• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「DARK SOULS II」の世界設定や登場キャラの情報がスクリーンショットと共に公開。店舗別購入特典の有償配信はなくなり,ゲーム内で入手可能に
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20140108035/
名称未設定 15


 フロム・ソフトウェアは本日(2014年1月20日),同社が3月13日に発売を予定しているアクションRPG「DARK SOULS II」(PlayStation 3 / Xbox 360。PC版は3月発売予定)の最新情報を公開した。

 今回届いたのは,本作のストーリーおよび世界設定,登場キャラクターの情報とスクリーンショット。今作においてプレイヤーは,不死となったものに現れる呪われた刻印「ダークリング」を取り除くため,舞台となる「ドラングレイグ」に足を踏み入れることになるという。

 なお,本作には店舗別購入特典としてオリジナル武器のダウンロードコードが用意されることが明らかにされていたが,別途予定されていたこれらアイテムの有償配信はなくなり,ゲーム内でも入手可能になるとのことだ。


以下略



店舗別オリジナル特典

http://darksouls.jp/pc/storeannouncement.html

hfghk


















店舗別特典とは何だったのか・・・

まあユーザーにとっては嬉しい事かもね







DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
Xbox 360

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 559

Amazonで詳しく見る

コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:09▼返信
なんでタイトル草生やしてるかわからんのだけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:09▼返信
ハピメアの舞亜ちゃんの声エ.ロすぎてツライ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:09▼返信
はちま管理人見てるーwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:09▼返信
なんやねーんwww
まあ、なんにせよよかったよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:10▼返信





はちま管理人見てるーwwwwwww



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:10▼返信
いや・・・どうせ性能的に使えんだろう・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:11▼返信
いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:11▼返信
ショップ特典は先行して使える程度の方が
みんな幸せになれると思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:11▼返信

有能

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:11▼返信
さすが俺達のフロム
バンナムみたいなクソゲーしか作れないメーカーの言う事なんて聞かなくてええんや。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:11▼返信
あとで「やっぱり限定だったものも配信します」ってやられるとイラっとするからね
DOD3のカイネの服とかエクバのハイニューガンダムとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:12▼返信
なるほど、特典で釣らなくても充分売れる見込みがあると。

バンナムも見習え
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
※注意

任天堂ユーザーには全く関係のない記事ですwwwwwwwwwwwwwww
土下座署名活動しても任天堂ハードではで・き・ま・せ・んwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
ダークソウルのDLC大分前に落としたけど、どうやって
追加部分だけ遊ぶの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
序盤だけちょっと使えるような武器なら有料でも良かったわ
どうせ後から最強武器しか使わんしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
折れ直はあるか?
ドラングレイグが舞台 ドラン グレイグ
ドラン?!古き王ドラン?!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信





はちま管理人見てるーwwwwwww




18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
ソフト自体ハブウンコだけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
>>12
これバンナム・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:13▼返信
何が面白くて草生やしてんのかわからん
統合失調症?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:14▼返信
尼限定特典で値引きされない尼で買う意味ないなこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:14▼返信
これおもんなかった
金ドブだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:15▼返信
日本はフロムからだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:15▼返信
ファーwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:15▼返信
コメ欄に未来人がいるってマジ!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:16▼返信
搾取DLCをやめる方に流れが変わってきたのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:16▼返信
ついでにPS4版はよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
完全版がPS4箱1で出そうだね
ウンコ版?出るわけねェw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
>>14
公爵の書庫?と荷電粒子砲みたいなビームを撃ってくるヤマタノオロチみたいな敵が出てくる所に出現する金色のゴーレムを倒してどうたらこうたら
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
PS4で出せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:17▼返信
いいねえええええええええ

有能
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信

発売前にやめるのはいい判断

みんな得をする
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信
はちまって本当アホなのな
なんでも記事タイトルに草生やしてるだけとかキチかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信
迷惑かけるなよお前ら
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:18▼返信
>>25
管理人の自演発覚
前もやらかしたことある
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:19▼返信
ダークソウル2のラスボス グウィンドリンらしい カアスとフラムト召喚してくるってよ 嘘くさいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:20▼返信
まぁ一回目からできのいいもんフロム絶対つくれんから初回パッチあたってからでいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:20▼返信
GE2の店舗特典武器みたいなもんか?
あれ12月のアプデで店売りになったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:20▼返信
リーチなさそうだし短剣は突きモーションないと産廃じゃね? 黄金ブンブンみたいならまだ価値ありそうだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:20▼返信
WIIUでも出してあげて
バンナムは逃走中 太鼓の達人 戦闘中で任天堂にお世話になってるのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:21▼返信
PC版予約まだかよ ずっと待ってんだけどマジで…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
これフロムのなのになんでバンナムが作ったゲームて言ってる奴がいるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:22▼返信
これが普通で当たり前なんだけどね
そうとう予約数が目標までいってないんだろうな~
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
これ叩きまくってる奴居たからな
あとで全部入りの次世代とPS360が出るのは既定路線だろ
ただDLCが前作同様あるかはわからないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
ASBで少し懲りたようだなww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
>>42
お前知らないの?これバンナムと共同開発だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
これ確か武器コンテストで入賞した作品のやつだよな。
発売前にきちんと告知するのは良い判断だと思うわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:23▼返信
>>41
やめとけ
ダクソの時みたいに過疎やぞ、どうせ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:24▼返信
>>15
ダクソの場合、初期装備の武器が強化していけば普通に強かったりするから
使え無いとも限らんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:24▼返信
まぁ序盤で役に立つって程度だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:24▼返信
有料だった時はバンナムのせいにしてたじゃねぇか(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
予約ヤバいのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
限定版予約済み
楽しみやなぁ
でも3月地獄だなぁ、ソフト多すぎてw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
>>46
そうだったんですか、ありがとうござます
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
もしかしてダクソは鵜之澤氏ノータッチなのかな?

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
ソウルシリーズって伝説の武器みたいな感じの武器より
普通のロンソの方が強かったりするからなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:25▼返信
>>41
言い忘れた
PC版はCS版と同時発売じゃないから
どうせ無印ダクソと同じで初期はバグゲーになるから調整に時間掛かるだろ
よくても夏前頃
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:26▼返信
予約がスゴくてDLCで金取らなくても利益凄いことになってんだろうな

俺は前作で心折れました
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:27▼返信
何があっても最終的にロンソに落ち着くからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:27▼返信
>>46
バンナムは開発関わってねえだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:27▼返信
ダクソの場合PvPあるしピーキーな装備や育成も出来るし、レザーシールドとかは普通に使えるんじゃないか
例によってアプデは2、3回じゃ済まないだろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
ありがたい話だが店舗特典の意味ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
こういう配慮は正直ありがたい
店舗特典・予約特典アイテムコードを完全限定化されると評判聞いて急遽買った後続組とか完全に泣き寝入りだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:28▼返信
「ゲーム内で入手できる武器が、予約すると最初から使えます」って感じか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:29▼返信
珍しくヨドバシの特典とかあるんだなw
いつもヨドバシで買うが付いてきたことあんまなかったなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:29▼返信
このゲーム何故かデモンズ押しが強いよね

いやデモンズ好きだよ?だからダクソ買ったわけだし
でもオフ要素だけならどう考えてもダクソのが↑だと思うわけよ
デモンズのが好きな人って対人メインで赤石とるのめんどいからデモンズ押しなんじゃないの?って思う今日この頃
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:29▼返信
>>58
確かにどっちとも取れるなw
てかそんな難しかったか?我慢すればクリアできたぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:30▼返信
PS4で出してくれないかなー
ソウルシリーズ初の見送りかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:31▼返信
>>63
何のための予約組への特典だよ
正直ゲームバランスに影響しないなら特典として普通にアリだと思ってたけどな
というか小売が一番悲惨だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:31▼返信
PS3版発売してからPS4版発表しそうで怖いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:32▼返信
>>62
元々「有料DLCは出さないよ!」→「店舗特典は有料DLCでみんな手に入れられるよ!」ってなったのがおかしいんだからなんともね。
批難が多かったか既にある程度の利益が確約されたからなのか……もしくは考えたくはないが有料DLCになにか別のモノを……まさかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:32▼返信
>>69
だよなぁ
俺が小売りだったらやめてくれって言うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:33▼返信
流石フロムだ、ぶれねえな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:33▼返信
バンナムの下請けが関わっていようが
フロムから出るんだし、そのフロムがこの店舗DLCをゲーム内で取れるとしたのは
バンナムとは違うフロムが優秀だってことだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:33▼返信
お前ら何にも知らねえのな。ダクソのDだった宮崎がインタビューでそういった商法はしないって言っていたのを2ch民が指摘したからフロムが責任取って撤回したって流れだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:33▼返信
>>69
ソウルシリーズって序盤のお助け武器っぽいのがあちこちに落ちてるし
どちらにしろバランスもへったくれも無いような気がするが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:34▼返信
店舗特典の有料DLCってACでもやってるから別にフロムでも普通だったのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:34▼返信
やっぱり対人からが本番だな
ストーリーはそれまでの準備
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:34▼返信
バンナムのカス販促作戦にフロムが異を唱えたんだと予想する
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
ハルバード先輩拾ったら今までの武器なんておさらばなんですけどね

序盤は長物安定すぎて
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
店舗別特典は無い方がいいよ
初回特典共通で一人に何本も買わせることがないものならいいけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
どれも使う気を起こさせない糞デザインですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:35▼返信
予約目標までいってないとか言ってる奴アホか
後から出てくる予定の有料DLCが無償化したところで購買層広がるわけねえだろ、その手ので敬遠してる奴は最初から買わん
本当にヤバイならむしろ逆のことするっつうの
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:36▼返信
不死刑場
アン・ディールの館
焙鉄城の底
クズ谷

オラわくわくしてきぞ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:36▼返信
今回は360でも出るんだよな~
いや~クソゴミ日本猿共とオンしなくて助かるわ、PS3は本当に地獄だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:36▼返信
いい加減ダクソはベルセルクとコラボしていただきたい
ガッツの鎧、兜、剣、ボウガンまんま使えるしな
これなら有料DLCでも文句無いんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:37▼返信
>>79
そもそもGE2がすでに「店舗特典も後から無料でゲーム内で手に入る」と宣言してるんだし
バンナムも見習えって意見は完全に的外れ
逆にフロムがバンナムを見習った形だろ
もしくはフロムのカス販促作戦にバンナムが異を唱えたかのどちらか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:37▼返信
対人は今回もラグに泣く部分多いだろうし1周目のシングルプレイの方が楽しみだな
人は多いんだから回線とマッチング少しは考えてくれてるといいんだが。
北米とマッチすんのはまだわかるけど欧州とかはさすがに弾けるようにして欲しいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:37▼返信
フロム無理すんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:38▼返信
>>70
そりゃあ発売前には発表しないだろうなぁ
キャンセルされるかもしれないしなw
まぁアルトリウスみたいなDLCと一緒に次世代機に出たらいいなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:38▼返信
他のゲームでも店舗特典とかやめてほしいわ。
やるなら、1週間後とかにすぐ配信して欲しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:38▼返信
鯖代をどうやって捻出していくんだろうな
大型のDLCは来るだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
なんかダクソ2は買わなくていいや
せっかくPS4買うってのに出してくれないんだもん
アサクリ4とかMGSVやるわ
PS4で出してくれたら買うんだけど
それまでだよね
バンナムは商売人としてだめだね
わかってない、ユーザーの気持ちをわかってない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
触った感じ最初は微妙ゲーだったけど骨馬車倒したくらいからおもしろかった
剣の魔法のガッカリ感は半端なかったけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
草生やしてるからゲーム内で入手出来ないのに有償配信なくなったのかと思ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
>>70
俺も、後からPS4版とかきそうで予約はしてるけど悩んでる
PC版が最初からある以上次世代機で出さないってのも考えられないしなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:39▼返信
ダクソは脳筋が弱すぎた
大型武器好きとしては悲しかったなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:40▼返信
まあ、店舗特典なんか所詮おまけだからな

律儀に差をつけることもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:40▼返信
PS4版早く出してくれよな
データ引き継ぎも出来るようにしてな
あのfpsの低さは辛いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:41▼返信
ダクソはストーリーに重きを置きすぎててアクション面のバランスが悪かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:42▼返信
>>97
ゴッドハンドつけてパリィからの昇竜拳が男のロマンさ!

普通に避けられるんですけどね・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:42▼返信
ダクソならPS4もありかもなぁ
海外でもいけるだろうし、コア層向けだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:42▼返信
対人は開発がデモンズのころからロールプレイという形で用意してる側面が大きいって言ってるからバランスに関しては諦めろん
今作は侵入者撃退専用の誓約とかあるしあんまタイマンだのといった方向に持ってきたくないんでしょ
ダクソのDLCだと闘技場とかもあったけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:44▼返信
※76
アストラかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:45▼返信
開発が対人厨を嫌ってるからな
オンラインテストやった感じだと侵入は禿げ上がるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:45▼返信
次世代機にも出すだろうなぁ
次世代機用のパッケージ出して金とれるしアップデートプログラムとかでも良いだろうし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:47▼返信
デモンズで成功してダクソで甘えが出た感が少しある
そのせいで発売日にダクソを買った意味がなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:48▼返信
>>106

どうなるかは分からんが取りあえずPS3版を買うよ

PS4版が出ても後から買えばいいし

現行機が売れなかったから次世代機版が出ないって事は避けたいしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:50▼返信
なんか
ダークソウル2は面白くなさそう
デモンズがPS4で出ると期待してるからか

そういえばなんか1月かいつか忘れたけど
PS4のタイトルについて発表があるって話なかった?
そうだったら、いつか知ってる人教えて
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:51▼返信
>>107

甘えってか昔からフロムは初期調整ド下手だろ

デモンズの時はバランスの鬼SCEが監修してたから良調整だったけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:51▼返信
FF13-2がこういうことして
買う気が無くなったからありがたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:52▼返信
これで心置きなくジョーシンで買えるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:52▼返信
ダクソの方が凄いと思ったけどな
対人は知らんけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:53▼返信
>>110
あの時SCEがやったのは「調整するな」だったというw

フロムがもっと簡単にしようとしたから止めただけw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:54▼返信
とりあえず魔法に偏りまくってるバランスはちょっとなんとかして欲しいが

ダクソは近接極振りは近接ごり押しスタイルでケツホリ以外威力でないし適正ランクもうちょい上げてほしい
魔法はカウンター遠距離追尾時間差なんでもござれで威力も高くて大発火ついたら近接じゃ手に負えないです
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:54▼返信
当たり前
初期装備がそこそこ強力ってだけで十分

>>110
調整役が居なくなった途端にいつものフロムだもんなww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:55▼返信
>>113

フロムはアプテで調整していくから(初期調整はド下手)

デモンズはSCEが監修して最初から調整されていた
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:55▼返信
だろうな
本来フロムはこういうの好まないだろうし
どうせバンナムの仕業だろ
相当な数の批判があったんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:58▼返信
どんな分野の作品でも2作目には手を出しにくい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:58▼返信
>>116

フロムに最初からSCE並の調整をしろってのは無理な話だと思うが

ならもうちょっとアプテを早くしてほしいとは思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 23:59▼返信
>>114
止めただけって
あの難易度が適正かどうか含めて入念なデバッグ付き合ったのも、安定したオン用意したのもSCEですけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:01▼返信
SCEがバランス調整させるとかありえんから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:02▼返信
>>122

SCEはバランス調整する側だしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:03▼返信
ダクソから入った人間はデモンズの全盛期を知らないからダクソの方が良く感じるのかな
まぁ好みがどちらにしろソウルユーザーが増えるのは嬉しいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:04▼返信
これってやっぱ1からやった方が良いの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:05▼返信
店舗特典を切ってソフトのDL販売をする事に舵を切ったのかな?
わざわざこんなギリギリで選択する場面じゃねーだろうけど

いまだDL版の発表もないのがムカつくわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:05▼返信
>>121
フロムの人だったかが話してたんだよ。最初のビルドが良いから何もするなと止められたって。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:06▼返信
>>124
ステージ式が好みかオープンワールドが好みかって違いが大きいと思うよ

後はシナリオとか

オープンワールドが好きで中二シナリオが好きならダクソの方が好みだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:06▼返信
評価してやるFS
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:07▼返信
>>127

そのビルド自体がSCE監修なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:08▼返信
豚が必死だけどいくらバンナム叩いてダーク*ソウル持ち上げても任天堂にはでないんやで?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:09▼返信
ダクソ1のPV第一弾と第三弾は保存したぐらい神がかってたけどダクソ2のPVは何度も見たいとは思わんな
せいぜい最新のトレーラーがマシだったくらい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:09▼返信
デモンズ2の方が需要あるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:10▼返信
ソウルシリーズのシナリオは全く理解せずにやってるわ
一回やっただけだと「え?なに?終わったの?」で終わらない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:11▼返信
趣味装備なら配信しないのも手だッたんだけど…
事前に買えると漏らしたのはよろしくない
あん時は豚がネガキャンの為に課金課金うるさいタイミングでもあったしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:13▼返信
>>134

それは損してると思うよ

シナリオ考察動画あるから見てみるといいよ

面白いから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:14▼返信
>>128
一番違い感じるのはボス戦だわ
デモンズはラストがイベント戦だったり似たAIだったりで微妙(城と燃えてるのは良かったけど)
ダクソは全体の平均が高い、ダニ以外は
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:15▼返信
なんだジョーシンは店舗別特典がなかったのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:21▼返信
ボス戦はデモンズのほうが面白かった
ダクソはグラが格段に上がったかのがよかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:22▼返信
咎人の杖が欲しくてアマで定価予約した奴はキレていいぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:23▼返信
もっと難易度を上げてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:26▼返信
いい判断だ!
まじで店舗別特典とかユーザーの誰が得してるんだよあんなん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:29▼返信
大体店舗別特典とか
開発チームの理想に反するしな
提案したのバンナムのクソ社員じゃないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:30▼返信
>>142
ユーザーじゃ無いよ店舗だよ
店舗が宣伝してくれるからやってるんだよ
そしたら購入者増えて、収益増えるからユーザーに還元できる(かも)
宣伝しないと売れないからね。商売とはそういう事
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:38▼返信
良心的な事するね
どっかの無料で遊べちまう商法のメーカーとは大違いだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:48▼返信
スルーしようと思ったが買ってやるか・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:52▼返信
これは有料じゃ無くなった代わりに性能が産廃レベルになってる…ってオチじゃない?
金払って性能が産廃だったらボロクソに叩けるが、無料だったら…ねw

くだらん金儲け止めるって事はその残骸を残すって事なんだなあ…何か悲しいねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
>>136
昔のフロムゲーはまさにフロム脳だったんだろうが
最近はしっかりと作り込んだうえであえて話削ってるっぽいから楽しいよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:58▼返信
フロムのゲームが作りこみとかってありえない。
社員か?
フロムほど適当なゲーム作りしてる会社は存在しない。
まだフロムのゲームを買ったことがない人に言いたい。
ダークソのステマに騙されないように!!

本当に後悔する。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:00▼返信
>>147

元々が最初から使える店舗特典だぞ性能良いわけねーだろ

序盤ちょっと楽出来るぐらいの恩恵しかねーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:00▼返信
もう既に噂が出てるがPS4でデモンズ2、正確には魂、精神性を継いだモノが出るらしいからダクソ2にはあまり期待してない。
恐らく制作はデモンズ2の方が力入れてるだろうし、ダクソ2はネットワークテストやったがアレな感じだったからな・・・
まあ、発売されれば評判ですぐに出来が分かるでしょ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:02▼返信
>>151

でもタクソ2買わないとデモズ2の発売が怪しくなるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:02▼返信
115
やりこんでない奴に言っても仕方ないんだろうけど、ダクソ対人で魔法が手に負えないって奴初めて見たわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:05▼返信
この話実は去年のF通インタビューでやっぱ店舗別武器の有料DLC止めるわって答えていて
2ch本スレではとっくに終わってたけどね>4亀ちょっと遅れてた

まあジョジョで相当叩かれたのが応えてるんでしょwバンナムとしてはww
今作は前作と違ってバンナムが完全に表に出て来てるからあんまり有料DLC匂わすのは
避けたいんでしょうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:06▼返信
>>153

場所によるな~ダニを挟んで魔法打たれるとキツいかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:08▼返信
>>154
完全に表に出てようがバンナムはただのパブリッシャでしかない
DLCをどうするかなんて権限ねーよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:09▼返信
>>154

バンナムは最近版権物以外は有料DLCやらないね


UXの詰めスパの有料化は死ねと思ったけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:10▼返信
>>152
いやいや、さすがにダクソ2の売り上げ云々でデモンズ2の中止は無いと思うよw
制作してる段階で既に金掛かってる訳だし、デモンズ2が出るってユーザーに分かる段階まで開発進めて「ダクソ2売れなかったんでヤメマース」ってさすがにならんでしょ。
正直言ってダクソ2は操作性が海外ユーザー向けって感じがしてどうも好きになれんかったわ。
それだけにデモンズ2には大いに期待してる、これがダメなら俺はフロムファン辞めるわマジで。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
>>158

発売はすると思うよ

クオリティーに大きな差が出ると思うけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信

序盤が楽になるってことじゃないのけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:18▼返信
PC版ダクソが出なければダクソのバグは修正されてたのか怪しいレベル
再発覚した無限増殖バグとかかなり長かったしな
同じことがダクソ2でも起きなければいいけど、2でバグ出たらすぐ修正してくれると助かる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:19▼返信
と言うか本当にデモンズ2が出るならパブリッシャーはSCEだからダクソ2の売り上げや評判等は直接関係
しない筈だけどね

ダクソ2:バンナム×フロム
デモンズ2:SCE×フロム

もうダクソとデモンズは別物になったと考えていいんじゃないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:22▼返信
どうせ産廃だろ?
素敵性能もないしゴミじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:22▼返信
>>162

バンナムはデモンズにも関わってるぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:23▼返信
>>162
というか、基本的な設定は別物だと思うんだがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:23▼返信
>>163

そんな武器を最初から装備したいようなゲームじゃねーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:26▼返信
見た目からして特典武器ってただの派生武器じゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:28▼返信
>>166
いやだから別に有料だろうと無料だろうとなんでもいいだろって話なんだが・・・
ちょっと難しかったかな?ごめんね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
デベロッパーとパブリッシャーを知らないガキが多いなwww
デベロッパーが完全に自費で作ってるとか思ってんの?
出資してもらったり一人でも開発に社員送り込まれたら言うこと聞くしかないんだよ
フロムはまだそれを跳ね返せる力があったってこと
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:32▼返信
正直見た目、縛られたウッドシールド?以外が気持ち悪すぎて普通にいらんのだがw
もしか作中他のもこんな感じのデザインなのかな。1は結構好きなデザイン多かったけど。デザイナー変わった?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:33▼返信
>>168

序盤が少し楽になる程度って散々書かれてるのに今更ゴミじゃんとか書いといて取り繕ってんじゃねーよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:35▼返信
>>170

全部こんなのなら最初からDLCにはしないと思うんだが?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:44▼返信



×ダークソウル

○ダークソウルズ


174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:45▼返信
バンナム叩いてるやつ多いけど色々な記事読めばバンナムの支援のおかげでこれだけ凄いゲームを作れてることが分かるのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:54▼返信
まあ、作り手にとっては余りうまみは無く、
店舗側条件が悪かったんじゃないかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:56▼返信
>>174
こいつバンナム社員かそれ装ったレス乞食だろ・・w
バンナム擁護とかどんだけ釣り針デケエんだよ全く・・┐(´д`)┌
177.ネロ投稿日:2014年01月21日 02:01▼返信
ま、どうでもいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:01▼返信
はっきり言ってどれもデザインがひどい
気持ち悪くすればいいってもんじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:26▼返信
バンナムの暴走だったのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
PC版の情報まだー?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:51▼返信
いい判断だ、こういうのはいらねえよ
AKB商法みたいで困る
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:55▼返信
バンナムもさすがに思いとどまったか
だがコレクソゲーだったらまじ許せないからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:26▼返信
これはこれでなぜかがっかりする
予約やめてレビュー待ちしようかな・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:36▼返信
稼ぎたいだけのつまらないことするから客が逃げていく
それだけのこと。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:51▼返信
俺もタイトルのwwwは違和感があったな
頑張ってください。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:09▼返信
店舗特典欲しくて付いてるところで予約したけどキャンセルしてくるか。もう少し安いとこあったし
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:37▼返信
通常版の予約にしました、はちまありがとうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:19▼返信
お、じゃあ尼キャンセルして近所のゲーム屋で予約するかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:31▼返信
クズエニの店舗特典商法よりは有能
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:58▼返信
これがゴネ得というやつか。元からゲーム屋潰しの予約特典なんか誰も求めちゃいないけどさ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:12▼返信
いいじゃねえか、良改変
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:25▼返信
どんだけ前に出た情報を記事にしてんだよ

ここにいる情弱はちま産も今知ったのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:21▼返信
DVD3.8Gハードとのマルチはよ止めーや
HDDすら無いとかUnkoちゃん以下だろ(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:39▼返信
いいんだよ
それで良い

有料とかではなくて
普通に苦労してゲーム内で入手できればいいんだよ
店舗別特典はアイテム入手までの苦労と相殺されたと思えば悪くない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
>>85
外人は召喚するなり挨拶無しに一人で勝手に先行してステージの仕掛け動かすからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
サンキューフロム!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:07▼返信
流石俺たちのフロムだぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
ゲオ「・・・」
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
記事遅い
200.はちま無しさん投稿日:2014年01月21日 13:23▼返信
まあインタビューで課金武器はしないって断言してたから当然だろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:34▼返信
むしろ店舗特典を延々配信しないのが異常
EDF!EDF!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:39▼返信
>>200
ほんとだよな。どうせバンナムが課金にしろって言ったんだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信
>>80
竿は強いけど、ちょっとでもやり込んでるヤツなら他の武器の方が駆け引きが楽しいと思うはずだよ。

初心者救済武器ってこと
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:31▼返信
特殊武具アイテムは攻略して獲得したい
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
単純に予約が予想よりも大分少ないんだろ…?
消費者は学んだのだ…。
バンナムがかかわると有料DLCが大ボリューム=完全版待ちユーザーが大ボリューム
中身勝負のフロムとしてはDLC商法って手は社内でも激論になるだろ…。
まぁ…そろそろ予約するかな…。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:26▼返信
宮崎Pが制したのかな?
なんにせよGJ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信


バンナムは金だけ出せ


世界遺産級のゲームに口をはさむな


しゃしゃりでるなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:46▼返信
>>206
宮崎Dのパリィがバンナムに決まったのかな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:40▼返信
いいことじゃん
スクエニ いやクズエニも見習えよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 13:56▼返信
当然のこと武器DLC出さないっていってたし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 15:50▼返信
>>208
ダクソ2はパリィから致命まで間隔あるからな
このタイミングで変更も仕方がない
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:14▼返信
まあ、バンナムみたいなごみくず以下の会社は潰れろってことだな
フロムなんかにはどうあがいても勝てねんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:56▼返信
武器ごとの説明見る限りだと、
黒炎石は元の武器の属性が斬撃になる。ダガーと戦士の円盾。
黄結晶は元の武器より軽くなった代わりに耐久値ダウン。ロンソとカイトシールド。
「縛られた」は元の武器に出血ついて威力ダウン。ハンドアックスとウッドシールド。
小人は元の武器より重くなって威力アップ。メイスと双鳥の木盾。
咎人が何なのかわからん。魔術師の杖とスモールレザー。闇属性?って書いてあるけど闇といったら奇跡になってるはずだしなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:58▼返信
要するに有料配信するほど既存武器と大した違いは無いってことだろう。
ぱっと見わからん咎人には少し惹かれるけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 01:19▼返信
はっきり言ってこんな特典いらぬ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:33▼返信
>>213
強そう(白目)
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:25▼返信
フロム持ち上げすぎだろ、フロムもバンナムもユーザーに対する姿勢は大して変わらない
バンナムの方が度胸あるだけだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 01:30▼返信
すぐに手に入るってだけのアドバンテージなら要らないな・・・
まったく・・・キャンセルするために電話するの面倒だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:54▼返信
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:55▼返信
ちんかs
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:55▼返信
カーツカツドンドンドン
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 20:58▼返信
良かったと思うが予約した人への配慮はないのかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 17:15▼返信
宮崎が結局開発に深く関わるようになったらしいがやっぱりバンナムの良いようにやられてたのを見かねて止めに入ったんだろうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:30▼返信
予約やーめた
とりあえずお前ら人柱頼むわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 00:17▼返信
ここの管理してるのはあほなのか?

草はやしすぎだし、キモすぎるわ全体的にタイトルが..
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 16:22▼返信
予約特典ないのかよ氏ねks
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:43▼返信
↑予約特典はあるよ、予約しなくてもゲーム内でも取得可能ですよって事。ただし、レアドロップだと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 21:04▼返信
バンナムはそこまで大きい会社じゃないフロムにかなりの開発資金をあげてんだから
そんなにいじめるなよ・・・・・・・・・・
229.天満 遼投稿日:2014年04月17日 14:10▼返信
元カノとよりを戻したいのですが、どうすればいいでしょうか?
本気で戻したいのでお願いします!
230.川越 龍聖投稿日:2014年04月17日 14:16▼返信
※229
私も結婚目前まで付き合っていた彼女がいたのですが、姉と付き合っていることがばれてしまい、結婚の話はなかったことになってしまいました。私も彼女とよりを戻したいです。(泣)

直近のコメント数ランキング

traq