テイクツー、CO-OPサバイバルアクション「Evolve」の日本展開を発表!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140121_631566.html?ref=twitter
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、1月7日に2KとTurtle Rock Studiosが発表したマルチプレイサバイバルアクション「Evolve」を日本展開することを明らかにした。現時点での発売プラットフォームはプレイステーション 4およびWindows PC。Xbox Oneについては現在調整中で、発売時期は全プラットフォームとも未定としている。なお、欧米ではPS4/Xbox One/Windows PC向けに2014年秋発売予定。
「Evolve」は、複数人が共同で困難を乗り越えていくタイプのCO-OPシューターの元祖的な存在である「Left 4 Dead」を手がけたTurtle Rock Studiosの最新作。「Left 4 Dead」は現実世界をモチーフにしたゾンビと戦う現代風のサバイバルシューターだったが、今回はファンタジーに大きく舵を切り、4人によるCO-OPプレイという基本スタイルはそのままに、原生林が生い茂るジャングルやなどを舞台に、異形の大型モンスター達と戦っていくことになる。
ゲームには4人の“ハンター”が登場し、他の3人と協力して1体の強大なモンスターと狩るか狩られるかの戦いを繰り広げることになる。米最大手のゲームメディアGame Informerに掲載されている独占トレーラーでは、「Evolve」のゲームコンセプトのヒントとして「モンスターハンター3」を取り上げ、明確な意思を持って様々な攻撃を仕掛けてくるモンスターに対して、他のハンターと協力してどう対処するかがキーポイントになるとしており、「モンハン」ファンに対してもアピールできるゲームになっているようだ。
(全文はソースにて)
真のモンハン、日本でも展開!
嬉しいですねぇ
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
あげ
日本人の好みにどストライクだろコレw
こいつは素晴らしい
職場でトカゲ飼ってるのかw
3dsで怠けた代償だね…
どんなゲームなのかもうちょい具体的に情報出るまでなんとも言えないな
あんな感じのゲームになるのかなぁ
モンハンモンハン言うてんの一部の潰れそうな会社の信者だけやん
あ、VITAでも出来るんだ
モンハンはもう死んだ
Evolveに
PS3箱○時代と真逆の関係になったね
みんな「モンハン」が欲しいんだよ
聞いたこともないゲーム誰も欲しくない
これでもうモンハンを餌にPSに戻ってこれんなったな
俺はパクりと言われようが、高クオリティ高グラフィックの方を選ぶ
どっちかというと、映画プレデターとかがコンセプトに思えた。
まあ、本家がダメだからいいかも。
ロボットにも乗れて、そこそこCo-oPで遊べるTPSってあれしか無かったのにねぇ。
アンカー移動もステージを3次元的に移動出来る、TPSではちょっと珍しい要素だったのに。
日本人はブランド思考だもんw
しかも馬鹿の一つ覚えだからw
GTA5が100万本いかんし
3人いればみんなの法則
ま、ゲームの内容が面白いならそれでいいけどね
ディノクライシスの楽しみ方が分からない。アーカイブスで2を買ったが早々に放った。
あの頃にしか存在しない、独特のラジコン操作のせいなのだろうか・・・?
反応しちゃうってことはモンハンがお前の中でまだ生きているってことじゃん!
オワコンってのは完全に忘れ去られて、話題にもされないコンテンツのことを言うんだぜ?
変な持ち上げ方しないほうがいいと思うけどね
結局こんなのモンハンじゃねーなんていう的はずれな批判に使われるだけなんだら
なるほど・・・で、主人公はレジーナじゃなく黒人マッチョキャプテンな感じか
モンハンのファンはそうだろうけど、ゲーマーは同じ狩りゲーでももっと
色んなタイプがやりたいのが普通だろ。
ファンタジー的世界観ばっかじゃなく、シュータータイプはアリじゃね?
個人的にはトンデモ大規模兵器とガチ戦闘するタイプも欲しい。
みんな素直になればいいのに
ディノは1が好きだった俺も2はダメだったから、ゲーム自体の問題かもしれんよ
上手いモンスターになってネームドモンスター扱いで名指しでクエ貼られたりしたら笑えるw
>>反応しちゃうってことはモンハンがお前の中でまだ生きているってことじゃん
>>オワコンってのは完全に忘れ去られて、話題にもされないコンテンツのことを言うんだぜ?
なぜそう言えるのかの証明を求むわ
豚、どうしてなのか教えてくれwwwww
お前らGKはGE押してたんじゃないのか?
モンハンの何分の一かの売り上げだったからって、すぐ他のに乗り換えるとか・・・GKはとんだ尻軽だなw
今更評価されはじめてるのか
けどハンターだと俺の嫌いなFPSだってさ
つーかモンハンはこないだ4出たじゃんよ。
Fもあるし、やりたい奴はそっちやってるっつのw
Xbox One
PC
全機種確認
どうせvitaで出るんだから待ってろよはちま。
これ、箱もマルチに入ってんだが
モンハンの魅力ってアクション性だろ。そうでない狩りゲーはたくさんあるし
FPS屋のL4Dスタッフが作れるとも思えんのだが。
そもそも真のモンハンとかこの頭の悪さ全開の売り文句考えた奴誰だよ
真も何も真のモンスターハンターってゲームはカプコンのモンスターハンターだろうが。
これからの時代FPS嫌いだとキツいべ慣れとけ
ハブうん
WiiUハブwww
銃火器使ってのハンティングゲーはヌルゲーになるのはMGSPWが証明した
外を見ろいろんな意味で
数年後にはモンハンが取って代わられそう
どっちかっつーと、素材収集とカスタマイズとアクションの3本柱がモンハンの魅力だろ。
アクションだけだと他ゲーでも同レベル以上のあるしな。
前者要素2つが広く長く楽しめるキモであって、アクションなんて1要素に過ぎん。
まあそういう意味ではFPSでその3本柱が機能する気はあんまりしないけどねw
戦術寄りのゲーム性になりそうな気がする。
しかしこれバランス難しいだろうな
モンスター強めから地道に調整して行かんと速攻過疎りそう
次世代機とPC(ウン.コは次世代機じゃないから入って無く当たり前)
あとはXbone720pがps4の足を引っ張らないことを祈る
弾丸制限つけないと大味にはなるだろうね
そう、またPSWなんだ
PCマルチなので大丈夫
今度は任天堂が不調でまたPS系に擦り寄ってきたら面白いなw
参考にしてるよって動画流してたやつなんだが
見てないのか?お前ら
しねぇんじゃねーの。あいつらケツの毛まで任天堂に捧げたみたいだしww
ここの嵐レス見ると焦ってそうだよねw
この数は豚だけとは思えんw
カプコンとか出禁にしてやればいいんだよ
調子のりすぎ潰すべきだわ
3DS無いぞ?w
PS4出でるからVitaで出来るんだがな
ざまあぁぁーーーーーーーーwwwwwwww
PCで遊ぶからいいけど
テイクツーと聞いてブーちゃんがピンと来ないのもしょうがないねGTA5もハブられてるしw
技術も退化しちゃうんだよなwww
マルチでも箱版は劣化版だから気にする必要ないねw
まじか
このジャンルでも洋ゲーに追いつかれちまったな・・・ほんとなにやってんの・・・
早くPS4でまともなモンハン作らないと追いつけなくなるよ
日本のメーカーはいつもこうだな
ドラクエみたいに国内頼りのジリ貧型になるのか
MGSPWでのモンハンミッションだとモンスターは銃火器に対して死角が作れず
一発の攻撃さえ耐えればこちらの弾数が足りるか程度の難易度しか無かった
モンスターが種に収まらない個性を持てないと辛いだろうね
ニンテン株また下がったなw
モンハンはモンハンっていうブランドだから売れるわけであって、モンスターを狩るゲームが売れるわけじゃないし
そうなったらEvolveの開発陣は歓喜するだろうけどカプコンアンチは涙目だろーな
あいつが勝てない調整はやり直しにしてるって前に戦犯藤岡がいってたし
ちょっと見てみたい気もするww
元から海外MHは売れない
MHPシリーズは少し売れたが3DSの方は全く売れなかった
パケ版も流石にあんなクソグラのクエスト集にフルプライス出す気にもならんだろうし
国内の話ね
セールを待たずに予約で買ってもGMGあたりならクーポンで2、3000円ほどで買えそう
はちまおせえよ
このためにPS4買うわ
巨神兵にも見える
テイクツーでモンハン以下の売り上げ?
ねえわw
横からだが、そういや4って韓国だか中国と同時発売とかいってた気がしたがあっちの売り上げ聞かないな
これはこれで嬉しいかも
カプコンはモンハン人気に胡座かいて手抜きばっかだったからこれはいい傾向だ
とかやってる場合に海外がどんどん
F2Pだよ
面白ければ課金するかな
F2Pだよ
面白ければ課金するかな
そもそも、これはパケで売るんか?
サイバーフロントやMSによる翻訳権独占が事実上消えた今、
競合する層に正面からぶつかりに来るんじゃないかな
Vita専用に新しく作られたモンハンならやってみたいが使い回しだったらメーカーもろとも潰れてどぞー
初報の時点でパッケージイラストなかったっけ
ディープダウンもF2Pだしリリース後でも柔軟な姿勢で共存出来ると思う
WiiUよりVitaを選ぶ奴が増えてしまい
WiiUが値下げしても国内でブーストかからずに
リロンチ失敗する可能性がある
武器一つ追加するだけでドヤる程度の知能の低さ。なにもかも海外からすりゃ幼稚レベル
ギャーギャー騒いだってWiiUでは出ませ~~んww
モンスターの見た目とかよく解らんし
愛嬌感じながら殺すって恐くね?ww
モンスター討伐、秒殺すぎてつまらない
ゴアマガラと大差無くね?
ブ~はお祈りでもしとれよw
外人はモッサリとか作業ゲー嫌うからあんな風にはならんだろ
日本も同じ
テイクツーは販売元でゲームを開発していないんだがw
今年だとGTA5とボーダーランズとバイオショックの会社になるが…売れてないのか…
これが音に聞くはちまか・・・
モンハンは割と原始的?な方法で戦うからねぇ
ウン.コも洋ゲー結構出てるんだがな
だから買わないのか 1000本2000本しか売れない
世界がモンハン需要をかっさらっていくわけですね
期待の声と絶賛の声の違いも分からんとは
誰だったかなー
昔なつかしのストップモーション撮影を思い出したんだが
だって
関係ないソフトなんてw話題にならんだろw
行動パターンは多くね?
世界一売れている次世代ハードなのに、でないってどういうことなんでしょう。
ゴッドイーターみたいなアニメ調というよりもモンハンに近いと思うけど
お好み焼きには勝ってるけど
タイタンは最初は絶賛されていたがね。PCで詐欺デモしたのがバレてから「その程度」だと気づかれて
情報出る度にその裏付けがされていく状況ですよ
開幕発狂するわけだw
× モンハンのモンスターの行動パターンの少なさは異常
○ モンハンのモンスター(ブタ)の行動パターンの少なさは異常
そうか?
距離別でそれぞれ3パターンぐらいしかないじゃん
間違えた>>194だ
フロンティアの後継とは別にな
同ジャンルのSFっぽいのも他所で見たな
あれも海外の会社が開発中だったわ
それマリオ
1は微妙だったが2は好きだったよ
さっさとPS3に出しておけばよかったものを
PS4にまたソフトが集まって すまんな
ただしWiiUは除く
3DS続けるにしても、もうロイヤリティ優遇とか特典も期待できないだろ
任天堂も今後、ソフトメーカーとしてスマフォ展開も視野に入れるなら
モンハンに金払って囲う意味もなくなったし
まるで金持ちと浮気して出て行った汚嫁が浮気相手が破産して、どうしようもなくなって
元旦那と復縁狙ってるみたいな感じだなw
個々を狙う攻撃が主なのにプレイヤーの行動を先読みするような知恵のある動きはしないじゃない
しかしあっちのゲーム開発者は芸術家って雰囲気だよなあ
タイタンは情報出るにつれ⤵って感じだからなw
いつどこで主流が変わるかはわからんもんだぞ
出ても買わないだろw
もっとも3DSじゃ全く別ゲーニシかならんだろうけどw
でも当たればエライことになる。
まぁ叩ける材料や揚げ足取りする箇所が増えるからね
クリーチャーハンター
クリハンだわ
ネット活用不足
性能は時代遅れ
L4Dやった事が無いゴキしか思わんよそんなの
洋ゲーを比べんじゃねぇよ池沼共
池沼はマリオでもやってろ^^
テイクツーはカプコンとの提携を止めて自社ブランドの日本展開に踏み切ったから
コレの日本語化権を譲るなんてことは無理だと思う…
アイテム耐性つけて効率ハメ潰した調整もクソすぎて腹立った。周回メインで面倒にすんなよカス
どっちがあほだよ
スゲーわ
それでモンハンだの言ってるのはアホだよ
目先の売り上げの為にショボハードで出してたツケが回ってくるな
素材収集要素とか日本人好きだから入れとくべきだろ
機械の部品とか集めてなんかすんのか知らんが
なさけねえw
それをまた実現させてくるのが凄いが
ゴキが喜んでいるんだ、言うな
モンハンでモンスターになって狩りたいという意見は少なからず有った
Wiiは普及台数だけは凄かったからモンハンが出たけどWiiUは任天堂が金を積んでも無理だろうし
素材回収とかマジやめろ。つまらんだけ。すんなら武器直に売る方がマシ
買うぜ!!
みんな、一狩りしようぜw
coopか対戦かどちらかを優先するかで全然別物だってことね
そしてこれは後者ってこと
確かキャンペーンモードの実装もまだ未確定だったはず
ぶーちゃんがネガキャンするだろ
だけど本音を言うと3出してほしい
楽しみだわ
これは期待しておこう
モンハンのグラはもう期待できないし
それに中国のやつのがまだマシだしなぁ
ホリデー0円からずっとl4d2してるわ
出たら微妙っていうパターンか
考えてるのであれば、だけど。
テイクツーはジャパンスタジオ設立でMSや古参PC翻訳メーカーが行っていたPS版日本未発売の流れを
断ち切ってくれたので安心です。
Valve居ないのならPS版でSteamアカウント必須なんてことにもならないし有難いことです
モンハンちゃうやん
そこは日本で一回でもβテストをすれば間違いなく出る意見だろうし
オプションでできるようになるでしょ
いやTPSなんてねーよ
L4D作ったところだぞ?
視界が狭いのもゲーム性のうちだからありえない
モンハンはモンハンだろwww
雰囲気で分かるw
4GWiiUにやるわ
coopはおまけなのにこういう宣伝したら印象と違うって叩かれそう
日本人に受けるのってそこが大事だよね
所詮はFPSだってことだな
無駄にアメばっか与えてG級が聞いて呆れるフロンティア、高低差付けてハンターないがしろにしてる4、製作陣のオナヌーには反吐が出る
まぁ何にせよ選択肢が増えるのはいいことだよ
洋ゲーってだけできついな
L4DにもTPS視点にするコマンドが有るんですが?
正規の方法で無いだろ
馬鹿か
よく見ろ
これは5人対戦ゲームを売りにしてるゲームだ
ありがとうカプコン
日本じゃ売れないよ
ねっころがってやればいいじゃん
マリオマリオ言ってる豚を笑えんわ
CS機でデフォルトで出来なきゃモンハン系ユーザーは食いつかねーよ
L4Dって糞箱でしか出てないから手出せてないんだよな
評価高い開発だし期待してるよ
残念wwwwwwww
あと日本で売りたきゃ共闘先生に頼んでしつこくプロモーションしてもらわないとキツイ。
オワコンハンターとかやってる人まだ居るのかな
豚はL4D以前に勘違いしてるけど
和狩りゲーは新モンスター来ても骨格が同じで新鮮味がない
ぶっちゃけそんな騒ぎも起きやしないよ
発売したって誰も話題にせずに終わる匂いがプンプンする
洋ゲーはいつもそんな感じだし・・・
これがPS4の末路なんだよ
VITAで散々学習したのに懲りねえなソニーwww
>「Left 4 Dead」は現実世界をモチーフにしたゾンビと戦う現代風のサバイバルシューターだったが、
>今回はファンタジーに大きく舵を切り、4人によるCO-OPプレイという基本スタイルはそのままに、
>原生林が生い茂るジャングルやなどを舞台に、異形の大型モンスター達と戦っていくことになる。
これでテメエが勘違いしたからって
豚はばかなの?
オフないんかこれ…?
あるよたぶん
L4Dのbotシステムはそのまま転用するだろうから
高難易度じゃお荷物になるバカなんだけどな
流行らないんだろ?
ここを1プレイヤーVS3プレイヤーと勘違いしてるんじゃないの?
自分含めた3人で協力して戦うってことだよ?
まあ日本じゃ流行らないだろうなあ
海外じゃL4Dが受けてるから売れるだろうけど
そもそもこれをモンハンと言うのは・・・
3人じゃなくて
自分を含めた4人だった
流行ろうが流行るまいが任天堂の糞ショボハードじゃ出ないんだからどうでもいいじゃんw
きになっちゃう?w
4対1の対戦ゲームだよ
4人の方が協力して戦うからcoop扱いになってるけどゲームの達成条件は相手モンスター側の1人を倒すことだしね
日本は和ゲーで勝負しなきゃ
その分WiiUに分がある
敵がプレイヤーのうちの一人なのか
やっぱそもそもモンハンと全く違うよなあ
雑魚
>>337
カプコンも希望のあったロスプラ潰しちゃったし
もしバタ臭いモンスターだったら爆死しそう。
そんなに爆死WiiU持ち上げて
お前の人生になんのメリットになんの
ホント毎回同じような煽り、任天堂マンセーコメしかしないのな、つまらん人間だな、死.ね
日本もさっさとこういう状態になってほしいもんだが、
ぶっちゃけPS4発売しようが、PS3ソフト出し続けるんだろうなあと思うと憂鬱で仕方ない
>ハンターとしてのみならず、1体のモンスターとしてもプレイする事もできるところだ。
「としても」だからね
L4D知らんと対戦つっても豚には分からんだろうけどな
恐らくハメは通用しないだろう
モンスター側が廃人プレイヤーならかなりの難易度になりそう
見え見えの釣りコメになんで反応してんだよ・・・
見てみたいなぁw
プレイヤーがモンスターとして戦うほうを軸にして開発されてるんだよ?
おまけとしてソロでもできるコンテンツを用意するだけ
真ってナンなんだよ?精神の安定かw
コンプレックス持ちすぎだろ・・・
あんなもんほっといても時間の問題でしょ
ああ今年は時間切れの年でしたね
モンハンがバタ臭さでウケてるけどな
まぁ、これは続報待ちかな
朝鮮堂が囲い込んだヤツで退化させてんだから当然だろ
シ.ナ外注の方が美しいとか豚舐められてんのにばかなの?
オンラインは想定してるだろうがそこまで仕様の配分なんて分かってねーだろ
もうモンハンいらねwwwwまじでwwww
モンハンも頂いちゃうけどねw
モンハンは2作(ナンバリングとG程度)くらいは楽しいけどそれ以降は本当にダルくなる
大作だったらもうちょい伸びる。
いや普通にL4Dの対戦モードみたいな方を主軸としたつくりって明言されてるよ
最近は意外とソフトの出来次第だと思う
国内では絶対に売れんわw 断言しても良いw
だな
これはあきらかにモンハンじゃないもの
一種類が状況によって進化して能力が変わっていくだけやで
予約特典でもう一種類つかえるようになるくらいで
エイリアンバーサスプレデターの系統なのに
さっき誰かができる言うてた…
お荷物とも言うてた…
武器が銃でモンスターがクリーチャーな時点で日本人受けはしない
外人はゾンビやら好きだな
モンハンが至高という風潮
真のモンハンやな
日本じゃ確実に売れない
間違いなく
机がじゃまなんだよ。床が固くて冷たいんだよ
それを遊んだValveが全員採用してL4D作ったんだよな
やらかしたか
むしろあんな単調な動きのモンスターを倒して何が楽しいのだろうとずっと思ってた
別にモンハンである必要は無いよ
鎖鎌とか既存武器の修正と新武器、新鬼追加で頼むよコーテク
1月中にはあると思うが
日本の本体発売数も伸びなくて2Kが日本版作るのやめそう、
まあSteamでいいか
今の落ちぶれたモンハンはともかく、無駄に派手じゃないアクションをはじめとして繊細に作りこまれたゲームだから
と思ったらL4Dの開発か
普通にFPSになるんだろうな
Portalはいいセンスしてるよね
ああいう感じのゲームが多ければ洋ゲーが日本人にも受けるんだけどね
日本でも受けるとか上から目線で
今だとこんな市場規模小さなところ作ってもらってると思わないと
おまえが100年かけても作れないモンハンが出るってよー
まあせいぜい国内のキッズたちに満足してもらえよw
クソゲーになったから
これは期待できる続報が楽しみだ
お願いだから
モンハンはPSP版が出てからゴミになったよ
初代(PS2シリーズ)と今の比べると全然変わってない、グラとか上げる気ないし
新装備、新モンスター、取って付けたようなモーションで微妙…無料のオンラインPCゲーを遊んでいる感覚
中国にもエンジン変えてグラを向上させたと言い張った新モンハンつっても中身はこっちと同じ使いまわし
何時になったら窮地に立たされるようなリアリティある狩りゲーになるんだ?
ハンター(自キャラ)は人形みたいに無表情だしストーリーはあるようで無いし変える気ないだろクソカプ
売り上げ的にはボーダーランズ2ぐらいだな。
じゃあ全世界で700万本とか売るってことか。ますますモンハン死亡だなwww
お前らどんだけモンハンにあこがれてんだ
はちまに言えや
GTAオンラインで運営印象悪いから心配
誰でもかれでも歌姫って言ってるのと変わらない位安っぽい
モンハンはモンハン
ゴットイーターはゴットイーター
PSOはPSO
アクションだからって全部同じにすんなよ・・・まあ、ほとんど同じだけど・・・
任天堂のモンハンのパクリ
アホか
当時はPS2でネット環境整えるのがハードル高かったから
みんなで持ち寄れる携帯機のPSPに移行して成功した
それから次世代機になって、PS3でモンハンを出すとアナウンス
グラは当然、オープンフィールド要素などゲーム自体の大幅な進化をファンは夢見たが
なぜかいきなりWiiに鞍替え、進歩どころか劣化モヤハン、さらに次は3DSときた
間違いなくゴミ化したのは任天堂からだよ
出るよ。フロンティアがね.....フロンティアがね.....フロンティアがね.....
お前ら「真のモンハン」に吊られてやりすぎだろ。はちまに楽させんなや。
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
コピペいいから