「DARK SOULS II」の世界設定や登場キャラの情報がスクリーンショットと共に公開。店舗別購入特典の有償配信はなくなり,ゲーム内で入手可能に
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20140108035/
フロム・ソフトウェアは本日(2014年1月20日),同社が3月13日に発売を予定しているアクションRPG「DARK SOULS II」(PlayStation 3 / Xbox 360。PC版は3月発売予定)の最新情報を公開した。
今回届いたのは,本作のストーリーおよび世界設定,登場キャラクターの情報とスクリーンショット。今作においてプレイヤーは,不死となったものに現れる呪われた刻印「ダークリング」を取り除くため,舞台となる「ドラングレイグ」に足を踏み入れることになるという。
なお,本作には店舗別購入特典としてオリジナル武器のダウンロードコードが用意されることが明らかにされていたが,別途予定されていたこれらアイテムの有償配信はなくなり,ゲーム内でも入手可能になるとのことだ。
以下略
店舗別オリジナル特典
http://darksouls.jp/pc/storeannouncement.html
店舗別特典とは何だったのか・・・
まあユーザーにとっては嬉しい事かもね
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
Xbox 360
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 559
Amazonで詳しく見る
まあ、なんにせよよかったよ
はちま管理人見てるーwwwwwww
みんな幸せになれると思う
有能
バンナムみたいなクソゲーしか作れないメーカーの言う事なんて聞かなくてええんや。
DOD3のカイネの服とかエクバのハイニューガンダムとか
バンナムも見習え
任天堂ユーザーには全く関係のない記事ですwwwwwwwwwwwwwww
土下座署名活動しても任天堂ハードではで・き・ま・せ・んwwwwwww
追加部分だけ遊ぶの?
どうせ後から最強武器しか使わんしな
ドラングレイグが舞台 ドラン グレイグ
ドラン?!古き王ドラン?!
はちま管理人見てるーwwwwwww
これバンナム・・・・
統合失調症?
金ドブだぞ
ウンコ版?出るわけねェw
公爵の書庫?と荷電粒子砲みたいなビームを撃ってくるヤマタノオロチみたいな敵が出てくる所に出現する金色のゴーレムを倒してどうたらこうたら
有能
発売前にやめるのはいい判断
みんな得をする
なんでも記事タイトルに草生やしてるだけとかキチかよ
管理人の自演発覚
前もやらかしたことある
あれ12月のアプデで店売りになったし
バンナムは逃走中 太鼓の達人 戦闘中で任天堂にお世話になってるのに
そうとう予約数が目標までいってないんだろうな~
あとで全部入りの次世代とPS360が出るのは既定路線だろ
ただDLCが前作同様あるかはわからないね
お前知らないの?これバンナムと共同開発だぞ
発売前にきちんと告知するのは良い判断だと思うわ。
やめとけ
ダクソの時みたいに過疎やぞ、どうせ
ダクソの場合、初期装備の武器が強化していけば普通に強かったりするから
使え無いとも限らんだろう
楽しみやなぁ
でも3月地獄だなぁ、ソフト多すぎてw
そうだったんですか、ありがとうござます
普通のロンソの方が強かったりするからなw
言い忘れた
PC版はCS版と同時発売じゃないから
どうせ無印ダクソと同じで初期はバグゲーになるから調整に時間掛かるだろ
よくても夏前頃
俺は前作で心折れました
バンナムは開発関わってねえだろ
例によってアプデは2、3回じゃ済まないだろうけど
店舗特典・予約特典アイテムコードを完全限定化されると評判聞いて急遽買った後続組とか完全に泣き寝入りだし
いつもヨドバシで買うが付いてきたことあんまなかったなぁw
いやデモンズ好きだよ?だからダクソ買ったわけだし
でもオフ要素だけならどう考えてもダクソのが↑だと思うわけよ
デモンズのが好きな人って対人メインで赤石とるのめんどいからデモンズ押しなんじゃないの?って思う今日この頃
確かにどっちとも取れるなw
てかそんな難しかったか?我慢すればクリアできたぞ
ソウルシリーズ初の見送りかな
何のための予約組への特典だよ
正直ゲームバランスに影響しないなら特典として普通にアリだと思ってたけどな
というか小売が一番悲惨だな
元々「有料DLCは出さないよ!」→「店舗特典は有料DLCでみんな手に入れられるよ!」ってなったのがおかしいんだからなんともね。
批難が多かったか既にある程度の利益が確約されたからなのか……もしくは考えたくはないが有料DLCになにか別のモノを……まさかね
だよなぁ
俺が小売りだったらやめてくれって言うわ
フロムから出るんだし、そのフロムがこの店舗DLCをゲーム内で取れるとしたのは
バンナムとは違うフロムが優秀だってことだよ。
ソウルシリーズって序盤のお助け武器っぽいのがあちこちに落ちてるし
どちらにしろバランスもへったくれも無いような気がするが
ストーリーはそれまでの準備
序盤は長物安定すぎて
初回特典共通で一人に何本も買わせることがないものならいいけど
後から出てくる予定の有料DLCが無償化したところで購買層広がるわけねえだろ、その手ので敬遠してる奴は最初から買わん
本当にヤバイならむしろ逆のことするっつうの
アン・ディールの館
焙鉄城の底
クズ谷
オラわくわくしてきぞ!
いや~クソゴミ日本猿共とオンしなくて助かるわ、PS3は本当に地獄だった
ガッツの鎧、兜、剣、ボウガンまんま使えるしな
これなら有料DLCでも文句無いんだが
そもそもGE2がすでに「店舗特典も後から無料でゲーム内で手に入る」と宣言してるんだし
バンナムも見習えって意見は完全に的外れ
逆にフロムがバンナムを見習った形だろ
もしくはフロムのカス販促作戦にバンナムが異を唱えたかのどちらか
人は多いんだから回線とマッチング少しは考えてくれてるといいんだが。
北米とマッチすんのはまだわかるけど欧州とかはさすがに弾けるようにして欲しいわ
そりゃあ発売前には発表しないだろうなぁ
キャンセルされるかもしれないしなw
まぁアルトリウスみたいなDLCと一緒に次世代機に出たらいいなw
やるなら、1週間後とかにすぐ配信して欲しい。
大型のDLCは来るだろうな
せっかくPS4買うってのに出してくれないんだもん
アサクリ4とかMGSVやるわ
PS4で出してくれたら買うんだけど
それまでだよね
バンナムは商売人としてだめだね
わかってない、ユーザーの気持ちをわかってない
剣の魔法のガッカリ感は半端なかったけど
俺も、後からPS4版とかきそうで予約はしてるけど悩んでる
PC版が最初からある以上次世代機で出さないってのも考えられないしなぁ
大型武器好きとしては悲しかったなぁ…
律儀に差をつけることもない
データ引き継ぎも出来るようにしてな
あのfpsの低さは辛いわ
ゴッドハンドつけてパリィからの昇竜拳が男のロマンさ!
普通に避けられるんですけどね・・
海外でもいけるだろうし、コア層向けだし
今作は侵入者撃退専用の誓約とかあるしあんまタイマンだのといった方向に持ってきたくないんでしょ
ダクソのDLCだと闘技場とかもあったけど
アストラかな?
オンラインテストやった感じだと侵入は禿げ上がるわ
次世代機用のパッケージ出して金とれるしアップデートプログラムとかでも良いだろうし
そのせいで発売日にダクソを買った意味がなかった
どうなるかは分からんが取りあえずPS3版を買うよ
PS4版が出ても後から買えばいいし
現行機が売れなかったから次世代機版が出ないって事は避けたいしな
ダークソウル2は面白くなさそう
デモンズがPS4で出ると期待してるからか
そういえばなんか1月かいつか忘れたけど
PS4のタイトルについて発表があるって話なかった?
そうだったら、いつか知ってる人教えて
甘えってか昔からフロムは初期調整ド下手だろ
デモンズの時はバランスの鬼SCEが監修してたから良調整だったけど
買う気が無くなったからありがたい
対人は知らんけど
あの時SCEがやったのは「調整するな」だったというw
フロムがもっと簡単にしようとしたから止めただけw
ダクソは近接極振りは近接ごり押しスタイルでケツホリ以外威力でないし適正ランクもうちょい上げてほしい
魔法はカウンター遠距離追尾時間差なんでもござれで威力も高くて大発火ついたら近接じゃ手に負えないです
初期装備がそこそこ強力ってだけで十分
>>110
調整役が居なくなった途端にいつものフロムだもんなww
フロムはアプテで調整していくから(初期調整はド下手)
デモンズはSCEが監修して最初から調整されていた
本来フロムはこういうの好まないだろうし
どうせバンナムの仕業だろ
相当な数の批判があったんだろうな
フロムに最初からSCE並の調整をしろってのは無理な話だと思うが
ならもうちょっとアプテを早くしてほしいとは思う
止めただけって
あの難易度が適正かどうか含めて入念なデバッグ付き合ったのも、安定したオン用意したのもSCEですけど
SCEはバランス調整する側だしな
まぁ好みがどちらにしろソウルユーザーが増えるのは嬉しいな
わざわざこんなギリギリで選択する場面じゃねーだろうけど
いまだDL版の発表もないのがムカつくわ
フロムの人だったかが話してたんだよ。最初のビルドが良いから何もするなと止められたって。
ステージ式が好みかオープンワールドが好みかって違いが大きいと思うよ
後はシナリオとか
オープンワールドが好きで中二シナリオが好きならダクソの方が好みだと思う
そのビルド自体がSCE監修なんだよ
せいぜい最新のトレーラーがマシだったくらい
一回やっただけだと「え?なに?終わったの?」で終わらない?
事前に買えると漏らしたのはよろしくない
あん時は豚がネガキャンの為に課金課金うるさいタイミングでもあったしな
それは損してると思うよ
シナリオ考察動画あるから見てみるといいよ
面白いから
一番違い感じるのはボス戦だわ
デモンズはラストがイベント戦だったり似たAIだったりで微妙(城と燃えてるのは良かったけど)
ダクソは全体の平均が高い、ダニ以外は
ダクソはグラが格段に上がったかのがよかった
まじで店舗別特典とかユーザーの誰が得してるんだよあんなん
開発チームの理想に反するしな
提案したのバンナムのクソ社員じゃないかな
ユーザーじゃ無いよ店舗だよ
店舗が宣伝してくれるからやってるんだよ
そしたら購入者増えて、収益増えるからユーザーに還元できる(かも)
宣伝しないと売れないからね。商売とはそういう事
どっかの無料で遊べちまう商法のメーカーとは大違いだな
金払って性能が産廃だったらボロクソに叩けるが、無料だったら…ねw
くだらん金儲け止めるって事はその残骸を残すって事なんだなあ…何か悲しいねw
昔のフロムゲーはまさにフロム脳だったんだろうが
最近はしっかりと作り込んだうえであえて話削ってるっぽいから楽しいよね
社員か?
フロムほど適当なゲーム作りしてる会社は存在しない。
まだフロムのゲームを買ったことがない人に言いたい。
ダークソのステマに騙されないように!!
本当に後悔する。
元々が最初から使える店舗特典だぞ性能良いわけねーだろ
序盤ちょっと楽出来るぐらいの恩恵しかねーよ
恐らく制作はデモンズ2の方が力入れてるだろうし、ダクソ2はネットワークテストやったがアレな感じだったからな・・・
まあ、発売されれば評判ですぐに出来が分かるでしょ。
でもタクソ2買わないとデモズ2の発売が怪しくなるぞ
やりこんでない奴に言っても仕方ないんだろうけど、ダクソ対人で魔法が手に負えないって奴初めて見たわwww
2ch本スレではとっくに終わってたけどね>4亀ちょっと遅れてた
まあジョジョで相当叩かれたのが応えてるんでしょwバンナムとしてはww
今作は前作と違ってバンナムが完全に表に出て来てるからあんまり有料DLC匂わすのは
避けたいんでしょうなぁ
場所によるな~ダニを挟んで魔法打たれるとキツいかな
完全に表に出てようがバンナムはただのパブリッシャでしかない
DLCをどうするかなんて権限ねーよ
バンナムは最近版権物以外は有料DLCやらないね
UXの詰めスパの有料化は死ねと思ったけど
いやいや、さすがにダクソ2の売り上げ云々でデモンズ2の中止は無いと思うよw
制作してる段階で既に金掛かってる訳だし、デモンズ2が出るってユーザーに分かる段階まで開発進めて「ダクソ2売れなかったんでヤメマース」ってさすがにならんでしょ。
正直言ってダクソ2は操作性が海外ユーザー向けって感じがしてどうも好きになれんかったわ。
それだけにデモンズ2には大いに期待してる、これがダメなら俺はフロムファン辞めるわマジで。
発売はすると思うよ
クオリティーに大きな差が出ると思うけど
序盤が楽になるってことじゃないのけ
再発覚した無限増殖バグとかかなり長かったしな
同じことがダクソ2でも起きなければいいけど、2でバグ出たらすぐ修正してくれると助かる
しない筈だけどね
ダクソ2:バンナム×フロム
デモンズ2:SCE×フロム
もうダクソとデモンズは別物になったと考えていいんじゃないかな
素敵性能もないしゴミじゃん
バンナムはデモンズにも関わってるぜ
というか、基本的な設定は別物だと思うんだがな
そんな武器を最初から装備したいようなゲームじゃねーよ
いやだから別に有料だろうと無料だろうとなんでもいいだろって話なんだが・・・
ちょっと難しかったかな?ごめんね
デベロッパーが完全に自費で作ってるとか思ってんの?
出資してもらったり一人でも開発に社員送り込まれたら言うこと聞くしかないんだよ
フロムはまだそれを跳ね返せる力があったってこと
もしか作中他のもこんな感じのデザインなのかな。1は結構好きなデザイン多かったけど。デザイナー変わった?
序盤が少し楽になる程度って散々書かれてるのに今更ゴミじゃんとか書いといて取り繕ってんじゃねーよ
全部こんなのなら最初からDLCにはしないと思うんだが?
×ダークソウル
○ダークソウルズ
店舗側条件が悪かったんじゃないかな
こいつバンナム社員かそれ装ったレス乞食だろ・・w
バンナム擁護とかどんだけ釣り針デケエんだよ全く・・┐(´д`)┌
気持ち悪くすればいいってもんじゃない
AKB商法みたいで困る
だがコレクソゲーだったらまじ許せないからな
予約やめてレビュー待ちしようかな・・
それだけのこと。
頑張ってください。
ここにいる情弱はちま産も今知ったのか
HDDすら無いとかUnkoちゃん以下だろ(´・ω・`)
それで良い
有料とかではなくて
普通に苦労してゲーム内で入手できればいいんだよ
店舗別特典はアイテム入手までの苦労と相殺されたと思えば悪くない
外人は召喚するなり挨拶無しに一人で勝手に先行してステージの仕掛け動かすからな
EDF!EDF!
ほんとだよな。どうせバンナムが課金にしろって言ったんだろうけど
竿は強いけど、ちょっとでもやり込んでるヤツなら他の武器の方が駆け引きが楽しいと思うはずだよ。
初心者救済武器ってこと
消費者は学んだのだ…。
バンナムがかかわると有料DLCが大ボリューム=完全版待ちユーザーが大ボリューム
中身勝負のフロムとしてはDLC商法って手は社内でも激論になるだろ…。
まぁ…そろそろ予約するかな…。
なんにせよGJ
バンナムは金だけ出せ
世界遺産級のゲームに口をはさむな
しゃしゃりでるなよ
宮崎Dのパリィがバンナムに決まったのかな!
スクエニ いやクズエニも見習えよ
ダクソ2はパリィから致命まで間隔あるからな
このタイミングで変更も仕方がない
フロムなんかにはどうあがいても勝てねんだよ
黒炎石は元の武器の属性が斬撃になる。ダガーと戦士の円盾。
黄結晶は元の武器より軽くなった代わりに耐久値ダウン。ロンソとカイトシールド。
「縛られた」は元の武器に出血ついて威力ダウン。ハンドアックスとウッドシールド。
小人は元の武器より重くなって威力アップ。メイスと双鳥の木盾。
咎人が何なのかわからん。魔術師の杖とスモールレザー。闇属性?って書いてあるけど闇といったら奇跡になってるはずだしなぁ。
ぱっと見わからん咎人には少し惹かれるけど。
強そう(白目)
バンナムの方が度胸あるだけだ
まったく・・・キャンセルするために電話するの面倒だ
とりあえずお前ら人柱頼むわw
草はやしすぎだし、キモすぎるわ全体的にタイトルが..
そんなにいじめるなよ・・・・・・・・・・
本気で戻したいのでお願いします!
私も結婚目前まで付き合っていた彼女がいたのですが、姉と付き合っていることがばれてしまい、結婚の話はなかったことになってしまいました。私も彼女とよりを戻したいです。(泣)