• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




テイクツー、CO-OPサバイバルアクション「Evolve」の日本展開を発表!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140121_631566.html?ref=twitter
1390290204180

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、1月7日に2KとTurtle Rock Studiosが発表したマルチプレイサバイバルアクション「Evolve」を日本展開することを明らかにした。現時点での発売プラットフォームはプレイステーション 4およびWindows PC。Xbox Oneについては現在調整中で、発売時期は全プラットフォームとも未定としている。なお、欧米ではPS4/Xbox One/Windows PC向けに2014年秋発売予定。

「Evolve」は、複数人が共同で困難を乗り越えていくタイプのCO-OPシューターの元祖的な存在である「Left 4 Dead」を手がけたTurtle Rock Studiosの最新作。「Left 4 Dead」は現実世界をモチーフにしたゾンビと戦う現代風のサバイバルシューターだったが、今回はファンタジーに大きく舵を切り、4人によるCO-OPプレイという基本スタイルはそのままに、原生林が生い茂るジャングルやなどを舞台に、異形の大型モンスター達と戦っていくことになる。

ゲームには4人の“ハンター”が登場し、他の3人と協力して1体の強大なモンスターと狩るか狩られるかの戦いを繰り広げることになる。米最大手のゲームメディアGame Informerに掲載されている独占トレーラーでは、「Evolve」のゲームコンセプトのヒントとして「モンスターハンター3」を取り上げ、明確な意思を持って様々な攻撃を仕掛けてくるモンスターに対して、他のハンターと協力してどう対処するかがキーポイントになるとしており、「モンハン」ファンに対してもアピールできるゲームになっているようだ。

(全文はソースにて)




















真のモンハン、日本でも展開!

嬉しいですねぇ

 










DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
2だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
あれ?wiiUは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
モンハンいらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
モンハンファン「これじゃない感」
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
いいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
ほうほう


あげ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
日本ハンターはハイクオリティグラフィック否定症候群にかかってるから駄目だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
すまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
、l
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
めっちゃおもろそうw
日本人の好みにどストライクだろコレw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
PS4にも出るってことは、Vitaでリモートもできるな
こいつは素晴らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
あーあモンハンが低性能ハードでもたついてる間に世界からどんどんすごいゲームが出る
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
真のモンハンなんてなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
またモンハンのパクリか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
言うまでもなくWiiUハブですまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
任天堂に行って死んだモンハンざまぁw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
モンハンの装備製造のようなライン作業感が無いと日本では受けないんだろうなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
動画w
職場でトカゲ飼ってるのかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
モンハンおわた
3dsで怠けた代償だね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
いやモンハンならいらねえよ
どんなゲームなのかもうちょい具体的に情報出るまでなんとも言えないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
もん韓弱すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
よくいく12人鯖のタンクが異常に強化されてモンハンみたいに延々とタンクと戦ってるけど
あんな感じのゲームになるのかなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
真のモンハンって・・・

モンハンモンハン言うてんの一部の潰れそうな会社の信者だけやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
Vita……と思ったけどPS4のリモートあったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
日本よ、これが次世代狩りゲーだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信



あ、VITAでも出来るんだ



27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
だから言っただろモンハンなんていらねーって
モンハンはもう死んだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
ロスプラも上手く展開できてたらなあ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:56▼返信
真のモンハンというか、真のディノクライシス?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
真のモンハンとか失礼だろ
Evolveに
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
PS4とPCが決定してて箱1が決定してないんだな
PS3箱○時代と真逆の関係になったね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
狩りゲーはもういらんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
わかってないな
みんな「モンハン」が欲しいんだよ

聞いたこともないゲーム誰も欲しくない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
カプコンは本当に馬鹿だ
これでもうモンハンを餌にPSに戻ってこれんなったな
俺はパクりと言われようが、高クオリティ高グラフィックの方を選ぶ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
やったぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
あのクソ小さいマップの往復さえなけりゃなんでもいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
売れないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
モンハンを意識はしてるんだ。
どっちかというと、映画プレデターとかがコンセプトに思えた。

まあ、本家がダメだからいいかも。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
>>28
ロボットにも乗れて、そこそこCo-oPで遊べるTPSってあれしか無かったのにねぇ。
アンカー移動もステージを3次元的に移動出来る、TPSではちょっと珍しい要素だったのに。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
無理だな
日本人はブランド思考だもんw

しかも馬鹿の一つ覚えだからw
GTA5が100万本いかんし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
>>33
3人いればみんなの法則
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信
真の〜、とか色々いうけどこれはこれ、それはそれ、じゃないの?
ま、ゲームの内容が面白いならそれでいいけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信
>>29
ディノクライシスの楽しみ方が分からない。アーカイブスで2を買ったが早々に放った。
あの頃にしか存在しない、独特のラジコン操作のせいなのだろうか・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
MHFGが至高
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
モンハンが終わってんならいちいちモンハンって言葉に反応しなくてよくね?
反応しちゃうってことはモンハンがお前の中でまだ生きているってことじゃん!
オワコンってのは完全に忘れ去られて、話題にもされないコンテンツのことを言うんだぜ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
おもしろうだけど明らかにモンハンとは違うだろ
変な持ち上げ方しないほうがいいと思うけどね
結局こんなのモンハンじゃねーなんていう的はずれな批判に使われるだけなんだら
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
>>29
なるほど・・・で、主人公はレジーナじゃなく黒人マッチョキャプテンな感じか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
>>33
モンハンのファンはそうだろうけど、ゲーマーは同じ狩りゲーでももっと
色んなタイプがやりたいのが普通だろ。
ファンタジー的世界観ばっかじゃなく、シュータータイプはアリじゃね?
個人的にはトンデモ大規模兵器とガチ戦闘するタイプも欲しい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
面白そうなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:02▼返信
面白い狩りゲーがやりたいんじゃなくて「モンハン」がやりたい

みんな素直になればいいのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:02▼返信
>>43
ディノは1が好きだった俺も2はダメだったから、ゲーム自体の問題かもしれんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:02▼返信
すげーじゃんこれ、ハンターだけじゃなくモンスターもプレイヤーが担当出来るなんて
上手いモンスターになってネームドモンスター扱いで名指しでクエ貼られたりしたら笑えるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
>>45
>>反応しちゃうってことはモンハンがお前の中でまだ生きているってことじゃん
>>オワコンってのは完全に忘れ去られて、話題にもされないコンテンツのことを言うんだぜ?

なぜそう言えるのかの証明を求むわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
真のバイオの次は真のモンハンか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
あれ?高性能といわれているWiiUでは出ないのか?
豚、どうしてなのか教えてくれwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
何度目の「真のモンハン」だよw
お前らGKはGE押してたんじゃないのか?
モンハンの何分の一かの売り上げだったからって、すぐ他のに乗り換えるとか・・・GKはとんだ尻軽だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
つーか外人のクリエーターがMHリスペクトしてんの初めて見たわ
今更評価されはじめてるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
相手にされないというかほとんどの人がこの存在を知らないだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
原文読んだけどモンスター操作できるって!
けどハンターだと俺の嫌いなFPSだってさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
次世代機全機種確認!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
>>50
つーかモンハンはこないだ4出たじゃんよ。
Fもあるし、やりたい奴はそっちやってるっつのw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
モンハンいらねーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
PS4
Xbox One
PC

全機種確認
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
モンハンとられたこと根に持ちすぎじゃね?
どうせvitaで出るんだから待ってろよはちま。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
真のモンハンことゴッキイーター2が爆死してすまんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
いたぞおおおおおおおおおおおお!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
250億の赤字ですまんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
>>56
これ、箱もマルチに入ってんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
PS4に真のモンハンきてよかったやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
任天堂に利益の無かったモンハンでカプコン小銭稼ぎwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
PS4で出るということは、リモートプレイでVitaでもプレイ可能
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
ゴッドイーター思い出す売り文句はやめれ

モンハンの魅力ってアクション性だろ。そうでない狩りゲーはたくさんあるし
FPS屋のL4Dスタッフが作れるとも思えんのだが。

そもそも真のモンハンとかこの頭の悪さ全開の売り文句考えた奴誰だよ
真も何も真のモンスターハンターってゲームはカプコンのモンスターハンターだろうが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
>>59
これからの時代FPS嫌いだとキツいべ慣れとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
カプコンがグダグダやってる間に海外に凄いの作られちゃうパターンのやつ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信





     ハブうん



76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
モンスターハンター4じゃなくて3なのね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
モンハンと競ってまたGOD EATERみたいに負けるんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
FPS視点の狩りゲーって新しいと思うがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
モンハンより楽しそう。グラも良いし、モンハンみたくモンスターが幼稚向けじゃないのもいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
蝙蝠涙目(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
>>64PS4でやりたい俺・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
これ海外ではモンハン売れなくてこのソフトが売れちゃうパターンか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
豚はモンハンをまだ生きてることにしておきたいらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
モンハンモンハン言ってるけどモンハンの4倍売れるゲーム作ってるところだからあんまり恥ずかしい発言はやめような
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
FPSってことは、重火器を使っての戦闘になるんかな~
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:09▼返信
モンハンは首とか斬っても血がすくねぇから楽しくねぇんだよ。もっと断面が見えるぐらいグチャグチャになるハントゲーやりたい。当然、頭斬ればグチャるようなのな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:09▼返信

WiiUハブwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
>>85
銃火器使ってのハンティングゲーはヌルゲーになるのはMGSPWが証明した
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
国内のことでしか誇れない恥ずかしい豚
外を見ろいろんな意味で
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
こういうのは海外が強そうだな
数年後にはモンハンが取って代わられそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
>>72
どっちかっつーと、素材収集とカスタマイズとアクションの3本柱がモンハンの魅力だろ。
アクションだけだと他ゲーでも同レベル以上のあるしな。
前者要素2つが広く長く楽しめるキモであって、アクションなんて1要素に過ぎん。

まあそういう意味ではFPSでその3本柱が機能する気はあんまりしないけどねw
戦術寄りのゲーム性になりそうな気がする。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
WiiU は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
モンハンとかケチ付けてんのかって言う
しかしこれバランス難しいだろうな
モンスター強めから地道に調整して行かんと速攻過疎りそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信

次世代機とPC(ウン.コは次世代機じゃないから入って無く当たり前)

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
WiiU は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
何気に気になってたからこれは嬉しい
あとはXbone720pがps4の足を引っ張らないことを祈る
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
WiiU は?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>88
弾丸制限つけないと大味にはなるだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信





そう、またPSWなんだ




100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
モンハンの魅力ってwトライ以降は採掘作業なんだろ?wwいかにも日本人向け
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
モンハンと比べるのが失礼だろこれw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
WiiU は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
>>96
PCマルチなので大丈夫
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
カプコンはモンハンに関しては任天堂に乗り換えたけど、
今度は任天堂が不調でまたPS系に擦り寄ってきたら面白いなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
WiiU は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
安定のVUTAハブですな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
遠距離ブッパゲーはやり込むには向いてないんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
開発スタッフがモンハンプレイしながら
参考にしてるよって動画流してたやつなんだが
見てないのか?お前ら
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
>>104
しねぇんじゃねーの。あいつらケツの毛まで任天堂に捧げたみたいだしww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
クソゲーですね

111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>104
ここの嵐レス見ると焦ってそうだよねw
この数は豚だけとは思えんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>104
カプコンとか出禁にしてやればいいんだよ
調子のりすぎ潰すべきだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>106
3DS無いぞ?w
PS4出でるからVitaで出来るんだがな
ざまあぁぁーーーーーーーーwwwwwwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
XCOMみたいにPC版だけ日本語有りだったりしてな
PCで遊ぶからいいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
もうカプコンもモンハンもいらないなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
これだけ多くの機種で出れば任天堂ハードのように過疎ることもないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
焦ったカプがモンハンP発表しそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信


テイクツーと聞いてブーちゃんがピンと来ないのもしょうがないねGTA5もハブられてるしw

119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
カプンコ、幼児向けハードに係わってる間にどんどん出し抜かれてやんのwww

技術も退化しちゃうんだよなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
モンハンがPSO参考に作られてるの知らんのか?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:15▼返信
>>68
マルチでも箱版は劣化版だから気にする必要ないねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:15▼返信
>>73
まじか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
カスクソが目先の金につられて珍天市場なんかでもたもたしてるから
このジャンルでも洋ゲーに追いつかれちまったな・・・ほんとなにやってんの・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
モンハンもバイオみたいに時代遅れになるな
早くPS4でまともなモンハン作らないと追いつけなくなるよ
日本のメーカーはいつもこうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
これでモンハンの海外展開も完全に終わったな
ドラクエみたいに国内頼りのジリ貧型になるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
>>85
MGSPWでのモンハンミッションだとモンスターは銃火器に対して死角が作れず
一発の攻撃さえ耐えればこちらの弾数が足りるか程度の難易度しか無かった
モンスターが種に収まらない個性を持てないと辛いだろうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信

ニンテン株また下がったなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
モンハン程は売れないだろうなぁ
モンハンはモンハンっていうブランドだから売れるわけであって、モンスターを狩るゲームが売れるわけじゃないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
wiiuの終りっぷりは健在ですねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
暴走したエヴァに見えた
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
>>104
そうなったらEvolveの開発陣は歓喜するだろうけどカプコンアンチは涙目だろーな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
カスコンはPSにいた頃もっていうか七光りカスがトップになってからクソ連発しすぎ
あいつが勝てない調整はやり直しにしてるって前に戦犯藤岡がいってたし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
でも、実際にカプコンがFじゃないモンハンをvitaで出します!って言ったらどうなるのかな?
ちょっと見てみたい気もするww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
あーあカプコポンが足踏みどころか時代さかのぼってる間にすごいの上陸しちゃうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
>>125
元から海外MHは売れない
MHPシリーズは少し売れたが3DSの方は全く売れなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
国内メーカーにはこのチャレンジ精神を見習ってもらいたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
F2Pならこっちの方がフロンティアより流行るだろうな
パケ版も流石にあんなクソグラのクエスト集にフルプライス出す気にもならんだろうし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
>>128
国内の話ね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
過疎ってるのはWiiUのドラクエ10だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
2KならPC版にも日本語吹き替え入れてくれるから安心だわ
セールを待たずに予約で買ってもGMGあたりならクーポンで2、3000円ほどで買えそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
これはdoopeで前みた
はちまおせえよ

このためにPS4買うわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>130
巨神兵にも見える
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>128
テイクツーでモンハン以下の売り上げ?

ねえわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>135
横からだが、そういや4って韓国だか中国と同時発売とかいってた気がしたがあっちの売り上げ聞かないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
モンハンは低性能ハードでしか作れないから3DSでやるとして
これはこれで嬉しいかも
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
カプコン…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
モンハンいうよりディープダウン?だっけ?あれの方がヤバイ気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
ようやく海外でも狩りゲーを本気で作る気になったか
カプコンはモンハン人気に胡座かいて手抜きばっかだったからこれはいい傾向だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
段差が特長のモンハンです
とかやってる場合に海外がどんどん
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>147
F2Pだよ
面白ければ課金するかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>147
F2Pだよ
面白ければ課金するかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>128
そもそも、これはパケで売るんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
ゲーム画面早く
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
Steamが戦略対象に日本と円を加えたという話もあったし
サイバーフロントやMSによる翻訳権独占が事実上消えた今、
競合する層に正面からぶつかりに来るんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
ガメラに見える
Vita専用に新しく作られたモンハンならやってみたいが使い回しだったらメーカーもろとも潰れてどぞー
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
今からでも遅くないからP3rdG出そうぜ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
モンハンより面白そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
>>152
初報の時点でパッケージイラストなかったっけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
基本無料ゲーなのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
>>147
ディープダウンもF2Pだしリリース後でも柔軟な姿勢で共存出来ると思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
>>133
WiiUよりVitaを選ぶ奴が増えてしまい
WiiUが値下げしても国内でブーストかからずに
リロンチ失敗する可能性がある
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
モンハンのモンスターには愛嬌があるけどこれは無いね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
カス浦からしてグラ向上アプデするのに8年かかるゴミっぷりだからな。しかも大したことないレベル
武器一つ追加するだけでドヤる程度の知能の低さ。なにもかも海外からすりゃ幼稚レベル
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信





ギャーギャー騒いだってWiiUでは出ませ~~んww




165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
後は海外のセンスが良いか悪いか
モンスターの見た目とかよく解らんし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
殺してしまう物に愛嬌を持たせてどうすんだよw
愛嬌感じながら殺すって恐くね?ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
カプコン終わった
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
モンハンよりダークソウル関係のものを展開してほしい。
モンスター討伐、秒殺すぎてつまらない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
テイクツーのゲームは日本じゃまったく売れねえからなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
モンハンみたいな攻撃パターンを作らないことを祈る
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:28▼返信
モンハンのモンスターは子供っぽい厨二デザインなのがあかん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:28▼返信
海外のWiiUはどうにもならなそうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:29▼返信
ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:29▼返信
>>162
ゴアマガラと大差無くね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:29▼返信
>>110
ブ~はお祈りでもしとれよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
>>170
外人はモッサリとか作業ゲー嫌うからあんな風にはならんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
洋ゲー喜ぶアホ 洋ゲーほとんどくそゲーがする多い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
>>172
日本も同じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
モンハン取られて嫉妬してんのか???はちまよ、ソニーにまーだ金もらってそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
>>169
テイクツーは販売元でゲームを開発していないんだがw
今年だとGTA5とボーダーランズとバイオショックの会社になるが…売れてないのか…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
モンハンブランドはお子様向けになったか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
すげぇ・・・タイタンに比べてゲーム画面すら殆どでてないのに絶賛の嵐だぜ・・・
これが音に聞くはちまか・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
いいかげん「真の」って付けるのやめたら? 
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:32▼返信
モンハンのモンスターの行動パターンの少なさは異常
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
重火器でモンスターを倒す、と言うとモンハンよりもゴッドイーターが競争相手になるのではと思う
モンハンは割と原始的?な方法で戦うからねぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>177
ウン.コも洋ゲー結構出てるんだがな
だから買わないのか 1000本2000本しか売れない

187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
洋ゲー好きならお前ら海外でもいけゴミども
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
カプコンがクソハードで足踏みしている間に
世界がモンハン需要をかっさらっていくわけですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>182
期待の声と絶賛の声の違いも分からんとは
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
噂しか立ってない次世代を誰かさん達はソニー敗北を訴えながら狂喜乱舞してたような・・・

誰だったかなー
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
MH4のモンスターってクレイモデルみたいじゃないか?
昔なつかしのストップモーション撮影を思い出したんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
オフでも楽しめるようにしてほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>182
だって
関係ないソフトなんてw話題にならんだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:34▼返信
>>184
行動パターンは多くね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:34▼返信
やだー、WiiU版ないじゃないですかー
世界一売れている次世代ハードなのに、でないってどういうことなんでしょう。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:34▼返信
>>185
ゴッドイーターみたいなアニメ調というよりもモンハンに近いと思うけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:34▼返信
モンハンには負けるよ
お好み焼きには勝ってるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
まあ、戦闘デザインに関しては、海外開発にモンハン並みのが作れるわけがないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
>>182
タイタンは最初は絶賛されていたがね。PCで詐欺デモしたのがバレてから「その程度」だと気づかれて
情報出る度にその裏付けがされていく状況ですよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
3DSもWiiUもないじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
WiiUには、洋ゲーでてるのに洋ゲー批判とはwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
>>200
開幕発狂するわけだw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>184
× モンハンのモンスターの行動パターンの少なさは異常
○ モンハンのモンスター(ブタ)の行動パターンの少なさは異常
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
こっちの方が面白そう!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
洋ゲーほとんど地雷が多い
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>193
そうか?
距離別でそれぞれ3パターンぐらいしかないじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
L4D作った所だから期待
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:37▼返信
>>206
間違えた>>194だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:37▼返信
>>65ピッグハンター4が何だって?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:37▼返信
クソカプも低性能機とか携帯機とかでコストケチってないで気合入れてPS4で作れや
フロンティアの後継とは別にな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
外人がMHを参考にして作る共闘ゲーか
同ジャンルのSFっぽいのも他所で見たな
あれも海外の会社が開発中だったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
>>205
それマリオ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
>>51
1は微妙だったが2は好きだったよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
モンハンの海外展開終わったな
さっさとPS3に出しておけばよかったものを
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信



PS4にまたソフトが集まって すまんな



216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
L4Dも出そうだね
ただしWiiUは除く
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
カプンコも任天堂がハード事業諦めるかも、という状態じゃSCEとヨリを戻したいだろうな
3DS続けるにしても、もうロイヤリティ優遇とか特典も期待できないだろ
任天堂も今後、ソフトメーカーとしてスマフォ展開も視野に入れるなら
モンハンに金払って囲う意味もなくなったし
まるで金持ちと浮気して出て行った汚嫁が浮気相手が破産して、どうしようもなくなって
元旦那と復縁狙ってるみたいな感じだなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
モンハンのモンスターは通常、怒り、瀕死の基本行動に個々のアクションを乗せるだけでしょ
個々を狙う攻撃が主なのにプレイヤーの行動を先読みするような知恵のある動きはしないじゃない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
カプコンが日本語の版権を取れば問題ないはず
しかしあっちのゲーム開発者は芸術家って雰囲気だよなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
カプコン包囲網
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
>>182
タイタンは情報出るにつれ⤵って感じだからなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
WiiUまたはぶ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
ソニーですらウォークマンで著作権にアタフタしてる間にipodにシェアを取られた
いつどこで主流が変わるかはわからんもんだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
いやロスプラだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
>>200
出ても買わないだろw
もっとも3DSじゃ全く別ゲーニシかならんだろうけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
最低でも三人称にしないとモンハンには見られないし、ウケもしない。
でも当たればエライことになる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
>>199
まぁ叩ける材料や揚げ足取りする箇所が増えるからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
モンハンでなく
クリーチャーハンター
クリハンだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
WiiU海外ゲーマーそっぽ 
ネット活用不足
性能は時代遅れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
たとえ日本で流行らなくても海外で流行ってれば特に困ることはない
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
モンハンをヒントにしたというだけで、ゲーム内容は大分違うだろうけど、次世代向けの新規IPがモンハンの客層(据え置き派)を奪えたら面白いね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:44▼返信
このゲームのコンセプト読んでモンハンってあほかと
L4Dやった事が無いゴキしか思わんよそんなの
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:44▼返信
モンハンとか言うクソショボいクソゲーと
洋ゲーを比べんじゃねぇよ池沼共

池沼はマリオでもやってろ^^
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:45▼返信
PS4箱1はソフトがすぐに集まりそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
洋狩りゲーか
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
WiiU「次世代機扱いしてくれえええ」
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
またガッカリゲーかw学習しないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
>>219
テイクツーはカプコンとの提携を止めて自社ブランドの日本展開に踏み切ったから
コレの日本語化権を譲るなんてことは無理だと思う…
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
海外むけモンハンって感じ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
最近じゃ露骨に後ずさったりしてイラつかせることだけを考えたAIになってからクソゲー感が増した
アイテム耐性つけて効率ハメ潰した調整もクソすぎて腹立った。周回メインで面倒にすんなよカス
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:47▼返信
記事にモンハン3って書いてあんじゃん
どっちがあほだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:47▼返信
あほらし(号泣)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
モンスター側にもなれるのか
スゲーわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
任天堂はWiiUの新型出せよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
このゲームの肝の部分はcoopじゃなくてL4Dの対戦モードの方って明言されてるわけだが?
それでモンハンだの言ってるのはアホだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
そりゃショボイ3DSの画面でやるよりHDの大画面でやった方がおもろいに決まってる
目先の売り上げの為にショボハードで出してたツケが回ってくるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:50▼返信
穴掘りはなさそうだな
素材収集要素とか日本人好きだから入れとくべきだろ
機械の部品とか集めてなんかすんのか知らんが
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:50▼返信
L4D開発と言えば聞こえはいいけど、※Valve抜きってことだよね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:50▼返信
ゴキまた無知を晒したのか
なさけねえw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:50▼返信
洋ゲーは色んな妄想が出来ていいな
それをまた実現させてくるのが凄いが
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
対戦できるのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
>>248
ゴキが喜んでいるんだ、言うな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
>>245
モンハンでモンスターになって狩りたいという意見は少なからず有った
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
WiiUが爆死したし据え置きのモンハンはどうなるんだろうな
Wiiは普及台数だけは凄かったからモンハンが出たけどWiiUは任天堂が金を積んでも無理だろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
>>247
素材回収とかマジやめろ。つまらんだけ。すんなら武器直に売る方がマシ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
大味だから楽しかったのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:52▼返信
プラットホームどれだろうか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:53▼返信
テイク2なら期待大w
買うぜ!!
みんな、一狩りしようぜw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:54▼返信
>>253
coopか対戦かどちらかを優先するかで全然別物だってことね
そしてこれは後者ってこと
確かキャンペーンモードの実装もまだ未確定だったはず
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:55▼返信
真のモンハンとか言うなよ
ぶーちゃんがネガキャンするだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:55▼返信
未だにL4D2やり込んでる俺には胸熱
だけど本音を言うと3出してほしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:56▼返信
またPS4とWiiUの差が開いちゃうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:56▼返信
今のウンコの中のコーンカスみたいになっちまったカプンコの技術力ではこれはできんね
楽しみだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
やべえな
これは期待しておこう

モンハンのグラはもう期待できないし
それに中国のやつのがまだマシだしなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
豚の嫉妬が心地いい
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
ディープダウン()
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:58▼返信
モンハンの海外展開の希望は完全に閉ざされたな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:59▼返信
L4D3もはやく
ホリデー0円からずっとl4d2してるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:00▼返信
PC版あるけど据え置きやりたくねえよ。腰がいてえんだよ。vitaで出せよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:00▼返信
ソロ出来るならやってみたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:00▼返信
ほう、一応注目しとくか
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
これvalveが携わって無いじゃん
出たら微妙っていうパターンか
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
WiiUでMH3GHDと比べてやるか・・・WiiU版は?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
EDF・EDFじゃねーのかよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
まぁ、日本で売れるとは思わないけど、海外でこれ流行っちゃったら、モンハンの今後の海外展開に影響出るかもなぁ。
考えてるのであれば、だけど。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:02▼返信
爆売れ確定じゃねぇか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:02▼返信
チーム側もTPS視点でプレイ出来ないと日本じゃ売れないぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
>>248
テイクツーはジャパンスタジオ設立でMSや古参PC翻訳メーカーが行っていたPS版日本未発売の流れを
断ち切ってくれたので安心です。
Valve居ないのならPS版でSteamアカウント必須なんてことにもならないし有難いことです
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
海外でもコケそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
銃で撃つんだろ
モンハンちゃうやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
>>277
そこは日本で一回でもβテストをすれば間違いなく出る意見だろうし
オプションでできるようになるでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:07▼返信
モンハンもう要らんなwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:07▼返信
WiiUにも出してやれよwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
L4Dを持ち上げてたチカニシが手のひら返しwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
>>281
いやTPSなんてねーよ
L4D作ったところだぞ?
視界が狭いのもゲーム性のうちだからありえない
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
真のモンハンとか意味がわからないw
モンハンはモンハンだろwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
ゲームプレイがみてみたいれす
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
たぶんクソゲー。
雰囲気で分かるw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:13▼返信
日本人好みに作ってもモンハン止まりなのに勘違いしてる奴多すぎないか
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
重火器ばかりの実質TPSっぽい予感が・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
マジでモンハン要らなくなってきた
4GWiiUにやるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
カプンコもチンタラショボイハードで作ってたらどんどん置いて行かれるだけやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
これ化け物対人の4対1の対戦ゲームだろ
coopはおまけなのにこういう宣伝したら印象と違うって叩かれそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
モンハンがFPS視点になったら絶対買わないだろうなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
これとdying lightが楽しみだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
>>292既に中華モンハンに完全においてけぼり
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
>>294
日本人に受けるのってそこが大事だよね
所詮はFPSだってことだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
モンハンは自滅してるからなぁ
無駄にアメばっか与えてG級が聞いて呆れるフロンティア、高低差付けてハンターないがしろにしてる4、製作陣のオナヌーには反吐が出る
まぁ何にせよ選択肢が増えるのはいいことだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
日本じゃあんな面白いCOOPゲーのボダランも受けないし
洋ゲーってだけできついな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
>>285
L4DにもTPS視点にするコマンドが有るんですが?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:18▼返信
>>300
正規の方法で無いだろ
馬鹿か
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:18▼返信
真のモンハンてモンハンだろw真の狩りゲーって言ってやれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:19▼返信
ゴキはモンハンの幻影に囚われすぎだ
よく見ろ
これは5人対戦ゲームを売りにしてるゲームだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
モンハンがメインコンソールに来ないのがチャンスになったようだな
ありがとうカプコン
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:21▼返信
FPS視点なんだろ?
日本じゃ売れないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:21▼返信
>>269
ねっころがってやればいいじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
いつまで「真のモンハン」なんて陳腐な言葉を使ってんだ
マリオマリオ言ってる豚を笑えんわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
>>300
CS機でデフォルトで出来なきゃモンハン系ユーザーは食いつかねーよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:23▼返信
これは嬉しいわ
L4Dって糞箱でしか出てないから手出せてないんだよな
評価高い開発だし期待してるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:23▼返信
ゴキTPSだと思ってんかwwww
残念wwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:24▼返信
「モンハンみたい」って言っちゃった時点でハードルがMAXまで上がっちゃうから、もうマーケティング的には失敗したも同然だよw
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:24▼返信
モンハンってモンスターとか武具のデザインがゴミ過ぎるしモーションもクソだからやる気しなかったけど海外メーカーが作るなら情報追いかけてみるか。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
まだ情報が少ないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:26▼返信
シングルプレイの場合はTPS、コープの場合はFPSという謎仕様。
あと日本で売りたきゃ共闘先生に頼んでしつこくプロモーションしてもらわないとキツイ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:26▼返信
ゴキが蓋を開けたらTPScoopじゃなくてFPSのガチ対戦だと知って叩く未来が見える
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:26▼返信
どこに存在してるか分からない仮想モンハンユーザーがこれに移行するんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
モンハンはもうオワコン

オワコンハンターとかやってる人まだ居るのかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
L4Dくらい単純化された物ならいいけどね

豚はL4D以前に勘違いしてるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
モンハン4ではなくモンハン3か
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:28▼返信
これの面白さはモンスターでもプレイ出来るから飽きないこと
和狩りゲーは新モンスター来ても骨格が同じで新鮮味がない
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:28▼返信
>>315
ぶっちゃけそんな騒ぎも起きやしないよ
発売したって誰も話題にせずに終わる匂いがプンプンする
洋ゲーはいつもそんな感じだし・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:29▼返信
高性能だからクオリティかけて作りました→ハード自体売れてないから当然爆死→サードが億劫になり低予算のゲームが氾濫→PSショック到来

これがPS4の末路なんだよ
VITAで散々学習したのに懲りねえなソニーwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:29▼返信
だからさあ

>「Left 4 Dead」は現実世界をモチーフにしたゾンビと戦う現代風のサバイバルシューターだったが、
>今回はファンタジーに大きく舵を切り、4人によるCO-OPプレイという基本スタイルはそのままに、
>原生林が生い茂るジャングルやなどを舞台に、異形の大型モンスター達と戦っていくことになる。

これでテメエが勘違いしたからって
豚はばかなの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信
予想通りゲハの醜い争いが起こってるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信
オンもいいけど、ソロでちまちま遊びたい…
オフないんかこれ…?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
>>325
あるよたぶん
L4Dのbotシステムはそのまま転用するだろうから
高難易度じゃお荷物になるバカなんだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
モンハン厨と豚は必死だな
流行らないんだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:32▼返信
ゲームには4人の“ハンター”が登場し、他の3 人と協力して1体の強大なモンスターと狩る か狩られるかの戦いを繰り広げることにな る。

ここを1プレイヤーVS3プレイヤーと勘違いしてるんじゃないの?
自分含めた3人で協力して戦うってことだよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
テイク2って、確かGTA5で相当の悪態対応した会社だよな•••
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
>>327
まあ日本じゃ流行らないだろうなあ
海外じゃL4Dが受けてるから売れるだろうけど

そもそもこれをモンハンと言うのは・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
>>328
3人じゃなくて
自分を含めた4人だった
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:35▼返信




流行ろうが流行るまいが任天堂の糞ショボハードじゃ出ないんだからどうでもいいじゃんw
きになっちゃう?w



333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:35▼返信
Wii Uどこいった?あるぇ?あのクソスペどこいったあ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:35▼返信
真のモンハン!(コナミ感)
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
>>328
4対1の対戦ゲームだよ
4人の方が協力して戦うからcoop扱いになってるけどゲームの達成条件は相手モンスター側の1人を倒すことだしね
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
2作で1200万本のとこだからカイガイじゃからっきしのチ.ョ.ソハンよりは売れるでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
まあ洋ゲーはブランド物以外売れてないから恐れるに足らずだがな
日本は和ゲーで勝負しなきゃ
その分WiiUに分がある
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
>>335
敵がプレイヤーのうちの一人なのか
やっぱそもそもモンハンと全く違うよなあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
2月以降の予定言ってみ
雑魚

>>337
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
相変わらず足速いな、海外はもう主力系が次世代機オンリーなのか、これならソフト日照りとは縁遠いな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
真のモンハンとか言ってんのはちまぐらいじゃ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
シューター系の素材集めは発展しないなぁ
カプコンも希望のあったロスプラ潰しちゃったし
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
ぶっちゃけ国内で売れる要素が見当たらないw
もしバタ臭いモンスターだったら爆死しそう。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
>>337
そんなに爆死WiiU持ち上げて

お前の人生になんのメリットになんの

ホント毎回同じような煽り、任天堂マンセーコメしかしないのな、つまらん人間だな、死.ね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
>>340
日本もさっさとこういう状態になってほしいもんだが、
ぶっちゃけPS4発売しようが、PS3ソフト出し続けるんだろうなあと思うと憂鬱で仕方ない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
>「Evolve」が「モンハン」シリーズを始めとした多くのハンティングアクションゲームと決定的に異なる点は、
>ハンターとしてのみならず、1体のモンスターとしてもプレイする事もできるところだ。

「としても」だからね
L4D知らんと対戦つっても豚には分からんだろうけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
知能をもったモンスターを狩るって事だろ
恐らくハメは通用しないだろう
モンスター側が廃人プレイヤーならかなりの難易度になりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
つーかL4D3を出せよ、シリーズ完結したの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:41▼返信
>>344
見え見えの釣りコメになんで反応してんだよ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:42▼返信
もしPS系にFじゃないモンハンが来る、てなったらそれはそれで騒ぐんだろうね ゴキも豚も
見てみたいなぁw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
>>346
プレイヤーがモンスターとして戦うほうを軸にして開発されてるんだよ?
おまけとしてソロでもできるコンテンツを用意するだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
GKって「真のモンハン」って言葉好きだなぁwww
真ってナンなんだよ?精神の安定かw
コンプレックス持ちすぎだろ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
モンハンというかAVPみたいな感じか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:44▼返信
>>350
あんなもんほっといても時間の問題でしょ
ああ今年は時間切れの年でしたね
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:45▼返信
>>343
モンハンがバタ臭さでウケてるけどな
まぁ、これは続報待ちかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:45▼返信
>>352
朝鮮堂が囲い込んだヤツで退化させてんだから当然だろ
シ.ナ外注の方が美しいとか豚舐められてんのにばかなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:47▼返信
少しでもアメコミ臭かったり、エイリアン臭いモンスターデザインだったら国内じゃ売れんかな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:47▼返信
primal carnageみたいな感じかもな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:48▼返信
>>351
オンラインは想定してるだろうがそこまで仕様の配分なんて分かってねーだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:48▼返信
キターーーーー!!
もうモンハンいらねwwwwまじでwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:48▼返信
3DSでは動きません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:48▼返信
>>352
モンハンも頂いちゃうけどねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:49▼返信
素材集めゲーとひたすらクエストという名の作業をやるゲームにはしないで欲しいわ
モンハンは2作(ナンバリングとG程度)くらいは楽しいけどそれ以降は本当にダルくなる
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:50▼返信
国内は一部の洋ゲー厨が購入して2万本ぐらいかな。
大作だったらもうちょい伸びる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:51▼返信
>>359
いや普通にL4Dの対戦モードみたいな方を主軸としたつくりって明言されてるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:53▼返信
ニシ君すまんね
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:53▼返信
>>364
最近は意外とソフトの出来次第だと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:55▼返信
よく見たらクソ箱優先のタイトルかw
国内では絶対に売れんわw 断言しても良いw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:55▼返信
ゴキがTPSでもない素材集めも無いモンスターも一種類しかいないと叩く未来が見える
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:58▼返信
モンスターが一種しかないわけないだろ頭沸いてんな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:58▼返信
>>341
だな
これはあきらかにモンハンじゃないもの
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:58▼返信
モンハンのパクリじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
オフラインでできないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:01▼返信
モエ.ロクロニクルの記事消えたん?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:02▼返信
FPSの時点で日本人には無理


376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:02▼返信
>>370
一種類が状況によって進化して能力が変わっていくだけやで
予約特典でもう一種類つかえるようになるくらいで
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:02▼返信
ここのブログ情報遅すぎ~ フラゲ氏 早く戦国4 新キャラよろしく 新作色々あるね~ はちま情報遅すぎ~やくたたず
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:03▼返信
割とマジでモンハン系統だと思ってる奴いるな
エイリアンバーサスプレデターの系統なのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:03▼返信
>>373
さっき誰かができる言うてた…
お荷物とも言うてた…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
真のモンハンってより真のバイオだろ

武器が銃でモンスターがクリーチャーな時点で日本人受けはしない
外人はゾンビやら好きだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:06▼返信
L4Dスタッフが作るゲームを海外でお笑いのモンハンごときと比べんな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
こんなもんGE2よりもモンハンに似てねぇだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:12▼返信





モンハンが至高という風潮




384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:15▼返信
一体のターゲットを皆で倒し、ターゲットも操作可能

真のモンハンやな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:16▼返信
言っておこう
日本じゃ確実に売れない
間違いなく
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
モンピの記事消した?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:20▼返信
>>306
机がじゃまなんだよ。床が固くて冷たいんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
全世界の合計はモンハン4とかより売上とか利益出るかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:25▼返信
ここのスタッフって大学の同級生で、卒業制作にポータル作って
それを遊んだValveが全員採用してL4D作ったんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:28▼返信
モンピの記事消えてるな
やらかしたか
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:32▼返信
カプンコ逝ったーwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
クソ箱優先タイトルという時点で、国内では爆死フラグが立ってるよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:43▼返信
L4D2オモロかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
これ流行るのか?もっといろいろ情報出てから判断しよっと
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
それはそうと、参考にしたのはMH3か。3GをしらないのかそれともPSPのタイトルを遊んだときに思いついたのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
モンスター側の操作っていうと、モンハンよりもPSOBBの森を思い出すかな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:54▼返信
>>347
むしろあんな単調な動きのモンスターを倒して何が楽しいのだろうとずっと思ってた
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:55▼返信
人間以外と戦う洋ゲーなら歓迎
別にモンハンである必要は無いよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:59▼返信
L4Dは面白かったから期待しとくわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:01▼返信
モンハンみたいなファンタジーな舞台じゃなくてちょっと近未来系なのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:05▼返信
プレイ動画見たかったなPVでもいいけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
モンハンは技術向上せず手を抜いて低性能ハードになんて出してた結果がこれだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
どうせ『ヒャッハー!ヘッドショット!!(日本語訳)』みたいなゲームだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
モンハンなんていらないから、早くL4D3出して欲しいわ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:34▼返信
良かったなゴキブリ、今度こそ真のモンハンだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:37▼返信
ガッツポーズゲーとかうんざりだわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:39▼返信
これより討鬼伝の新作がいいわ。
鎖鎌とか既存武器の修正と新武器、新鬼追加で頼むよコーテク
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:57▼返信
討鬼伝の新情報こないな
1月中にはあると思うが
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:00▼返信
日本で出してコケて
日本の本体発売数も伸びなくて2Kが日本版作るのやめそう、
まあSteamでいいか
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:06▼返信
モンハンは外人のセンスじゃ絶対作れない
今の落ちぶれたモンハンはともかく、無駄に派手じゃないアクションをはじめとして繊細に作りこまれたゲームだから

と思ったらL4Dの開発か
普通にFPSになるんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:09▼返信
>>389
Portalはいいセンスしてるよね
ああいう感じのゲームが多ければ洋ゲーが日本人にも受けるんだけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:16▼返信
>>411
日本でも受けるとか上から目線で
 今だとこんな市場規模小さなところ作ってもらってると思わないと
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:19▼返信
モンハンならドランゴネストが強さに影響しない課金とかに切り替えた方が遥かに面白い
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:39▼返信
おーい辻本みてるかー
おまえが100年かけても作れないモンハンが出るってよー
まあせいぜい国内のキッズたちに満足してもらえよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:39▼返信
モンハンがクソゴミ任天堂に出して
クソゲーになったから
これは期待できる続報が楽しみだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:04▼返信
こんなのじゃなくてvitaでモンハン出してよ
お願いだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:10▼返信
>>415
モンハンはPSP版が出てからゴミになったよ
初代(PS2シリーズ)と今の比べると全然変わってない、グラとか上げる気ないし
新装備、新モンスター、取って付けたようなモーションで微妙…無料のオンラインPCゲーを遊んでいる感覚
中国にもエンジン変えてグラを向上させたと言い張った新モンハンつっても中身はこっちと同じ使いまわし
何時になったら窮地に立たされるようなリアリティある狩りゲーになるんだ?
ハンター(自キャラ)は人形みたいに無表情だしストーリーはあるようで無いし変える気ないだろクソカプ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:11▼返信
ハンティングゲーつってもL4Dと一緒じゃねぇか
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:16▼返信
数人の機工猟兵でATを狩るco-opゲー作ってくれねーかなー
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:38▼返信
モンハンいらなくなったわwwww任天堂ハードで頑張って臭いwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:49▼返信
エイリアンみたいのがいっぱいでてきて、完全に海外向けのデザインになりそうだから日本じゃ売れんよ。
売り上げ的にはボーダーランズ2ぐらいだな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:55▼返信
>>421
じゃあ全世界で700万本とか売るってことか。ますますモンハン死亡だなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:08▼返信
モンスターでるアクションゲームでCoopならなんでもモンハンかよ
お前らどんだけモンハンにあこがれてんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:27▼返信
たぶんソロでやる要素はほとんどないと思うけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:34▼返信
>>423
はちまに言えや
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:02▼返信
しかしT2Jか…
GTAオンラインで運営印象悪いから心配
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
狩りゲーが出る度真のモンハンとかやめようぜ
誰でもかれでも歌姫って言ってるのと変わらない位安っぽい
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:42▼返信
真のモンハンの意味がわからないんだが?

モンハンはモンハン
ゴットイーターはゴットイーター
PSOはPSO

アクションだからって全部同じにすんなよ・・・まあ、ほとんど同じだけど・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:46▼返信
完全に海外向けw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:46▼返信
FPSって時点で日本じゃ売れないし、そもそも全然ゲーム性違うだろこれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:56▼返信
期待!
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:37▼返信




     任天堂のモンハンのパクリ     




433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:38▼返信
ハブラレ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:02▼返信
TVゲームなのにモンハンが精一杯のハードがあるらしい
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:37▼返信
>>417
アホか
当時はPS2でネット環境整えるのがハードル高かったから
みんなで持ち寄れる携帯機のPSPに移行して成功した

それから次世代機になって、PS3でモンハンを出すとアナウンス
グラは当然、オープンフィールド要素などゲーム自体の大幅な進化をファンは夢見たが
なぜかいきなりWiiに鞍替え、進歩どころか劣化モヤハン、さらに次は3DSときた

間違いなくゴミ化したのは任天堂からだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 13:41▼返信
モンハンが任天堂で潰されたからしょうがないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:08▼返信
モンハンには見えないけど、これはこれで面白そうではある
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:23▼返信
>>416
出るよ。フロンティアがね.....フロンティアがね.....フロンティアがね.....
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:44▼返信
奇形ガメラかと思った
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:01▼返信
この手の煽りはなんか夕方にあげることがおおいみたいなんで参加しそこねるんだが
お前ら「真のモンハン」に吊られてやりすぎだろ。はちまに楽させんなや。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:10▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:42▼返信
>>440
コピペいいから

直近のコメント数ランキング

traq