• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコ生で発表されました

























新作発表されるのかしら

楽しみですねぇェェェ







ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司

バンダイビジュアル 2014-03-26
売り上げランキング : 305

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:31▼返信
オリジン来るか
おハゲも新作作るんだっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:31▼返信
BF2期でいいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:31▼返信
えくばしんさく
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:32▼返信
そろそろ勝ちハードである所の3DSにもガンダム関連の新規タイトル来ないとおかしいよね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:32▼返信
オリジンは一年前からアニメ化決定って言われてたからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:32▼返信
オリジンだろうな
禿げは新作映画つくるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
ガンダムAGE2だよ日野さん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
今年はGガン20周年
ということは…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
BFみたいな明るいガンダム続いてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
今やっているガンダムはマジでつまらんから期待する
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
PS4で出すっつってたタイトルの詳細も頼むぞ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
※4
来ない時点でどういう扱いかお察しください
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
オリジンでファーストブーム来る
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
アニメジャパンってなんだろ?始めて聞いた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
ガキ向けガンダムが2作も続いて退屈だったからなあ
楽しみだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
00とかみたいな駄作は嫌だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
そういやオリジンやるんだっけか
26話くらいで新作ガンダム作って欲しいんだよな
1年縛りはもうやめるべき
作画の面でも内容の面でも中だるみ回で視聴者が離れる切欠になるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
オリジンの展開はTVシリーズ?それともUCみたいにOVA?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
AGE続編
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
オリジンは声優の問題で100%コケるからある意味楽しみにしてるwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
BFで種イベントのCM流してるけどまさか今更劇場版やりますとか言わんよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:36▼返信
ガンダム35周年だもんな〜
前から発表されてるオリジンが一番可能性高いんじゃね?

俺、個人としては是非クロスボーンをアニメ化して頂きたい!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
BFがガキ向け
見たのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
>>12
ゴキブリの成り済ましだほっとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
ガンダム00 女向け 爆死

ガンダムUC コア向け 素晴らしいが所詮OVA

ガンダムAGE 子供向け 爆死

ガンダムBF 玩具宣伝アニメ 空気

さーて次のガンダムはどうなるんでしょうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:38▼返信
>>20
作画と演出次第でそこまでコケないと思うよ
ガノタも旧声優陣は年齢的に刷新しないとアカンて思ってる人はいるし

ただUCは旧声優陣だからどうすんの?とは思うんだよなぁ
パラレルでやるんだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:38▼返信
禿のGのレコンギスタだと思うが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:38▼返信
また子どもが主役なんだろ? 大人は悪者
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
>>4
スパロボ本編が3DSだしGジェネも3DSだし
EXVSしか無いソニーハードが可哀想だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
ようし!楽しみ!BFはちょいと肌に合わんから、早めに新しいの来てくれたら嬉しい。destinyもそろそろ終わるし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
任天堂終焉への引き金を引いたのは
ニシくんが必死こいてウレテナイ!ハヤラナイ!テタイテタイ!していたVITAだったとう見事な皮肉
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
ビルドファイターズ、AGEみたいなふざけたガンダムはもう良いです
ちゃんとしたガンダムをテレビで放送してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
ついにGレコ発表か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
ガンビル2期でいいよ
面白いから
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
そろそろ禿でしょう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
発表会=新作発表会ってわけでもないしオリジンの詳細発表かね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:41▼返信
GレコはガンダムだからGレコだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:41▼返信
そろそろ子供向けじゃないちゃんとしたガンダム作ってくれ
子供向けなんか狙って当てられるもんじゃないってわかりきった話なのにどこも子供向け狙うからなあ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
>>29
>スパロボ本編が3DSだし

はい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
アニメジャパンは東京都の条例で喧嘩別れしてたアニメコンテンツエキスポ(角川とか)と東京国際アニメフェア(東京都とか)がまた合流したイベント
ただし東京都は参加しない(まぁ参加してたら合流無理だし)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
で、マリオは売れてるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
話がクソでもプラモ作りたくなるようなカッコいいデザインのガンダムだったら俺は文句ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
>>28
ガンダムシリーズって基本子供が主役なんですがそれは・・・

ブライトさんが19歳だぜ?
しかもランバ・ラルはなんと35歳
ちなみにギレン総帥も35歳

この歳でギレン総帥のカリスマっぷりはヤバい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
まさか種の続編
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:43▼返信
ビルドファイターズがいい出来だから、中途半端なもの持ってくるくらいならない方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:43▼返信
ユニコーンをテレビ化でいいです
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:43▼返信
>>38
子供はちょっとませたものも好きだからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:44▼返信
オリジンだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:44▼返信
>>29
無理して張り合ってまるで日本コンプレックスのチ.ョンみたいだな
ま、買えない可哀想なゴミ豚と違って第三次ZもEXVSも真ガンダム無双もお金払って楽しみますので
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:44▼返信
>>48
最近プラモ化が進んでるサンダーボルトとかは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
富野ガンダムの新作だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
>>38

おじーちゃんのパイロットが主人公っても確かに面白いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
オリジンとヲタ向けとはげの新作かなあ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
オリジンはオリジンで別の声優さんでいいよ
出来れば初代の声優さんに声質が近い人がいいけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
なぜWiiUの名前を出さない豚
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
オリジンって弁当の話か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
>>52
AGE3期はある意味でそんな感じだったような…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
某企業と決別したバンナム絶好調だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
Gレコの発表だと
放送は秋か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
オリジン、BFの2期と劇場版、これなら嬉しすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
>>52
ガンダムじゃないけど
ZOEのドロレスiのジェイムズは意外とよかった
家族の絆を取り戻したかった初老の男と
家族を作りたかった男の対比っていうのもロボットアニメにしては
意外と面白くまとまっていたなぁ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
SEEDの様なヲタクが沸いてくる作品は嫌だなぁ・・・。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
>>28
まぁ子供が戦争の中に巻き込まれて、人と出会い、人の生き死にに触れて変わっていくって感じの内容の方がガンダムっぽいしそこは良いんでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
シンみたいな主人公とちゃんと子供を導ける大人の話とか見てみたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:50▼返信
お、大人気ガンダムAGEの続編かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:50▼返信
OOはスパロボZに始めて来た時が
一番嬉しかった。

あとは知らん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:50▼返信
面白いからBF3期でいいよ
つっても間隔あけないと無理だろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
ランバラルみたいなおじーちゃんが主人公だといいな

おじーちゃんじゃないんだけどねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:53▼返信
>>68
ガトーさんみたいに大人の男性みたいに見えて実は女々しい人とかもいいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:54▼返信
~AGEそれから~
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:55▼返信
>>69
そういえば女性主人公ってやってないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
>>61
隠れすぎた名作w
Dolores’iだけはBD買ったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
黒富野復活
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:58▼返信
3月22日に何が発表されてもガノタは発狂(笑)。
待ち遠しいなー(笑)。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:59▼返信
Gレコとオリジンのおおまかな内容を含んだ正式発表か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:00▼返信
>>28
>また子どもが主役なんだろ? 大人は悪者

Vガンダム ウッソ・エヴィン 13歳
ガンダムBF イオリ・セイ 13歳
ガンダムZZ ジュドー・アーシタ 14歳
ガンダム アムロ・レイ 15歳
Wガンダム ヒイロ・ユイ 15歳
ガンダムX ガロード・ラン 15歳

ガンダムは元々そうだよ、でも一番多いのは16歳
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:00▼返信
>>70
やるのはいいけど、FX以上の性能のキチガイじみた後継機とか収集がつかない気がするけどなぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:01▼返信
オリジンに合わせて、ガンダム戦記の新作出ないかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
BFが子供向け?
フェニーチェ買ってこいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
>>28
主人公が大人だったのは0080、0083、Gガンダム、スターゲイザー、第08小隊、イグルーだけだぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
オリジンだろwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:05▼返信
クロスボーンガンダムあたりが来そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
>>79
ファースト世代だけど昨日のあれは燃えた
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
オリジンに期待!
原作に忠実なアムロが撃ち落とされるガンダムも観てみたいけどなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
ビルドファイターズのせいでハードル上がりまくりだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
>>80
0080はアルが主人公という可能性が・・・!

後冷凍冬眠していたロランという離れ業の大人が一人いるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
クロボンきてくれー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:08▼返信
Gレコとオリジンの詳細発表でしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:08▼返信
オリジンはあくまで安彦流に翻案した俺ガンダム漫画であって、あれを底本にしてアニメ化しても
中盤以降はタルくて初代ガンダムの評判落とすだけ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:08▼返信
センチネルや閃光のハサウェイもいいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
前に
BF 富野新作 オリジンが発表されたから
どう考えても
富野新作とオリジンのどちらか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
ガンダムオワコーンの7巻ででガンダムは終わりだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
オリジンはよ
いつまで待たせるんや
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
オリジンだろうな
OVAでいいからていうかむしろOVAのハイクオリティでいい加減クロスボーン作ってくれよ
ずっと待ってるんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
ビルストVSフェニーチェは熱かったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:10▼返信
>>68
グフの高機動型試作機にのった
ラルやノリスみたいなおっさんの話がいいです
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
BFはだんだんノリについていけなくなったわ…
序盤は、メダロットみたいにもう少し野良試合みたいなのが多くても良かったなぁ
でも戦闘の破損がキットにも響くから難しいのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:14▼返信
BFが面白過ぎるから次の作品はハードル高えぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:14▼返信
AGEの続編とかいらねぇーよ!誰が40過ぎたオッサンの自慰なんて見たいんだよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:15▼返信
>>89
ぶっちゃけオリジンではあるけど
1stは流石に今の人に見せるのは難しいから
リニューアルするって事だろ

劇場三部作は面白いけど
もう30年前の作品だぜ・・・?
せめてナウシカみたいに2時間におさまるならともかくも・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:15▼返信
オリジンは2015年だろ
たぶん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
OOとかGガンくらい意外性のある挑戦作を期待
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:17▼返信
フェリーニとフェニーチェに共感出来ん奴は多分ガンプラ好きじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
BFみたいに全年齢+新規に愛される作品の方が盛り上がるだろうに
高齢ガノタ相手の暗い作品なんて世の中望んでないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:19▼返信

そろそろガンダムが沢山出てこないガンダムが見たいかなw
主人公機とその後継機くらいで良いんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
宇宙世紀物を頼むよ!それ意外はパスで♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:26▼返信
コズミック・イラで新作出してくれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:27▼返信
>>105
ガンダムは連邦(仮)に怨みをもつレジスタンス(敵側)に奪われた超高性能の1体だけとか見てみたい。連邦側はジム的な奴の無茶なカスタム機とかで対抗。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:28▼返信
>>105
AGEは最低限しか出てこなかったじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
BFは子供にはそんな支持されてないぞ、元の機体知らないと楽しみ切れないし
面白いけどなんだかんだで玩具アニメだし戦争ものとしてのガンダムが見たいわやっぱり
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
>>105
ゼータですらサイコ入れたら三体なんですが
そんなのTVシリーズだとファーストとターンAぐらいでしょう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:33▼返信
出演者がバナージとフロンタルとセイとレイジの声優だからUCとBFに関する発表じゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
BF2期か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
ガンダムだらけはもうあきたよ
ガンダムは1機にしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
ビルドファイターズはいい感じですな~
Gガンダムに続いて、子供にも楽しめるガンダム
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:42▼返信
ガイア・ギアがいいな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:42▼返信
バンナムはガンダムを沢山出せって言ってくるみたいだけど
ジョンブルガンダムのプラモってザクより売れるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:43▼返信
ユニコーンの制作ももう大詰めだろうし、オリジンだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
オリジンもいいけどそろそろVガン以降の宇宙世紀モノお願いしますわ
あ、プラモマンガの続編はいらねえぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
宇宙世紀はもう詰め込みすぎてパンパンだしもういいや
それよりアナザーのようにのびのびやってほしいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:48▼返信
BFは数年後設定で主人公交代して2期とかもアリだなぁ
最強のガンプラ販促アニメだしこのまま終わらす手はないと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:48▼返信
※119
同意
宇宙世紀を早く終結させて欲しいな
あっ実写版Gセイバーはポイで
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:53▼返信
>>191
どっちも楽しんでる人も居ることを忘れるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:54▼返信
>>123
間違った
>>119
宛で
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:55▼返信
>>110
元の機体知らなくても楽しめるんですがそれは・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:55▼返信
>>117
ジョンブルガンダムが売れるかは知らんけど、SEEDの例で言うと、ガンダム沢山出してそれが爆売れしたとしても、今度はザクみたいな(=ザク並に売れる)量産機が無いのよね~って無茶な事言われるらしい。えぐい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
宇宙世紀厨うぜぇな。
ユニコーンでも見てろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:05▼返信
BFは原作知らないと楽しめないね。
最近はモビルアーマーが出てきてあっさりと倒されてるのが気になるが、
問題は「レイジ世界編」があるのかどうかだな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:06▼返信
レベルファイブが関わらなければなんでもいい。

AGEはレベルファイブの悪いところを詰め込んだ作品だったから

主人公が目標の為に戦う→黒幕が現れる→黒幕を倒す為に戦う→突然現れたキャラがラスボスになる。
3番目までは良いけど、レベルファイブ作品って終盤に突然現れたキャラがラスボスになる傾向が強い。また主人公の戦う同期もしょぼい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:16▼返信
新作ってオリジンだろこれ、それ以外で新作って御大のGコレ以外まだないよな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:17▼返信
さすがにもうネタが尽きている希ガス
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:19▼返信
BFが予想以上に面白いかったからな
これは期待したい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:24▼返信
BFみたいな路線はイラネー
ちゃんとしたガンダムをやって欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
まさかの先行のハサウェイ・・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:37▼返信
※134
それは無いだろ
アニメ化して映えると到底思えん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:44▼返信
そろそろ閃光のハサウェイ消化しておこうよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:46▼返信
ハサウェイもクロボンもアニメ化しない約束で制作したんじゃなかっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:49▼返信
宇宙世紀は詰め込みすぎてぱんぱんだしアナザーで頼むわ

アナザーは当たり外れが大きいのが不安だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:49▼返信
ビルドファイターズ叩くやつって始めてみたわ
ガノタには好評なんだけどガンダム知らない人にはやっぱ受け悪いのか・・・
面白いのになあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:49▼返信
なんでこういつも自分だけのガンダム観を押し付けてくるのかね。
オッサン主人公がいいだとか、ガンダムは一機だけだとか、子供向けやめろとか。
ガキかよ。
そもそもガンダムは子供向けだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:53▼返信
※139
ガンダム知らない奴じゃなくてある一定のガノタが子供向けだからという理由で叩いてるだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:54▼返信
まあガノタって大体が玩具販促番組って事を忘れてるからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:55▼返信
BFいろんなガンダム出てて
シリーズ結構見てる人だと面白いはずなんだけど
あっ....(察し)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:58▼返信
フルブ(家庭版)のDLCかマキブの新規参戦機体でも良いからスタービルドストライクを使いたい!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:59▼返信
00厨ですねわかります
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:59▼返信
BFの2期なら見たい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:00▼返信
海老川はやめてよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:00▼返信
※145
最近のガノタは凄いな・・・いきなり〜〜厨とか言い出すんだ。
すげー
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:04▼返信
禿はガノタが嫌い
これ豆な
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:05▼返信
BFの2期は何年か後の方が良いな

好評だからってすぐ2期やっても良いもの出来なさそうな気がする

せっかくここまで面白いしもう少し見たいな程度にとどめておくのが良いと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:07▼返信
BFガキ向けなのか?普通に面白いけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:12▼返信
>>150
二期やるならちゃんとOO二期、OO劇場版、AGEを出せるまで待ってほしいわ
せっかく面白いのに版権だとか出れないなんて
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:13▼返信
>>151
bfもガキ向けだよ
オールガンダムプロジェクト(HG)を売るための玩具販促番組だからな。
仮面ライダーも戦隊も集大成で売れたからガンダムも商法とっただけ。
ガンダムシリーズって基本テレビシリーズは視聴対象者はファーストからずっと子供向けやで
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:24▼返信
ダンボール戦機がガンダムをやっつける話にすれば売れるかも
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:26▼返信
>>152
OO一期と二期、OO二期と劇場版も間空けてたしBFも直ぐに二期は放送しないだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:29▼返信
ただでさえ天使のミクさんがガンダムをフルボッコする脚本がいいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:30▼返信
オールガンダムなんちゃらはありがたい。おかげでターンAでるし、ビルストのおかげでえらい完成度の、やたらカッコいいストライク出るしw
あとは継続してHG○○シリーズ出してくれたら嬉しい。個人的にはCEとCCをば。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:33▼返信
意見(希望?)がバラバラやね…何を作っても駄目やん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:34▼返信
UCとかハゲの新作とオリジン辺りかね?
160.名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:36▼返信
要するにみんなガンダムが好きということですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:36▼返信
まあそこら辺が妥当でしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:57▼返信
>>158
ガノタはどのシリーズにもアンチがいるししゃーない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:03▼返信
ギレンの野望の新作も頼むわ、できればPS3で一年戦争からユニコーンの時代まで。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:27▼返信
>>159
冨野はハリウッド行ったから
新作はオリジンじゃね
ビルドも調子いいから続編ありうるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:29▼返信
俺が観たいのは「ガンプラ」じゃなくて「ガンダム」なの
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:37▼返信
そろそろvガンみたいな狂ったやつを出してくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:47▼返信
ビルファイあきてきた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:58▼返信
ビルドファイターズの出来はヤバいぞ!正直なめてたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:59▼返信
BFは番外編として何期も続けほしいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:26▼返信
わいもビルドファイターズの2期がええわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:08▼返信
ビルドファイターズみたいなクソアニメじゃなくて
ユニコーンみたいなガンダムをテレビでやってくれ
もうガキに媚びたガンダムはうんざりなんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:10▼返信
BF、AGEみたいなガンダムはもういらねえよ
玩具宣伝アニメはもう良いです
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:36▼返信
SEEDやって欲しいな〜。。。
演出として福田さんやって欲しいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:03▼返信
BFはAGEみたいな雰囲気があったから見てなかったんだけど
面白いって話をぼちぼち聞くので暇な時に思い出したので見たら
10話一気してしまうくらい普通に楽しめたよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:10▼返信
中途半端は嫌だな。
リアル路線なら腐女子向けの絵では無いのが良いね。
ガンダムも当然羽ははやさない奴で。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:22▼返信
>>8
あれからもうそんなに経つのか
当時小学生でGガンきっかけでガンダム好きになったんだよな
日野AGEェ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:36▼返信
フォー・ザ・バレル?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:38▼返信
レイ・ザ・バレル
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:44▼返信
※174
嫁連れて来ないなら許す
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:46▼返信
餓鬼や腐向けじゃなくてUCガンダムみたいなの作ってくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:49▼返信
フルブ(家庭版)のDLCかマキブの新規参戦機体でも良いからスタービルドストライクを使いたい!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:15▼返信
>>129
それもみーんな、日野のクソシナリオのせい!伏線とか何も考えずただの思いつきで作ったから。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:24▼返信
AGEは黒歴史
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:39▼返信
BFは大人でも楽しめるガンダム(震え声)
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:41▼返信
はよオリジンの発表
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:23▼返信
>>176
第14回ガンダムファイトきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:53▼返信
オリジンか!たのしみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 13:36▼返信
シード3期とかいうゴミ展開
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:34▼返信
ビルドファイターズは遊戯王とかヴァンガみたく販促と割り切ってずっとやるべき。
そのためのテレ東なんだし。
新作は日5なのかね?まだマギの後決まってなかった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:47▼返信
AGE2でもかわまん、ゲームで出せ
191.日野晃博投稿日:2014年01月23日 07:14▼返信
やっぱり僕のOナニーガンダムには需要があるんです!僕のOナニーガンダムを理解できないなんておかしいんです!僕の考えたOナニーガンダムが最強ないんだ!僕がシコりながら考えたガンダムが最強ないんだ!僕がシコりながら考えたガンダムが最強ないんだ!僕がシコりながら考えたガンダムが最強ないんだ!僕がシコりながら考えたガンダムが最強ないんだ!僕がシコりながら考えたガンダム

直近のコメント数ランキング

traq