変わるかね
まずはWiiU切り捨てから始まると見たw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:07▼返信
30日にまたイベントがあるんだな、どう転んでも面白いだろこれ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:07▼返信
>>373
きもい
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:08▼返信
>>331
任天堂は中国あたりのファンドやIT会社に買われて解体されてソフト開発部門だけ存続しそうだな。
でマリオは目出度く中国系になると。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:08▼返信
つーか、イワッチもどうせなら決算発表を2月22日にやればいいんだよね
そうすりゃどっちに転んでもPS4のニュースはなかったことになるだろうしw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:08▼返信
>>360
アタリショックと同じでもうかなり嫌悪されてるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:08▼返信
※374
不覚にも笑っちまった
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:08▼返信
「股をなめる」「百合レズ」とか言ってたのがこのギャルゲ豚ね>>373

株なんて理解出来ないけど取り敢えず書きに来る豚
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:09▼返信
>>356
まあ落としどころはその辺りだわな
後から追っかけてきた馬鹿が生贄に…
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:09▼返信
>>375
老害は首じゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:09▼返信
>>375
JPモルガンは据え置きどころかハード撤退させるんじゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:10▼返信
>>385
世界4000万台ハードを撤退させるバカが居るかよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:10▼返信
>>360

任天堂は大きなショックを与える規模の会社ってのは認めよう
だが後半なんでそうなったwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:10▼返信
ジワ売れで ジワジワ回復
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:10▼返信
おい
ゴキブリ
憶測でめちゃくちゃな事書いてんじゃねーぞ
風説の流布の疑いでサイバーポリスに通報するからな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:10▼返信
>>386
売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:11▼返信
ぶーちゃんってやっぱあれも応援してるのかな?
ワキガだっけ? ヤマカンの
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:11▼返信
株とかよくわかんないけどPS4発売に合わせてソニーの株買ったらなんかいいことあるかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:11▼返信
>>360
あの時、傲慢さが祟ったんだよ
殿様商売なんか碌なもんじゃない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:11▼返信
>>386
台数売れても儲けが欠片も出てないぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:12▼返信
>>387
今の現状、「任天堂ショック」と例えるに、こういうことだろう
「それだけ市場が(任天堂が崩壊することを)期待している
世界が信じている(崩壊を)、未来が見えている(崩壊することを)、そういう企業なワケ。」

だからわざわざアタリショックとかけた「任天堂ショック」って言ったんだろ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:12▼返信
>>373

まだ出てないんだけどw
予約済み。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:12▼返信
大丈夫ただの致命傷ですんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:12▼返信
平和主義、四民平等の世の中なのに争うことはない!
任天堂とソニーが合併する
これでいいんだ!
そうすれば互いの経済格差がなくなってすべて丸くおさまる!
そしてみんなハッピー、みんな笑顔。世界平和は守られる
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:12▼返信
>>375
・子会社売却
・IPはマリオを残して全て売却
・大幅なリストラ
・スマフォ市場参入
・据え置き市場から撤退
・携帯機も「ゲーム市場」からは撤退し、幼児向けの玩具に特化

このレベルのことはされそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
>>389
やべぇwウイユーけいさつが来るw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
>>389
どういう風に?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
>>386
ハードが売れてもソフトが売れないんだから赤字に拍車をかけるだけだわ

ソフト買えよクソ豚ども
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
s安じゃないから-10%でも大勝利と言う風潮w
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
>>392

株分からないなら買っちゃだめw

買ったつもりで何社か半年シミュレートしたら?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:13▼返信
>>398
本当にそうなったらどうなるんだろうな
やっぱり競争相手がいなくなるとかで技術が停滞する未来しか・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:14▼返信
そういえば山内の株って今どうなってたっけ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:14▼返信
>>386
儲けが出ない以上、4000万あっても会社としては美味しくないから切り捨てられるよ
「金入ってナンボ」の商売なのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:14▼返信
>>389
憶測で語ってるのはそっちじゃねーか
全く学習せず、信じたいことだけ都合よく信じていつまでも嘘を吐く
だから壊れたラジオなんて呼ばれるんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:14▼返信
Game*Sparkリサーチ『任天堂の業績不振についてどう思いますか?』回答受付中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『任天堂の業績不振についてどう思いますか?』というお題で皆様からのコメントを募集いたします。

業績予想の下方修正や株価の大幅下落といった厳しいニュースが続く任天堂ですが、あなたは同社の業績不振についてどう思いますか? 不振の要因や今後何が必要となるのかなど、あなたの意見をお聞かせ下さい。

予想通りインサイド(※Game*Sparkの姉妹サイトです)の読者から大不評の模様。ファミ通が「インデックスを買い取って欲しい企業はどこですか?」とアンケートを出して速攻で打ち切った事を思い出しますなぁ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:15▼返信
>>406
確か子供達に分配だっけか?
その比率によってJPモルガンが任天堂の筆頭株主になった
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:15▼返信
どうせ今回の売りもハゲタカゴキがやったんだろうが
サイムチョウカのところwならともかく
ゲハリークだが内部留保であと7000年暮らせる任天堂はビクともしなかったなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:15▼返信
ほら言ったろ?買いだって
これで任天堂はすげえ儲けたに違いない
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:15▼返信
>>406
子供達4人でそれぞれ相続だって
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:15▼返信
>>360アタリショックのことちゃんとわかってる?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:16▼返信
>>411
あの規模で7000年っつーことは・・・
へー任天堂っておおざっぱに7京円も内部留保あんの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:16▼返信
3DS殺すようなスマホ参戦期待されてる時点で
ニシ君の喜べる状態じゃないんだけどね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:16▼返信
>>399
単純に不採算部門ばっさり切ってリストラしまくってIPとソフト開発だけディズニー転売だろう。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:16▼返信
>>395

何て明快な答えだ…ww
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:17▼返信
>>404
へーそういうのがあるんですねぇ・・・

やっぱりよくわかりませんわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:17▼返信
倒産か
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:17▼返信
-900円で 大暴落しなかった
って言われるのも凄い 岩感を感じる
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:17▼返信
スマホ参入は短期的にもちなおすかもしれないけど、長期的には衰退の未来しか見えないw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:17▼返信
今日は20万円ほど儲けさせてもらったよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:18▼返信
マネーゲームは終わらない!
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:18▼返信
スマホの件がはっきりすればどちらかに振り切れるだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:18▼返信
今日は小銭稼ぐにはよかったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:18▼返信
唯ちゃんも言ってたじゃん
卒業は終わりじゃない、これからも仲間だから
って
だから早くどうぞイワッチさん
ついでにミヤホンっちも
あなた達がいると任天堂に未来がないんですわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:19▼返信
もしかしたら期待(笑)のマリカとスマブラ
出る前にもう・・・なんてことにはなるかもしれん
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:19▼返信
思ったより大暴落にならなかったってだけで、暴落してるんだろ?
こんな状況になってもほんと日本人は甘いな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:19▼返信
>>410>>413
そこまではニュースで知ってるんだけど
結局任天は買い取ったのかなって
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:19▼返信
>>422
直前しか見えてない岩田らしくていいじゃんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
内部留保が7京もあったら、なんでWiiUなんてハード作ったんだろうかねw
金に物言わせば、9800円でPS4越えるハード作っても全然痛くないはずだったのにw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
アホかw これが下がるグラフの特徴だっつーのw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
豚がいねーなと思ったら刃のVITA叩き記事に避難しててワロタw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
最も危険な罠、それは不発弾。
たくまずして仕掛けられた地中に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平和を打ち破る。
京都は巨大な罠の街。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
次回「罠」
イワタも、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
この時も上がった上がったと馬鹿ゴキ豚はぬか喜びしてたなwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:20▼返信
狂喜してたゴキブリが落胆しててワロタw
何と戦ってるんだよキチガイだろwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:21▼返信

30日決戦に向けての序章にすぎない
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:21▼返信
>>429
あんだけ下がって更に山を待ってる状態でチャンスと思わない方がおかしい
転売よりよほど旨味があるというのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:21▼返信
日本市場なんてどうでもいいだろ?
もっと北米でさがって北米の流通も取り扱い縮小を発表して欲しい
北米から叩きだしてくれると嬉しいなあ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:22▼返信
ぶぷぷ〜
買い時逃した雑魚共が泣きわめいていますね〜
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:22▼返信
>>411

そんだけ金あったらソニーとMSどころか国が買えるわいwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:22▼返信
>>434
すげーな、Jinのとこで久々に1000コメ超えそうじゃねーかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:22▼返信
豚狩り解禁!
用意はいいか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:22▼返信
テッぺイぺーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:23▼返信
>>437
なんで戦ってるなんて思ってるの?
戦ってもないのに随分と被害妄想が激しいですね
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:23▼返信
>>442
7京ってどの国家予算よりも遙かに上だからなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:23▼返信
豚が相当焦ってるなwww
書いてることがもう無茶苦茶だwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:24▼返信
大人にはなりたくないと思っていた、だけど今は感謝してる
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:24▼返信
ほとんどの奴が今日の任天堂株で儲けたからか心なしかスレも明るい雰囲気だね
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:24▼返信
スマホアプリは永遠の市場と思わないけどいいのか?かつて自分達の市場がどうなったかわかってるよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:24▼返信
また利確売りが炸裂すんじゃねーの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:25▼返信
決算までにいくらになるかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:25▼返信
そもそも1兆円の貯金のある任天堂が350億ぽっちの赤字を出したぐらいで大騒ぎするほうが頭おかしいからな
ナイフで指切っちゃった任天堂に「死亡!死亡!」と喚いてるのが今のゴキw
少しは経営と経済を学べ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:25▼返信
ほら見ろゴキブリ、てめえらがどれだけ騒いだところで
任天堂の株価はそんなに変動しない。
これ以上バカを晒して無駄働きはやめろみっともねえぞww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:25▼返信
>>441

こんなリスキーなの怖くて手が出るかよw
空売りだったら…悪くないがw
そんなチキンレースしたくないわw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:26▼返信
>>422
ソシャゲ作るにしても、今の任天堂の「知名度の高い」キャラ数では1~2作でネタ切れになるからなー。
ポケモン使うにしたって(ソシャゲにおける「進化」の定義とポケモンの「進化」の定義を合わせると)実際使えるのは進化前のキャラ数+非進化キャラの数だけだし、強引に分けたとしても「GB&GBA世代・DS&3DS世代」の2作作れるかどうか。
無理やり新キャラ作ってもウケないだろうし、何にしても長期的な展望ができるかってーと……なぁ……
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:26▼返信
本番は30日
株価はハードルの高さww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:26▼返信
この株価下げ上げを逃走中に例えると、
スタートダッシュの態勢で一人づつサイコロ振ってる状態だからな・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:26▼返信
ニシ君の自我が崩壊していくw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:27▼返信
海外の会社が新ハードを作って
SCEとMSと新ハード会社が価値観をぶつけ合ってもっと大きく世界を目指すと思う
任天堂は蚊帳の外、もしくは撤退後
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:27▼返信
>>454
あんた麻痺してるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:27▼返信
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
この時も上がった上がったと馬鹿ゴキ豚はぬか喜びしてたなwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:27▼返信
>>443
はちまから逃げてきた豚が燃料投下してるからだろうね。はちまに比べたらJINの方が与し易いだろうから。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:28▼返信
危険を冒したものだけが勝利する
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:28▼返信
任天堂がスマホにどのような形で入り込んでも中長期的に成功できるとは思えないんだよね
結局は他人の土俵だし、しかもスペックバラバラ、OSバラバラ、形状バラバラ、言語バラバラ、UIバラバラ

これじゃ埋もれてしまうという懸念は現実になる
それをソフトランディングで済ませるとしたらやはりPS4、Vita参入なんだよね
ゲハ的な論争だとあり得ない選択だけど、自分だったら迷わずそうする
もちろん3DSに残すタイトルとか選別することにはなるけど、経営者として「新、第三の柱」を考えるなら自社ハードの依存は禁忌でしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:28▼返信
株上がる要素がニシ君にとってあまり好ましい要素じゃないんだけどなあ

というかコレから上がるとしても任天堂がCS機ビジネスからどう傷の浅い状態で手を引いてスマホに行けるか言う面での評価で
任天堂がソニー倒す言うアンチソニー的な思惑とは逆方向の物やでw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:29▼返信
株価あがって喜んでんのは豚じゃない件
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:29▼返信
そら暴落しっぱなしなわけねーだろw
本題はこっから決算だぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:29▼返信
>>454
そうそう。
大体この位でホントに死ぬんなら
ソニーなんてゲームビジネスからとっくに退いてるだろ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:29▼返信
>>458
30日の説明会を受けて上向いたら本物だよね、多分。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:29▼返信
ストップ安付近でファンドがどかっと買う
値が戻りだした!と擬似ピョコタン族が嬉々とちまちま買い戻しじわじわ戻る
開幕見据えてファンドがどかっと売る
電車止まる
適正値まではこの繰り返し。何人泡噴くかだけの話。大手には楽なお仕事。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:30▼返信
この想定内の戻りに対して豚が任天堂の復活!と勘違いしてる所が腹痛いwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:30▼返信
>>454
その一兆の貯金の内訳には、任天堂が所有するビル、土地、施設設備、マリオやゼルダといった知的財産も
含まれているけど、それを全部うっぱらうこと前提での話だよね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:30▼返信
糸ほどに細い光明が見えただけで、ここの豚の増長はすごいなwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:30▼返信
>>455

残念な事に明日も明後日も市場は開くんだな…
投資家が安心できないとまだまだ下がる
一日だけ見てほらどうだはアホだぞ?
てか充分酷い
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:31▼返信
お前らバカだろ
俺の任天堂が負けるわけないじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:31▼返信
予言しよう
30日にWiiU値下げくるで
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:31▼返信

これからが本番だよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:32▼返信
スマホ参入は地獄だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:32▼返信
パズポケを作ってポケモンブランド大安売りで凌ぐしかない
例えポケモンがそれで終わることになったとしても
今のままだとそのまま消えることになる
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:32▼返信
>>455
下がって上がって滅茶苦茶変動してるじゃねーかwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:33▼返信
あと何期赤字出し続けるのかねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:33▼返信
予想ほど下がらなかったというだけでこの喜びようw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:33▼返信
みんなスマホ参入で上がるのを期待してるという・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:34▼返信
スマホ参入が成功するかどうかじゃなくて、とりあえず参入宣言して株価上がることに期待してんのね
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:34▼返信


ゴキブリそっ閉じww



488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
>>470
おちつけ基本CS機のビジネスは致命傷やw
ただCS機以外のビジネスの可能性匂わせたから任天堂と言う会社が一撃死を避けられただけで
ニシ君の妄想してる復活してSCEやMSと同じ土俵で戦う事は不可能な状態やで
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
俺が株主ならブチギレてるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
>>487
と言い聞かせながら、豚がそっ閉じ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
損切りの猶予か
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
>>485
中国市場解禁の時の思惑上げに近いよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:35▼返信
明日も儲けられっかなあ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:36▼返信
老害がいる限り下りは止まらないな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:36▼返信
>>478
悪手の中でも最悪の手だなそれ。
中途半端な値下げじゃインパクト薄くて意味が無い、だけど、インパクトあるレベルの値下げすると3DSの価格帯と被るせいで、そっちの更なる値下げも必要になる、で。
Vitaに対するPS3じゃなく、PS4の関係だからな、3DSとWiiUの価格関係って。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:36▼返信
>>490
は?
どこが?
誰に向かって言ってるんだよゴミ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:36▼返信
スマホ参入で任天堂が儲かるなら他のゲームメーカー皆が既に儲かってないといけないよね
しかし現実は厳しい
参入宣言することでハードの売上も落ちるだろうし、成功しなければそのまま消えることにも成りかねない
八方塞がりだね任天堂は
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:36▼返信
てか株価が上がろうが下がろうが任天堂の経営が厳しいのは変わらないんじゃ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:37▼返信
>>487
いやそれでもマイナスなんですけど・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:37▼返信
30日の大型発表でトトリU発表されたらマジでゴキブリ自殺しそうだなw
電車だけは止めるなよwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:37▼返信
株価で遊ぶなよwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:37▼返信
>>496
さあ、誰でしょうかね
このクソゴミクズ豚♪
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
>>495
これ以上値下げしてどうすんだよww
でもイラネーが
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
いやこれで喜べる豚は流石に脳味噌足りなさ過ぎるだろww
危機感ってもんが無いのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
ぶーちゃんイライラすんなよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
30日の発表でSCEが消し飛ぶのにゴキブリ余裕だなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
WiiUは置いといて、3DSはあれなんだろうな、出るソフト本体1台につき一本は買わないといけないんかな。
ぶつ森は300万程度じゃ無理だったんだ。
1000万本は必要だった
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
>>501
株で稼いでいる奴らにとっちゃあ、今が一番の遊び時だぜ
30日までのボーナスゲームだからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
すまんな
3DSカグラ2
VITAカグラ音ゲー
ホントすまんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:38▼返信
スマホ参入の噂のせいか?
何にせよ任天堂が窮地に追い込まれ大きな決断を迫られているのは間違い無い
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
というかコレで月末の発表で3DSとかWiiUとかに固執したらソレで任天堂も死ぬでw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
任天堂が売買代金のトップってw
激しい攻防が続いてるんだな
株主は命がけや
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
赤字が続く限りどうにもならんわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
スマホ参入示唆なんてあったか?
絶対にないと思うけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
株価で一喜一憂するのは株式知らないアホだkえw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
去年も上げ下げ繰り返して7,974円すら割ったのに
ブーちゃんもう忘れてんの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:39▼返信
豚の能天気さには本当に呆れてものが言えないな。すでにやばいって言われてるのにやれ「任天堂はすごいから問題なかったんだ」やれ「ソニーはもっとやばい」って、本当にバカなのかそれとも現実逃避したいだけなのか?
現実逃避もいいが、ある程度受け入れる準備もしておけよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
はいはい。
ゴキ君の当てにならぬ予言なんか誰も聞いてないからw
昔から何かある度に任天堂倒産と騒ぐ。
そして無駄にブーメランを食らうだけそれを何年繰り返してきた?
いい加減歴史から学べク,ソゴキ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
投資家が単純にブランド盲な情弱なだけだと思うけどなぁ
技術系に多少興味のある人間なら、今後良いハード出す見込みなんて無いもの
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
今日の東武東上線はエグかったは…
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
あと何期赤字出すんですかねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
今更スマホとか馬鹿なの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:40▼返信
スマホ参入 し た ら 株価回復するってだけ

今後何のプランも掲示しないまま元通りに回復できるんならやってみてよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:41▼返信
さあ、辛いだろう任天堂さん~~
ちょっとでも現金ほしいだろ~
もう、重要性の低い版権から売っちまおうぜ~

だから手始めに、零の版権をコエテクに買い戻して貰おう?
な、それが良いって!
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:41▼返信
わかったからメイン事業のテレビが10年ぐらい赤字続きのゴキニー心配しろよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:41▼返信
>>514
金曜の会見の時にスマホについてごにょごにょ言ってなかったか?
株屋としちゃスマホに出して欲しいと思ってるようだが
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:41▼返信
ゴキブリ共このスレは魚拓に取っておくからな
これ以上軽はずみな発言するんじゃねーぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:41▼返信
>>521
5期かなw
任天堂が存続してればだけどw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>518
7年ぐらい前に豚ちゃんたちが
ソニー撤退撤退って連呼したときは
マジで撤退するんじゃねえかと内心思ってたわw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
ゲーム事業しかないとこは大変だねw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
つーかソニーの株価貼ろうぜww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>518
昔から?
少なくとも任天堂倒産と言われ始めてきたのはWiiDS末期からだぜ?
決算がそれを証明していたから言われなかったけど
それより遙か昔から、遡ればアンチソニーがもうここ何十年とソニー倒産を呪文のように
唱え続けて未だに実現してないことが滑稽ですよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>518
まあ学習しないのがゴキだからなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
おい誰だよブタを壊した奴はww
あれ程現実を教えるなって言っただろww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>527
ごかってにーw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>478
それ悪手やw
多分コレCS機ビジネス捨ててスマホ参戦しか期待されていないでコレ

基本いまニシ君が誇ってるような任天堂ビジネスの方法を全部捨てて構造改革すること前提の下げ止まりや
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
任天堂のスマホ参入っつってもミーバースと連係させるとかそんな程度だと思うけどなぁ
ゲーム出したらそれこそ任天堂の終わりでしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:42▼返信
>>517
今まで現実逃避ばかりしてきたゴキ君に言われましても説得力がなくてね•••••
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
>>503
だってよお……仮にプレミアムに統一して値下げするとして
5k:インパクトゼロ。これなら同梱パック売ってる方がマシ
10k:そこそこ反響あり。アンバサの再来。ただし、3DSLLの価格が近すぎるため、そちらを値下げする必要が出てくる
15k:反響は大きいだろうが、ここまで下げるとノーマル3DSとすら価格帯が被るため、それの再値下げも必要になる
で、「値下げせざるを得ない」状況しか待ってないんだぜ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
豚発狂してるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
>>532
残念だが2回も債務超過だからw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
>>533
数時間前のことすらすぐに忘れる鳥頭以下の豚が言ってもねぇw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
月末に一気に落ちると思うよ。
運命の分かれ道だ。それまでに決めろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
良い養豚場ですねここw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:43▼返信
>>541
はい、また債務超過の使い方を「根本的に間違って」いますw
だから鳥頭以下の豚って言われるんだよw
何度言っても覚えないねー
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
>>534
岩田に言えよ。あれがいきなりハードランディング発言したのが悪い。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
結局、ゴキの希望は永久にかなわずかw
いつもながら哀れな奴らww
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
s安しないで致命傷で済んだw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
豚「同じ境遇の任天堂よ
おいでおいで
一緒に傷を舐めあおうや」
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
はいはい。
豚君の当てにならぬ予言なんか誰も聞いてないからw
昔から何かある度にソニー倒産と騒ぐ。
そして無駄にブーメランを食らうだけそれを何年繰り返してきた?
いい加減歴史から学べク,ソ豚
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
豚「とにかくアンチソニーに徹しろ!任天堂のことには触れるな!」
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
どうせ役員も開発も無能ぞろいだから「スマホで一発!!」とか乗せられて突っ込むんじゃないのww
ブランドパワーだけでどこまでやれるか見ものですねwwwもうマリオもポケモンもボロボロですけどwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:44▼返信
>>538
任天堂実際なにができたの?売り上げだけ?それで満足してるのお前ら豚だけだからねww
いくら売れても赤字赤字で株主激怒してるのわからないの?きもちわる
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:45▼返信
結局、豚の希望は永久にかなわずかw
いつもながら哀れな奴らww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:46▼返信
どちらにせよ月末で任天堂のこの先が見えるかな?
少なくとも岩田は辞意表明しないと誰も納得しないでしょうが
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:46▼返信
苛ついてる時点で君達の負けですよ
もっと冷静になりなさい
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:47▼返信
>>555
え?豚が岩田続投で喜んでたよww
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:47▼返信
どうせ展望なんてないんだからバカが買い戻しただけだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:47▼返信
株主顔真っ赤
岩田白目
豚発狂
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:47▼返信
豚ちゃん
ソニーの株価はたったの1700円wwプークスクスww
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:47▼返信
ぶーちゃんソニーガゴキガーしか言ってないね
任天堂のこれからについてはどう思ってるの?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
>>547
頭に刺さりすぎたブーメランの一つでも抜いてから言葉を発しろ
君らの記憶力は鶏並みだからブーメランが刺さっていることすら忘れてるか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
ニシ君これから任天堂が大逆転する根拠と逆転に至るまでのプランを教えてよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
韓国タンカー記事を追い越すぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
岩っちの辞任表明を2/22に持ってくるという、ソニーへの嫌がらせあるで。
少なくともゲハ界隈では任天堂が主役になれる。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
>>560
久しぶりだなー
そのての煽りをしてくるなんてここ最近居なかったのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:48▼返信
さんざんスマホにユーザー取られたと
煽られたからな

今度は任天堂様がスマホ市場に殴り込みじゃ

568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:49▼返信
>>555
目標未達と大幅な方針転換の責任を取って辞任。普通ならこうなるよな。
ただ相手はあの岩田だから。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:49▼返信
>>560
じゃあ、任天堂の総発行株券枚数と、ソニーの総発行株券枚数はそれぞれいくつ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:49▼返信
なんで持ち直したんだろ?
リバンドとか売り方の買い戻しにしても、まだ高い水準だし。
スマホ参入の期待だって、リスクのほうが大きいと思うんだけどなー
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:49▼返信
つか、これ任天堂本人が買っただけだろな
ずっと下がってるのに今更買うバカがいるとは流石に思えん
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
>>557
毒にしかならない連中を視界に入れても仕方ないよ
任天度の動向で損益が決まる人は誰も岩田を歓迎しないでしょう
自分は全くどうでもいいが任天堂の存亡を考えると続投はやめたほうがいいと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
30日の発表次第では国内のPS4ちゃんは即死するのに
ヘラヘラしてんなよク,ソゴキ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
この時も上がった上がったと馬鹿ゴキ豚はぬか喜びしてたなwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
株価乱高下って終わりの始まりなんだよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
まぁ売った後に買い戻しって人多いだろうと思ったからそんな感じだな、動きも
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
持ち直しは任天堂が買っただけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:50▼返信
30日のいわっち「これからはマリオカート、スマブラと大作が出揃います。ゼノブレイド新作でコアゲーマーも取り込みます。なんの心配もいりません(キリッ)」

と自信たっぷりに答えてくれるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:51▼返信
誰もが任天堂とスマホの相性バツゲンなのは認めてるからな

いよいよライトユーザーの中心にいる任天堂がスマホ市場に
参入なら株価爆上げだろう

580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:51▼返信
現実見ろやブタどもが!
1年でWiiUが500万台しか売れてないってどういうこっちゃ!
次世代(U含む)戦争は始まったばかりなんだぞ
これから何年戦う気なんだよ
内部保留?やかましいわっ!
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:52▼返信
>>573
たとえ日本だけ勝ってもそれ以外で負けたら意味無いんだよ
わかる?ゴミ豚
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:52▼返信
岩田発言からはスマホはどうみてもゲーム運営って感じじゃない
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:52▼返信
スマホ参入しても売れそうなのってポケモンぐらいしかなさそうだけど…
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:52▼返信
>>570
任天堂が自社株買ったんじゃね?山内の親族が保有してたやつ。
仮に自社株買いなら来月の15日までに報告書出さないといけないし。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
豚もゴキブリもガーガーうるさいな
鳥かっつうの
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
>>578
株主「おい、ナメてんとちゃうか?」
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
株価に関してはかろうじて任天堂に信用があるということか
これが先の展望次第では一気に失望に変わる
今頃草稿作ってるのだろうがうまく皆を納得させる術はあるのかね
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
>>580
大丈夫なんじゃないの?
豚のゲハリークによると任天堂が7000年続くほどの内部留保があるっていうから
おおざっぱだけど7京円あるってんならまー平気じゃない?(鼻ほじりながら
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
ぶーちゃん、JINのVita記事に集まっちゃったかー
あっちが負けられない戦いだったかー
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
とりあえずスマホ向けに
スマッチメント発表だな

配信タイトルは
スーパーマリオ3Dワールド
ゼノブレイド
マリオパーティーがいい

591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
【日経平均】55%の銘柄がプラスでも92円安で3日続落
エコノミックニュース 1月20日(月)20時27分配信

この日の主役は任天堂 <7974> 。朝は東証がカラ売り規制まで発動し一時2710円安まで下げ、終値は900円安で値下がり率4位。売買代金は2位のソフトバンク <9984> の約3.5倍の1389億円でダントツの1位と売り浴びせられ、時価総額が大きいのでこのところ堅調なTOPIXの足を引っ張った。17日の大引け後に今期の業績見通しを発表し、売上高は9000億円を5900億円に下方修正してピーク時の約3分の1。営業損益は1000億円の黒字を350億円の赤字に修正し3期連続営業赤字。手元資金が約8000億円と潤沢なので財務はピンチではないが増配は取りやめた。世界的にスマホゲームや「PS4」「Xbox」に押されて「Wii U」の販売が大不振に陥り、その世界販売目標を900万台から280万台に引き下げ、ソフトの目標も半減という状況。だが「今期営業黒字1000億円」が公約だった岩田聡社長は続投の構えで、1月30日にアナリストを集めて経営方針説明会を開く。証券コードの語呂合わせで「泣くなよ、任天堂」と励まされるか? それとも「なくなっても、よい」と引導を渡されてしまうのか?

>証券コードの語呂合わせで「泣くなよ、任天堂」と励まされるか? それとも「なくなっても、よい」と引導を渡されてしまうのか?

最近フルボッコすぎじゃね?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:53▼返信
>>570
売買代金が大きいってことは、乱高下するであろうことを見越しての投機的な動きだと捉えることができる
足銀がつぶれたときにも同じような動きが見られた
これで儲けようって思惑の人たちが出てきたんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:54▼返信
>>569
任天堂
141,669,000株
ソニー
1,038,647,059株
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:54▼返信
完全にオモチャにされてるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:54▼返信
>>591
なくなっても、よい!!!!!!!!!!!!
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:54▼返信
>>573
だからいちいち自信なさげに国内とか枕詞つけるなよ
馬鹿さ加減がにじみ出てるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:55▼返信
>>578
最悪の答弁だそれwwwwwwwそんなん抜かしたらその日の株価S安免れんぞwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:55▼返信
>>581
日本だけに展開してるならそれでもいいんだけどね~。海外に展開してる時点でそっちも視野に入れないといけないのに豚ときたら…ハァ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:55▼返信
ゴキブリwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:55▼返信
>>593
一枚当たりの単価がちがうよな?
任天堂の今の株価を、ソニーの発行株券一枚当たりの価格に置き換えてみると・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:55▼返信
あまり状況はよくわからんが
提灯記事書いてた連中がヤバいヤバい言い出してるくらいだから
上がることはもうないよ

こっちからすりゃ元々破綻しか見えなかったが
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
>>591
なん・・・・だ・・・と・・
いかん、ブタに突撃される
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
30日は何がくるかな
役員報酬引き下げ、スマホ参入、WiiU終了
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
>>573
はぁ、そっすか
多分30日の発表は俺らからしたら「知ってた」ってレベルの発表になると思うぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
任天堂はドワンゴの大株主だしな

スマッチメント発表が楽しみ


606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
実際のとこ、ニシ君は任天堂がどうすべきだと思ってるんかな。
このままでいいのかね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
スマホなんてお手軽ゲーしか売れないんだからポケモンの適当なカードゲーム作ってだしときゃあとは勝手に売れると思うんだがな
本編は3DSに出せばいい
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:56▼返信
岩田総理大臣
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:57▼返信
>>580
500いったんだっけか?てっきり480だと思ってたよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:57▼返信
任天堂は今んとこ順調に終焉に向かってるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:57▼返信
岩田辞任と自社IPの段階的な他社ハードの供給とハード撤退(特に据え置き)
あと不要事業所の統廃合とリストラ
これくらいは表明してくれれば株価ナイアガラは避けられるかな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:57▼返信
ゲームを舐め切ってるからこうなる
ドンキーコング2とかめちゃくちゃやり応えあったのに
寝ててもクリアできるゲームとか作るなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:58▼返信
ニシ君
過疎を察し怒濤の連投
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:58▼返信
豚wwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:58▼返信
>>609
国内2013年は88万台だってさ
ソースは読売。多分元ソースはファミ通
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:58▼返信
任天堂株で儲けられるわけないだろ
実際の企業価値は全然もっと下だし
黒字化の見込みゼロだろが
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:58▼返信
遊ばれてるのに気づかず豚はお気軽なもんだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信
過去のメタスコア高いゲームから配信してほしい

ゼノブレイド
罪と罰
斬撃のレギンレイヴ

スマッチメントはバッテリー内蔵で

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信


ソニーは他の分野があるし、ビル売ったりも出来たからねー
任天堂はほぼゲーム一本だから、これが傾くと大打撃だよ
まぁ債務超過にはほど遠いがw

620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信
>>609
vgだと500万
IGNだと470万
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 21:59▼返信
買収されたり合併するとしたらSCEじゃなくてMSかな
任天堂はレア社をMSに売ったし
バカだから
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:00▼返信
>>615
WiiU切った方がいいよこれ
買った人には申し訳ないけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:00▼返信
>>616
短期的に売買して稼ぐデイトレードの対象になったんだよ
すでに長期投資の対象ではなくなったの
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:00▼返信


しかもビル売らなかったら6期連続の・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:00▼返信
任天堂ネット部隊、通称mistから一言
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:01▼返信
元々長期投資の対象だったのか?
素人が手をだしてるだけの銘柄にしか見えんが
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:01▼返信

ソニーはもう撤退できない
死ぬまで突っ走らないといけない

だが任天堂はまだ撤退しても死なない
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:01▼返信
つーかさ・・・
低性能なハードをあの値段で売っといて利益出せないってのが理解できない
あんだけミリオン売っといて利益出せないってのが理解できない
この会社いったい何考えて経営してんのよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:01▼返信
>>573
なんでアメリカでPS4の発売日にそれやらないで30日やるの?
頭良さそうなあなたに質問しますwww

スマホで出します以外のサプライズあったら教えて欲しいわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
誰も文句言わないからさっさとスマホ参入しちまえよ
豚も手の平返して大喜びするに決まってる
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
>>615
今更だけどさ、年間88万て新世代機にしては異例の少なさだよな。月7万ちょっとの計算だから週販2万も売れてないことに…。本当に次世代機か?wwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
>>601
ACE安田も新清士すらも見捨てたからな。この2人が提灯記事やめた時点で「今(迄)の任天堂」の命運は尽きたって言ってもいいと思う。
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
自社買いか仕手が入ったんだろう
またガクッと下がるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
>>600
計算できひん
1874?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:02▼返信
撤退したら間違いなく倒産だろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:03▼返信
>>374、>>435
むせる
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:03▼返信
豚はなりふり構ってられないって言ってた
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:04▼返信
>>620
毎回思うがこのソースの数字の差ってなんだろう?週販もたまに5桁単位で数字が変わってくるし。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:04▼返信
4600億も現金持ってるからな任天堂

WiiUは損金扱いでもいいだろ

あとはスマッチメントとAndroid版任天堂イーストア

セガやNECのバーチャルコンソール参入を促すか
スマッチメント完全対応の呼びかけだな

任天堂なら早期にAndroidの有料ゲーム市場制圧出来るだろう
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:04▼返信
キャッシュリッチな企業の株は急落したら買いが鉄則だからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:04▼返信
馬鹿だなあ
終わりの始まりだよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:05▼返信
スマホ行ったら携帯機死ぬだろ
しかもVITAが動き出してるし
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:05▼返信
>>612
スーパードンキーコングシリーズは良かったな。難しいけど、何回かやってりゃクリアできるっつー絶妙なバランスだった。
キャラも立ってたし、隠しステージも遊び心があったりして面白かった。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:05▼返信
>>611
出来たら青天井だな。出来たらの話だが。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:05▼返信



安心して?ソニーもPS4大成功(ソニー談)だけど赤字だろうからw


646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:06▼返信
>>573
へー、30日で現状打破できるんだーすごいねー(棒)
じゃあそんな余裕なクソデブ野郎に質問です

マリオやポケモン出した上でのこの惨状でスマホに出した時点でゲーム機としてはゲームセット確定
世界ではもう在庫処分の真っ最中のまともに開発さえできなかった自称次世代機のウンコと
やっと軌道に乗ったか乗らないかの3DS抱えて

どうやって2ヶ月もせずに世界でウンコの総売り上げ抜き去ったPS4を負かすんですか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:06▼返信
使えるのは4600億もないよ
最終的には1000億切る
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:06▼返信
昨日あれだけ騒いでこのざまけぇ
ゴキブリ謝罪しろや
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:06▼返信
>>640
こんな危険な株買えんわ怖すぎる
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:06▼返信
もっと貪欲に稼ぐしかねえな
ブランド大事にするのもいいけどよ
コンテンツはあるんだからさ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:07▼返信
>>645
ソースは?
まさかまたギャクザヤガーなんてお粗末なこと言わないよね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:07▼返信
しかし、やっぱり豚は致命的にバカなんだなー

そもそも、債務超過したのは「SCE 」であって
ソニー本社はまだ債務超過になったことないのになー

そこが解らないから豚なのかw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
スマッチメント開発にそんな金はかからんだろうしな

せいぜい数億円か

654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
明日また下がる
そもそも任天堂の株って市場に流れてるのがどんどん減ってるから
買収はできんし
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
これじわじわ上がってまた岩田の発言で急降下するんだろうな
任天堂は株価で絶叫マシーンでも再現してんのか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
>>639
4600億「も」じゃない
もう4600億「しか」残ってないんだよ
金を粗末に考えちゃいかん
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
SCEはアホ面で赤字を垂れ流し続けても
親が助けてくれるからいいけど
任天堂は助けてくれる親はいないから厳しいなあ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
本当にこれで安泰だと思うなら株買ってこいよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
>>645
間違いなくその予想は外れるなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
海外の変な会社に大量保有されて面白いことになるのに期待w
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:08▼返信
スマホで稼いだゲーム企業なんてあるのか?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:09▼返信
ニシ「(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ!(⊃д⊂)ナニモミエナーイ!」
ニシ「ソニーガー!VitaTVガー!ゴキちゃんガー!ミリオンガー!」
ニシ「ポケモンガー!ゼルダガー!マリオガー!スマブラガー!モンハンガー!」
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:09▼返信
>>659
楽しみだね(ニッコリ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:09▼返信
棚卸し資産2000億だろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:10▼返信
>>657
助けるのは有用性があるから
無用の長物なら切り捨てる
企業はボランティアじゃないからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:10▼返信
よし!TOP4入りしたぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:10▼返信
株価や金じゃねえだろ
ゲームだろ?
花札からやり直せよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:10▼返信
>>661
スマホで稼いでからゲーム事業起こしたメーカーならガンホー辺り想像したが
スマホに進出するその前にDSのRO出して大コケしてたっけか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信



第一この程度の赤字で撤退してたらソニーは何回撤退しないといけないの?


670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信
>>663
そういう自信に満ちた返答を豚がすると
完全に真逆に大当たりするからな

お前のニッコリのおかげで確信できたわw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信
>>662
さすがだな、壊れたラジオはwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信
任天堂がその気になればSCEとか瞬殺だからw
あんま調子のんなよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信
>>666
悲報記事は全部画像は亀.頭にしとけってんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:11▼返信
みんなスマホで稼いでるしな
ライトユーザー大量にかかえてる任天堂なら
尚更大成功だろ

ドラクエ11も心おきなく任天堂のスマッチメント対応で
ドラクエ8の進化系をスマホで実現出来る

675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
これ取引額からしても大口でインサイダーの疑いもあるから確実に調査入るで
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
スマホ参入した後に何かの間違いで任天堂株がガンホー並に爆上げする可能性も0ではないけど
イワッチが悪手を打ち続けて暴落する可能性の方が圧倒的に高いし
文字通り任天堂と運命を共にする覚悟がないと買えないな
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
>>661
少なくともこの規模の会社を維持できるだけの利益はスマホじゃ出せないね
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
>>673
まったくや
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
ゲーム企業からスマホに行って成功したとこないだろ
ガンホーはネトゲだが任天堂は
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
>>639
お前泥スマフォ持ってないだろ。有料アプリでCSにありがちなのってランキング上位にはほぼないぞ。
それくらいスマフォで旧来からのゲームやりたいってやつは少ない。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:12▼返信
>>669
もう何を相手に戦ってるのか解らなくなってきてるなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:13▼返信
>>663
ああ、こりゃあ確実に外れるな

豚って妄想でしか話しないから予想なんて宝くじ一枚購入していきなり1等当てる確率より当てにならんからなwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:14▼返信
>>681
これ思い出した
Q.北朝鮮が韓国を攻撃したら?
A.日本を相手に戦います!
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:14▼返信
>>285
>>374
>>435

昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
京都はゲハードが作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「救済」。
明後日、そんな先の事はわからない。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:14▼返信
ゴキブリ「暴落のはずなんたよおおおおおお!!!」
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:14▼返信
>>674
とっくにドラクエ脱任してるじゃん
売れなさすぎてPCに身売りとかシリーズ通して初めてだろ
そんな状況で次回作?笑わせんなよww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:14▼返信
ソニーはゲームが売れない+設備投資で赤字だった
売れたら回復した

任天堂は売れまくりで赤字 設備投資したわけでもない
回復の見込みなんてあるわけないやん
どう稼ぐんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:15▼返信
>>682
いや、確実に当たるよ
ただし、完全に真逆にw

特にニッコリなんてつけると
ほぼ確定だからw
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:15▼返信
>>628
所詮技術屋と争って勝とうなんて無理なんだよ
奇をてらうしかない
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
単純なスマホ参入では業績回復はできないし,CSに関しても今後の見通しは悪い

あがる要因がない
情弱が買ってるんかな?
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
まあこの記事は明日にでもブーメランとなるわけだが
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
どこが買ったのか気にした方がよくね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
減配しちゃったのでスマホ参入狙いの投機しかいない
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
任天堂に課金やる能力ないのは判明してるし、アカウントもないだろ

これでスマホ参入に期待して買うのか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:16▼返信
任天堂のスマッチメントと任天堂イーストアが

スマホゲームを革命するんだろ

真の任天堂の進化系ハードだしな

クアッドコア、フルHD、LTE、
まだまだこんなもんじゃないだろうしね
先ずは64や3DSまでのゲームをスマッチメント対応で移植

更にスマホの性能が上がってくればWiiやWiiUタイトルを移植していけばいい
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:17▼返信
>>688
ソニーの赤字の意味を理解していないからな、豚たちはw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:18▼返信
豚ってスマホ進出の可能性楽観視してるけどさ
現状そんな甘い状況じゃないんだけど倒産でもしないと理解できんのか?

数十年間マルチなんぞしないで独占だけに生きてきてそれがまかり通ってきたはずの
任天堂がその歴史とプライドなげうってまで
再生求められるとかもうヤバイなんて話じゃないんだけどw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:18▼返信
いわっちさ、真似するのは決して恥ずかしいことじゃないぞ
アカウントなんてそんな怖いものじゃないから導入してみろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:18▼返信
4月から広告費減らしてVITAにぬっころな展開しかねーな
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
ゴキブリがどれだけバカ面さらして騒いでもお前達に勝ち目はない。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
アカウントやったらソッコーでクラックされそうだが
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
>>652
これさ
債務保障元のSONYがジャンク債だからマズいって更に豚が繋げてくるんだけど
それって問題無いの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
見よ。これが任天堂の真のラストストーリーである!
リアルタイムで橋(株)が崩れたりって凄くね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
>>687
数売るためにCMにジャニーズかAKB起用するんだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:19▼返信
世間が駄目企業扱いし始めたら終わりだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
>>688
豚の予言で的中したもの有ったっけ?
未だに撤退連呼してるの見るけどそれPSPの頃から言ってんだけど何時的中するんだよ
wiiUや3DSの予想も速攻で外して恥晒してたのにw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
任天堂はなくなってもよい
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
2003年ごろに戻っただけだろう
そこから5倍ぐらい増えたが
またキューブが頑張ってた時代の株価になっただけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
>>668
ROでアホほど稼ぐ→RO2で大失敗→DSにROスピンオフ出すもこれも失敗→ROもバランス崩壊でブーム(と言うかMMORPGブーム)終焉でピンチに→パズドラで大当たり→ラグオデ成功→パズドラZ成功

ガンホーほどオンゲーであれこれ経験してきてる所ないと思う。つかパズドラ当たってなかったら今頃会社なくなっててもおかしくないわここ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:20▼返信
>>700
豚の頭は常におめでたいねw
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:21▼返信
大々ソニーハードになんかされたような状況じゃないんだから
撤退しても任天堂が回復できるわけないし
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:21▼返信
>>706
豚のは予言というより願望やデマの類だからw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:21▼返信
>>702
あれにはソニー本社が事前に債務保証を
かけてるから問題ない
今はSCEという子会社を存続させるための
数字でしかないから
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:22▼返信
下がったところで買ったやつがどこかが問題
さてさて明日はどうなることやら
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:22▼返信
金曜日に岩田は意図的に株価を下げる発言をしたのは間違いない
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:22▼返信
GCに戻ったって言われてたの三年前じゃ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:22▼返信
>>709
ROだけで言えば自業自得なんだけど本当七転び八起きって言葉が合うよなガンホーって
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:23▼返信
熱出てきた
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:23▼返信
>>700
任天堂は赤字
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:23▼返信
任天堂がスマッチメント発表したら
マジ終戦だな

一気に対応対応増えるだろうし
スーパーマリオは初代だけでも1億本ぐらい売れそう

Android2.3が対応してたらだろうけど
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:24▼返信
ゲームキューブ時代とか低迷期もいいとこだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:24▼返信
マリオは一ハードで一本しか売れないけどな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:25▼返信
ドラクエと同じで
初代マリオとゼルダは
任天堂イーストアをインストールしたら無料な

724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:25▼返信
珍天倒産待ったなし!
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:25▼返信
>>695
ソシャゲが台頭する前、ガラケーからスマフォへの移行期の2010年後半~2011年にかけて、いろんなジャンルのゲームが出たけど、どれも全く売れやしなかった。性能不足とかそういうの抜きでな。
つかスマッチメントって……。それが標準搭載にならなきゃ何時まで経ったってCSゲーがスマフォで流行ることはねえよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:25▼返信
これ完全にマネーゲームだよね~
30日の会見次第じゃかなりヤバいでしょ。。。

任天堂がこんなボロボロ状態になったのって、株主とかが厳しく言わなかったも原因だよね?
何故か日本人って昔から任天堂だけは甘甘だったけど、何でだろ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:26▼返信
GC時代とは会社の規模が桁違いだから
実質は当時よりかなり安いことになるんじゃ…
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:26▼返信
任天堂叩かれまくってるな
でも1000億の黒字予想から350億の赤字で-1350億なんだから叩かれて当然かな
投資家にしてみれば予想とかじゃなくて詐欺のレベルだもんな
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:26▼返信
孫さんがアップを始めました
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:27▼返信
スマッチメントはいいね

とりあえず

4インチから5インチ用と
7インチタブレット用のLLの2種類からでいいと思うわ

731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:28▼返信
PS4早く欲しいんだよ
PS3の横に置きたいんだよ
早く1ヶ月たてよ、遅過ぎ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:28▼返信
>>713
会社整理とかやると余計に金かかるから今の状態を
そのままにしてるんだっけ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:28▼返信
>>684
上手いな、よく出来てる
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:28▼返信
豚:PS3、PSP撤退ニダ!
実際は家庭用だと同時期のはずののwiiがまっ先にゾンビ化して消滅
DSも3DSの生贄になり消滅、結局割れハードの汚名だけ残す形に
PSPは次世代機にバトンつないだ上にまだ現役

豚:wiiU、3DSは爆売れニダ!
現実は非情、最近になってやっと3DSは軌道に乗ったがそれでも訴訟に負けて売れば売るほど赤くなる状態
しかもゲーム機初とも言える生産工場潰しと発売半年未満で生産ストップ、小売からの買い取り拒否達成
wiiUに至っては当初の目標の3分の1さえ売れず世界で在庫処分セール中

何時も思うが豚の妄言って任天堂を追い詰めてるだけにしか見えんのだが…
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:29▼返信
自社で買ったんやろ
でも任天堂の信用が回復したわけでは無いからどうせまたスグにさがる
その繰り返しで禿鷹の食い物される
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:29▼返信
任天堂に関わるとろくな事が無い法則が発動します
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:29▼返信
イワッチ「株価1700円(ソニー)・・・ただのゴミか」
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:29▼返信
>>721
ゲームキューブ時代でも1000億の黒字は余裕だったんだぜ
ていうかイワッチのコミットメントの1000億はそこからとってきた数字だしな
「GC時代は1000億の黒字だった」→「WiiUは据置だから最低でもGCと同じだけ売れる」→「逆算するとWiiUは900万台売れる」
という子供みたいな計算で世界中の人間を騙し続けた
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:29▼返信
>>720
ねえよ。DS3対応してるペリアあったって碌にACT売れてないのに任天堂が出したところで「邪魔」「スマフォにそんなの求めてない」って言われて終わりだ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:30▼返信
つうかさ
1000億黒字目標!って言って
それならまあ…って少しでも期待した投資家いんの?
素人でもわかるだろ無理って
下手したら小学生でもわかる
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:30▼返信
すまふぉ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:30▼返信
当面スマホのスマッチメントには
過去資産の移植でいいとおもう

ルイマンとかトワプリとかマリギャとか傑作多いし
まだまだ売れるポテンシャルあるしね

743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:30▼返信
自社買いならいいが、金のある中華に買われてるかも知れないねwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:30▼返信
各所で結構叩かれているな
まるで前から不満でも持ってたかのように
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:31▼返信
>>695
そんな開発力任天堂に有ると思う?
お家芸の家庭用ハードのwiiUですら発売までOS未完成だった挙句
ギガ単位の更新で赤レンガ祭り誘発させたのにw
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:32▼返信
>>737
イワッチアホすぎだろw
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:32▼返信
>>742
まぁ3DSの存在意義がなくなって一体なんだったの
みたいな感じに思われるけどな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:33▼返信
>>732
そういうこと
ソニー本社が債務返済するとSCEが会社責任を
放棄したことになるから、合併吸収されるけど、
SCE規模ともなるとその費用もバカにならないし
債務返済以上の金がかかるから、決算の数字を
残したまま存続させたほうが安くつく
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:33▼返信
OS作るんじゃないぞ?

独自ストア作るんだぞ?

労力10分の1もいらん

750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:34▼返信
>>744
「PS4と箱1は好調だから任天堂の独り負け」
「コンシュマーは任天堂でさえもう限界。スマホに行くべき」
と意見が真っ二つに分かれてるけど
任天堂の経営方針を擁護してる意見は皆無になったなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:34▼返信
絶対にソフバンが触手伸ばしてくる
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:34▼返信
>>731
俺だって待ちわびてるよ!
でも泣いても笑ってもあと一ヶ月すりゃ手元に届くんだ
wktkしながら待とうぜ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:35▼返信
豚って手のひら返してるけどソーシャルがユーザーからどういう目で見られてるかわかってるはずだよね?
売れると思う?

ゲーム機として扱われると思う?

答えはノーだよ
今度こそサードから三行半突きつけられてゲーム事業に戻れなくなるね
玩具として戻ってくる手もあるだろうけどwiiUの二の舞いにしかならないね
もう任天堂詰んでるよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:35▼返信
勝者のみが報われる
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:35▼返信
全速力で未来も今も駆け抜けてろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:36▼返信
流石にAndroid2.3じゃ重たそうだから3DSも売れるだろうしな

あくまで任天堂ハード買ってまで、、ってライトユーザー向け

まぁ投資額なんてハード事業にくらべれば屁みたいなもんだし
在庫抱えるリスク無いからなぁ

757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:36▼返信
そりゃ反発もあり回復しますよ。
今が逆に買いと思う奴もいれば、自社買いもある。
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:36▼返信
>>695
昨日からこんな感じの書き込みずっとあるんだけど
ゲハで流行ってんの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:37▼返信
すべてはDQ10のせい
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:38▼返信
>>749
それすら難しいのが今の任天堂の開発レベル
ネット環境構築に他所のネットがどうなってるかの事前調査さえしないような企業だぞココ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:38▼返信
>>757
反発狙いで食ってるのも居るね
知り合いも狙ってた
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:38▼返信
>>758
影分身だろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:39▼返信
スマッチメントとゼノブレイドでどこまでゼノブレイドが売れるか見てみたいな

Twitterでもいまだにタイムラインに出てくるから口コミ効果は絶大だと思う

764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:39▼返信
DQ10とFF11とFF14ってどれが一番人口多いの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:39▼返信
WiiU「ゴキブリは最低だぞ PS4。
   おまえほどのハードが力を貸してやる価値などない連中だ
   そんな奴らのために戦って・・・それで勝ってもどうなる・・・?
   ・・・賭けてもいい。余に勝って帰っても おまえは必ず迫害される・・・!
   ・・・そういう連中だゴキブリとは。
   奴らが諸手を挙げて歓迎するのは性能が高いときだけだ。
   ハード末期になり性能が不足すればすぐさま
   ソフトが足りないだ値下げだ新ハードだと不平不満を言いはじめよる。
   そして・・・おまえは英雄の座をすぐに追われる・・・
   勝った直後は少々感謝しても 誰もソフトメーカーでない者に
   頂点に立って欲しいとは思わない・・・!それがゴキブリどもよ・・・!」
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:39▼返信
>>759
DQ10はかなりアレだが一応本体少しは牽引したじゃないかw
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:40▼返信
>>750
よく考えれば任天堂のやり方を擁護する輩って豚しかいなかったなw
その豚も心の中じゃソニーを倒す道具としか思ってないけどよ

結局、孤独だw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:40▼返信
>>748
グループ企業ってのはそういうこともできるんだねえ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:40▼返信
>>765
知ってる、何周も先の遥か彼方に居る相手にそんなこと言っても

世間じゃ

「負け犬の遠吠え」

って笑われるんだぞw
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:41▼返信
これで将来的には
スマホでベヨネッタ2も遊べるようになるんだな

それが任天堂クラウドなのかダウンロード式になるかは知らんが
10年後には、、、


771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:42▼返信
ワンダフル101がPSに出てたら今頃どうだったかね。
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:43▼返信
>>767
そりゃあ豚野放しにして驕り高ぶってりゃそうなるわなー
wiiの時次世代機開発優先してりゃPS4レベルは難しくても競争にはついて行けただろうにな
ユーザーどころかサードにまで見捨てられてるとかゲーム機としては最悪すぎるわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:43▼返信
GC時代、
誰が1万円の株価がその先5万円までいくと予想できただろうか?
そんなことがまた繰り返されるかもわからんよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:43▼返信
CSのプラットフォーマーが儲からなくなったのは間違いなくMSが原因
でも今ここまでサービスが良くなったのもMSとの競争があったから
任天堂は同じ土俵に上がった潰れるのは火を見るよりも明らか
同業他社がどれだけ投資したと思ってんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:44▼返信
>>764
14じゃないかな
初心者エリアは人少なくなったけど中級~高レベル帯は人多いし
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:44▼返信
>>758
任天堂のサイバー部隊なんじゃね?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:44▼返信
>>768
規模が小さければ本社吸収もあっただろうけど、SCEはもうそんなレベルじゃないからな
海外支社もあるし、なにより本社が不振な時期をPS2で補った過去もあるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:45▼返信
>>771
少なくともあそこまでひどい爆死にはならなかった
これだけは確実
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:45▼返信
本当にスマホに行くのかなあ
この会社手のひら返しはいつもの事だけど大抵斜め下に大暴投するし
世間一般で言うスマホ参入とはちょっとズレたものになりそう
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:46▼返信
>>771
でもあのゲーム、
ゲームパッドが必須だから…
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:47▼返信
■PS3レベルのモノさえ満足に開発できないお粗末な開発レベル
■無能な社長と頭のおかしい信者達
■サードに見捨てられ金で囲わないとソフト供給さえ維持不可能

これ完全に詰んでるな
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:48▼返信
>>771
3万本しか売れずに「任天堂ハードで出してりゃミリオンだった」と豚が大合唱
自称中立派も「こういう子供に受けそうなのは任天堂向きだったよな、完全にハード選択ミス」とどや顔
神谷もツイッターでPSハードの粗を探しまくって鬱憤晴らしってトコじゃねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:49▼返信
>>771
すまんがPSじゃDL専売じゃないと無理
というか最初はDL専売だったはずなんだがな
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:49▼返信
任天堂は昔から逃げ体質だからスマホに行くとは考えにくいな
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:54▼返信
コメントはストップ安ってかww
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:54▼返信
ニシくんの好きなジワウレならぬジワアゲ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:55▼返信
>任天堂株は売買代金も全上場企業トップの約1389億円となりました。
株はわからんのだが、つまりマネーゲームに使われたってことか?
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:56▼返信
もう少し盛り上がる展開になると面白かったんだけどな
まぁまだまだ序の口か
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:57▼返信
>>768
それに債務超過自体、それを保証、面倒を
見てくれる「スポンサー」がいれば解決
出来るしな
債務超過で倒産するのは、そういった
スポンサーがいないから、やりくりが
出来なくて倒産するんだから
最近じゃあインデックスがそれで倒産した
から記憶に新しいだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:58▼返信
>>787
そういうことだろうね。
これから骨まで食いつくされると思うと、ああ盛者必衰と物悲しい気持ちを禁じ得ないわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 22:59▼返信
この以外と下がらなかったのは予想されてたの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:00▼返信
大半の株を所有してるのも任天堂だから
任天堂の資産がどんどん減っていくんだね
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:00▼返信
ゴキニートは任天堂の株の動向より
自分の将来に道筋つけるのが先決だろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:01▼返信
数字が悪い現実に変わりがないからハゲタカは間違いなく切る
ババを馬鹿な奴らになすりつける為の仕込み
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:01▼返信
どうみてもニシ君の方がニートっぽい件
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:02▼返信
>>790
なるほど、サンクス。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:02▼返信
>>793
いきなり自己紹介されても困る
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:02▼返信
これからだなホントの地獄は、、
29日の総会あけて1万保てるか微妙なラインだな
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:02▼返信
29日まではマネーゲームごっこが続くだろ
29日の決算報告で「もう駄目だ」と思う人間と「30日の発表で大逆転」と思う人間に分かれて
30日の発表で大荒れになると予想
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:02▼返信
>>780
いやそこは背面タッチでいい線いくんじゃね
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:03▼返信
極端に下げて上げることで
下がってもまた上がるって期待させてババを掴ませるってことか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:04▼返信
やりもしないスマホ参入の噂流して株価操作
ゲーム作る以外の事ばっか得意になって行く会社
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:04▼返信
まぁ下がったら上がるわなぁ・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:05▼返信
>>791
予想されてた。

安くなるタイミングで買いたい需要は間違いなくあった。
今後の動向を決めるのは30日の説明会で、イワタが株主に納得いく説明が出来るかにかかってる
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:07▼返信
>>789
ふむふむ。

つかそれもぶーちゃんが必死に叫んでる
任天堂はたくさんの味方がいるからヤバくなっても助けてくれる
ってやつだねえw
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:08▼返信
>>804
スマホ展開以外に喜ばれる説明なんてあるの?
WiiU値下げとか独占タイトルとかじゃ失望されるだけでしょ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:08▼返信
>>779
LINEにマリオスタンプが登場します
トゥイッターにマリオアイコンが~

これあるでw
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:08▼返信
>>804
株怖いなぁ
ありがとう!
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:09▼返信
そもそもスマホ展開も確実に失敗する事業だけどな
大規模なリストラくらいしか
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:10▼返信
ラインはとっくの昔にポケモン出とる

811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:12▼返信
>>806
仮にサードになると言えば?
既に多くの任天堂贔屓の評論家がサードになれと言ってる。
この流れは今までなかったことだ。

サードになることを決めたのであれば、持ち直す可能性は高いだろうね。
それが一時的か、長期的かは知らんが
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:12▼返信
今頃お得意のバラマキでサードかき集めてるんじゃないか
30日はきっと発売日未定のサードソフトがずらっと並ぶと予想

寿命を縮めるだけだと気付いたころには会社無くなってるパターンだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:12▼返信
この展開嫌な予感しかしねぇんだよな
デイはいいけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
スマホは失敗しても痛くないしな

間違いなく成功出来るし

任天堂にとってのネックはハードをかってもらわないとソフトを売れないってことだったんだから

スマホは究極の普及ハード

815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
>>805
債務超過を助けるってのは普通はなかなか
できんものよ
債務超過に
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
リストラと据置撤退と据置ソフトマルチとスマホ参入
これだけやれば爆上げだろうな
実行するのはいつになるかはわからないけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
>>809
スマホも思ったよりも修羅の道だよな
マリオポケモンで甘く見てる豚がホントにバカ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
>>805
ミス
債務超過を起こすということは、
本来なら致命的な原因があったという
ことでもあるから、銀行も融資しない
状態だからね
SCEの場合、PSNをソニーの他の機器にも
応用するといった利点とかあったから
解体せずに再編という形になったし
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信
スマホどころか一部のGKまで言ってるサードになるって道も相当絶望的だろ…
ハードメーカーによるブランド補正ってのは化石ゲーには相当大きい
ナムコがハード出してりゃミュージアムとかも売れてそう
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:19▼返信
ゴキブリがPSに来ると思ってたのがお花畑だったよな
なんでロイヤリティ払ってまで高画質化で勝負しないといけないのか
しかもガキゲーまるで売れない市場なのに

それなら先ずは独自ストアが作れるAndroidだろ
スマッチメントも作れるしね

まぁ散々任天堂ユーザーはスマホに逃げ出したと
おっしゃってるんだから
任天堂はスマホにいくのは自然な流れだわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:19▼返信
30日には、WiiU値下げを発表だな。
2月20日からWiiUプレミアムを23980円で販売いたします!

2月20日って、何かの発売の直前www
あれ?なんの発売だっけ?
ゴキちゃんたち息できなくなっちゃうねwwwww
任天堂大勝利!!!
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:20▼返信
>>811
あのプライドだけは人一倍の任天堂がマルチ展開するのは、スマホ展開より難しそうな気がするw
脈々と紡がれてきた任天堂ハードの歴史をそこで断ち切るわけだからね
いわっちにそんな決断できるかどうか…
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:21▼返信
おもちゃにされてるてことだよ、韓国通貨が買い戻されるので遊ばれた事あっただろ、あれと同じ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:21▼返信
>>821
よかったな
そもそも購買層が違うんだから、PS4には影響与えないよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:21▼返信
何だつまらん(・ω・)
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:21▼返信
寄りで勝った奴は大儲け
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
1000コメまだかよゴキブリ昨日までの勢いどこいった
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
なぁ
はちまでもアンケートしねぇの?w
30日にどんな戦略が発表されるかみんなで賭けようぜwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
>>820
まあ、その流れも一理ある。ただ任天堂がスマホ出すとして
スマホのクオリティに慣れたユーザーを喜ばせることが出来るハードを作れるのかな。
独自ストアを作るとして、エミュの氾濫するPlayストアを認める訳はないし、
そうなると普通にハード出すのと何が違うんだって話になりそうだし。課題は多いね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
>>820
馬鹿かw
「任天堂ユーザー」が任天堂のいないスマホに逃げるわけないだろw
スマホに逃げたのは「WiiDSブームの間だけ任天堂に騙されていた情弱」だw
もう騙せないからスマホに逃げられたのに、もう一度騙せると思ってるのかw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
あれ、ゴキブリにもう夢見せなくていいの?
本当にひと時の夢だったねww
頭弱いから仕方ないかw
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
>>822
決断しなきゃ信用さらに失墜で社長の座から引きずり降ろされるでしょ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:24▼返信
>>818
補足
もちろん、解体して合併吸収する金が
バカにならないってのも当然あるしw
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:24▼返信
>>821
ゲームなんも出ないのにハードだけ値下げって・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
株価が下がったのは当然の動きじゃん
クソ決算ぶりはトップニュースレベルだったんだからな
少なくとも売れながら大赤字なんて叩き出してたの日本で珍天だけw
評判と実態の差が余りにも大きすぎた決算
このままCS撤退しか見えねえしなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
>>828
・生き残るための最良の手段
 大規模リストラ、イワッチ更迭、従来型ゲームをPSハード移植、ぶつもりトモコレはスマホに移行

・株式市場が求めるもの
 イワッチ更迭、スマホ参入

・実際に発表されるもの
 イワッチ続投、WiiU1万円値下げ、マリカ発売日報告、WiiDS時代の売り上げ自慢、任天堂は必ず勝ちますとの勝利宣言
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
>>820
あんなに嫌がらせしておいて勝てなくなったら逃げるんだぁ・・・w
最高に一生光が当たらないクソみたいな脇役だよ豚www
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:30▼返信
でも赤字で豚よわw
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:32▼返信
ニシ君がホルホルしてて何よりw
この調子で来週まで頑張ってねww
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:33▼返信
あれ、ジ・ャ・ッ・プにもう夢見せなくていいの?
本当にひと時の夢だったねww
頭弱いから仕方ないかw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:34▼返信
次世代への投資も行ってない
技術力は7年前のSONY、MS以下

BDのパクリで片面25GBという半分ブルーレイを独自規格化した
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:34▼返信
>>840
豚ってもうお里を隠す気ないだろwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
>>840
やっぱ朝鮮堂だったか
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
>>841
パクリBDもパナソニックはよく引き受けたよなぁ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
任天堂の太鼓持ちアナリストですらもう無理とか言ってるのにw
真性は未だに持ち上げているのなwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:37▼返信
>>833
巨大企業だからこそという面はあるね。

まあ仮に吸収するのがありとしても、クタタンを本社で御せるかっていうと
絶対にnoだろうしw
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:38▼返信
売るために買う
それが株
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:38▼返信
GC時代以下の8000円代まで落ちた株価に期待してる方がヤバいだろ
3DSやWiiUで何も出来なかったのに
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
WiiU値下げが1番やってはいけない悪手
次世代機マルチで1番普及してるにもかかわらず1番売れなかったし
これから先はマルチすらなくなる可能性が高いから
WiiUの逆ざやをこれ以上大きくしても回収が見込めないのは明らか
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:41▼返信
取り巻く環境はGC時代より圧倒的に悪いのになw
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:41▼返信
任天小津が3DSでやったのはサードに見放された事・・・w
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:41▼返信
だから、まだ金自体は持ってるんだしそんなに爆下げは無いって言ってたのに
ただこの状況は投機的な動きを反映しているだけで30日に状況が出尽くせば
悲観的方向に一気に振れておかしくはない
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:43▼返信
ゲーム記事ぐらいはPS3 対WiiUかVITA対3DSから書き込もう
お互い煽るなら当たり前の事
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:44▼返信
30日の短期的な施策とやらがWiiUにしがみつくものだったら失望売りされるだろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:46▼返信



普及にハード1万値下げして独占契約してサードにバレて見限られてやっとモンハンが来てくれるハード

その結果が
三期連続赤字にしてCS撤退の危機、岩田辞任の危機とかいう3段オチ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:46▼返信
そのうち

任天堂「どうかうちを買ってください」
ソニー「分かります
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:49▼返信
今ワールドビジネスサテライトで取り上げてた
部品製造メーカーとかも酷い事になってるね
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:50▼返信
>>854
しがみつかないわけないでしょ
マリカにスマブラもある、ゼルダ無双もなw
だからこのままだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:51▼返信
岩田社長には広報,IR担当役員として残ってもらって今後も笑わせて欲しいな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:52▼返信
>>854
間違いなくそこだよね、株主が気になってるのは
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:52▼返信
>>821
ウンコは3980円ぐらいで売り出さないと売れんと思うぞwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:53▼返信
>>849
確かに今値下げすると低性能で7年遅れ、
PS3と比べるとソフト不足で任天堂ソフトばかり
しかも今後見込みがない
とマイナス要因ばかりのハードを値下げしても意味ないからな
余計赤字が膨らむ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:53▼返信
スマホ行くならサードは見捨てて大正解だったな
切り捨てられたら溜まったもんじゃないだろうしCSに留まった意味がない
カプコンとスクエニは無念・・・でもないかPSにも箱にもスマホにも出してたしな
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:54▼返信
時は流れて5年後
NINTENDO phoneにフルボッコにされて
任天堂に泣きついてきたSCEさんに一言

任天堂「ウチで売らせてあげてもいいですよ?('σェ')」

まで見えた(o_ _)ノ彡☆ばんばん
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:54▼返信
少しは任天堂の売上に貢献してやれば?
任天堂がつぶれたら行き場を失った豚どもが何をするか分からんよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:55▼返信
カプコンに金を積めるだけ積んで
30日にWiiU値下げとMH4GHD発表って線もありそうな気がしてきたな
イワッチからみれば3DSは成功体験だろうし
同じ過ちを喜んで繰り返す可能性が高い
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:56▼返信
>>864
妄想狂は伊達じゃないなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:57▼返信
>>865
まるで任天堂が好調な時は豚がおとなしかったみたいな言い方だな
むしろWiiDS全盛期が最悪に基地外じみてただろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:01▼返信
このままWiiU続行と見たほうがいいぞ
クリスマス辺りにやったニンテンドーダイレクトが
WiIU販売の促進を図るただのデモンストレーションの可能性もあるけどねw

本体在庫が限りなくあるんだから発表した分のソフトは売れなくても売るでしょ
マルチすらないだろうが頑張ってね
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:02▼返信
あのクソ短かったピクミン3に何年掛かったっけ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:04▼返信
1日で楽観視する豚が哀れw
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:07▼返信




     株 主 が い る 限 り 、 任 天 堂 は 安 泰 ! !     




873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:29▼返信
自社買いでしょ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:35▼返信
中国人投資家が大量に売ったらしいなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:37▼返信
それでも-900円ってw
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:38▼返信
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
この時も上がった上がったと馬鹿ゴキ豚はぬか喜びしてたなwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
安くなったら買いたい。
高くなったら売りたい。
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:08▼返信
特に好材料がないのでWii、DS絶好調の時期には戻らない。
当初予定から急降下の下方修正と連続赤字、配当金減額等の動議から岩田社長は逃れられない。
WiiUが持ち直すことはもはや不可能ながら、アナリストのいう次世代機を出すにはあと数年掛かるため、任天堂の据置き市場のシェアはほぼ消滅する。

ナイアガラから持ち直すのはどういう銘柄でもふつうの動き。
任天堂の冬の時代はまさにこれからよ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:17▼返信
期待とか本気で言ってんのwwwww
安いから買ってるだけじゃんこれwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:22▼返信
1389億円も売り買いされるってのがアレだな。混乱状態
落ちきるまでに売りたい奴はかなりいるだろうし、任天堂株欲しいなぁって言う奇特な連中の需要が満たされれば
落ちてく一方に…
きっと、山内の親族は株全部手放したいんじゃないw?泣きたくなるわな、この状況
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:29▼返信
そのまま名古屋の金持ちとかつぶれちまえよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:49▼返信
まあ小銭稼ぎのターゲットにされただけだろうさ
883.ネロ投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
任天堂は滅べ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:57▼返信
暴落→持ち直しっていう流れを見てイワッチはさぞ安堵した事だろう

30日にお花畑の展開を発表してまた大暴落になるだろうが、今回のように暴落→持ち直しとなり
安心しきったイワッチは社長として継続、さらに任天堂が堕ちて行くかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:58▼返信
大暴落したあと反発期待して買い戻すのは普通の流れだろ
ただこのあとは乱高下よ
そうじゃなくても山内社長の保有していた株を幾らか買い取らなきゃならないだろうから
任天堂は更にキャッシュ減るのよこれから
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:03▼返信
完全に仕手の動きじゃんw
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:27▼返信
狙って見たいよね。
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:01▼返信
投資家はスマホ参入すると見込んでいるみたいだけど
任天堂は今の体制変わらん限りないだろうね。
それにスマホ参入すると相当な数の妊娠も目が冷めて任天堂機離れが加速し
結局いい事はない
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:01▼返信
決算期にまた下げるよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:26▼返信
据置撤退はあるかもしれんけどスマホ参入は無いでしょ。
任天堂に唯一残されてる携帯ゲーム機市場を捨てることになるしさ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:54▼返信
>>864 スマホに手を出すとか愚の骨頂、所詮豚は豚なんだね。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:13▼返信
株よくわからないがなんで上がったんだ?自社でなんかしたのか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:22▼返信
この株価の動きは「嵐の前の静けさ」って感じで何とも不気味だな。
実際には3DSが世界で4200万台も売れて、しかも円安傾向の中での赤字だから
株価が上がる要素など全くない。
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:54▼返信
本番まであと6分
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:54▼返信
>>836
素晴らしい!
任天堂社長に推薦したい
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:55▼返信
日本潰しの韓国堂
韓国は韓国堂を応援
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:14▼返信
上がっている
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:25▼返信
なんちゅう値動きじゃ
怖すぎて手を出せん
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
>898
そりゃ今度の発表でスマホ参入きたら、株価自体はドカンとあがるだろうからな
今のウチに買っとけってひとと、これ以上下がるの耐えれんって人
それに証券会社の思惑も重なってくるから
当面は乱高下するだろうよw
よっぽど余裕があって、スマホ発表を確信できないなら手出さない方が良いと思われw
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
スマホでだしたら、任天堂の携帯機の価値がなくなると思うんだがなぁ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
スマホ期待上げしてるんだろwゲーマーなら任天堂が当分は
スマホに進出しないって読めるんだけどねw新型機発表はするだろうけど。
それも今年中には出せないだろう、ゲーム機開発は最短でも2年はかかるから。
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
スマホで新作は無いだろうが過去の作品配信ならありえるな
聖戦配信したら絶対買います
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:02▼返信
スマホwww勝手な想像・・・というか活路かもしれんが
任天堂もソシャゲ会社になるのかw
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:29▼返信
スマホに参入しなかったら下がるのか
勝手に期待しといて何様のつもりなのかw
過去作投入とかやったら
FF1みたいにブランド価値がなくなるだけ

しかも任天堂のは信者が勝手に誉めてるだけで中身はないだろ
PS1アーカイブス以下のもんになにを期待するんだ
コナミのワギャンとかパロディウスとかが爆売れなんて話はないんだろ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
株価がありえない動き方をしているwwww
これが一流企業なのか…?
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:32▼返信
これ手出さなくて正解ですわ
どっかのまこなこと違って
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:25▼返信
WiiU→規模を縮小し数年を目処に撤退。それに伴い人員構成を見直しコスト削減。
3DS→継続
スマートフォン→FC、SFCあたりの作品からリリースを開始。ゆくゆくは3DSとは被らないオリジナルを投入。
他社→ソフト提供も有り得る。
30日にこれらが揃えば株価が回復するが、WiiU、3DS以外の何かが無ければどんどん下げる。
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:44▼返信
それでもチョニーよりぜんぜん高くてワロタ


はいはい
株に詳しい(笑)ゴキちゃんは黙っててくださいね(笑)
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:29▼返信
株主に殺○れんじゃね? イワッチ
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
>>908
まさか単純に1株の金額だけを比べてぜんぜん高いと言ってないよね。
たしかにソニーは割安になっているけど、任天堂はどう考えても割高。
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
日経やゲハブログがこんなに騒いでるのに回復してんのか・・
どうなってん?
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
あと30年事業をしなくても企業を存続させていくだけの資金を持っている
企業価値があるから上がる
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
>>911
月曜一時的に暴落したのが戻したってだけで、ここ1週間ぐらい前日終値より下げてる。
今年1月10日の16080円をピークに今日の終値13415円だから。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
>>912
無茶言うな
それを言っていた頃からずいぶん変わってるよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:16▼返信
>>911
全然回復してねーよw
昨日の終値より下がってる
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:21▼返信
任天堂はPER高すぎ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
>>908
株の知識なさすぎて
株に詳しい(笑)が皮肉になってないんですけどそれは・・・
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:52▼返信
一株の値段が他所より高いから大丈夫ニ.ダ!

同じ株の価格の差が問題なんだけど
チョ.ン豚は人間の経済が理解できてるのか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:01▼返信
>>908

さすがに酢飯バレバレ
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:27▼返信
コメント少ないな

直近のコメント数ランキング

traq